1: 2025/09/15(月) 06:40:07.89 ID:wJ9P8c1s9
愛知県江南市立の小学校で2022年、当時の男性教頭が校長の指示を受け、児童や保護者に無断で隠しカメラを校内に設置し、児童の様子を撮影していたことが市教育委員会などへの取材で判明した。
「盗撮ではないか」批判の声
元教頭は「(頻発していた)いたずらに速やかに対応したい思いがあった」などと説明するが、保護者からは「知らぬ間に撮影され気持ち悪い。盗撮ではないか」と批判の声が上がっている。
市教委などによると、元教頭は22年6月、火災報知器の形状をした隠しカメラを、特定の児童の靴入れや廊下が映る画角で天井に設置した。
児童や保護者への事前説明はなく、「トラブルの状況がつかめた」として同年10月に取り外すまで無断で撮影していた。
市教委が確認したところ、学校側は「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」と説明。校長の指示で教頭がカメラを購入し、設置したという。
ただ、設置の許可や、映像の保管方法や保管期間を明確にした文書は作成されておらず、校長と教頭が内輪で決定、管理していた。
市教委「事前説明すべきだった」
市教委教育課の担当者は「児童や保護者に目的や期間などを事前説明すべきで、適切ではなかった」と対応に問題があったことを認めた。
また、カメラの設置を伏せていたことから「(防犯目的ではなく)監視目的だけになっていた」とした。
一方、無断撮影については「校長からの指示があり、個人的な使用ではないので『盗撮』とは認識していない」との見解を示した。
当時の校長は既に退職している。
元教頭は現在、市教委職員として勤務しており、毎日新聞の取材に「校長と相談してカメラを購入した。『ばれないように』との思いはなく、操作性や使いやすさで決めた」と釈明。カメラは自腹購入した私物で、「とにかく速やかに対応したい思いがあった」と述べた。
保護者の一人が情報開示請求で入手した映像には、複数の児童が廊下を歩く様子や靴を取り出す様子などが音声入りで映っていた。
現在も市教委が映像の一部を保管しており、市教委は「まだ調査する可能性があり、必要がなくなれば削除する」としている。
カメラで撮影されていたことを知ったある元児童は「すごく気持ち悪い」と嫌悪感を示す。
また、保護者からは「別の場所にもカメラが設置されているのではないか」と疑念の声も上がった。
高田和明教育長は「まずは経緯を把握し、(市教委として)どう説明するかなどを考えたい」と話している。(略)
識者「学校への信頼が損なわれる」(略)
毎日新聞 2025/9/14 12:00(最終更新 9/14 12:32)
https://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/375000c
★1 2025/09/14(日) 19:28:30.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757845710/
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/09/15(月) 06:41:47.64
別にトイレとかじゃなきゃ良くない?
14: 2025/09/15(月) 06:49:46.96 ID:OFBLTnLl0
>>2
ほんとこれ トイレ更衣室じゃあるまいし
他の先生全員と話しあって防犯対策設置なら問題ないよな
3: 2025/09/15(月) 06:42:29.18 ID:DL1gz1GV0
吐きそう
4: 2025/09/15(月) 06:42:43.25 ID:BCUtgYBS0
ホーリツで設置と監視する権限を与えて、適正な情報の取扱を決めてやるべき。
5: 2025/09/15(月) 06:43:13.37 ID:REenLPug0
ローアングルだったら気持ち悪いけど
6: 2025/09/15(月) 06:43:20.52 ID:lMeiAulz0
隠しカメラの目的だなぁ
なんのためやろか?
13: 2025/09/15(月) 06:47:53.76 ID:2HKGnjFV0
>>6
「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」
78: 2025/09/15(月) 07:35:01.32 ID:Vs28kNih0
>>13
全然問題ないじゃんね
118: 2025/09/15(月) 08:03:07.34 ID:5tybsp7W0
>>78
それだと偽装型(今回は火災報知器型)の監視カメラにする理由が無い
はっきり”防犯カメラ”と分かるやつを付ける
123: 2025/09/15(月) 08:05:48.51 ID:7nKSN1Zq0
>>118
お前が痴漢や万引きする時は
監視カメラがあるかないかを確認して
タヒ角で犯行を行なってるだろw
そんなヤツを俺は捕まえて警察に突き出してるけどな
中間おすすめ NEWS!!
7: 2025/09/15(月) 06:43:26.60 ID:wMx77yJA0
男教師はロリコン
女教師は独身売れ残りヒステリックババア
どうしょうもない
8: 2025/09/15(月) 06:44:07.13 ID:tp65Nk4l0
110: 2025/09/15(月) 07:56:29.01 ID:7nKSN1Zq0
>>8
まったく中国人ってロクなもんを作らんな
こんなの試着室とか更衣室にあっても気付かんわ
音符♫の黒にレンズホールが紛れて見つかりにくいんだろ
10: 2025/09/15(月) 06:46:50.29 ID:dstnhxZD0
はい個人情報保護法違反
11: 2025/09/15(月) 06:47:27.92 ID:w2e52CZ60
難しい所だな、事前に説明したら意味ないもんなぁ
「防犯」という点では事前に説明していいんだろうけど
いじめに対応するには黙ってやらないとカメラない所に移動してやられるだけになっちゃうしな
状況把握して外してる訳だし
文句つけてんのイジメてた側の親くらいちゃうの?
12: 2025/09/15(月) 06:47:28.48 ID:mbiJDPq00
廊下の天井なら問題なし
17: 2025/09/15(月) 06:55:40.49 ID:yUGmRmNt0
既製品は買ったらカスタムしなきゃ アマチュアが
19: 2025/09/15(月) 06:57:40.02 ID:jWpIVqXT0
イジメ案件にかこつけて設置したんだろ
解決してもそのままだったのは言い逃れ出来ないよ
保護者が開示請求するまで映像出し渋ってたのが答え合わせ
26: 2025/09/15(月) 07:02:27.70 ID:NamEjJCg0
>>19
解決したかわからんし再発や別のも発生しうるんですがね
開示請求しなきゃ公開しないのもプライバシーの観点からしてそらそうよ
20: 2025/09/15(月) 06:58:40.13 ID:6hhEW4Ul0
前の人が書いてるようにイジメ側の親が文句いってるだけに聞こえる
わざわざ防犯カメラつけてくれてる事に感謝すべきだと思うんだが…先生ってのはやってられないな
21: 2025/09/15(月) 07:00:20.66 ID:NamEjJCg0
いじめ対策とは言いにくいよなそりゃ
22: 2025/09/15(月) 07:00:44.57 ID:jLqHJazi0
靴にいたずらっていじめか?
40: 2025/09/15(月) 07:10:37.93 ID:PLlK8arX0
>>22
良くあるいじめ
靴の中に何か入れたり、靴自体を何処かに隠したり
23: 2025/09/15(月) 07:01:09.85 ID:aKPyUH+C0
こんなのに文句つけるのってなんなん?
パソツ見えるような角度なら怒るのもわかるがさすがに校長と教頭が二人でやるならまともな位置だろうし
25: 2025/09/15(月) 07:02:07.73 ID:yfAg8x+X0
カメラいいやがるのはまあ宗教関係者だな
27: 2025/09/15(月) 07:02:30.56 ID:3dk9m1kK0
こういう社会常識のないやつらが公務員やってんだ。民間経験必須にすべき。
30: 2025/09/15(月) 07:03:50.34 ID:5eWNS0po0
>>27
知らんのかもしれないがお前の部屋にもカメラ付いてるんだぞ
31: 2025/09/15(月) 07:04:21.03 ID:jLqHJazi0
映像の管理を女教師に任せれば誰も文句言わないでしょ
32: 2025/09/15(月) 07:04:31.84 ID:+/arrnGS0
火災報知設備に似せたものを設置するのって違法じゃねえの
35: 2025/09/15(月) 07:06:32.59 ID:NamEjJCg0
>>32
ダミーカメラとかご存知でない?
111: 2025/09/15(月) 07:58:11.63 ID:7nKSN1Zq0
>>32
何の法律に違反するのか言ってみ?w
33: 2025/09/15(月) 07:05:37.14 ID:sqDKlWPY0
注意書きなしに撮影してたらただの盗撮やんけ
38: 2025/09/15(月) 07:08:18.99 ID:5eWNS0po0
>>33
それが通ると世界中のカメラが盗撮になっちまうよ
肖像権の問題はただでさえ複雑だってのにそっちも余計にややこしいことに
34: 2025/09/15(月) 07:06:02.68 ID:NamEjJCg0
これがイヤなら学校中隠れられる場所がないくらい監視カメラ設置しないといけなくなるね
その費用は保護者持ちで
36: 2025/09/15(月) 07:07:45.04 ID:mbiJDPq00
他の方法として、防犯カメラを付けましたって報知して、ダミーカメラを付ければ
いたずらの抑止力にはなったろうけど、どうしても犯人見つけたかったみたいね
44: 2025/09/15(月) 07:12:06.80 ID:NamEjJCg0
>>36
まあ言ったところでいじめやるようなのがいじめ止めるわけじゃないし
37: 2025/09/15(月) 07:07:46.64 ID:FuqPXBFw0
防犯とは犯罪を未然に防ぐこと
隠しカメラが防犯目的なわけないだろ
39: 2025/09/15(月) 07:09:39.53 ID:dm5b0H7x0
全く問題なくてワロタ
これに文句付けるって加害者の人権ファーストな連中だろ
41: 2025/09/15(月) 07:10:38.72 ID:qHlDMRkA0
性的な目的がなければ
盗聴、盗撮を直接裁く法律は今の日本にはない
42: 2025/09/15(月) 07:11:20.16 ID:CxXWa4Ym0
いじめ対策だろ
事前に言わなくてすみませんでいいだろ
45: 2025/09/15(月) 07:12:29.00 ID:GWT8DwAM0
体育授業中だったか、女子生徒が自分のロッカーにスマホ録画ONで仕込んでおいたところ、ヒットしたことが以前なかったっけ?
46: 2025/09/15(月) 07:14:04.63 ID:XBdx2j/d0
いじめの証拠を押さえる目的なのは明白だけど
被害者がやるなら盗撮とはならなくても学校が黙ってやるのはまずいな
47: 2025/09/15(月) 07:14:57.58 ID:QiZD5WDu0
マンショのエントランスに防犯カメラあるじゃん
あんなものに許可とらんだろ
靴箱と廊下映して何が問題なんだ
48: 2025/09/15(月) 07:14:58.64 ID:e7dCK4lF0
斜め上の愛知
49: 2025/09/15(月) 07:15:47.01 ID:2KOTWIo60
学校側を擁護してる連中
自分の職場で通知一切なくカメラが設置されてたら怒りそう
50: 2025/09/15(月) 07:17:13.16 ID:IIXu94Fw0
全国の学校、企業で更衣室の火災報知器チェックされるわ
53: 2025/09/15(月) 07:18:45.13 ID:nDvMw05K0
そんな隠しカメラあるんだ
55: 2025/09/15(月) 07:19:38.32
これだっていじめや嫌がらせの悪戯があったから設置したっぽいけど
56: 2025/09/15(月) 07:19:40.05 ID:f/2bYzbf0
イジメているヤツを見つけるにはある程度必要
トイレと着替えじゃないので問題ない
57: 2025/09/15(月) 07:20:12.75 ID:8wZhxSZd0
トイレや更衣室でないならいいだろ
設置されて何か困るのか?
83: 2025/09/15(月) 07:38:07.48 ID:iXEIYeY10
>>57
海外ではー
というのがいねえなw
アメリカじゃトイレや更衣室にもあるとこがあるらしいw
まあ流石にプライバシー侵害で問題になったりしてるとかメリットデメリットあるな
58: 2025/09/15(月) 07:20:39.42 ID:FtJQ9EC30
無断でやっちゃダメだろ
59: 2025/09/15(月) 07:20:40.52
文句言ってる奴らは悪戯の本人だろ
将来碌な大人になんねーだろうな
60: 2025/09/15(月) 07:21:15.23 ID:WJ5T5MWa0
いじめ被害をまともに取り合わずに生徒を見殺しにする教師より全然いい
63: 2025/09/15(月) 07:25:07.64 ID:NamEjJCg0
>>60
というかしょっちゅういじめの隠蔽してる教育委員会が文句言ってるのがイラッとするわ
まあ地方単位で違う組織だからかなり理不尽な怒りなんだが
61: 2025/09/15(月) 07:21:41.56 ID:NamEjJCg0
なんか勘違いしてるのが多い気がするがこれの問題点は撮った事や設置した事自体よりも保管方法や期限を勝手に決めちゃった上に自分らで管理してたガバガバ管理だったところだぞ
64: 2025/09/15(月) 07:25:41.48 ID:M+JoUFhc0
一々細かいことにうるさいな
中露だったらこんな事で文句いうやついないだろ
日本も権威主義国家になるべき
65: 2025/09/15(月) 07:26:40.75 ID:gP59d4D90
トイレや更衣室なら間違いなくアウトだが
性的な映像撮りようがないのに騒ぎすぎじゃね?
66: 2025/09/15(月) 07:26:49.02 ID:f8Oispn60
特定の靴入れや廊下
いわゆるわいせつ目的じゃないだろこれ
67: 2025/09/15(月) 07:27:34.91 ID:+ThDgtdj0
>市教委教育課の担当者は「児童や保護者に目的や期間などを事前説明すべきで、適切ではなかった」と対応に問題があったことを認めた。
事前説明したら、見えないところに移るだけだよなあ
正解はなんなんだろ
75: 2025/09/15(月) 07:31:33.55 ID:NamEjJCg0
>>67
隠れられる場所がないレベルに張り巡らすだな
マジレスすると玄関や廊下やグラウンドなんかの移動の要所に設置しといて移動経路を追跡していじめ被害者と加害者がどこで接触してるかを把握するのが現実的かと
71: 2025/09/15(月) 07:29:56.88 ID:NWr+l2QY0
廊下ならいいだろ
何処にカメラあるかバレたら
カメラのないところでいじめが行われるだけ
72: 2025/09/15(月) 07:30:21.44 ID:KXBfdZZB0
いじめ対策なら情状酌量の余地はある
73: 2025/09/15(月) 07:30:58.12 ID:xJcU0FQo0
いいことだろ
74: 2025/09/15(月) 07:31:03.71 ID:NWr+l2QY0
いじめ犯人の親が発狂しとるのけ?
77: 2025/09/15(月) 07:34:30.29 ID:fPm/2aqv0
防犯カメラは、誰からも見えるように設置してこそ効果あるんだぜ
79: 2025/09/15(月) 07:36:10.23 ID:3BOtyksV0
トラブルがあったから設置したんだろ
これがキッカケで犯人が判明して解決したんだろ
いいことじゃん
80: 2025/09/15(月) 07:36:18.98 ID:M5tw7CuU0
街中の監視カメラは問題ないけど
学校なら問題なのか
事前に説明してそこでイタズラ、イジメ
する馬鹿いるかよ
82: 2025/09/15(月) 07:37:44.13 ID:ZgicHjtQ0
>>80
靴へのいたずらはなくなるってことじゃん
81: 2025/09/15(月) 07:37:36.30 ID:9ESN4bA70
校内トラブルはすべて保護者の責任にしないと無くならんよ。
今回のことだって保護者側は自分になんの責任もないと分かってるから文句ばっか言う。
犯人が特定できない被害は保護者が均等に支払うと言うルールを作れば、徹底的に調べろという保護者も増えるんじゃね?
84: 2025/09/15(月) 07:39:15.51 ID:rH1D/1/30
そりゃ公費でやってる教育施設なんだから
何の購入/賃借やそれにかかる電気料金とか維持費にいくらを出すか
議事あげないで校長のみで決めて良いわけないわな
85: 2025/09/15(月) 07:41:32.01 ID:ESLk2X2S0
加害者一味「盗撮だ!
87: 2025/09/15(月) 07:42:47.20 ID:ixz+qNih0
問題はイジメだろ
88: 2025/09/15(月) 07:43:41.43 ID:lt3F/aYR0
嫌だというならガキを躾けろ
90: 2025/09/15(月) 07:44:32.52 ID:4yVGIybj0
隠さない方が抑止効果が期待出来ると思うが
91: 2025/09/15(月) 07:44:34.70 ID:osEytuVH0
防犯目的ならガッツリ存在感ある方がエエだろ
97: 2025/09/15(月) 07:49:14.12 ID:6WSp837Z0
それ言ったら、街についてる防犯目的のカメラみんな盗撮になってまう
目的達成後に外してるならいいじゃん別に
105: 2025/09/15(月) 07:53:42.14 ID:7nKSN1Zq0
監視カメラの画像でイジメを靴入れにやっていたガキが特定されて、
学校が親に注意
ガキが周辺に誰も居ない時を狙って犯行を行なっており
誰にも見られて無いと思い込んでいたから
親から詰められた時に事実を話さずにいたから、
或いは、犯行を親に白状したが
ガキが誰にも見られて居なかった、周りに誰も居なかった、証拠なんか無い、と喚いたから、
元からアカのモンペだった親が情報公開を請求
そして監視カメラにマンマと引っ掛って
ガキが犯行を行なった様が撮影されていた、とさ
106: 2025/09/15(月) 07:53:59.23 ID:VqDG1Rc90
そこにカメラ置いてあるの知ってたら自然な行動は取れないだろ
盗撮じゃないと思うけどなー
盗撮目的ならそれこそトイレの中とかやりそうなもんだが
109: 2025/09/15(月) 07:55:43.18 ID:41EIoZNz0
公共スペースは隙間なくカメラ設置してつべに公開しろ
文句言う奴は犯罪者だから問答無用でタヒ刑にしろ
112: 2025/09/15(月) 07:59:05.21 ID:FuqPXBFw0
どうせ自宅にも映像を保管してるだろ
私有のカメラだから好き勝手できるよな
教育委員会に映像がある理由も不明
113: 2025/09/15(月) 07:59:53.81 ID:OLGCZ+ob0
火災報知器型まであるのかぁ
隠しカメラチェック大変そうね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757886007/
みんなのコメント欄