1: 2025/09/16(火) 16:11:12.09 ID:/EN04Zb+9
外国人労働者の受け入れに不安や反発の声もある一方で、人手不足が深刻化する物流業界では外国人ドライバーの存在感が高まっています。即戦力として働けるカンボジア人の育成を支援する取り組みも始まっています。
首都プノンペンに自動車学校設立
2800人のドライバーを抱える運送会社。3連休の間も忙しく働いています。
アサヒロジスティクス 人材本部採用育成グループ
井上健グループ長
「人手不足感に関して、業界全体としては問題的な状態。当社の場合は採用活動を強化したり、働き方を少し変えてみたり、そういったことを工夫しながら今進めている」
2030年には、荷物の3割以上が運べなくなると言われるほど深刻なドライバー不足に陥っている日本。(※内閣府より)
政府も「特定技能」の枠を広げ、外国人労働者の受け入れ拡大に動いていますが、追いついていないのが現状です。
こちらの運送会社では、今年初めて外国人ドライバーを採用しました。
井上グループ長
「A地点からB地点に運ぶ、お届けするだけでしたら、まだいいかもしれないが、お客様に対面で納品するとかコミュニケーションを要するとか、そういった物の運び方のお仕事に関してはまだまだ課題がある」
そうしたなか、即戦力として活躍できる外国人材の育成も進められています。
去年、福岡県で外国人ドライバーの支援会社を立ち上げた小林良介社長。人材の発掘先として注目したのが、カンボジアです。
外国人ドライバー支援機構 小林社長
「カンボジアの道路交通法に関して、日本政府の支援で作られたような部分があり、すごく似ている。親和性がすごく高いのではないかなと思う」
“日本式”の交通インフラが数多く整備されたカンボジアの人たちなら即戦力になるのでは。そう考えた小林さんは、8年前に首都プノンペンに自動車学校を設立しました。
渡航前に試験勉強
「日本語教育」に加え、特定技能の学科試験に向けた授業なども行っています。(以下ソースで
9/16(火) 13:18配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/092a21030f999264da694aa14cf2882926238694
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/09/16(火) 16:11:38.15 ID:KqCT28qK0
面接落ちました
日本人はいらないと
189: 2025/09/16(火) 16:43:59.16 ID:zuplCnMH0
>>2
いな!引きこもりでも雇ってくれる…かな
6: 2025/09/16(火) 16:12:58.48 ID:k/B0gZ2e0
移民政策?
7: 2025/09/16(火) 16:13:10.27 ID:c1zFVHRr0
共生だけに強制ムードやな
8: 2025/09/16(火) 16:13:28.95 ID:ZWPmO5oy0
昭和は大変だけど稼げた3K仕事が安くなって稼げないから就くメリットがなくなって日本人が就かなくなったから犯罪歴があっても害人を稼げない3K仕事用にどんどん輸入するようになった感じになりそう
9: 2025/09/16(火) 16:13:53.72 ID:Ki6AbeX10
常にボッタクる事しか頭にない奴らには無理
カンボジア人は日本のルールなんて守るつもりない
10: 2025/09/16(火) 16:13:54.20 ID:P1936GfP0
なぜカンボジア?
11: 2025/09/16(火) 16:14:04.61 ID:rZo1snLo0
カンボジア人に命は預けらんねぇ
12: 2025/09/16(火) 16:14:17.37 ID:VccTn2AJ0
路線バスも自動運転とか暫く無理だから
外国人どんどん入れるんだろ?
それで事故やクレームが激増したらおもしろい
さて国はどう責任とるのかな
13: 2025/09/16(火) 16:14:46.98 ID:4s9s8kXd0
(低賃金で働く)ドライバー不足だよね
中間おすすめ NEWS!!
15: 2025/09/16(火) 16:14:56.48 ID:INF7q5Mm0
給料上げれば志望者は増えるはず
薄給で使い放題みたいな扱いだから来ないだけで
16: 2025/09/16(火) 16:15:12.11 ID:DQTbIgKy0
アサヒロジスティクスが全責任を持って受け入れてくれるらしいよ
寛容やな笑
17: 2025/09/16(火) 16:15:18.43 ID:i9O9d5Tf0
もう移民を受け入れるしかないな
やっと現実を理解したわ
もう日本は移民を受け入れるしか道はないわ
移民を受け入れよう、黒人を受け入れよう、ホームタウン計画を受け入れよく
18: 2025/09/16(火) 16:15:20.04 ID:pgt8fkjo0
ドライバーどころか数年もしたら建設業も回らなくなるし、農業も生産が激減する
19: 2025/09/16(火) 16:15:20.17 ID:4PfcmMy20
もうマジでいい加減にしろや
人類混血政策をやめろ
160: 2025/09/16(火) 16:39:45.99 ID:2EOJE3Fr0
>>19
皇室廃止か公用語が英語になるまで無理
165: 2025/09/16(火) 16:40:32.71 ID:3COs+r/h0
>>160
天皇は神道の元締めだからローマ教皇とおなじだろw
20: 2025/09/16(火) 16:15:36.68 ID:MqKnhywT0
賃金上げれば日本人の雇用も増えるのに、
なぜやらない?????
21: 2025/09/16(火) 16:15:57.09 ID:ITwU4aqY0
日本人には拘束時間に対する正当な賃金を払いたくないから
日本より賃金の安い国から労働者を連れてくる
これを奴隷制っていうんだよ
29: 2025/09/16(火) 16:18:10.78 ID:i9O9d5Tf0
>>21
これが資本主義の基本だよ
資本主義が嫌いな共産主義者なの?
42: 2025/09/16(火) 16:21:06.47 ID:ITwU4aqY0
>>29
正当な賃金を払いたくない払わないみんな一律
これが共産主義だよアホ知ったかすんな
125: 2025/09/16(火) 16:32:54.71 ID:d3yK5N6r0
>>29
企業が国にフリーライドしてるだけだよ
社会制度をハックしてるだけで、これ自体は資本主義でもなんでもない
この手の企業は家族の面倒、教育費用、発生する諸々の社会問題などの
対策コストを全て社会に丸投げすることで見かけ上の費用を下げているだけ
それこそ外国人が犯罪を犯した場合の刑務所の建築費用まで含め、必要な
費用を全て企業に請求したら誰も外国人を雇わなくなるだろう
そういう企業の欺瞞もあって、外国人労働者の安易な導入が反対されている
178: 2025/09/16(火) 16:43:15.05 ID:zjrKjB6f0
>>29
共産党ですら、移民政策には賛成なんだよな
もうこの日本には共産主義者なんて絶滅危惧種になった
157: 2025/09/16(火) 16:38:35.73 ID:zjrKjB6f0
>>21
その通り
やってることが現代の奴隷制だよな
これを非難している排外主義者の方が人道的だよな
161: 2025/09/16(火) 16:39:50.68 ID:3COs+r/h0
>>157
外人は日本人みたいにおとなしくはないだろw
22: 2025/09/16(火) 16:16:28.75 ID:s1yGbWNo0
これだけ外国人を受け入れるなら
たしかにホームタウンは必要になるな
これは仕方のないこと
23: 2025/09/16(火) 16:16:29.66 ID:4PfcmMy20
東南アジア人やムスリム、チョンコやチャンコロご悪さをしているのをみたら、
片っ端から鉄パイプでめったうちにしていいルールを作ってからにしろ
24: 2025/09/16(火) 16:16:53.99 ID:WdJAYNt50
働ける引きこもりが150万人ぐらいいるんだから雇ってやれよ
25: 2025/09/16(火) 16:16:57.13 ID:ifKRwKxe0
働き方改革という悪法で日本人ドライバーの運転時間を奪い
外国人を無理に移民させようとしている自民党公明党
26: 2025/09/16(火) 16:16:59.36 ID:srt1u5bd0
最後まで企業が面倒見るならいいよ
27: 2025/09/16(火) 16:17:12.61 ID:aogUbP3I0
若いカンボジア人>>>中年日本人
40: 2025/09/16(火) 16:20:42.62 ID:bpfeFw2u0
>>27
真面目に働いてる奴以外ふるい落とすだろうから
そんな感じになりそう
30: 2025/09/16(火) 16:19:05.14 ID:pX/Rq0LI0
お前ら通販控えろよ
31: 2025/09/16(火) 16:19:16.70 ID:K1A7aa+Q0
いいね
ちゃんと育成してからなら
その前に倫理観とかも…赤ん坊の頃から育成しないと駄目かもだけだ
テストは必要だと思うんだよね
37: 2025/09/16(火) 16:20:34.56 ID:BzQmXLP40
>>31
海外から孤児乳児を引き取ってきて日本人として育てるくらいはしてもらわんとな
32: 2025/09/16(火) 16:19:23.17 ID:/gUFPCqs0
米国→ドライバー不足を自動運転技術革新で解決
日本→底辺外国人移民で解決
技術立国日本終わるわけだ
ありがとう自民党
33: 2025/09/16(火) 16:19:24.41 ID:BzQmXLP40
とりあえず金を払いたくないのは分かった
35: 2025/09/16(火) 16:19:55.74 ID:i9O9d5Tf0
カンボジア人が運搬してくれる
素晴らしいことじゃないか
これを称賛するのが本当の愛国者だろう
36: 2025/09/16(火) 16:20:28.90 ID:4chUCEUc0
無料でAmazonの時間曜日指定できるようにするだけで負荷1割程度減るだろ
できなきゃAmazon日本から追い出せば良い
38: 2025/09/16(火) 16:20:38.87 ID:PfEDNRjP0
いや日本の潜在労働力人口を舐めてんだろ
コイツら皆んな金さえ出せばちゃんと働くんで
安易に海外の低賃金奴隷に頼らないで
39: 2025/09/16(火) 16:20:40.95 ID:0IsDipin0
この前泊まった旅館で仲居さんが明らかに日本人じゃない雰囲気でどこの人って聞いたらネパールだって
色んなところからきてるよねぇ
41: 2025/09/16(火) 16:20:56.14 ID:Kkd1/Yc70
事故とか起こして、とりあえず逃げて出国はかんべんして
45: 2025/09/16(火) 16:22:14.00 ID:BzQmXLP40
>>41
出国してくれたら御の字だろう
そのまま野良化だろうな
43: 2025/09/16(火) 16:21:27.95 ID:yHpzdebs0
人手不足は深刻だな
44: 2025/09/16(火) 16:21:47.58 ID:fKkEQCYN0
道路塞いでストライキ起こすわ
46: 2025/09/16(火) 16:22:21.31 ID:s1yGbWNo0
ジャップが仕事奪われるのは
AIじゃなくて移民だった模様
47: 2025/09/16(火) 16:22:40.04 ID:KHNY27sc0
なんで急に人不足なん?って思ったら
労基法の時間規制を正確に適用するようになってドライバー一人一人をこき使えなくなったから数を増やそうって魂胆なのかな
58: 2025/09/16(火) 16:23:39.19 ID:7u1wy19r0
>>47
そうだよ
今までジャップ得意の労基無視ブラック労働させてたのができなくなったから
それでもブラックなのには変わりない
48: 2025/09/16(火) 16:22:47.15 ID:nnya/aAX0
自動運転に全力でいこうぜ
49: 2025/09/16(火) 16:22:48.37 ID:7u1wy19r0
なんで底辺国移民推奨政策してんの
50: 2025/09/16(火) 16:22:49.85 ID:mUFZ4Wep0
80歳の日本人がいいか外国人がいいかの究極の選択みたいになったな
51: 2025/09/16(火) 16:22:53.04 ID:2LLZ0sgG0
配達されずにパクられるぞ?
もしくは、配達し切れないって棄てる
ルールもだけど、倫理観も教育しないと
問題が増えるだけ、犯罪が増えるだけ
52: 2025/09/16(火) 16:22:53.53 ID:vTZn4mRs0
ベトナムの次はカンボジアか
53: 2025/09/16(火) 16:22:59.01 ID:YHAb+nD40
女さんはこういうとこには「社会進出」しないのかい?
54: 2025/09/16(火) 16:23:05.53 ID:u+GYwb5s0
中国のスパイだらけ
177: 2025/09/16(火) 16:43:12.88 ID:2EOJE3Fr0
>>54
△中国◎アメリカ
55: 2025/09/16(火) 16:23:13.68 ID:Hkp4Cv2q0
56: 2025/09/16(火) 16:23:23.36 ID:CYB32/b80
外国人移民に反対する奴は
人手不足問題をどう解決するのかちゃんと解決策出せよ?
60: 2025/09/16(火) 16:23:58.77 ID:i9O9d5Tf0
>>56
その通り
私も色々と調べてみたが
もう日本を救えるのは移民たちしかいないって結論になった
139: 2025/09/16(火) 16:35:49.74 ID:pGF30ORu0
>>60
更に調べるとその移民もただ闇雲に入れるだけだと結局解決にもならないとなるよ。移民も国によっては子供産まないから
北欧なんかは金やるから帰ってくれとなった。
149: 2025/09/16(火) 16:37:24.01 ID:3COs+r/h0
>>139
欧米はアフリカ奴隷や植民地支配してたからなw
日本は戦争で一時的に占領してただけだし$
62: 2025/09/16(火) 16:24:01.16 ID:kzc+OvAW0
>>56
代替案なんて出す必要ないんだよ
反対すればいい
67: 2025/09/16(火) 16:24:59.85 ID:7u1wy19r0
>>56
ブラック強制労働やめて賃金を需要に合わせれば解決するだけの問題
全ては使用側の問題
100: 2025/09/16(火) 16:29:43.13 ID:AKpKHP0t0
>>56
給料あげる、
僻地はドローン配達
拠点から拠点への運搬は自動運転を導入
ドローンや自動運転はまだまだ技術が足りないが…
112: 2025/09/16(火) 16:31:12.19 ID:Kc/S38O/0
>>56
余ってる日本人はいる
氷河期世代、境界知能の人達、前科者
こういう落伍者でもソコソコの生活出来る仕事への誘導をするべきなんだよ
57: 2025/09/16(火) 16:23:24.15 ID:uKQmH/IP0
大都市のネット通販禁止にすればいいだろ
はい解決
59: 2025/09/16(火) 16:23:42.78 ID:fur5EVcQ0
令和6年のトラック労働規制って外国人ぶちこむ為?
70: 2025/09/16(火) 16:25:22.36 ID:pE93iafc0
>>59
国交省も厚労省も創価省だからなー
61: 2025/09/16(火) 16:24:00.94 ID:78B53rwc0
ブラック企業の世襲馬鹿息子社長の飲み代のために
日本語もわからないドライバーガンガン入れようぜ
奴隷が必要だ
63: 2025/09/16(火) 16:24:29.92 ID:itr7dPA40
技能を持った外国人を5年や10年で帰国させるわけない
20年30年働いてもらうつもり、もはやそれは移住。
64: 2025/09/16(火) 16:24:33.16 ID:YHAb+nD40
あんたの所のカンボジア人が包丁持って強盗したってよ
65: 2025/09/16(火) 16:24:35.52 ID:Kc/S38O/0
セーフティネットの賃金上げるチャンスなのになんで潰すんだよ
セーフティネットなくなるといきなり生活保護に落ちるから余計金かかるんだぞ
68: 2025/09/16(火) 16:25:12.73 ID:s1yGbWNo0
色んな人種が日本に集まりつつあるな
これでやっと日本もアメリカに追いつけるわ
69: 2025/09/16(火) 16:25:13.61 ID:ZWPmO5oy0
人手不足だと叫ばれている仕事は実際は汚い臭いキツい重労働激務高責任なのに上がホクホクなだけで現場は稼げない不人気でただブラックな仕事なだけの、実際には避けられているだけの「不人気」なだけで人手不足は嘘なのです
「不人気」「3K」などという不人気な職を世間に伝える単語は30年くらい前から記事等で一切使われなくなっただけです
3K仕事でも昭和はその分稼げたので就く人がいた
それだけ
人手不足ではないので、給料を上げて稼げる等の待遇改善や人材の獲得競争や努力も全くしないのです
73: 2025/09/16(火) 16:25:53.77 ID:4k52A2uO0
単純労働の移民入れるなよ。
自民党はまだ分かってないようだ。
74: 2025/09/16(火) 16:26:16.23 ID:4DbPot630
大手物流業界の事情は知らんが、中企業のルート配送営業車のドライバー不足の原因は
普通免許で中型以上の二トン車を運転できなくなったってのがあるぞ。
若いの雇っても二トン車運転する資格がないからわざわざ自動車教習所に通って取ってもらうことになる。
しかも馬鹿みたいに混んでて取るのに半年くらいかかったりする。
どこのバカが免許制度変えたんだ?
105: 2025/09/16(火) 16:30:14.85 ID:uKQmH/IP0
>>74
そうか、そうか
75: 2025/09/16(火) 16:26:17.38 ID:+CCZEn0t0
トラックドライバーは元々荒い運転してるDQNドライバー多いからカンボジア人でもいいよ
76: 2025/09/16(火) 16:26:27.51 ID:1tIb39hR0
結局、日本に必要なのは安い労働力、つまり奴隷
88: 2025/09/16(火) 16:28:23.87 ID:8aOR7KFG0
>>76
一部の人間が儲かるだけ
77: 2025/09/16(火) 16:26:29.31 ID:zW8lDzee0
日本に来た後のアフターフォローも責任持つなら良いんじゃない
責任持つならね
79: 2025/09/16(火) 16:26:49.32 ID:qwdtzS5L0
いやちゃんと金出せば居るでしょ
なぜわざわざ
80: 2025/09/16(火) 16:26:55.55 ID:PxP8vAl+0
外国人ドライバー入れる気満々で草
81: 2025/09/16(火) 16:27:08.01 ID:0/uh/pBj0
移民はこれからの時代を制するための鍵になるよ
世界的に先進国が少子化してる中
より多くの移民を受け入れた国家が覇権国家となる
もう移民受け入れバトルは始まってるんだよ
82: 2025/09/16(火) 16:27:24.29 ID:7u1wy19r0
人手不足だと言ってる業界は軒並みブラック労働で低賃金
そもそもディマインドで語るなら労働者の嫌がる仕事は待遇高くして当然であり、それが需給バランスというもの
待遇が悪いから人が来ないだけの問題
83: 2025/09/16(火) 16:27:28.21 ID:PP2EPJpl0
自民党の日本人残滅政策
84: 2025/09/16(火) 16:27:57.60 ID:BzQmXLP40
本来こういう資本家の暴走を止めるのが国の役割のハズなんだけどな
85: 2025/09/16(火) 16:27:58.13 ID:J3rXTP850
ありがとう移民党
86: 2025/09/16(火) 16:28:13.20 ID:nViwztsg0
今年入ってヤマトからアマゾン配送になったド田舎だけどガイジンが配ってる
置き配指定しても呼んだり逆もあったり無茶苦茶
87: 2025/09/16(火) 16:28:22.69 ID:QmRGOaIF0
どんなに人手不足でも現場労働の賃金は絶対に上げない
それが経団連による日本経済支配
89: 2025/09/16(火) 16:28:36.22 ID:fur5EVcQ0
政策が人手不足招くならそこは直そうね
90: 2025/09/16(火) 16:28:42.06 ID:dICoPu/q0
これだけ各国で移民が大問題になってるのに
島国の利点捨てるのは誰の命令?
118: 2025/09/16(火) 16:31:43.80 ID:G4jrBVHX0
>>90
アメリカなんか移民の国なのに
移民排除とか面白いこと言ってるよな🤣
91: 2025/09/16(火) 16:28:47.74 ID:0/uh/pBj0
とにかく数が大事だからな
何人だろうが、黒人だろうが、まずは大量の移民を確保すべきだ
日本は世界有数の移民受け入れ国家だし
まだまだ移民を受け入れられるキャパシティがある
94: 2025/09/16(火) 16:29:20.75 ID:G4jrBVHX0
運送会社おじいちゃんばっかりだからな
95: 2025/09/16(火) 16:29:27.38 ID:+xpZt4RY0
ベトナム人は運転が荒いから
クメール人おすすめ🇰🇭
96: 2025/09/16(火) 16:29:30.28 ID:UiJFWabl0
末端の運送屋がホイホイ好き勝手に賃金なんか上げられるわけない
97: 2025/09/16(火) 16:29:33.33 ID:pGF30ORu0
ベトナムの次はカンボジアか…
だんだんと貧乏な国になってるな。次はネパール、タンザニアあたりかな?
99: 2025/09/16(火) 16:29:40.37 ID:0/uh/pBj0
日本は移民大国として再興するわ
これも早くから自民党が移民受け入れに動いてくれたおかげ
やっぱり日本は自民党以外ありえないわ
102: 2025/09/16(火) 16:29:56.34 ID:OqOxsuDg0
なんで日本人の壁をさげないの??
103: 2025/09/16(火) 16:30:08.30 ID:Ur2O/Kz20
カンボジア人も仕事とはいえ自動車に乗れるということで喜んでいることでしょう
104: 2025/09/16(火) 16:30:14.46 ID:A2Yg8XAC0
アホか
事故起こしたら運転手として対応できんのか?運送屋が保証できんのか?
107: 2025/09/16(火) 16:30:36.49 ID:+WbgxzUJ0
外免切り替え。
109: 2025/09/16(火) 16:30:52.75 ID:B7+YQ3iu0
もっとひどいことになるぞ
約束しよう、品の安全は今以上に保証されない
110: 2025/09/16(火) 16:31:01.87 ID:fAtj5PFP0
自民党と国交省のゴミクズどもが誰も望んでないのに規制緩和なんてやって誰でも参入できるようにして運賃の下げ合い叩き合いにして成り手がいなくなったんだよ
昔から自民党はろくな事しねえんだよ
111: 2025/09/16(火) 16:31:02.11 ID:k/m4wHwS0
何故か日本の育成をしないで土人を入れるカス共
119: 2025/09/16(火) 16:31:43.86 ID:4DbPot630
>>111
育成する人が少子化でいないからなw
114: 2025/09/16(火) 16:31:36.50 ID:TL3A0i4O0
交通法やマナーもそうだけど荷物を大切に扱う事も教えておいてね
同時に日本人でも手荒に扱う人は再教育しといて
131: 2025/09/16(火) 16:34:33.64 ID:G4jrBVHX0
>>114
佐川の倉庫にバイト行ってみ
ベルトコンベアですごい量流れてきて
投げないと間に合わないから
115: 2025/09/16(火) 16:31:37.07 ID:dwShxVL20
今度はカンボジア人キターーーーーー!!!
ネトウヨど~すんの、これ🤣
ここでいくら「外国人を入れるより衰退する方がいい」なんてわめいても誰も聞いてないぞw
116: 2025/09/16(火) 16:31:38.65 ID:YHAb+nD40
Amazonなんて日本から追い出しちゃえよ
こいつらの体臭でエレベーターの中がくせーんだよ
117: 2025/09/16(火) 16:31:40.41 ID:uz2TMsYU0
事故多発しそうだな
高速走るのも命懸けだわ
120: 2025/09/16(火) 16:31:52.06 ID:iYDcSUpZ0
ライドシェアを解禁すればいいだけだろうに
121: 2025/09/16(火) 16:32:11.72 ID:mQ474hrY0
移民を入れるための理由を、
アレやコレやと よく思い付くもんだなぁ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758006672/
みんなのコメント欄
カンボジアは右側通行で左ハンドルです
右ハンドル車は輸入禁止だから日本車すらない国
事故起こす未来しか見えない
コンビニは外国人従業員のおかげで成り立ってはいるけどな…
郵便やゆうパック潰して露骨に外国人導入する意味はわからん。