【大阪】「副首都」目指す大阪府市、名目府内総生産を2040年代に80兆円→万博後の成長戦略骨子案「東西二極の一極」を担う

1: 2025/09/13(土) 00:19:57.37 ID:wm8/9lgZ9

大阪・関西万博閉幕後の持続的な発展を目指す大阪府市は12日、新たな成長戦略「BEYOND EXPO2025」の骨子案を公表した。万博に出展された最新技術の社会実装などを通じ、名目府内総生産(GRP)を2040年代に約80兆円にする目標を掲げた。名目GRPは令和4年度で43兆円。これまで目標時期は2050年代としていたが、10年前倒しする。

骨子案は、12日の副首都推進本部会議で示された。

万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)では万博閉幕後の跡地開発に加え、隣接地でカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の建設が計画されている。会議後、吉村洋文知事は記者団に「(経済目標の達成には)IRと跡地開発が秘める可能性が大きい。万博の新技術の社会実装も重要だ。高い目標を掲げ、大阪の経済成長を実現していく」と述べた。

骨子案では、万博開催を起爆剤に経済成長や都市力の向上で好循環サイクルを定着・加速化させて、日本の成長エンジンと非常時の首都機能のバックアップを担う副首都・大阪の実現を目指すとしている。

目標とする都市像として、副首都に必要な「中枢性・拠点性」と「東京とは異なる個性・新たな価値観」を向上させ、東西二極の一極を担うと盛り込んだ。

成長戦略に盛り込む施策や方向性を府市両議会で議論し、府民の意見を反映させて今年度中にまとめる。令和8年度予算を財源に実行する施策や今後10年間の取り組みも検討する。
(藤谷茂樹)

[産経新聞]
2025/9/12(金) 22:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a448626ff903848c4d402e08ee2faa84ea7c23a


人気記事 PICK-UP!!

4: 2025/09/13(土) 00:23:15.91 ID:4aZbMLJd0
おぼろげながら浮かんできたんですよ
80兆という数字が

 

52: 2025/09/13(土) 01:08:38.61 ID:Mqu4Zcck0
>>4
赤沢がアメリカに献上する金額かよ

 

442: 2025/09/13(土) 20:13:02.04 ID:hCHIzkuU0
>>4
大阪も総力戦に参加するなら歓迎だぜ

 

5: 2025/09/13(土) 00:23:17.46 ID:psDLVsUY0
んで?大阪民国の副首都は?

 

15: 2025/09/13(土) 00:29:55.59 ID:uS9g5v+Z0
>>5
そら 堺市だろ
政令指定都市2個あるんたから

 

6: 2025/09/13(土) 00:24:10.62 ID:yTbGO/hJ0
外人多すぎ

 

8: 2025/09/13(土) 00:25:36.04 ID:tWRpbG5+0
京都を差し置いて

 

11: 2025/09/13(土) 00:26:01.38 ID:m5rIXZVL0
中京都には勝てんだろう

 

515: 2025/09/14(日) 03:56:37.60 ID:jKYJJZQb0
>>11
中途半端京都w

 

13: 2025/09/13(土) 00:27:50.25 ID:gNc3p4oE0
いよいよ大阪、関西圏が浮上するぞ
中間おすすめ NEWS!!
14: 2025/09/13(土) 00:29:42.30 ID:8/YkWzRp0

ふざけんなよ

税金泥棒

上海電力は追放します

 

16: 2025/09/13(土) 00:30:06.15 ID:8/YkWzRp0

ふざけんな

おまえら

日本人にたかるな

 

17: 2025/09/13(土) 00:30:16.40 ID:QW1phVq00
万博成功したから次は副首都だね
頑張れ維新!!

 

18: 2025/09/13(土) 00:30:59.44 ID:8/YkWzRp0

まじこいつら

まだ昔ながらの

私欲のために

税金つかえるとおもってるのか

在日への生活保護とめてからこい

 

19: 2025/09/13(土) 00:33:22.46 ID:LSxZGnhn0
希望ある未来を描くことは大切
旧石器時代から脈々と続く日本人のアイデンティティを守りながら新しい取り組みに挑んでいくのはいいこと
美しく豊かな大阪湾と取り囲む山々、麓の里山やコミュニティも守っていってや

 

20: 2025/09/13(土) 00:34:08.41 ID:HHQQ2E2i0
万博金がない→国が金出せ→黒字じゃ黒字じゃ
時系列でみるとただのキチガイ

 

21: 2025/09/13(土) 00:34:53.54 ID:EYcZZsrY0
副首都と言わず大阪に首都を移転しろ
とりあえず天皇を大阪城に住まわせよう

 

22: 2025/09/13(土) 00:36:08.40 ID:A0nE4N+C0
兵庫でやれよ

 

23: 2025/09/13(土) 00:36:17.94 ID:YNkvNFc20
また関ヶ原の戦いでもするつもりか?
台所風情が

 

25: 2025/09/13(土) 00:37:01.86 ID:wHyDEctc0
いつも何か別の存在になるのを目指してる集団という感じ。
自己否定ばかりの人達。

 

27: 2025/09/13(土) 00:38:14.26 ID:wHyDEctc0
今の自分たちに満足できる日はくるのか?

 

28: 2025/09/13(土) 00:38:16.42 ID:ibRtS1YU0
お前ら万博黒字だったら焼き土下座だからな 忘れるなよ

 

29: 2025/09/13(土) 00:39:19.72 ID:Vwd4Q0Dp0
万博成功したんやったら税金返せや維新よ

 

31: 2025/09/13(土) 00:40:40.07 ID:kBgBPhYg0
成長戦略はIRを軸にって事は
外国人観光客誘致をさらに加速させるんかな

 

32: 2025/09/13(土) 00:41:18.20 ID:pkmZM1kJ0

小泉になったら

維新と連立

維新は大阪副首都条件

言葉だけじゃない実行力ある地方再生とか言って突っ走って法制化、予算化、着工

オリンピックどころじゃない金が大阪にばら撒かれる

大阪が脚光を浴びて見事に復権

ってシナリオになるけど、いいのトンキン?

 

33: 2025/09/13(土) 00:43:39.90 ID:PIlWcvmF0
副首都なら九州か北海道だろ

 

300: 2025/09/13(土) 10:17:28.30 ID:W/bebe2z0
>>33
そんなド僻地は無理

 

518: 2025/09/14(日) 04:12:39.38 ID:jKYJJZQb0
>>33
> 副首都なら九州か北海道だろ
その気があるなら副首都に手を挙げればいい。

 

38: 2025/09/13(土) 00:46:25.54 ID:BOxXlYNZ0
でも出来る奴ほど大阪を出て東京に行ってるんよな

 

45: 2025/09/13(土) 00:50:48.11 ID:DxD0Y7lc0
>>38
基本、有能な大阪人(関西人)は、2拠点生活がデフォ、関西と東京、
東京が被災したら、関西に帰って、日常運転
東京人や、上京カッペの田舎もんにはそれができない、帰るところがないから、不利なのよw

 

40: 2025/09/13(土) 00:47:08.93 ID:omA2hzS40
副首都はリニアが通る愛知に決まりました

 

42: 2025/09/13(土) 00:47:53.01 ID:54zgMwIE0
>>40
南海トラフで名古屋は全滅するから

 

225: 2025/09/13(土) 07:19:24.60 ID:mF6cFwMn0
>>42
南海トラフの津波でやられそうなのは名古屋では港湾部が中心。
一方大阪(市)は上町台地以外は全域やられる。
結局大阪の方が全体に土地が低いのよ。地盤も全体に大阪の方が弱い。

 

227: 2025/09/13(土) 07:20:58.74 ID:phxH2qjZ0
>>225
名古屋駅周辺も名古屋市のハザードマップを見るとギリギリ大丈夫なレベルなのよね
あくまで想定だから想定以上の事が起きたらどうなるか分からん

 

255: 2025/09/13(土) 08:30:02.86 ID:6AVbhW+o0
>>225
君の意見と日本の歴史、どっちが重要なのかな
大阪京都で数千年日本を収めていたわけだが

 

43: 2025/09/13(土) 00:49:51.65 ID:obubkrHt0
副首都は日本沈没でも大丈夫なとこじゃないと
大阪は問題外

 

44: 2025/09/13(土) 00:49:52.80 ID:2TA9vhSo0
コロナで機能麻痺して自衛隊呼んだ自治体がなんかぬかしてます
ただの風邪自動車事故タヒに比べて大したことないと言って他県にまで拡散して日本を滅ぼしかけました
実際は交通事故タヒの10倍以上がタヒ亡しましたよハシゲイソジンさん

 

46: 2025/09/13(土) 00:55:33.83 ID:psDLVsUY0
大阪民国の副首都は福岡

 

47: 2025/09/13(土) 01:01:10.90 ID:h5lZ3NqS0
人の多いところに移転するのは無駄。
西日本なら福井が最適

 

48: 2025/09/13(土) 01:02:35.34 ID:tycRIh+G0
今更ながらメンドくせーな維新w

 

49: 2025/09/13(土) 01:04:05.92 ID:KBL9XghM0
まだこんなこと言ってんのかよ 都構想失敗したんだから認めていい加減にしろよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757690397/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄