1: 2025/09/11(木) 10:29:48.77 ID:q1PqqufS9
実は被害経験あり、再発行に必要な住民票などは持参
元HKT48で俳優の兒玉遥が11日、インスタグラムを更新し、旅行先のフランス・ニースでパスポート盗難の被害に遭ったことを報告した。「19日に香港で仕事があるので、帰らなきゃいけないのに」と切実に訴えている。
【動画】「本当に悔しい」と泣き始める様子も…盗難被害を報告した兒玉遥の姿
兒玉は歩きながら被害状況を説明する動画をアップした。撮影は一緒に旅行中のモデル・猪鼻ちひろが担当。猪鼻が「はるちゃんのパスポートがバッグからすられた模様です」とレポートすると、兒玉が怒りと悲しみに満ちた顔で言った。
「チャック付いているバッグだったんだよ。斜めがけにしてたんだよ。まず、盗難届……」
そして、「本当にどうしよう。私、19日から香港で仕事があるんで、本当に帰んなきゃいけないんですね」と言い、焦りの表情を見せた。
この後、以前にもパスポート盗難被害に遭っていたことを明かした。「(前回は再発行に)5日ぐらいかかったかな。戸籍謄本と住民票で時間がかかったんだけど、今日はすられることも考慮して、しっかり6か月に以内に発行した戸籍謄本と住民票を持ってきたんで、すぐ、渡航証を作ってもらえます」
その流れで猪鼻に「帰国日まで何日ある」と聞き、「3日」と返されると、「ちょ~、頑張ればいける」と言い、顔を上げた。
しかし、再び悔しさと不安が募ってきたのか「やられた。まじ、やられた。パスポートだけ返して。お金あげるから、パスポートだけ返して……。はるじゃなくていいじゃん。悔しい、本当に悔しい」と言い、泣き始めた。
そして、側にいてくれる猪鼻に感謝を伝え、カメラに向かって「無事、帰れますように」と願いを込めた。
ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/1471bae6b01ef5b6057d64328a256220f14892d4
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/09/11(木) 10:31:13.31 ID:7yaS0blL0
フランスは黒人の国になっちゃったから犯罪多いんだろうな
322: 2025/09/11(木) 11:38:09.13 ID:3zSiMP6P0
>>3
移民だらけの現在も酷いけど別に昔から犯罪多いクソ国だぞフランス
イタリアもスペインもそうだな
日本人がキラキラした欧米イメージもってるけど
326: 2025/09/11(木) 11:39:13.16 ID:EjdZT99Z0
>>322
>日本人がキラキラした欧米イメージもってる
今の欧米にキラキライメージって世間知らずすぎるw
369: 2025/09/11(木) 11:51:14.20 ID:4R/hI5F40
>>3
昔からスリや置き引き、窃盗が多い国だよ。
398: 2025/09/11(木) 11:58:27.39 ID:5s4EYF5K0
>>369
パリは五回行ったが行くたびに移民が増えて治安や雰囲気が悪くなっている
30年前は本当に良かったのに
408: 2025/09/11(木) 12:01:52.60 ID:Mn8p7ElC0
>>398
東京も30年前なんてブランド旗艦店たくさんあってキラキラしていたが
いまはクソみたいにインバウンドが汗臭いTシャツにサンダルで偉そうに闊歩してクソ邪魔だからな
主要繁華街なんて日本人よりクソ外人だらけ
時代は変わった
455: 2025/09/11(木) 12:15:08.20 ID:8a9e7nkO0
>>398
15年前はまだ全然よかった
治安も全く問題なかったしパリ人でさえ想像以上に親切でびっくりしたw
勿論当時でもスリやひったくりには警戒したけど
495: 2025/09/11(木) 12:30:12.38 ID:TPRgFHyE0
>>3
昔から治安悪い ノマが来るからな
それに加えて黒人が。。。
いまだにb線乗るの怖い
568: 2025/09/11(木) 12:59:59.83 ID:fljr7w+e0
>>3
YouTubeで見たら白人の女の集団が多い
638: 2025/09/11(木) 13:41:00.15 ID:GY9HzUxc0
>>3
もともとジプシーががんばっとるで
中間おすすめ NEWS!!
671: 2025/09/11(木) 13:56:20.73 ID:iPm5B54b0
>>3
昔から治安は悪かろう
医者に見当違いの言い掛かりで喧嘩売ってたひとだよね
5: 2025/09/11(木) 10:32:18.84 ID:6rMMaCO+0
一番大事なものはもっと厳重にしまっていくもんだよ
バッグにインバッグに入れてチェーン付けるとかさぁ
6: 2025/09/11(木) 10:32:20.70 ID:TJqHy9D60
こいつのせいで次も日本人狙いです
7: 2025/09/11(木) 10:32:42.99 ID:RfT+W3Du0
それが嫌ならなぜラテンの国を選ぶのか
笑い飛ばせるメンタルで行くべき
184: 2025/09/11(木) 11:00:23.78 ID:u+JAKxyt0
>>7
フランスがラテンの国?
8: 2025/09/11(木) 10:33:25.52 ID:Taor5TXo0
大事なものはセキュリティポーチ使うだろ
20: 2025/09/11(木) 10:36:30.19 ID:HPlVHgn70
>>8
ほんそれ、首から下げたセキュリティポーチの中に入れて、シャツの中に入れておけば殺されない限りすられることはない。
1回やられてるのに、またやられるのは頭悪いだけ。
9: 2025/09/11(木) 10:33:43.76 ID:XdQ7e+pM0
自分じゃなければ被害に遭ってもいいと。とんでもない思考ですね
26: 2025/09/11(木) 10:38:09.11 ID:r+8pt1Rh0
>>9
ほんとそこ驚いた
こういう時に本心が出るからね
156: 2025/09/11(木) 10:57:23.84 ID:l6mLy+Wz0
>>9
これ
270: 2025/09/11(木) 11:20:20.19 ID:O5aOdTc20
>>9
ほんこれ
434: 2025/09/11(木) 12:09:11.41 ID:oglSmjXo0
>>9
私もそこに驚いた。普段の思考もこんななのだろうか
458: 2025/09/11(木) 12:16:34.64 ID:ZwD6RfV80
>>9
こういうのほんと止めようよって呼びかけじゃないんだよな
649: 2025/09/11(木) 13:47:13.91 ID:gMEKB3yK0
>>9
そこはドン引きだよなあ
10: 2025/09/11(木) 10:33:57.38 ID:F5BeqsF20
アジアの顔でフランス行くのって
スラム街を裸の美女が歩いてるのと同じくらい危険やろ
49: 2025/09/11(木) 10:41:37.15 ID:0mTnz7hx0
>>10
整形して行けばよかったのに
68: 2025/09/11(木) 10:44:21.14 ID:umi7TTK90
>>49
工事済みやろw
75: 2025/09/11(木) 10:45:30.61 ID:gGX/U2yS0
>>68
ツッコミの才能がおありで羨ましい
11: 2025/09/11(木) 10:34:08.43 ID:XzaAHP4x0
2回目ならもう同情もできない
13: 2025/09/11(木) 10:35:20.75 ID:rZWRftdH0
この人なんの仕事してるの?
14: 2025/09/11(木) 10:35:36.04 ID:6rMMaCO+0
俺も夜のイタリアぶらついてたら歯が欠けたおっさんがフレンドリーに近づいて来て財布すろうとしてきたからな
あいつらは呑み代稼げりゃいいなくらいの遊び半分でやってるよ
15: 2025/09/11(木) 10:35:46.46 ID:7OhZ74qt0
盗難って狙われたらほぼ終わりだから
気をつけてどうなるもんでもない
16: 2025/09/11(木) 10:36:11.44 ID:sxzFSAM20
パスポートとか大事な物、靴の中にでも入れとけよ
17: 2025/09/11(木) 10:36:24.23 ID:FvoX1Tux0
移民だらけで治安の悪いフランスなんて行くからよw
白人が歩けない地域もあるからな
97: 2025/09/11(木) 10:48:08.97 ID:oO4by6WK0
>>17
それあるからパリ五輪見に行くの断念した
18: 2025/09/11(木) 10:36:29.36 ID:qP9/AxfF0
2回目?馬鹿かよ
19: 2025/09/11(木) 10:36:29.55 ID:GuF7b7i90
イタリアもスリがウジャウジャいる
21: 2025/09/11(木) 10:36:49.25 ID:rWa7l+yq0
整形で疑われたんじゃ…
22: 2025/09/11(木) 10:36:52.02 ID:biL4Z8iq0
いちいちSNSで報告しなくていいぞ
23: 2025/09/11(木) 10:37:27.86 ID:2qdDOhYL0
仕事以外で今のフランス行くとか
24: 2025/09/11(木) 10:37:38.03 ID:vjlOnH9M0
マイナンバーカードって本当役に立たないな
25: 2025/09/11(木) 10:37:50.42 ID:E1O+gq2y0
日本も見習わないとねw
30: 2025/09/11(木) 10:38:49.08 ID:znNE1wjH0
入国の時写真と違うねとか言われそう
32: 2025/09/11(木) 10:39:09.87 ID:21i4mbpD0
二回目かよ、この子アタマがアレなん?
33: 2025/09/11(木) 10:39:13.62 ID:BEf3k9KQ0
いちいち炎上させる人だよな
36: 2025/09/11(木) 10:39:36.15 ID:UGDzQhzm0
自分の不注意で無くしただけなのに盗られた盗られた人のせいにするやついるよなw
37: 2025/09/11(木) 10:39:36.23 ID:rKVyVANr0
前に聞いた話じゃんって思ったらまたやられたんかよ
38: 2025/09/11(木) 10:39:40.22 ID:rgFvOj2E0
二回もパスポート盗難被害にあうってどういうことだよ…
41: 2025/09/11(木) 10:39:58.97 ID:JkLfsFeH0
パスポートなんか持ち歩くか?いろんな国行ったがホテルに置いてきてたわ
67: 2025/09/11(木) 10:44:02.87 ID:YqcRZk/U0
>>41
なんか問題起こった時に身分証明しにくい。
160: 2025/09/11(木) 10:57:49.74 ID:JkLfsFeH0
>>67
自分は何も問題起こったことないけど、例えばどんな問題?その場ですぐ身元証明しなきゃいけないような事態なんてある?
166: 2025/09/11(木) 10:58:20.87 ID:zbaOfLwk0
>>67
コピー持っていけばええやん
478: 2025/09/11(木) 12:26:07.59 ID:/8Jc/2OW0
>>67
コピーを財布に入れとくんやで
42: 2025/09/11(木) 10:40:09.50 ID:BsD8w+6J0
フランスは黒人国家なのに大統領も首相も白人なのは差別だろ
さっさと黒人の大統領にすげ替えろ
43: 2025/09/11(木) 10:40:33.87 ID:d4dbV9DE0
強盗なら仕方ないがボサーっとすんな
50: 2025/09/11(木) 10:41:37.95 ID:rKVyVANr0
中国人がわざわざ日本にきてスリしてるのもいるからな
ニュースでやってたわ
52: 2025/09/11(木) 10:41:53.73 ID:6MW1SuT/0
パスポートの写真が実物と違い過ぎて
フランスから帰れなくなったのかも
56: 2025/09/11(木) 10:42:05.55 ID:7OhZ74qt0
しかし盗られた方を批判する日本人
なんという平和ボケか
82: 2025/09/11(木) 10:46:27.68 ID:rKVyVANr0
>>56
平和ボケだから2回も取られてるんだろw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757554188/
みんなのコメント欄