1: 2025/09/25(木) 05:05:44.20 ID:KL6RuWgU9
2025年9月25日5時0分
広島松田元球団オーナー(74)が24日、新井貴浩監督(48)の来季続投を明言した。就任3年目の今季は初めて優勝争いに絡むことができず、特に後半戦で失速。59勝74敗5分けの借金15で5位に沈み、2年連続CS進出を逃した。それでも世代交代を図り、若手を積極的に起用。中村奨や新人佐々木がシーズン終盤に安定した結果を残すなど、明るい兆しも見える。
「監督にとってはつらい1年間だったかもしれない。来年以降もつらいかもしれないけど、絶対に成果を出してくれると思っている。途中でやめるよりも、成果を見たい」。過渡期にあるチームを託す考えを明かした。
この日、マツダスタジアムでの全体練習に参加した新井監督は、松田オーナーからの続投要請に感謝しつつ覚悟を新たにした。「任せていただいて、また期待していただいて、ありがたいことですし、その期待に応えられるように頑張っていきたい。麦のように頑張っていきたい」。自身が大事にする「踏まれても踏まれても、真っすぐ伸びる麦のように生きろ」という言葉を胸に来季を見据える。
「(選手を)育てていく、つくっていくというのは、一朝一夕ではいかない。こちらは辛抱強く、忍耐強くやっていきたい。各選手がどのようにしたら花が咲いていくのか、知恵を出してやっていかないといけないと思う。選手は置かれた場所で絶対に花を咲かせてやるんだという気持ちで、頑張ってもらいたい」
3年目に断行した世代交代の流れをくみながら残り試合を戦い、4年目に向けたビジョンを描いていく。
◆新井貴浩(あらい・たかひろ)1977年(昭52)1月30日生まれ、広島県出身。広島工-駒大を経て98年ドラフト6位で広島入団。05年本塁打王。07年オフに阪神へFA移籍。11年打点王。14年オフに自由契約で広島に復帰。16年にリーグ最年長でMVP受賞。18年限りで現役を引退。06年WBC、08年北京五輪で日本代表入り。23年から広島の監督を務める。プロ20年間の通算は出場2383試合、打率2割8分7厘、319本塁打、1303打点。現役時代は189センチ、102キロ。右投げ右打ち。

【広島】新井監督が来季4年目も続投!松田オーナー「絶対に成果を出してくれると思っている」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島松田元球団オーナー(74)が24日、新井貴浩監督(48)の来季続投を明言した。就任3年目の今季は初めて優勝争いに絡むことができず、特に後半戦で失速。59勝… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/09/25(木) 05:08:42.93 ID:XmtJCAXm0
さらに観客動員減りそう
4: 2025/09/25(木) 05:09:02.76 ID:GUqfxhOe0
暗黒決定
5: 2025/09/25(木) 05:09:40.17 ID:hJ1yyk7Z0
【年俸総額 2025】
SB 78.7億円
巨人 62.3億円
横浜 50.6億円
ヤク 44.2億円
阪神 42.9億円
ロッテ 40.8億円
オリ 40.7億円
日公 36.7億円
楽天 33.2億円
西武 31.2億円
広島 30.6億円
中日 29.4億円
93: 2025/09/25(木) 07:02:42.24 ID:aXhXcT+o0
>>5
下位のカネを出さない貧乏球団はホント身売りしたほうが球界のため
97: 2025/09/25(木) 07:05:27.06 ID:OD1BpkL00
>>93
結果(最終順位)が悪いのが続いているからであって、3連覇の頃の広島は上位だったのよ
126: 2025/09/25(木) 07:57:20.18 ID:mZv6u+Xd0
>>5
これでバンドめっちゃ客入ってるんだから
経営としては中日めちゃくちゃ優秀だな
136: 2025/09/25(木) 08:04:34.24 ID:wW00b1BG0
>>126
仕事で名古屋にいるんだけどなんでドラがこんなに人気なのか住んでても分からない…
グランパスが人気ないのは分かる
バスケが異常人気なのも分かる
ドラだけが肌感覚とズレすぎてる
151: 2025/09/25(木) 08:18:52.23 ID:afbA22xd0
>>136
バスケが異常人気とか名古屋人の誰が感じてるんだよ
そもそも箱自体小さいし
中間おすすめ NEWS!!
181: 2025/09/25(木) 09:01:36.77 ID:9I5QAQwK0
>>151
若い子はバスケ好きだよマジで
俺は1回ついて行ってあのノリ合わなかったけどさ
132: 2025/09/25(木) 08:02:30.74 ID:ZkXQ6iWC0
>>5
中日の選手って本当に低年俸で可哀想になる
大野とか祖父江なんて酷かった
6: 2025/09/25(木) 05:09:48.40 ID:NRnXHs830
金もっちゃんまだぁ
134: 2025/09/25(木) 08:03:32.05 ID:BYk7tHXk0
>>6
そんなんイラン
9: 2025/09/25(木) 05:15:06.62 ID:qcpFDqP10
阪神ファン(元在籍)の新井監督
10: 2025/09/25(木) 05:15:35.74 ID:GUqfxhOe0
ロートルのお友達も辞めなさそう
31: 2025/09/25(木) 05:45:16.04 ID:RSnYR2F20
>>10
お友だちのコーチの方が…
38: 2025/09/25(木) 05:58:55.63 ID:skYfF6M90
>>31
それより酷い弟コーチが居るんですが
11: 2025/09/25(木) 05:18:19.40 ID:XUcSbiGy0
ヨシッ!
13: 2025/09/25(木) 05:18:55.90 ID:XhCF1EHR0
セリーグは中日より悪かったらクビってルールにしろよw
14: 2025/09/25(木) 05:20:28.27 ID:ZpTpTAnC0
二俣に捕手をやらせるって時点で続投はわかったわ。コーチ陣は替えてくれよ。
15: 2025/09/25(木) 05:21:32.47 ID:pJ2z12Iv0
働かないベテランはクビにしてくれ
149: 2025/09/25(木) 08:14:40.53 ID:mwdiD71r0
>>15
藤川「働かないベテランはいらない」
新井「家族」
16: 2025/09/25(木) 05:22:12.87 ID:3ak1Z4Ur0
護摩業が足りないだけ
171: 2025/09/25(木) 08:56:18.29 ID:RpLySlLc0
>>16
阪神時代護摩行する暇あるなら素振りしろとトミーズ雅に言われた奴だっけ
17: 2025/09/25(木) 05:26:00.31 ID:KTobUo1e0
中日は弱いけど何故か客は入ってるんだよな
あの感じで井上より人気ないのはきついよ新井
107: 2025/09/25(木) 07:23:01.05 ID:wrdXm6XQ0
>>17
中日はドームだから
カープが弱くてもドームなら行きたい
お年寄りも夏場は消えるから観客動員出来ない
18: 2025/09/25(木) 05:27:10.68 ID:iX+1sR/F0
やっぱこの人阪神タイガースのイメージ
19: 2025/09/25(木) 05:30:27.41 ID:XUcSbiGy0
いくら育てたところで他球団に狩り獲られるから意味なし
20: 2025/09/25(木) 05:33:23.59 ID:1A2VLiPI0
ふざけるな!!
新井が辞めるまで球場行かねえからな!!!
21: 2025/09/25(木) 05:37:29.12 ID:cS8zoCXM0
ブラウン5→5→4上がったので留任
野村 5→5→4 上がったので留任
佐々岡5→4→5 落ちたので退任
新井 2→4→5 2位で稼いだポイントで留任
24: 2025/09/25(木) 05:40:53.23 ID:/NiVMqp00
>>21
佐々岡は秋山を押し付けられなければAクラス行けたと思う
41: 2025/09/25(木) 06:04:41.40 ID:TlTW0uZG0
>>24
佐々岡はコロナが無かったら、だな
佐々岡のこと陰キャだと思ってる人が居るようだが、実際には飲みニケーション大好きおじさん
コロナでそれができず、更に試合以外の業務も増えて大変だったらしい
119: 2025/09/25(木) 07:40:47.71 ID:6lMJc4060
>>41
YouTubeにちょこちょこ出て現役~監督時代の話してるけど結構面白いな
スラパンに重り入れて計量ごまかした話とか
佐々岡が脱臼の激痛に耐えて投げた一塁への送球を新井(現監督)がお手玉して
松原コーチやノムケンに新井がめちゃくちゃ罵倒された話は笑った
123: 2025/09/25(木) 07:50:37.00 ID:kGUf0wjC0
>>41
FAで誰も出て行ってないし人望はあるんだろう
29: 2025/09/25(木) 05:42:26.39 ID:5122DgjM0
>>21
野村が1番適任だと思うわ
32: 2025/09/25(木) 05:45:22.49 ID:dtxK2pZD0
>>29
3連覇の下地を作ったのは野村だからね
体調面での不安で辞めて、なぜか緒方の手柄みたいになったけど
22: 2025/09/25(木) 05:39:28.58 ID:aHEE1Whr0
理解出来ないな 他誰もやってくれないのかな
23: 2025/09/25(木) 05:39:59.26 ID:a13OoKXY0
>「監督にとってはつらい1年間だったかもしれない。来年以降もつらいかもしれないけど、絶対に成果を出してくれると思っている。
これオーナーも狙ってるな
25: 2025/09/25(木) 05:41:09.05 ID:fcKtNV6g0
それはええけどコーチ陣替えろよ
26: 2025/09/25(木) 05:41:24.40 ID:n+fNiNOk0
この暑さで野球観戦なんかよくやるよなぁ
27: 2025/09/25(木) 05:41:48.36 ID:I2XV70lg0
はははははは
28: 2025/09/25(木) 05:42:16.24 ID:dOt6UC3K0
はああああああ?
マツダスタジアムがもっとガラガラだぞまじで
川崎球場化するわ
30: 2025/09/25(木) 05:44:49.36 ID:UCxXXsbC0
広輔と松山を引退させて走塁コーチと打撃コーチにするくらいはやるんだろうな?
34: 2025/09/25(木) 05:48:51.66 ID:XcN0A7Eq0
>>30
2軍で結果出してるうちは飼い続けそう
154: 2025/09/25(木) 08:25:47.72 ID:7T4j+x1R0
>>30
なんで家族をやめさせなきゃアカンねん
33: 2025/09/25(木) 05:45:44.97 ID:XcN0A7Eq0
新井なら高か東出のがまだまし
個人的には黒田監督見てみたいけど
35: 2025/09/25(木) 05:49:00.46 ID:789R9VkF0
うせやん
36: 2025/09/25(木) 05:53:00.10 ID:JVw9mJeE0
4月で休養するくらい負けてほしい
37: 2025/09/25(木) 05:55:34.90 ID:Nndnc49K0
金かけない限り誰が監督やっても強くならんと思う
40: 2025/09/25(木) 06:04:29.81 ID:uulOHfxo0
金本の弟分
42: 2025/09/25(木) 06:06:25.31 ID:cqtdw6LQ0
ここは金本をヘッドコーチで入閣させろ
43: 2025/09/25(木) 06:08:21.98 ID:65+p+++K0
最悪…
44: 2025/09/25(木) 06:08:51.71 ID:BxlobMnZ0
オーナー松田家には恩があるが
このまま松田家に任しといたらいけんような
どっか買ってくれんかねカープ
47: 2025/09/25(木) 06:12:48.22 ID:vnCqc5th0
>>44
松田家は東洋工業(マツダ)の経営から外されて
広島東洋カープの経営だけ任されてるから
カープにしがみついて手放したくないんだな
164: 2025/09/25(木) 08:39:47.23 ID:2keqJ7VZ0
>>47
松田耕平は一時的に預かると言ってたのに
松田元は稼業にしてしまったな
45: 2025/09/25(木) 06:09:43.05 ID:i6F3OBjg0
何で緒方にしないの?
馬鹿なの?
46: 2025/09/25(木) 06:10:29.49 ID:jrf5slfU0
ゴミだと思われてた中村将成を開眼させたのは
認めていいんじゃないの新井のおかげかどうかは知らんが
48: 2025/09/25(木) 06:13:47.72 ID:IsJRIMLS0
新井は良くやってるよ
監督の問題ではなく問題は戦力だろ
49: 2025/09/25(木) 06:14:47.38 ID:/NJ9hfYS0
\イケメン!/
50: 2025/09/25(木) 06:17:27.06 ID:6GrzHF0p0
一番嫌われてるオーナーだろうな
51: 2025/09/25(木) 06:17:51.33 ID:DKJymiTD0
ノムケン復帰で地獄のキャンプ見れたと思ったのに
53: 2025/09/25(木) 06:25:05.78 ID:OxvcEnMs0
>>51
2年続けて夏場に大失速ってやっぱ新井さんになって練習温くなったからなん?
52: 2025/09/25(木) 06:18:26.04 ID:UEOQo69N0
辛いです…
54: 2025/09/25(木) 06:26:00.68 ID:2r0w6Eqe0
おまえらって在日嫌いなのに
野球になると別なのはなんでなん?
55: 2025/09/25(木) 06:27:35.66 ID:GNo3XsTi0
さすがに絶望しかない
56: 2025/09/25(木) 06:28:50.97 ID:qkCazhhR0
家族だからね。しょうがないね
59: 2025/09/25(木) 06:31:50.99 ID:jrf5slfU0
弱くても客が入ってる中日ならいいけど
マツダだいぶ減ってるよな
まだ新井で行くってなかなかの度胸だ
76: 2025/09/25(木) 06:42:48.84 ID:9yw6yled0
>>59
広島の奴は冷め易いからな
152: 2025/09/25(木) 08:19:02.71 ID:DFIoPLn80
>>76
チケット一斉売り出争奪戦だから無理やり買ってただけで、いつでも取れるなら行かないとなる
弱いのも拍車
60: 2025/09/25(木) 06:33:01.19 ID:WxMb7oxK0
マジかよ…まぁ予想はしてたけどショックだわ
取り敢えずベテラン選手と無能コーチ陣の首は切れよ
61: 2025/09/25(木) 06:33:33.07 ID:hRXJXPt/0
文明史が続く限りカープは松田家のものだろう。
22世紀や23世紀のカープファンたちも松田辞めてくれぇって嘆いて、
それが伝統芸みたいになってるはず。
62: 2025/09/25(木) 06:34:10.02 ID:dGYZrnbm0
若手の伸び悩みがな
中村使う事になるのはなかなか厳しい
63: 2025/09/25(木) 06:35:33.45 ID:wKe//GOb0
新井が悪いよ新井がー
続投受けるのはチョンメンタルだからなのか
64: 2025/09/25(木) 06:35:43.94 ID:zP76xVaN0
マエケン「誠意とは?」
67: 2025/09/25(木) 06:38:09.35 ID:zP76xVaN0
>>64
ソフトバンクととく
69: 2025/09/25(木) 06:39:43.02 ID:zP76xVaN0
>>67
そのこころは
3年×12億
65: 2025/09/25(木) 06:36:44.21 ID:kZ25Rwco0
カープ駄目だよ
全然粘りがない簡単に負けやがる使えない
66: 2025/09/25(木) 06:37:00.35 ID:WxMb7oxK0
普通は責任感じて辞めるんだよ
日本人ならね
70: 2025/09/25(木) 06:40:52.12 ID:9CWSg7tU0
新井さん続投ならせめてコーチ陣は刷新して欲しい
打撃コーチとか特に
74: 2025/09/25(木) 06:42:06.05 ID:9yw6yled0
>>70
家族ですから
71: 2025/09/25(木) 06:41:02.67 ID:HSDW5h4u0
選手層が薄いから無理よ
フロントは上位目指してはないか
72: 2025/09/25(木) 06:41:13.95 ID:6OKPWCyc0
受け手がいなかったのか、会社が面倒臭くなってるのか
温い家族野球じゃ未来無いって分かったろうに
131: 2025/09/25(木) 08:02:15.71 ID:wW00b1BG0
>>72
緒方も野村もやる気だったから
バカオーナーの独断に決まってる
松田家がいなくならないとカープの暗黒期は終わらない
168: 2025/09/25(木) 08:52:23.14 ID:Rkb/4gLV0
>>131
ハジメの次は甥っ子(ハジメの弟の子)が次期オーナーやろな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758744344/
みんなのコメント欄