【世界陸上】“織田裕二”帰還も「何か足りない」「盛り上がらない」世界陸上に漂う違和感→その理由とは?

1: 2025/09/20(土) 11:41:11.41 ID:jH/Mc4cB9

世界陸上に、“織田裕二”が帰ってきたーー!!のですが――。

「盛り上がらない」違和感の正体

34年ぶりに東京で開催されている世界陸上。1997年大会から2022年大会までキャスターを務め、「地球に生まれてよかったー」や「何やってんだよタメ」など数々の名言を残してきた織田裕二さんがスペシャルアンバサダーとして復活しました。

ところが、これで盛り上がりも最高潮かと思いきや、どうもうまく噛み合っていないのです。

相変わらず織田さんのテンションは高い。年齢なりに語り口は丸くなりましたが、陸上競技への情熱は衰えておらず、知識もきちんとアップデートされています。

だけど、何かが違います。織田さんは変わっていない一方で、世界陸上という番組のトーンが変わってしまいました。興奮を共有できない番組になってしまったのです。

せっかく“織田裕二”が帰ってきたのに、一体どうしてこうなってしまったのでしょうか?

鍵を握るのは“中井美穂の不在”

結論、“中井美穂”さんの不在に尽きます。思いが熱すぎるゆえに、ときに暴走気味になる織田さんを受け止めつつ、適切な間と言葉遣いで軌道修正してきた中井さん。彼女の存在が、“織田裕二”という劇薬を希釈してきたおかげで、視聴者は感動と興奮を自然に共有できました。

彼女の自由自在な切り返しがあったからこそ、織田さんも安心して“暴れ”られたのです。

ところが、今回の東京大会には共演者にその役割を担える人がいません。総合司会の江藤愛アナウンサーや今田美桜さんは、「頑張ってほしいですね」、「嬉しいですね」、「生で観られて興奮です」といった官僚的なフレーズを使い回すのみ。

もちろん、時間の制約や生放送の性質上、事故が起きないために安全運転に徹するやむを得ない点はあります。そして、自分たちが喋りすぎないことで主役の織田さんを際立たせようとする意図もあるかもしれません。なにより即席の組み合わせで軽妙なやり取りをしろと言われても、厳しいでしょう。

そういった懸念点はあっても、“織田裕二”というタレントのパワーがあれば、なんとか形になると考えたのかもしれません。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ea219108b43920dd5095d58dc97907b45dc503?page=2


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/09/20(土) 11:41:59.45 ID:riEuWdWV0
日本選手が不甲斐ない

 

33: 2025/09/20(土) 11:49:28.33 ID:xWQHPxzQ0
>>2
それ

 

52: 2025/09/20(土) 11:51:59.02 ID:6CR7ENWE0
>>2
これに尽きるだろ
たまに活躍してる日本人はハーフだしな

 

119: 2025/09/20(土) 12:01:38.38 ID:FZNsAb1u0
>>2
これすぎる

 

125: 2025/09/20(土) 12:02:49.42 ID:QfOMbQ6S0
>>2
野球だけだね世界で勝てるスポーツは
バレーも全然ダメだったし

 

194: 2025/09/20(土) 12:14:22.83 ID:YnrwhBmU0
>>2
陸上の選手ってマラソンとか以外は特大ホームって慣れてないんじゃないかな
普段の日本での試合あんなに観客も応援もないでしょ

 

198: 2025/09/20(土) 12:14:43.86 ID:5xV/VmVo0
>>2
東京とパリで燃え尽きた感

 

248: 2025/09/20(土) 12:25:38.15 ID:4a5br+T/0
>>2
世陸は毎回こんなもんだろ
それより世界新とか知名度ある選手が少ない

 

344: 2025/09/20(土) 12:53:20.50 ID:P7KwfAc60
>>2
やっぱり木更ジェリアが必要だね

 

3: 2025/09/20(土) 11:42:51.39 ID:636v1M9u0
All My Treasure
中間おすすめ NEWS!!
43: 2025/09/20(土) 11:51:16.71 ID:vBNySsWY0
>>3
割とまじでこれが足りてない

 

311: 2025/09/20(土) 12:42:59.76 ID:0J8Ze+GL0
>>3で答え出てるやんけ

 

323: 2025/09/20(土) 12:47:50.86 ID:AWBTdKti0
>>3
これだな

 

4: 2025/09/20(土) 11:43:02.65 ID:GEQ4qf4I0
ミポリンがいないからね

 

5: 2025/09/20(土) 11:43:08.16 ID:1Xk0qHJp0
盛り上がってるけどな

 

6: 2025/09/20(土) 11:43:20.87 ID:RRRTOCbM0
十分やろ…

 

7: 2025/09/20(土) 11:43:53.20 ID:1y3Hs5cq0
めちゃくちゃ盛り上がっとるがな

 

8: 2025/09/20(土) 11:44:45.53 ID:fUkbMgr80
今田が織田に「ハァ?」と眉をひそめる世界陸上も面白かったろうな
惜しいことしたな

 

9: 2025/09/20(土) 11:44:47.71 ID:rVuB5E510
無茶言うなや

 

10: 2025/09/20(土) 11:44:48.73 ID:tB9kVSpb0
選手団に室伏長官がいないから

 

11: 2025/09/20(土) 11:44:51.71 ID:uc3IxYQg0
タレントじゃなくてスタッフの問題だろ

 

12: 2025/09/20(土) 11:44:56.03 ID:mrFz7/N20
ネトウヨ不足

 

13: 2025/09/20(土) 11:45:12.65 ID:CNH5IVDw0
そりゃ中井美穂との漫才が無いからな

 

14: 2025/09/20(土) 11:45:14.61 ID:vgRJ0BmH0
この国立競技場本当駄目だわ
いかにも便器の中に居ますって感じがする

 

249: 2025/09/20(土) 12:25:40.70 ID:ca9W27wq0
>>14
わかる

 

320: 2025/09/20(土) 12:46:32.87 ID:SuzXVfB40
>>14
ワロタ

 

15: 2025/09/20(土) 11:45:38.28 ID:R2o6431P0
昨日はオーマイトレジャーかけてた
今田は興味ないのに張り切ってるのが空回りしてる

 

16: 2025/09/20(土) 11:45:55.93 ID:LtrTZGvX0
8年経ってお前が爺になっただけだろ

 

17: 2025/09/20(土) 11:46:02.83 ID:pOVgG6mq0
盛り上がってないか?
いい感じやん

 

18: 2025/09/20(土) 11:46:21.91 ID:TqD5tOZh0
目薬が足りない

 

19: 2025/09/20(土) 11:46:23.99 ID:Q1hlTyNW0
目薬がないと

 

20: 2025/09/20(土) 11:46:26.07 ID:WNE6uJTV0
ミポリン戻せばいいじゃん

 

22: 2025/09/20(土) 11:46:44.57 ID:HVtFL/3s0
単純に活躍してる日本人選手がいないからだろ
初日の競歩以外にメダル取ったやつ誰かいたか
メダル圏内でもない入賞だけで実況が喚き散らかしてるのは冷めるんだよ

 

23: 2025/09/20(土) 11:46:52.98 ID:/aQI6a750
選手の問題でしょ
ハーブだらけで
何か心から応援できないんだわ

 

340: 2025/09/20(土) 12:51:37.72 ID:gxxOGTHh0
>>23
これ

 

24: 2025/09/20(土) 11:46:55.30 ID:jJQcP73r0
現実は箱根駅伝以下の盛り上がりだよ
東京で世界陸上やってるのに

 

25: 2025/09/20(土) 11:46:58.96 ID:mTC2UdGs0
早々と100m終わったし

 

26: 2025/09/20(土) 11:47:08.60 ID:kaIhOTxj0
為末の不在だろ

 

27: 2025/09/20(土) 11:47:52.11 ID:HmePYLmL0
とにもかくにも、日本人が全然活躍してなくね?

 

28: 2025/09/20(土) 11:47:57.90 ID:FUt43Hsx0
競歩の観客の数見ろよ
電通外して大成功してしまったぞ

 

34: 2025/09/20(土) 11:49:49.80 ID:LdsQJmni0
>>28
東京なんて人が余ってるから当たり前じゃね?

 

29: 2025/09/20(土) 11:48:19.74 ID:D6fdQ3+m0

思いっきり主観じゃん
中居さんがいないと世界陸上は~って思ってる人そんなに多いか?

むしろ準決勝とかに日本選手がよく残ってたから例年以上に盛り上がってると感じるくらい

 

30: 2025/09/20(土) 11:48:33.74 ID:0jxcR4KI0
忘れられた小谷実可子

 

31: 2025/09/20(土) 11:48:50.21 ID:0IMcItd80
視聴率取れているんでしょ

 

32: 2025/09/20(土) 11:49:01.86 ID:7Rasx2170
いちいち今田さんどうですか韓国さんどうですかめんどくせぇ

 

37: 2025/09/20(土) 11:49:53.86 ID:FRFgr+0d0
まぁまあ盛り上がってるぞ

 

39: 2025/09/20(土) 11:50:36.82 ID:Ve3ognt30
織田が歳食って勢いなくなった
あとやっぱ相方は中井美穂じゃなきゃダメだな

 

41: 2025/09/20(土) 11:50:51.38 ID:Kd7QIsny0

校内10kmマラソン大会学年1位ほどのローカル記録でもいいから、何か実績がある者がキャスターやるべき

ただ運動部に所属していただけだと、その他大勢のダラダラやってたヤカラと変わらんから、アスリートへの感情移入も中途半端なものになる

 

71: 2025/09/20(土) 11:54:52.60 ID:6CR7ENWE0
>>41
その理屈でKがメインになれると思わないからねえ

 

42: 2025/09/20(土) 11:51:05.68 ID:q7Nn2lRk0
簡単。弱体化してるから
特に短距離

 

51: 2025/09/20(土) 11:51:53.03 ID:GEQ4qf4I0
>>42
弱体化と言うより本来の実力だろ

 

46: 2025/09/20(土) 11:51:46.88 ID:Dwrc3wIg0
モノマネのせいでリアクションが小さい
黙って見守ってたらおもろかったのに

 

56: 2025/09/20(土) 11:52:38.00 ID:vVRApbqL0
視聴率良いはずなんだが

 

57: 2025/09/20(土) 11:52:47.55 ID:LiL2ZkSe0
世界陸上って凄いの?
オリンピックくらいしか陸上を見ないから凄さがわからない

 

59: 2025/09/20(土) 11:53:13.98 ID:S4w0kjo20
東京では盛り上がってるんだろ
まあ東京以外では1ミリも話題上がらんけどなw

 

60: 2025/09/20(土) 11:53:18.49 ID:wNH2HS+Q0
そもそも陸上競技が見るにはつまらない

 

61: 2025/09/20(土) 11:53:19.09 ID:e3riyUfg0
陸上やで
十分だろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758336071/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク

みんなのコメント欄

スポンサーリンク
厳選おすすめ記事