1: 2025/09/18(木) 15:50:37.74 ID:2H9Rea/H9
高市早苗前経済安全保障相(64)は18日、国会内で記者団に対し、自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)について「立候補する決意を固めた。19日に政策について記者会見を開く」と述べた。すでに立候補の意向を周囲に伝えていたが、初めて公に表明した。
高市氏は「何をやりたい政党なのか分からない、政策から夢や希望を感じない。そういった厳しい声をうかがった」と7月の参院選を振り返り、総裁選の討論を通じて「私がベストだと思う政策を訴えていく」と述べた。「必要なのは、暮らしや未来への不安を夢や希望に変える政治、強い政治、方向性を示す政治、安定した政治だ」と主張した。
高市氏は昨年の総裁選では初回投票でトップになり、決選投票まで進んだ。今回も小泉進次郎農林水産相(44)とともに有力な候補とみられている。保守層の自民離れが指摘されるなか、保守強硬派である高市氏に、保守層での支持回復を期待する声が党内にある。
高市氏は表明前、前回の決選投票で支持を受けた麻生太郎元首相と国会内で約15分間にわたって面会した。高市氏は「決意を伝えにいった」としており、支援を求めたとみられる。
高市氏は衆院奈良2区の選出で、当選10回。これまで総務相や党政調会長などを歴任している。総裁選には2021年に初めて挑み、今回が3回目の挑戦となる。
自民党総裁選に立候補表明した5人(略)
朝日新聞 2025年9月18日 15時08分
https://digital.asahi.com/articles/AST9L1V8JT9LUTFK00BM.html?iref=comtop_7_03
※関連スレ
高市氏、自民総裁選出馬の意向表明 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758169216/
人気記事 PICK-UP!!
5: 2025/09/18(木) 15:51:41.69 ID:9FJ7C1ID0
周りが裏金と壺しかいなそう
6: 2025/09/18(木) 15:51:56.47 ID:/GqijftD0
日経5万
ドル円260だな
7: 2025/09/18(木) 15:52:04.62 ID:GzeSjYX40
アメリカの意向は高市早苗首相か?
9: 2025/09/18(木) 15:52:31.23 ID:hT3VcbKT0
サヨが発狂して
脳みその血管切れたらどうするんですか
10: 2025/09/18(木) 15:52:44.79 ID:t2X/fn2R0
ツボツボツボ
すべてはツボのために
Bのために、
11: 2025/09/18(木) 15:53:10.02 ID:IkhaKdLG0
減税して公明党の連立辞めますって宣言すりゃ議員票ゼロでも党員票で勝負決まるぞ
ふんわりしたスローガンは要らん
14: 2025/09/18(木) 15:55:07.60 ID:ccHRWYJg0
未来に希望がないと動けんからな
15: 2025/09/18(木) 15:55:27.65 ID:fCwxTxur0
女性の首相なら命を狙われることも少ない
安心して安倍路線を踏襲できる
17: 2025/09/18(木) 15:56:04.52 ID:vMCR1KJQ0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
23: 2025/09/18(木) 15:57:48.90 ID:77mPDCZI0
悪夢なんやろw
中間おすすめ NEWS!!
25: 2025/09/18(木) 15:58:24.10 ID:mOKQ/I3Y0
労働者の不安や夢を
経営者の希望に変えるんでしょ?
41: 2025/09/18(木) 16:04:57.87 ID:T97FWlGj0
>>25
低所得や非正規労働者と経営者に不安と絶望を与えて
正規労働者に過剰な安心を与えてるのが今の日本ですよ
26: 2025/09/18(木) 15:59:23.56 ID:T97FWlGj0
妥協などあり得ない、勇ましいタカ派外交
改革などあり得ない、伝統を守る絶対的保守主義
競争などあり得ない、完全平等主義
外国人などあり得ない、純血日本人主義
マーケットなどに屈しない、無限積極財政
原発処理水の海洋放出などあり得ない、処理水永久貯水
こんなことが出来るのは高市先生しかいない
27: 2025/09/18(木) 15:59:51.02 ID:IQ+FvTR00
今回も「安倍の継承」だとすると、
経済格差の拡大と特定宗教の癒着をやりたいのかな
35: 2025/09/18(木) 16:02:41.03 ID:T97FWlGj0
>>27
安倍さんの流れは、小泉父→安倍→スガ→小泉ジュニアですよ
28: 2025/09/18(木) 16:00:19.46 ID:hM6oLwL+0
自民支持層に限ると、小泉氏31.8%、高市氏19.7%とトップ2人の差が開いた。3位は茂木氏の11.1%、4位は林氏の7.6%、5位は小林氏の3.5%だった。
30: 2025/09/18(木) 16:00:52.12 ID:dKbJV0ra0
後ろ盾の統一教会が逮捕されたのに出馬できるものなの?
31: 2025/09/18(木) 16:01:12.52 ID:wJ4AbrrI0
トカゲは壺の中で飼ってね
33: 2025/09/18(木) 16:01:56.18 ID:P2jJYnwB0
不安て
お前らが政権担ってきた社会だぞ
認めるなら解党しろ40年だぞ
34: 2025/09/18(木) 16:02:11.87 ID:YwhEgdjs0
キャリアの割に何の実績もないおばちゃんに何ができますの?
36: 2025/09/18(木) 16:03:19.27 ID:i3hQsEgw0
つまり楽しい日本
38: 2025/09/18(木) 16:04:01.97 ID:7i5Vhup60
この人の取り巻きに不安を感じるんだが
39: 2025/09/18(木) 16:04:03.24 ID:fbfiuzmI0
韓国カルトの統一教会と知られているのに、どうして日本の首相候補になっている!
もうこの時点で、自民党なんて駄目のまたダメな政党だよ。
また、うっとおしい日本の無知な農民票か!
40: 2025/09/18(木) 16:04:26.97 ID:HcsouzNY0
薄っぺらいキャッチフレーズ
石破や小泉と何にも変わらんやんけ
42: 2025/09/18(木) 16:05:20.24 ID:fRIkcCfw0
>>40
誰にも期待できない
絶望しかない
43: 2025/09/18(木) 16:06:13.00 ID:rXJm1cNw0
認識が甘いな
もう不安なんかじゃなくて
怒りや諦めだぞ自民党に対する感情
44: 2025/09/18(木) 16:06:20.43 ID:H53PsQo60
コイツ自民党過半数ねーのに何言ってんの?
45: 2025/09/18(木) 16:07:00.13 ID:pH2vUhfv0
不安を現実に変える政治
46: 2025/09/18(木) 16:07:21.53 ID:+ZwQiEo40
アホかBBA
恐怖と絶望の間違いやろ
山咲千里に全く似てない頭しやがって
47: 2025/09/18(木) 16:07:35.32 ID:oONSr+0n0
この人の顔苦手
48: 2025/09/18(木) 16:08:43.60 ID:oph940IS0
女性初の首相というインパクトぐらい無いと、自民公明はお先真っ暗
49: 2025/09/18(木) 16:09:22.90 ID:BhN8jpMx0
あいまいな言葉で人民をだまくらかすだけ
小林も何一つ具体策は言わんし小泉に関しては夫婦別姓についていきなり中立的な立場のように振る舞ってやがる
50: 2025/09/18(木) 16:10:40.85 ID:fbfiuzmI0
韓国カルトの統一教会と知られているのに、どうして日本の首相候補になっている!
もうこの時点で、自民党なんて駄目のまたダメな政党だよ。
また、うっとおしい日本の無知な農民票か!
51: 2025/09/18(木) 16:11:00.60 ID:fwi2RlnS0
国民が不安を持っていて夢や希望を持ちづらいことを認識していて、発言してくれるだけいい
進次郎は黒幕の顔色を読むのに精一杯で国民感情を読むことはできない
52: 2025/09/18(木) 16:12:10.20 ID:4/KRXtKw0
石破路線継承じゃ夢も希望もないしな
それでも総裁選には勝てない
53: 2025/09/18(木) 16:12:52.51 ID:GTQIRAuR0
高市の言動が不安与えてくるんだがw
54: 2025/09/18(木) 16:13:23.62 ID:BWFhlAX60
既得権益を守りたい裏金パー券キャッシュバック議員はほぼほぼ高市早苗を応援しているな
56: 2025/09/18(木) 16:15:56.60 ID:fdrHLMSu0
物価高と外人だらけ
じゃあアベノミクスの否定から入るんだな
57: 2025/09/18(木) 16:16:19.45 ID:uO1oDg7u0
58: 2025/09/18(木) 16:16:24.46 ID:qT0pLsLg0
高市って全く政策無いよね。
政策に関しては小泉進次郎の方がいいんじゃない?
61: 2025/09/18(木) 16:17:25.49 ID:mOKQ/I3Y0
>>58
ふるさと納税粉砕
スマホ料金値上げ
NHKネット受信料開始
実績としてはこの辺じゃね?
59: 2025/09/18(木) 16:16:28.90 ID:mOKQ/I3Y0
壺市になったら
閣僚も女ばっかりにすんの?
63: 2025/09/18(木) 16:18:58.31 ID:l2hM6nIT0
がんばれ!高市ぃい 高市しか勝たん
64: 2025/09/18(木) 16:20:06.49 ID:lPRenWoM0
早苗いれば憂い無し
(´・∀・`)
65: 2025/09/18(木) 16:20:47.45 ID:qIoVlsjS0
正しくは「不安を悪夢や絶望に変える政治」だろ
67: 2025/09/18(木) 16:21:57.94 ID:mQVwZeeg0
この期に及んでまだ糞外人政策の反省も修正も口にしてないのが草w
どこが保守なんだよw
68: 2025/09/18(木) 16:22:26.48 ID:79cOi8Gz0
別にお前に夢や希望を与えてもらおうとは思っていない
余計なことだけするな
71: 2025/09/18(木) 16:24:37.84 ID:97QYtjXS0
お前が不安の種
76: 2025/09/18(木) 16:27:04.20 ID:TadRYEhe0
アベノミクスは失敗だったと認め移民政策を止めないと国民の不安は払拭できないよ
86: 2025/09/18(木) 16:33:58.61 ID:Jjv/9UpR0
>>76
やっぱ庶民の怒りは
どこかで何かの形で現れるんだわな
参院選もそうだと思うが
77: 2025/09/18(木) 16:27:22.64 ID:8vgzjgBw0
たのしい日本
これを言い換えただけやん
84: 2025/09/18(木) 16:30:53.13 ID:mMimBFxQ0
>>77
楽しいのは現実も含まれるが夢や希望は現実が一切含まれtないからな
夢や希望だけでは格下げだよ
78: 2025/09/18(木) 16:28:27.55 ID:F2GUEg4x0
それが万博だったんだけど
お前は万博縮小を訴えてただろ
おかげで関西パビリオンの奈良だけパビリオンないんだぞ
79: 2025/09/18(木) 16:28:49.69 ID:cwfgYaOd0
足下見ずに上ばかり見たからドブに落ちたのか日本なのにまだ背伸びしたいってさ
だから道路陥没すんだよ
81: 2025/09/18(木) 16:29:30.28 ID:mMimBFxQ0
夢や希望に変わっても実利がないんじゃ何の意味もない
不安のままと夢や希望では実体変わらん
82: 2025/09/18(木) 16:30:33.85 ID:tkFMOnF80
株価だけ上げます
何十兆単位で朝貢します
83: 2025/09/18(木) 16:30:38.59 ID:1MtT7esu0
無能は物事の本質を理解できないから抽象的なことしか言えない
85: 2025/09/18(木) 16:33:11.65 ID:XpDzridF0
支援者が裏金議員ばかりなのはマイナスでは?
87: 2025/09/18(木) 16:34:58.25 ID:0NJl+5z20
ふんわりとしすぎ
88: 2025/09/18(木) 16:36:11.53 ID:bzEQ61IT0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
小泉もしくは高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
89: 2025/09/18(木) 16:36:13.29 ID:+clQS1do0
政治で短期間に何とかできる問題じゃない
一番の問題は少子高齢化
次にペロブスカイトなどによる次世代エネルギーの低価格化
そしてイノベーションによる次世代産業の育成
安易に大学全入とか言ってバカ私大文系に無駄な補助金注ぎ込んできたつけが回ってきた
NVIDIAやボストンダイナミクスを育てる土壌がなかった
ボストンダイナミクスはソフトバンクからヒョンデに売られちゃったけどな
テスラやスペースXにもいろいろ問題はあるが日本では出てきにくい環境
91: 2025/09/18(木) 16:37:22.29 ID:L4KRnwDX0
今回の総裁選はどいつもこいつも
カルト宗教の教祖みたいなこと言ってる
93: 2025/09/18(木) 16:37:59.83 ID:mMimBFxQ0
夢や希望では空腹は満たされんよ
政治家様は国民を馬鹿にしすぎ
94: 2025/09/18(木) 16:38:15.09 ID:z873EE+60
誰がやっても同じしょせん自民でしかない
有権者がやらなければいけないのは自民に二度と過半数を取らせないこと
96: 2025/09/18(木) 16:38:22.53 ID:QDlsLO1K0
(外人の)不安を夢や希望に変える政治
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758178237/
みんなのコメント欄