1: 2025/09/13(土) 09:48:01.89 ID:JNoR7+kL9
2025年9月12日より配信された「Nintendo Direct 2025.9.12」にて、任天堂は2026年2月17日から「Nintendo Switch Online + 追加パック」に「バーチャルボーイ」を追加すると発表しました。
◆伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が蘇る!
バーチャルボーイは1995年7月に任天堂から発売されたゲームハード。スタンドに据え着けられたゴーグルとコントローラーを使い、立体画面でゲームプレイが楽しめました。
プレイに際してはニンテンドースイッチ、ニンテンドースイッチ2と組み合わせて使う専用ハード「バーチャルボーイ」を購入する必要があります。この専用ハードは、旧型の「バーチャルボーイ」を忠実に再現しているそうです。
配信ソフトは『マリオズテニス』『ギャラクティック・ピンボール』など合計15タイトル。配信日は2026年2月17日です。
また、アタッチメントの「バーチャルボーイ」は本日より予約受付を実施します。価格は9,980円(税込)。またお手軽に遊べるペーパーモデルも2,980円(税込)で予約受付中です。
[INSIDE]
2025/9/12(金) 22:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17a11bf87470700170f6b3913d48a9239cce589
3: 2025/09/13(土) 09:49:03.12 ID:+zFzNfNr0
やっと時代が追いついたのか
4: 2025/09/13(土) 09:49:50.49 ID:nlKXSsB70
これは誰も欲しがらないからプレミアが付く
6: 2025/09/13(土) 09:51:33.84 ID:1E19/jaw0
また目に悪そうな呪物が再降臨してるね
26: 2025/09/13(土) 09:59:39.24 ID:a7QJKNBh0
>>6
目には良いんだけどな
目には良いんだけどな
71: 2025/09/13(土) 10:23:42.74 ID:ItHdfXUu0
>>26
VRゴーグルの使用で視力が良くなるって論文出てたね
マユツバだけど
VRゴーグルの使用で視力が良くなるって論文出てたね
マユツバだけど
8: 2025/09/13(土) 09:52:25.35 ID:JNoR7+kL9
これネーミング大丈夫け?文句言われん?
バーチャル“ボーイ”て
元々あった商品らしいから復刻ならOKか
バーチャル“ボーイ”て
元々あった商品らしいから復刻ならOKか
20: 2025/09/13(土) 09:57:34.65 ID:l6hhmqBf0
>>8
週刊プレイボーイが絶賛刊行中だから大丈夫だろ
週刊プレイボーイが絶賛刊行中だから大丈夫だろ
111: 2025/09/13(土) 11:03:24.80 ID:BRDtK7lu0
>>8
ゲームボーイはいつまでもゲームボーイやろ
同じこと
ゲームボーイはいつまでもゲームボーイやろ
同じこと
143: 2025/09/13(土) 11:41:19.54 ID:MiDKzGWT0
>>111
何やねんゲームボーイて
別にいいけど
今ならゲームキッズやな
何やねんゲームボーイて
別にいいけど
今ならゲームキッズやな
138: 2025/09/13(土) 11:30:06.86 ID:8wZupFX10
>>8
ポリコレのキチガイに従う必要ねンだわ
中間おすすめ NEWS!!
ポリコレのキチガイに従う必要ねンだわ
161: 2025/09/13(土) 12:05:58.34 ID:Rfd1ktL50
>>8
バーチャルガールなら全国フェミニスト議員連盟が騒ぐだろうな
バーチャルガールなら全国フェミニスト議員連盟が騒ぐだろうな
193: 2025/09/13(土) 14:05:45.32 ID:bySghm5Y0
>>8
心配するフリしてお気持ち表明するこいつみたいなやつが一番たちが悪い
心配するフリしてお気持ち表明するこいつみたいなやつが一番たちが悪い
195: 2025/09/13(土) 14:13:10.54 ID:+0vUD8Yi0
>>8
元々あった商品らしいwwwダメだウケる
元々あった商品らしいwwwダメだウケる
9: 2025/09/13(土) 09:52:33.66 ID:e8qpwgt70
酷かったなこれ
再評価路線でもあったの?
再評価路線でもあったの?
29: 2025/09/13(土) 10:00:10.87 ID:y/zSxiJi0
>>9
出荷数が少なかったから本体すげえプレミア価格が付いてる
出荷数が少なかったから本体すげえプレミア価格が付いてる
10: 2025/09/13(土) 09:53:39.72 ID:TJSrTn+W0
こういう心意気は嫌いじゃ無い。買わんがw
11: 2025/09/13(土) 09:53:54.96 ID:yNUNEmoG0
赤いやつがきた
14: 2025/09/13(土) 09:54:37.01 ID:BK1N+HGI0
>>11
リミッターカットで3倍に
リミッターカットで3倍に
12: 2025/09/13(土) 09:54:00.49 ID:2vNpRN6d0
酔いそう
13: 2025/09/13(土) 09:54:20.76 ID:T4vWYV7Y0
スイッチの画面をVRに使うのはなるほどなとおもった
15: 2025/09/13(土) 09:55:06.38 ID:DzVbokkM0
お手軽なペーパーモデルとは?
18: 2025/09/13(土) 09:55:47.63 ID:T4vWYV7Y0
>>15
100均で売ってるスマホVRみたいなもんだろ
100均で売ってるスマホVRみたいなもんだろ
132: 2025/09/13(土) 11:22:45.57 ID:eves1bev0
>>15
ピンクの服着た夫婦が持ってたな
ピンクの服着た夫婦が持ってたな
16: 2025/09/13(土) 09:55:39.56 ID:RYB4DT6P0
マザー2のムーンサイド思い出してちょっと怖かった
17: 2025/09/13(土) 09:55:44.41 ID:NkakeLh90
どうせならHMDにすればよかったのに
19: 2025/09/13(土) 09:56:56.47 ID:KS3vibct0
テレロボクサーだけ持ってた
21: 2025/09/13(土) 09:57:40.00 ID:F7FQ48TP0
早すぎたVRをぜひキッズにも体験してもらいたい
22: 2025/09/13(土) 09:58:02.87 ID:kBnlgVhF0
以外にも黒字事業だった
23: 2025/09/13(土) 09:58:29.15 ID:l6hhmqBf0
3Dテレビならゴーグル無しでプレイできるのん?
24: 2025/09/13(土) 09:58:52.57 ID:ex61eQDJ0
3DSも再現できそうだな
25: 2025/09/13(土) 09:59:26.75 ID:YeXrg2+/0
1日で飽きて使わなくなるやつ
27: 2025/09/13(土) 09:59:45.67 ID:Wx3zAS7P0
黒歴史は復活させなくて良くね?
28: 2025/09/13(土) 09:59:55.73 ID:1brEQeU20
テニスやったことある。ダブルスの前衛やってると後が見えないのがリアルで面白かった。
33: 2025/09/13(土) 10:04:59.00 ID:V/EMDqNs0
それだけのために一万追加で取るのか
銭天堂フルスロットルだな
銭天堂フルスロットルだな
35: 2025/09/13(土) 10:05:42.77 ID:gAt3yDYV0
デザインに関しては今でも通用すると思う
R4に似た匂いを感じる
R4に似た匂いを感じる
36: 2025/09/13(土) 10:06:01.54 ID:UyTLfhrl0
バーチャルボーイ買えばソフト15本は無料って訳じゃないし見えてる地雷すぎる
38: 2025/09/13(土) 10:06:43.99 ID:krkNWaMP0
SwitchゲーをVRで体験できるデバイスではなく
バーチャルボーイを再現しただけなのか(´・ω・`)
バーチャルボーイを再現しただけなのか(´・ω・`)
39: 2025/09/13(土) 10:07:03.40 ID:n9uc/dHg0
あのときは時代を先取りしすぎだったけど、今となっては時代遅れな気もするが
レトロ感が受けると見られたのかな
厳しいような気がする
レトロ感が受けると見られたのかな
厳しいような気がする
40: 2025/09/13(土) 10:08:05.83 ID:Gae/K9hI0
真にリメイクすべきはスーパースコープなんよ
41: 2025/09/13(土) 10:08:21.87 ID:FC++9YxS0
当初出した時は置き場所とかとっつきにくさで
あまり流行らなかったからな
今出してどれだけ売れるのか
あまり流行らなかったからな
今出してどれだけ売れるのか
42: 2025/09/13(土) 10:08:40.38 ID:e89b5qjs0
目にいいなら買いたいな
43: 2025/09/13(土) 10:08:42.66 ID:T4vWYV7Y0
オンラインの追加パックだし、ダンボールで自作して見たってのが流行るんじゃね
51: 2025/09/13(土) 10:12:59.54 ID:d39XbcZu0
これ確かものすごく目に悪かった気が
70: 2025/09/13(土) 10:23:26.20 ID:7u2yvOG70
>>51
目に良いと言われて眼科に置いてあった時代もありまして
目に良いと言われて眼科に置いてあった時代もありまして
52: 2025/09/13(土) 10:13:31.98 ID:7ss0GNI60
switch2とサブディスプレイ使って3DS来るわ
53: 2025/09/13(土) 10:14:44.78 ID:+jUgzGAI0
ウンナンにCMやらせてくれ
55: 2025/09/13(土) 10:15:30.66 ID:8B2Tjzot0
>>53
それはエモい
それはエモい
57: 2025/09/13(土) 10:17:21.31 ID:Zdj/skBu0
これSwitch挿すだけのハリボテなんだぜすげーだろ
58: 2025/09/13(土) 10:17:22.47 ID:CxMRSGYE0
勝ち組ってのは黒歴史でさえ塗り潰せるんだから凄いよな
59: 2025/09/13(土) 10:17:29.07 ID:gbghAugi0
バーチャルボーイは時代を先取りし過ぎていたからな
平成の奴らには理解できなかったのだ
平成の奴らには理解できなかったのだ
60: 2025/09/13(土) 10:17:43.70 ID:36/swXf80
誰がこれ一万円で買うの
せいぜい3980でしょ
せいぜい3980でしょ
61: 2025/09/13(土) 10:18:00.85 ID:noL20vDR0
バーチャルボーイをVRで再現できるのか?
62: 2025/09/13(土) 10:18:51.37 ID:ItGM6KhW0
今思えばあの色合いはなんだったの?
狂気の沙汰としか思えないよ
狂気の沙汰としか思えないよ
63: 2025/09/13(土) 10:19:20.11 ID:j5Bn4xtW0
俺はバーチャルボーイの実機を持ってる。
152: 2025/09/13(土) 11:56:12.76 ID:EFp0IBG/0
>>63
1999年に捨て値でソフト6本付で買ったのが実家に眠ってるわ
1999年に捨て値でソフト6本付で買ったのが実家に眠ってるわ
64: 2025/09/13(土) 10:19:21.79 ID:gspuA9fG0
そんな酷かったのか?
66: 2025/09/13(土) 10:20:07.76 ID:3zStHKIt0
バーチャルボーイは発売半年でソフト7本付きで3980だったぞ
67: 2025/09/13(土) 10:20:50.26 ID:UyTLfhrl0
スイッチ近距離で見ることになるけど目大丈夫?
68: 2025/09/13(土) 10:21:10.74 ID:pQSuyP+40
バーチャルボーイでさえ黒字という事実
軍平さんは失敗も小さく儲けが極大なのが凄かった
軍平さんは失敗も小さく儲けが極大なのが凄かった
81: 2025/09/13(土) 10:34:17.94 ID:b6S84H6s0
>>68
横井軍平が光線銃を発案して
その後、山内社長がレーザークレー射撃場に力を入れるようになって
大失敗して任天堂は莫大な借金を抱えたが
横井軍平が発案したゲーム&ウオッチがバカ売れして
借金を完済して儲けた金でファミコンを開発することになったんだな

横井軍平が光線銃を発案して
その後、山内社長がレーザークレー射撃場に力を入れるようになって
大失敗して任天堂は莫大な借金を抱えたが
横井軍平が発案したゲーム&ウオッチがバカ売れして
借金を完済して儲けた金でファミコンを開発することになったんだな
ゲーム産業の系譜:第2回任天堂での開発三昧の日々、そしてファミコンの誕生 | CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
ゲーム産業の系譜「第2回任天堂での開発三昧の日々、そしてファミコンの誕生」当サイトでは、健全にゲームを遊ぶための研究・啓発活動、各種ガイドラインの策定、ゲーム白書の発刊などを行い、東京ゲームショウや開発者会議などを開催し、業界全体で様々な活...
69: 2025/09/13(土) 10:21:33.18 ID:T4zPlokt0
ラボのVRあったような
それ使ってみるか
それ使ってみるか
72: 2025/09/13(土) 10:26:23.99 ID:7XhZkq+50
スマホVRの方が安くて解像度が高い…
73: 2025/09/13(土) 10:27:33.82 ID:jJAjIkzH0
誰がこんなもん買うんだよ
74: 2025/09/13(土) 10:28:51.19 ID:Zy1J0cT90
どうせソフトが出なくなり終了だわ
75: 2025/09/13(土) 10:29:35.83 ID:TbH5CWsU0
Nintendo Switch Online加入が必須なので9980円以上になります
169: 2025/09/13(土) 12:22:40.45 ID:vleGshPA0
>>75
それの上級プランだから
それの上級プランだから
76: 2025/09/13(土) 10:30:48.99 ID:C4pQfQVs0
ジャックブラザーズの迷路でヒーホー!
80: 2025/09/13(土) 10:33:11.93 ID:peIrlUq90
ゲーム屋でさわったことあるけど面白くなかった
82: 2025/09/13(土) 10:34:52.30 ID:/aSEuuJw0
流行るわけもないただの一髪ネタに無駄に金かけるな
84: 2025/09/13(土) 10:36:28.62 ID:1XNHHnhh0
>>82
また髪の話してる……
また髪の話してる……
85: 2025/09/13(土) 10:37:17.07 ID:kkLH+S2T0
ワイはバーチャルガールとまぐわう
86: 2025/09/13(土) 10:37:59.76 ID:h1Dcaa6e0
もちろんスターフォックスは出るよね?
87: 2025/09/13(土) 10:39:11.07 ID:Bt8G9Ryt0
赤い画面が気持ち悪かった印象
89: 2025/09/13(土) 10:42:15.73 ID:gOI/iS0Z0
うちさぁ、ジャイロロボあんだけど
90: 2025/09/13(土) 10:43:48.10 ID:1xlGCvg00
95年だったんたもっと
前かと思ってたが
でもその前にソフトや業界の参加が必要だよ
前かと思ってたが
でもその前にソフトや業界の参加が必要だよ
91: 2025/09/13(土) 10:45:15.89 ID:MOVJiHm90
売れなかったものを忠実に再現って馬鹿じゃねーの
92: 2025/09/13(土) 10:45:43.39 ID:Bfvo5z/k0
昔フリマで全ソフト付きで1000円で売ってたな
93: 2025/09/13(土) 10:46:41.92 ID:t9GBFQVF0
動画で見たけど
時代を先取りしすぎてた製品だったとか
今ならマッチするのだろうか
時代を先取りしすぎてた製品だったとか
今ならマッチするのだろうか
100: 2025/09/13(土) 10:51:37.14 ID:Bfvo5z/k0
>>93
後の世に出た3DSも、3D映画や3DTVも定着しなかったから
またまたその後にメタバースブームも企業が仕掛けたが消費者は付いてこなかった
単純に3Dに潜在需要がないだけ
後の世に出た3DSも、3D映画や3DTVも定着しなかったから
またまたその後にメタバースブームも企業が仕掛けたが消費者は付いてこなかった
単純に3Dに潜在需要がないだけ
94: 2025/09/13(土) 10:47:37.18 ID:FaueRkn80
大コケしたからネタとして知られてるだけで
殆ど思い入れも何も無いだろうに
YouTuberの再生稼ぎにしかならんわ
殆ど思い入れも何も無いだろうに
YouTuberの再生稼ぎにしかならんわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757724481/
みんなのコメント欄