1: 2025/09/27(土) 21:56:41.53 ID:Zk0sABSy0 BE:618719777-BRZ(10000)
2: 2025/09/27(土) 21:56:50.80 ID:Zk0sABSy0 BE:618719777-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
国際通貨基金(IMF)が韓国の財政について「長期的な財政改革が必要」との警告を発し、李大統領のこれまでの発言が注目を集めている。超高齢化で国家負担が増大している韓国に対し、現政権の財政策に懸念が高まっている。
(略)
候補者時代の李大統領は(略)「韓国のGDPは2600兆ウォンに達するが、借金が1000兆ウォンなら債務比率は50%にも満たないではないか。他国は110%も当たり前だし日本は220%も抱えている」と述べた。
また「コロナ禍では、どの国も借金をして国民を支えたが、韓国だけが国民に借金を押し付けた。誰もが借金漬けにされ倒産が続出した。それで国家債務を48%に抑えたわけだが、50%未満なら誰がか表彰してくれるとでもいうのか!?」と反問した。
「政策決定に関わる人や国家債務の低減を訴える人は、庶民や大衆とはかけ離れた層、主要な保守メディアや経済官僚や大企業の幹部といった連中で、国民のために使う金が減れば自分達の分け前が増えると知っているのだ」
「国債発行で内需を刺激すべきだ。政府の国債発行を非難すべきではない」「いつもの『バラマキ』との非難が始まりそうだが、政府が使うお金はすべて我々が納めた税金なのだ」と述べた。
(略)
OECDは、今年の韓国の経済成長見通しを1.0%と発表した。OECDの予測値は政府・韓国銀行の0.9%や、韓国開発研究院・KDI、IMFの0.8%よりも少し高いが、G20の平均成長予測は2.9%から3.2%と、0.3%ポイント上昇した事を考えるとに不振が続いている。
与党国民の力、イ・チュンヒョン報道官は「IMFの警告は、支出拡大による国家債務の急増を軽視する現政権とは対照的な姿勢を見せている。国債発行は願いを叶えてくれる『魔法のランプ』ではない。文在寅政権で失敗した『所得主導成長』を、李在明政権が『国家債務主導成長』で続けようとしている」と批判する。
シン・ヒョンボ(韓経ドットコム)greaterfool@hankyung.com
94: 2025/09/28(日) 00:01:33.56 ID:rK2GWSCP0
>>2
円安と一緒にウォン安も進行
↓
韓国の借金は外債だからウォン安になればなるほど借金返済が困難になる
↓
更に円安進行し、ウォン安も進行
↓
韓国、利払いすら出来なくなる←今ここ
3: 2025/09/27(土) 21:57:51.85 ID:BHt+NnWI0
石破だったら支援してたし進次郎なら支援しそう
13: 2025/09/27(土) 22:04:56.25 ID:H/Zn1fJG0
>>3
石破は来週韓国に行くんだが
4: 2025/09/27(土) 21:57:59.00 ID:YAYIsxzW0
なんかスワップがどうたら必タヒなんだよな
5: 2025/09/27(土) 21:58:54.19 ID:luS/qdkx0
韓国とかどうでもいいし
問題はドルが終わりそうな事と宇宙船が地球に向かって来てる事
6: 2025/09/27(土) 21:59:28.86 ID:Nc2YcdFJ0
でも大丈夫😗
ウリには一人あたりGDPがあるニダ🤗
7: 2025/09/27(土) 22:00:35.12 ID:SmSmPJ290
アメリカへ関税対策のための融資金出せるの?
8: 2025/09/27(土) 22:01:42.69 ID:koPbuPKE0
いいぞもっとやれ
9: 2025/09/27(土) 22:02:53.15 ID:dq+rZqcK0
急増?
急に増えたの?
中間おすすめ NEWS!!
51: 2025/09/27(土) 22:43:34.00 ID:QupCzLID0
>>9
それまでGDPの40%までという不文律があったがムン・ジェインがそれ破って負債を増大させて今に至る
10: 2025/09/27(土) 22:04:04.20 ID:TtPX8PDj0
別に消滅しても併合されても潰れても崩壊でもどうなっても一向に構わないよ
11: 2025/09/27(土) 22:04:12.35 ID:UBOvGnlH0
むしろ南部を買いまくったらいいんじゃね?
ソウル一極化すぎて釜山ヤバいらしい
釜山の地価下がりまくってるらしいし
北朝鮮から50キロも離れてないところに一局集中とかアホじゃないのって思う
112: 2025/09/28(日) 01:33:30.88 ID:CLgPgDse0
>>11
釜山は昔バブル作ろうとしたが需要なくて弾けたから再ブーム仕掛ける計画はない
ここは韓国内で見限られてる
14: 2025/09/27(土) 22:04:59.23 ID:y6vpECqW0
こういう時はいつも日本が助けるんだろ
16: 2025/09/27(土) 22:06:37.53 ID:pLHGop5R0
>>14
もう助けないだろう
昔とは違うよ
76: 2025/09/27(土) 23:04:49.01 ID:uD/gP2L00
>>16
助ける路線に岸田が戻して石破や石破の後継者は岸田を継ぐって言ってるぞ
15: 2025/09/27(土) 22:05:15.74 ID:/lwadpDL0
もう助けるなよ? 日本も韓国なんかに構ってる場合じゃねぇんだからな。
17: 2025/09/27(土) 22:06:45.81 ID:8XvSWbYm0
昔と違って助けられるほどの金はもうないしな
お疲れ様でした
18: 2025/09/27(土) 22:07:01.31 ID:moUPfLI50
北朝鮮に併合されるのか
19: 2025/09/27(土) 22:07:33.00 ID:D03eIZkH0
IMFって、オオカミ少年みたいなもんだろ。
注目されたいだけよ。
22: 2025/09/27(土) 22:10:58.15 ID:Zk0sABSy0
>>19
デフォルトしてIMFの管理下に入って日本も支援したけれどもな
そこから脱出してまだ四半世紀過ぎてないぜ
27: 2025/09/27(土) 22:14:22.54 ID:dcvrdocf0
>>22
10年ぐらいごとに経済危機になって、徳政令
それに懲りた外資が撤退していく
20: 2025/09/27(土) 22:07:49.08 ID:85GuflT/0
中国みたいに借金なんてなかった事にすればええねん
21: 2025/09/27(土) 22:09:43.15 ID:erlSiJ0c0
大統領の言うことが正しい
もっと国債を発行すべき
24: 2025/09/27(土) 22:13:16.59 ID:rLbbOCcW0
おかわりニダ!
25: 2025/09/27(土) 22:13:54.09 ID:rj6KoH+r0
IMFの評価下がってない?
利権だらけでさあ
33: 2025/09/27(土) 22:18:04.29 ID:Zk0sABSy0
>>25
意味分かんないのに無理しないでいいよw
26: 2025/09/27(土) 22:14:03.37 ID:tslJzzVE0
韓国叩きお〇にーしても日本の債務超過の方が遥かに桁違いで多い現実から目を逸らせないけどね
日本の債務超過額は現在700兆円(韓国の債務超過額は130兆円)
34: 2025/09/27(土) 22:18:59.41 ID:Zk0sABSy0
>>26
国債発行残高と対外債務と違いが分かってない?
127: 2025/09/28(日) 02:23:15.06 ID:YJBbhwiB0
>>26
徴税権を高めに評価すればまだ債務超過じゃないと言い張ることができるから…
144: 2025/09/28(日) 03:36:52.78 ID:tvx/oJIG0
>>26
債務超過w
意味調べるて来なよ
28: 2025/09/27(土) 22:14:47.57 ID:mLmUBgJO0
IMF「次は無いって言ったよね?」
37: 2025/09/27(土) 22:21:45.34 ID:Xz2X7cBP0
>>28
2013年にはもう助けられる規模では無い、と通告され済み
29: 2025/09/27(土) 22:16:26.08 ID:FVNaKUAa0
外務省デモで国債をもっと刷れと
30: 2025/09/27(土) 22:16:31.15 ID:UXtLbDUM0
経済いつまで保つのかね
食料品なんかが高騰してるそうだが
31: 2025/09/27(土) 22:17:02.82 ID:JJPSJeQQ0
アメリカとかの貿易交渉で揉めてるのは
韓国が外貨準備高使い込んでるからだよなw
32: 2025/09/27(土) 22:18:03.69 ID:5ntIWUIh0
次は無いと言ってたしなあ、もう誰も助けちゃくれないぞ
35: 2025/09/27(土) 22:19:42.31 ID:2PFuXAeV0
またか
36: 2025/09/27(土) 22:20:37.52 ID:Xz2X7cBP0
28年前からIMFに警告を受けていた
内需を増やせと
しかし日本のベンチマーク産業に力を入れて完敗
38: 2025/09/27(土) 22:22:16.32 ID:yuNBd3G60
そろそろ急に韓国がブームとオールドマスゴミが馬鹿騒ぎを始めるな
61: 2025/09/27(土) 22:51:08.67 ID:O5n5xq0r0
>>38
既に月に2回くらいその話題出てるよ
39: 2025/09/27(土) 22:22:20.32 ID:cxu/DKe30
日本とスワップ結んでて良かったなあ
40: 2025/09/27(土) 22:22:23.66 ID:hCbGk5tw0
世界最優秀民族だと自称してるし韓国国内でなんとかするだろw
42: 2025/09/27(土) 22:23:51.12 ID:ibzH4GYO0
大丈夫👌石破が来週韓国に渡米するから
80兆円くらい支援してくれる
43: 2025/09/27(土) 22:30:01.80 ID:A1Q+mBjU0
こいつらどこから借りてんの?
韓国債なんて要らねえだろ
46: 2025/09/27(土) 22:34:03.21 ID:luS/qdkx0
>>43
韓国て韓国銀行からカネ借りてる
普通の国は絶対にやらない事をしてるよ
朝鮮人てたぶん何もわかってない
47: 2025/09/27(土) 22:34:42.57 ID:YbvqpYxZ0
サムスンが韓国をTOBして、救ってくれる
49: 2025/09/27(土) 22:36:02.78 ID:SeJPTMMP0
高市もするぞー~~~ーーーーーーーーーーーー
50: 2025/09/27(土) 22:39:03.62 ID:ZpWnAFg60
またかよw
52: 2025/09/27(土) 22:44:45.10 ID:PnEDMR5W0
こっち向いて何か言ってきても、フルシカトでw
53: 2025/09/27(土) 22:44:46.71 ID:KPsYAH8b0
つーかいまだに韓国っていざとなったら日本がいるからってノリだと思ってる
54: 2025/09/27(土) 22:45:01.30 ID:VA0IGbb80
黒電話に食わしてもらえ
56: 2025/09/27(土) 22:46:31.35 ID:YrDosKFA0
予言 キムチが通貨代わりになる
57: 2025/09/27(土) 22:48:14.10 ID:XDA7fedJ0
反日弾幕薄いのはこのせいか
本当にわかりやすい奴らだな
58: 2025/09/27(土) 22:48:15.77 ID:ihoxV0Zo0
支えないと
難民が日本に流れてきそうやね
どうしたらええんや
59: 2025/09/27(土) 22:49:03.61 ID:luS/qdkx0
>>58
中国に強制送還でいいのでは?
それか殲滅か
110: 2025/09/28(日) 01:31:16.43 ID:9DEBmCov0
>>58
経済難民を引き取る義務はない
現地で炊き出しすればいい話だから
60: 2025/09/27(土) 22:49:22.62 ID:hIS7xhLY0
ウォニャッス
62: 2025/09/27(土) 22:52:39.64 ID:mPyMVkT30
仲介者ありきで大規模投資ならまだワンチャンくらいか
リターン少ないなら関わるな
助けても感謝されないなら意味無い
63: 2025/09/27(土) 22:52:59.08 ID:z0Pbt0Jk0
いつもの事
66: 2025/09/27(土) 22:55:40.36 ID:EwPL1ntL0
韓国の対外債務は増加傾向にあり2025年第2四半期には史上最高の7,355億7,270万ドルに達しました
68: 2025/09/27(土) 22:58:21.02 ID:luS/qdkx0
韓国てね
もうすでに終わってるんだよね
これが
日米からのカネを使いきった
104: 2025/09/28(日) 01:19:34.54 ID:mu5mT9f40
>>68
ドルもないしイランの金も使いきったニダ!
69: 2025/09/27(土) 22:58:37.63 ID:EdKc99YB0
でもいろいろと日本より上手く行ってる
70: 2025/09/27(土) 22:58:46.37 ID:6BHiBk5I0
経済オンチは日本の政治家にも多いから
韓国のことを馬鹿にできない
71: 2025/09/27(土) 23:00:23.13 ID:3vDYEbK40
大統領になる前と今と言ってること真逆だからこれも反故にするだろ
72: 2025/09/27(土) 23:01:52.87 ID:ne3o/+vP0
IMF統治2.0
73: 2025/09/27(土) 23:03:21.00 ID:N9qb8LP10
まだGDP比100%もいってないのに何騒いでんのさ
そんなわざとらしい危機感演出してもアメリカの投資要求金額は減らないからね
74: 2025/09/27(土) 23:03:23.19 ID:EwPL1ntL0
統一協会を潰して資産没収
77: 2025/09/27(土) 23:04:49.15 ID:mPyMVkT30
日本みたいに増税すればいいじゃない
天文学的な債務抱えてから出直してこい
81: 2025/09/27(土) 23:09:13.98 ID:F90zCU7O0
こういうときに通貨発行権を有する国は強い
約束された勝利の通貨
それがウォン
82: 2025/09/27(土) 23:12:40.52 ID:qLd8RsA50
K-POPが調子に乗ってカッコ付けてる姿を見たら
思わず、プっと噴き出してしまいそうwww
83: 2025/09/27(土) 23:14:04.99 ID:1x+ts9P/0
勝手に滅べこっち来んな
84: 2025/09/27(土) 23:19:23.31 ID:EMN09wLT0
韓国、国内売国勢、IMFが金を無心してくる
いかにタカリをかわすか
85: 2025/09/27(土) 23:20:15.23 ID:2nWzwD4V0
日本も1000兆円の借金があって。これは国民ひとり当たり1000万円以上になるという
どーすんだろな…マジ…
87: 2025/09/27(土) 23:21:33.80 ID:qLd8RsA50
>>85
他国から返せ返せと容赦の無い催促食らうよりはマシwww
101: 2025/09/28(日) 01:04:08.40 ID:SES9F03m0
>>85
大変だ、日本も借金だらけなのでお金出せないんだ
外国のみなさんゴメンね
この線でいこう
107: 2025/09/28(日) 01:27:52.27 ID:kMpcy/k10
>>85
誰が誰に返すんそれ
金を支払うのは誰で受け取るのは誰なの
86: 2025/09/27(土) 23:20:50.76 ID:eYvMTfAS0
進次郎総理が守ってくれるから大丈夫だろ
日本人は全然大丈夫じゃないが
89: 2025/09/27(土) 23:25:00.54 ID:sGvlszwS0
日本に援助させようニダ
90: 2025/09/27(土) 23:29:27.04 ID:qLd8RsA50
今現在、韓国から物凄い勢いで日本に支援を要請で押し寄せてるらしいね
最近でも約12兆円のスワップか何かの支援を速攻であっさり断られて追い返されてたとか
91: 2025/09/27(土) 23:34:35.24 ID:luS/qdkx0
韓国とか放置しておけば勝手にタヒんでるから
92: 2025/09/27(土) 23:44:25.04 ID:OyMHfodW0
半導体やK-POPにジャブジャブ国の金突っ込んでるんだろうなあ
日本の産業潰しに来てるのにそれを助ける間抜けがジャップ
95: 2025/09/28(日) 00:15:04.86 ID:nMVc7cgr0
韓国は1997年に通貨危機になり
IMFに救済されている
96: 2025/09/28(日) 00:19:12.72 ID:44AN2/sV0
別に国民は韓国がダメになったら日本に移民としていけばいいだけだし
どうでもいいんじゃね。同胞もたくさんいるだろうし
97: 2025/09/28(日) 00:40:39.93 ID:7GhpBU3B0
うん国債
韓国債
98: 2025/09/28(日) 00:44:28.41 ID:aIb26LPp0
日本の借金は赤字国債発行やらで国が国民から借りてるカネ 国外に債務がある純借金国の韓国とは根本が違う。
同列に語ってるやつアタマ悪すぎて怖い…
99: 2025/09/28(日) 01:00:56.39 ID:8EQIPsQN0
こっちみんなよ反日なんだろ
100: 2025/09/28(日) 01:02:23.48 ID:Sep5U/6c0
日本は1200兆円の債務あってもその半分は日銀が持ってるからな
国の機関が持ってるんだからこんなもんは無いのとかわらん
見かけ上はデカいように見せておいて減税できないー増税だーってやってるのがクソ財務省ってわけよ
102: 2025/09/28(日) 01:13:33.38 ID:mOXb8lRH0
凄まじい株高で昨年末比で日本の倍以上上がってるけどな
日本の生ぬるい東証改革の比じゃない改革やってるからTIMES誌の
表紙にイジェミョンがなってるくらいだし
馬鹿ネトウヨは既にブーメランくらってことすら気付けないんだな
111: 2025/09/28(日) 01:31:25.25 ID:CLgPgDse0
>>102
倍?30%しか上がってないよ
上がった理由はAI特需のメモリ特需と韓国の貿易黒字を評価しての株高
AI銘柄が伸びサムスンとポスコが牽引できないからこんなもん
そしてLSI関税入るとタヒぬ
103: 2025/09/28(日) 01:19:02.31 ID:N07MVT430
ぶっこわーす
105: 2025/09/28(日) 01:21:10.56 ID:2g/LrbLO0
アメリカみたいに関税かけるニダ
106: 2025/09/28(日) 01:25:33.90 ID:6Qtua4140
日本国が借金で大変だと思ってる低脳は
髙橋洋一のユーチューブでも見て勉強すればいいのに
どうせバランスシートも知らないんだろ
108: 2025/09/28(日) 01:29:00.13 ID:6Qtua4140
>>106
(正) 高橋洋一
109: 2025/09/28(日) 01:29:35.73 ID:wuDYQFFv0
このままこの世界からフェードアウトして欲しい
113: 2025/09/28(日) 01:33:38.56 ID:6Qtua4140
日本国が借金で大変だと思ってる低脳は
髙橋洋一のユーチューブでも見て勉強すればいいのに
どうせバランスシートも知らないんだろ
115: 2025/09/28(日) 01:33:48.18 ID:jc1YwCQ50
韓国さんすでに2度やらかしてるのに
116: 2025/09/28(日) 01:44:26.20 ID:3vYrfoIP0
そもそもウォンが急落し出した最大の原因は
馬鹿大統領がアメリカに3500億ドル払う金が無いから
アメリカと無制限の米韓スワップをしてくれと泣き付いた事が
水面下では無く公の場でやらかしたためだとか
これを見た世界中の投資家達が、韓国は金が無くて困っているらしい
ヤバいぞと、逃げ出したり、ハゲタカ軍団からは攻撃されたりと
コテンパンに成り出したからとかwww
今韓国ではアメリカがさらに投資額を増やして脅迫して来た
ゴールポストを動かしやがったズルいぞーと大パニック状態らしいwww
117: 2025/09/28(日) 01:49:06.37 ID:Bjd1LNyc0
韓国国債なんてよく買う奴がいるな
銀行に売り付けてるのか
121: 2025/09/28(日) 01:56:21.57 ID:3vYrfoIP0
>>117
今韓国政府は禁断の政府ファイナンスって呼ばれているヤバい手段を実行しているようだ
これは政府が直で韓国中央銀行から毎月多額の資金を借りまくっているらしいwww
先進各国ではこれを実行すると、ヤバい超インフレ化して国家が傾くと敬遠されてる奥義らしいwww
118: 2025/09/28(日) 01:51:44.75 ID:3vYrfoIP0
今回は下手に日本が韓国を助けると
世界からは、韓国を攻撃すると日本が金を出してくれると決めつけられる危険が相当高いらしい
さすがに必タヒに泣き付かれても軽率に支援はヤバい
日本がすべきは韓国人の上陸を徹底的に阻止する準備に全力を傾けるべし(;゚д゚)ゴクリ…
122: 2025/09/28(日) 01:57:53.26 ID:Sep5U/6c0
通貨危機でウォン大暴落すれば25%関税なんてないのと同じだしいいじゃん別に
それともわざとやってるのかもな
国民は地獄の苦しみだろうけど無視すればいいだけだし
財閥企業だけが生き残れば問題ないないと
128: 2025/09/28(日) 02:33:31.90 ID:3vYrfoIP0
もうどうにも止まらない~♪
129: 2025/09/28(日) 02:37:01.61 ID:gkTwE8SC0
もっと反日でフィーバーすると思ってたんだけどな
国内の政治がヤバすぎて全然情報耳に入ってこなかったわ
130: 2025/09/28(日) 02:43:21.95 ID:m9hR+A4l0
ムーディーズの国債格付けだと韓国Aa2でA1の日本よりかなり上位になってる
やっぱり全く信用できない
131: 2025/09/28(日) 02:44:44.19 ID:3vYrfoIP0
今回ばかりは、さすがにもう駄目だな
アメリカも必タヒで本気だから叩き潰しても
アメリカの利益を勝ち取って復活させる気満々だしなwww
132: 2025/09/28(日) 02:46:46.64 ID:3vYrfoIP0
しかしテレビは相変わらず韓国の状況を詳しく報道して来ないなwww
133: 2025/09/28(日) 02:48:16.57 ID:hywNK3vV0
イジェミョンのヘタレぶりには呆れた
韓国国内では無双の基地害なんだが
137: 2025/09/28(日) 03:08:48.30 ID:3vYrfoIP0
>>133
今、韓国政府どもは、誇りよりも現実を優先して日本に頭を下げろ派と
このまま25%で断固貫く派等が大パニックに成って修羅場らしい
しかしあれだけ反日を官民一体でしでかしておいて日本に頭を下げて
助けてもらおうとは図々しい国だよなwww
しかし、もし助けたら今度は韓国を攻撃したら日本が金をばら撒くと思われて
日本の金が世界から狙われる(;゚д゚)ゴクリ…
134: 2025/09/28(日) 02:57:32.11 ID:8V1kpp5b0
岸田のアホがスワップ再開してなかったっけ?
136: 2025/09/28(日) 03:02:00.84 ID:3vYrfoIP0
>>134
100億ドルだけな
2026年に速攻で機嫌切れ
5000億ドル規模には全く足りないwww
だから韓国は日本と同じように
アメリカに無制限のスワップ協定を結んでくれと泣き付いたwww
135: 2025/09/28(日) 02:59:23.66 ID:3vYrfoIP0
普段から条約破りや合意不履行等のルール破りにゴールポストの移動とか
散々な真似を軽率にして来たから、アメリカにゴールポストを移動させられた!!
3500億ドルが5000億ドル規模に増えてるとか文句は言えないよなwww
138: 2025/09/28(日) 03:11:33.87 ID:3vYrfoIP0
あれ?、韓国を攻撃したら日本が動いて助ける?
なんか昔も同じような感じでシナやロシアと地獄の猛激戦させられたのと似てるな?
139: 2025/09/28(日) 03:12:35.24 ID:hywNK3vV0
だから言ったろ? 韓国とは係わるなって
嘘だと思ったらどういう物か韓国と韓国人を調べて見ろ
140: 2025/09/28(日) 03:16:59.86 ID:PJ9W+syG0
こいつら外債だからガチで詰んでるやろ
日本に泣きつく5秒前
141: 2025/09/28(日) 03:20:41.05 ID:3vYrfoIP0
韓国が泣いて助けて~とすがって来たら
自力で戦えと追い返すのが正解だな
何で何時も日本が最前線で戦わねばならぬのだ?
一度ぐらいは自力で試練に耐えろや(# ゚Д゚)
142: 2025/09/28(日) 03:32:07.70 ID:JwyTTamY0
韓国は要求してたけど
こんな状況じゃアメリカも無制限スワップなんか絶対結びたくないだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758977801/
みんなのコメント欄