1: 2025/09/23(火) 12:43:53.82 ID:EA31QLeJ0 BE:593349633-PLT(15000)
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/09/23(火) 12:44:05.27 ID:EA31QLeJ0 BE:593349633-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/2k.gif
Xより
アンちゃん(Anne Crescini)@annecrescini
帰化取り消しの議論には賛同できない。二等国民という階級を作るのは非常に危険だ。帰化の条件や審査プロセスを厳格化することには異論はないが、審査は既に厳しい。一部が守らない場合もあるかもしれないが、帰化した人は日本人となったら、法律で出生国籍を放棄することが義務付けられている。
私のような者は、日本生まれの国民と同等の権利と責任を得るために多くの困難を乗り越えてきた。もし帰化した人が法律を破れば、当然ながら他の国民と同様に処罰されるべきだ。しかし市民権剥奪の脅威を常に背負わせることは不公平だ。永住権だけでは不十分だと気づき、長期かつ高額な帰化手続きに踏み切らせたのは、日本での永住が保証されているという確信が欲しかったからだ。この人生を変える決断について何年も考え、苦闘した経験のない政治家やツイッターの無関係な人々は、人々を無国籍状態に陥らせる可能性のある発言をする前に、もう少し考える必要がある。
3: 2025/09/23(火) 12:45:09.13 ID:h/trK/hz0
何で帰化取り消しみたいな状況になるのか詳しく
4: 2025/09/23(火) 12:46:09.46 ID:mS/UZ1BO0
お、朝鮮人か?
5: 2025/09/23(火) 12:46:16.01 ID:nWO+1khZ0
出世国籍放棄しない人もいるかもしれんね
9: 2025/09/23(火) 12:48:38.77 ID:Vh2wMD0T0
>>5
ブラジルみたいに国籍放棄できない国もあるし
努力義務だから放棄しなくても罰則ないしな
公職者なら国籍放棄しないのは大問題だが
84: 2025/09/23(火) 13:57:26.84 ID:W1fBGVGu0
>>9
ブラジル国籍放棄できないはデマ
6: 2025/09/23(火) 12:47:19.90 ID:SgIVX0dq0
悪いことしなきゃいいだけでは
7: 2025/09/23(火) 12:47:40.33 ID:G0zEv8EU0
他の国はどうしてるんだろ?
8: 2025/09/23(火) 12:48:13.15 ID:WR8z9sIX0
放棄できない国もあるからね
放棄できない国からの帰化は認めないほうがいい
10: 2025/09/23(火) 12:48:47.89 ID:BfrOYasg0
誰が二等国民を作ると言ったのですか
中間おすすめ NEWS!!
11: 2025/09/23(火) 12:49:07.86 ID:pTPEQ/fp0
chatGPTすぎる
12: 2025/09/23(火) 12:49:57.05 ID:tyVWHPmn0
たしかに日本は厳しすぎる交通違反でアウトだからな
13: 2025/09/23(火) 12:50:29.72 ID:9GdrqC830
日本人の大半は二等三等国民なんやが
14: 2025/09/23(火) 12:51:31.78 ID:hs0TAVTW0
そうだな、帰化人の犯罪は一律で無期かタヒ刑ということで許してやろう
15: 2025/09/23(火) 12:52:24.47 ID:1CTlQQNy0
犯罪前提かよ
16: 2025/09/23(火) 12:53:36.09 ID:0qqdDN1Q0
そもそも簡単に帰化させんなっていう
22: 2025/09/23(火) 12:55:26.01 ID:pJA2prBi0
>>16
それよな
85: 2025/09/23(火) 13:57:57.99 ID:i1VeJR8L0
>>16
その通り
17: 2025/09/23(火) 12:54:03.02 ID:TFi5RjkL0
帰化がダメなら気化すればいいじゃない
18: 2025/09/23(火) 12:54:25.14 ID:3KdnrFoj0
そもそも帰化へのプロセスが緩すぎるんかな
19: 2025/09/23(火) 12:54:56.68 ID:FDy9oYFg0
大半の日本人が気持ち悪いと思う事を主張するなよ
20: 2025/09/23(火) 12:55:06.77 ID:Uhm5o/Vi0
犯罪者を擁護したがる層が常に一定数居る
21: 2025/09/23(火) 12:55:17.36 ID:hs+T64xI0
絶対に気化条件を厳しくすべき
日本と日本文化に忠誠を示さないやつは聞かさせるべきではない
これを破ったら即帰化取り消しでいいよ
反日言論したら即気化取り消しと強制送還でいい
23: 2025/09/23(火) 12:57:50.00 ID:/wPLXhR+0
もう決まったことなんで
嫌なら帰れば?
24: 2025/09/23(火) 12:59:06.27 ID:DmOyuzKZ0
こいつ日本語と英語で内容変えてる活動家でもあるんだよな
英語では日本の悪口ばかりだよ
25: 2025/09/23(火) 12:59:16.70 ID:Se0GjABY0
必要なのは厳格化だな
26: 2025/09/23(火) 13:02:10.80 ID:99+FW0q/0
日本の帰化は簡単過ぎ
27: 2025/09/23(火) 13:03:45.98 ID:+wgqfoR10
具体的にはなんの件で話をしているんだ
28: 2025/09/23(火) 13:04:01.11 ID:99+FW0q/0
大谷翔平でもアメリカの永住権は取れてもアメリカ国籍は無理
29: 2025/09/23(火) 13:04:28.62 ID:rUMq0+H80
まあいってることはその通りだとおもう
問題はたった5年、日本で生活してるだけで日本国籍を取得できるようにしたやつが問題だとおもう
やったのって安倍だっけ?
30: 2025/09/23(火) 13:04:55.23 ID:WR8dPOK30
無条件に取り消すなんて話ではないだろ
極端なんだよパヨは
37: 2025/09/23(火) 13:08:37.00 ID:GZUtcGXw0
>>30
なんのために喚き騒ぐのか目的考えりゃ仕方ない
無条件だと印象付けないと大衆に反対されないし正しく知られたら賛成されてしまう
31: 2025/09/23(火) 13:05:23.21 ID:98e6N8qZ0
日本国の決まりが気に入らないなら日本人辞めたら良いんじゃないの?
32: 2025/09/23(火) 13:06:18.34 ID:CuR+YMw/0
他の国と比べると日本で市民権を得るのは
言うほど高額でもない気がする
33: 2025/09/23(火) 13:06:26.27 ID:lds+GIxF0
ドイツに帰化取り消しがあれば救いになっだろうな
生活保護者の名前1位がモハメッドだからな
34: 2025/09/23(火) 13:06:28.11 ID:1yRCX3Xx0
蓮舫だんまり
36: 2025/09/23(火) 13:08:10.18 ID:SR4h5r6I0
ぶっちゃけ「二等国民」作れって事だろ
フィフィとか偉そうにほざいてるけど本人にも返ってくる問題だよなw
38: 2025/09/23(火) 13:08:38.59 ID:fJ9a2bdh0
イギリス並みに厳しくしたら?
結婚したらホイホイ国籍与えるのは甘すぎる
41: 2025/09/23(火) 13:12:38.17 ID:qcgO6HMS0
そういうのも込みで帰化したんでしょ
そういうの=ルール変更
ルールは常に変更される可能性がある
だけど民主主義国家だから政治家の一存で決まることはまれ
そういうことを飲み込んだ上で帰化したんじゃないの
42: 2025/09/23(火) 13:12:59.60 ID:lds+GIxF0
日本国籍を取得すれば国家公務員にもなれるし政治家にもなれる
中国は組織的にスパイ活動してるんだから帰化が悪用されるのは目に見えてる
43: 2025/09/23(火) 13:14:20.20 ID:+78088G/0
まあ、極悪犯罪者は無国籍になろうが無条件追放でいいけど、情状酌量余地があるなら無国籍状態で追放されないように元の本国に戻れるようにサポートくらいは必要だろう
44: 2025/09/23(火) 13:15:01.86 ID:Oc2OlmWu0
帰化取り消しになるような外国人に配慮する必要は一つもないだろ
46: 2025/09/23(火) 13:15:22.02 ID:1lwy8NEH0
日本国以外の国籍があると判明して、放棄をしない場合は帰化取り消しでいいだろ
48: 2025/09/23(火) 13:19:07.72 ID:y4Kf2J6i0
中国人の帰化人はどんどん取り消せ
中国に送り返せ
52: 2025/09/23(火) 13:23:51.49 ID:vJF6r0nx0
>>48
帰化した時点で中国国籍放棄してるから帰化取り消し仮にできたとしても
中国も自国民じゃなくなった方を引き取れないんだよ
帰化取り消し案は維新が思いつきでぶち上げたアイデアにすぎない
実現には壁がある
他の国が既にやってるアイデアを調査するところからスタートだよ
50: 2025/09/23(火) 13:21:06.92 ID:3KYL6Ckm0
外人の犯罪者は国外追放で分かりやすくていいじゃん
51: 2025/09/23(火) 13:23:00.74 ID:uL3J5zdP0
取り消されるよなうな言動をするゴミ屑以下の存在は声と態度がデカくて嫌だねえ
53: 2025/09/23(火) 13:25:04.78 ID:CzrNvp8K0
まあ日本人から国籍取り上げるようなもんだからな
54: 2025/09/23(火) 13:25:47.02 ID:9xERvXJi0
年々増えて去年は3000の中国人が帰化してる
異常だろ
56: 2025/09/23(火) 13:28:34.22 ID:9xERvXJi0
帰化取り消しもだし帰化認定をもっと厳格化しろ
58: 2025/09/23(火) 13:29:53.72 ID:gTCTe8Gr0
日本は今までの帰化は一旦全て取り消して厳しく再審査するべき
落選した奴は強制送還でいい
60: 2025/09/23(火) 13:30:53.46 ID:Yq5f1K8d0
>>58
軍国主義化?
88: 2025/09/23(火) 14:10:55.37 ID:gTCTe8Gr0
>>60
パヨチョンお得意のぐんくつの音で草
94: 2025/09/23(火) 14:14:58.04 ID:asnF+J8w0
>>88
そういうのが通るなら軍靴の音でしょうね。
ゲシュタポみたい
62: 2025/09/23(火) 13:32:07.97 ID:hfTv1A1H0
アンミカもなんとかしろよ
65: 2025/09/23(火) 13:33:40.07 ID:irSkSwv90
>>62
アンミカは悪い事してないよ
シロだよ
200色ある白のうちの1つだよ
63: 2025/09/23(火) 13:33:26.90 ID:Jal3xXXs0
チョンは取り消しできるよ
チョン以外は知らんけど
64: 2025/09/23(火) 13:33:29.50 ID:UXN5xBxr0
取り消されるような事しなけりゃいいだろ
73: 2025/09/23(火) 13:40:17.94 ID:sAIUsKaF0
>>64
「取り消されるような事」は誰が決めるん?
与党が恣意的に決めるんか?ロシアなんかみたいに、与党に批判的な意見を言ったら、帰化人であろうと重国籍の純ロシア人であろうと、即バイバイって感じにならん保証はあるん?
82: 2025/09/23(火) 13:56:20.44 ID:q1faFw8F0
>>73
横やりだがな
独裁国家じゃあるまいしそんな極論でマウントとったつもりになるから左翼はバカにされるんだよw
90: 2025/09/23(火) 14:11:35.42 ID:sAIUsKaF0
>>82
ロシアも、一応、法治国家やからな。
ただ、一歩一歩、国民を黙らせる仕組みをしれっと作ってきたおかげで、ご覧の通りや。
「まさか、日本は絶対に独裁国家になることはない」と思うこと自体が、危険やで。
66: 2025/09/23(火) 13:34:06.26 ID:47aTsJmF0
被選挙権は与えちゃ駄目
平気で国を売る
ていうか、スパイやん
67: 2025/09/23(火) 13:35:15.81 ID:M5hGZxau0
そうまでしないと間諜やスパイというものは防げないんだよね
なのにスパイ防止法すらない日本
あと二等国民という階級を作ろうなんて誰が言ってるの?
70: 2025/09/23(火) 13:37:47.77 ID:CKPaxwiA0
犯罪を犯さなければ良いだけだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758599033/
みんなのコメント欄