2: 2025/10/13(月) 10:16:00.69 ID:Dxdv7nQ10 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec98b73c39c653aa8e034aef9855dca93a560f86
立憲民主党の小沢一郎衆院議員が13日までにX(旧ツイッター)とYouTubeを更新。1999年10月に自由党党首として「自自公(自民党、自由党、公明党)」連立に立ち会った小沢氏は、26年間続いた自公連立から公明党が離脱したことを「若干驚いた」としつつ、「自民党の立場の立って言わしてもらえば」と踏み込んで、高市早苗新総裁の「かなり右に寄った考えの人」とは自民党は「決別すべきだ」と語った。
89年から91年まで自民党で幹事長を務めた小沢氏は93年に自民党を離党。新生党を立ち上げ、同年の総選挙で自民党は下野し、8当連立の細川内閣が成立した。自公の連立がスタートした99年には自由党党首として自自公連立に関わった。小沢氏は、公明党の離脱について「統治の能力がね、なくなったちゅうこと、著しく低下しているちゅうこと」とし、公明党を「束ねることができなかったというのが、今度の連立解消ではっきり分かった自民党の現実の姿」と指摘した。
小沢氏は自民党に対し「自民党はやはり中道保守の体質と体制をきちんと作り直してやった方がいい。やっぱ高市君らのね、かなり右に寄った考え方の人はね、本来の自民党の体質ではない」と指摘。「自民党の立場に立って言わしてもらえばね」と異例の前置きを挟んだ上で「やはり、こういう考え方とはね、決別すべきだと僕は思う。そしてやっぱり本当の中道保守の本来の自民党の姿に立ち返る。努力をやるべきだと思う」と、異例のメッセージを送った。
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/10/13(月) 10:16:39.29 ID:GgolDB6s0 BE:789920621-2BP(5499)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
>>2
なに言ってんだコイツ?(AA略)
7: 2025/10/13(月) 10:17:11.27 ID:GgolDB6s0 BE:789920621-2BP(5499)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
>>2

55: 2025/10/13(月) 10:32:41.87 ID:kcxzBdRe0
>>2
世界的には軍隊放棄って極左の頂点ですが
85: 2025/10/13(月) 10:48:23.24 ID:Pv+uVG7b0
>>2
コイツまだ生きてたのかwwww
142: 2025/10/13(月) 11:18:12.45 ID:9NtDRxjs0
>>2
なんで統一で騒いでる人間が、コイツにアタックしに行かないのか分からない。
文鮮明を国内に引き込んだの金丸なんだから
幹事長やってた小沢が統一のことノータッチだったわけ無いだろ。
4: 2025/10/13(月) 10:16:48.62 ID:13eZqJQ80
でも自民党で選んだんですよね。
5: 2025/10/13(月) 10:17:04.67 ID:ix81+ct30
極左から見れば中道も極右
6: 2025/10/13(月) 10:17:08.62 ID:43OSSjlR0
自民党に入ってから言え
107: 2025/10/13(月) 10:57:48.37 ID:N9Xdzugq0
>>6
元自民党幹事長だぞ
飛ぶ鳥を落とす勢いで総理を操った剛腕
114: 2025/10/13(月) 11:01:56.00 ID://ML0Mfh0
>>107
その結果が比例ゾンビですか…
悲しいものですね
中間おすすめ NEWS!!
122: 2025/10/13(月) 11:04:54.47 ID:pgya41lM0
>>107
結局総理になれなかったクソ雑魚ナメクジ
8: 2025/10/13(月) 10:17:14.33 ID:19dFARyz0
お前が左なだけだよ
9: 2025/10/13(月) 10:17:18.69 ID:QKuaZOlS0
何ほざいてんのこのバカ
10: 2025/10/13(月) 10:17:27.44 ID:KXxdFmmR0
いまだにこんな金権政治の権化の化石が幅をきかせてる立憲もどうかと思うけどね
11: 2025/10/13(月) 10:17:36.06 ID:RE9rwK+l0
決別したのがあんたのところだろ
13: 2025/10/13(月) 10:18:01.32 ID:2TBtQffO0
小沢一郎も分かってないなぁ
ヤツらは右ではなく下
人間性も知性も
110: 2025/10/13(月) 11:00:41.32 ID:N9Xdzugq0
>>13
www
14: 2025/10/13(月) 10:18:11.87 ID:bxZxikmh0
まだ現職議員だったのか
15: 2025/10/13(月) 10:18:40.41 ID:c7wvk1ho0
左に寄りすぎてる人が言ってもねえ
16: 2025/10/13(月) 10:18:46.58 ID:tTkpkzQn0
まだ影のフィクサー気取りの痛いおじいちゃん
18: 2025/10/13(月) 10:19:22.52 ID:S21l0ImJ0
みんなあんたと決別したんだから黙ってろよ
19: 2025/10/13(月) 10:19:22.95 ID:KCvM7FaA0
右と決別したら党員減って選挙にも勝てなくなりましたけどw
20: 2025/10/13(月) 10:19:32.99 ID:Lj72pg9I0
立憲はかなり左に寄った考えの人達だからな
22: 2025/10/13(月) 10:20:46.69 ID:t1zfUKSD0
この権力闘争ジジイが裏でいろいろやってるらしいな
24: 2025/10/13(月) 10:21:10.90 ID:21egGVjU0
自民党員は高市さんなんですよ
馬鹿じゃねーの
25: 2025/10/13(月) 10:21:22.71 ID:S21l0ImJ0
これでまた立憲の評判落とす作戦か
26: 2025/10/13(月) 10:21:30.21 ID:c4o1181Q0
自民党から高市さんのような考えの人が居なくなったら立憲民主党と変わらんだろ
中身が同じでも政権ノウハウがある自民党と素人集団の立憲民主党だったら
立憲民主党の価値なんてゼロだ
あ、現時点で価値ゼロだったわ
それなら好きに発言したら良いね
28: 2025/10/13(月) 10:21:41.87 ID:HT7IxgiU0
済州島に帰れや
29: 2025/10/13(月) 10:23:22.54 ID:21egGVjU0
自民党に捨てられた奴じゃん
裏金よりこいつの方が真っ黒やん
30: 2025/10/13(月) 10:23:34.27 ID:f1iv0wLI0
かなり金に寄った考えの人と、
日本の政党は決別すべきだ
31: 2025/10/13(月) 10:24:07.55 ID:YByQ70By0
大量議員の中国詣でを仕切ってたアンタが何だって?
33: 2025/10/13(月) 10:25:02.99 ID:AQJc3Erc0
船田元とは仲直りしたの?
34: 2025/10/13(月) 10:25:20.70 ID:PT4kcIZS0
かなり左に寄った人の時は何も言わなかったのにね
はい答え合わせ
35: 2025/10/13(月) 10:25:40.62 ID:TqtMWV8o0
自民の左切り崩して吸収してそのまま消えて欲しい
36: 2025/10/13(月) 10:25:50.26 ID:kRr4hRpy0
メディアと政治家と活動家とかいう売国奴の悲鳴が凄すぎて笑える
37: 2025/10/13(月) 10:26:19.69 ID:ZKBKb3Sh0
まだいたんだ
38: 2025/10/13(月) 10:26:55.47 ID:NHrF3lcB0
中国にキンタマ握られてるロリコン親父が何言うか。
プチエンジェルにも噛んでたくせに。
39: 2025/10/13(月) 10:27:46.43 ID:91ehioNX0
平成時代に国政荒らして国力落として
失われた30年に貢献された御方
40: 2025/10/13(月) 10:28:01.02 ID:3MXXC0SP0
何様なんだよw
41: 2025/10/13(月) 10:28:09.06 ID:MR0/0jXx0
橋下も高市を自民党から追い出そうと画策したが、自民党総裁に就任してしまって歯軋りしてる🤣🤣🤣
42: 2025/10/13(月) 10:28:13.28 ID:ejm5niUg0
黙れ比例復活
43: 2025/10/13(月) 10:29:20.06 ID:Lm4dok660
本当の右ならLGBT法案の時あんな立ち回りしねーよw
44: 2025/10/13(月) 10:29:43.19 ID:CnVmhah+0
小沢はどうでもいいけど
高市がやってることは常日頃本人が言ってる穏健な保守の立ち居振る舞いとはかけ離れてるのは確か
45: 2025/10/13(月) 10:30:10.22 ID:AItSnMq40
母親の墓が済州島に有ると噂されている人
46: 2025/10/13(月) 10:30:28.09 ID:3tMSbrR30
党員票が圧倒的だった現実を見ろよ生ゴミ
47: 2025/10/13(月) 10:30:36.10 ID:NwHsu/PH0
かつては剛腕といわれていた小沢さんだけど結局なんもせずに終わってしまったね
あっち行ったりこっち行ったりで今は立憲か
48: 2025/10/13(月) 10:30:38.53 ID:HOsZgQBp0
引っ込んでろよ一般人
あとそれを取り上げてるマスゴミ
49: 2025/10/13(月) 10:30:40.07 ID:TL7A40XU0
小沢はいつの日にか極パ思想に染まってたからな
50: 2025/10/13(月) 10:30:42.51 ID:/q3WwmjX0
コイツ立憲なんかにいるのか
落ちぶれたのぅ
51: 2025/10/13(月) 10:31:03.02 ID:yQmrUkT10
極左から見ればね
52: 2025/10/13(月) 10:31:43.45 ID:df2k0MX/0
右と言うか
陰謀論デマ系のゴミカスやろ
門田、高橋洋一、土木藤井
2ch三橋貴明、百田有本、神谷
右翼じゃなくて情弱ネトウヨからインプ徴収して儲けてるゴミカス
53: 2025/10/13(月) 10:32:23.20 ID:Bdvo3usS0
地方に根を下ろす議員が右ではないとは言い切れないのだが、右翼左翼の意味を理解してるのかな。
54: 2025/10/13(月) 10:32:38.68 ID:Zs+/5gjG0
かなり左はどうなのよ?
56: 2025/10/13(月) 10:32:46.71 ID:9PXSiXMg0
あのさぁ自民が左行ったら
極右政党乱立の未来見えないの?
まだ日本人は自制心あるんだよ
極右政党に任せられないと
57: 2025/10/13(月) 10:34:00.48 ID:JX0dCC9U0
こいつコソコソとまるで正論ぶって最近発言してるけど
根が民主党だから誰も持ち上げないの笑うわ
58: 2025/10/13(月) 10:34:11.38 ID:cRPqqLBp0
船田元とか小沢一郎とか墓場からゾンビを続々と呼び起こしてる霊媒師は誰なんや
オールドメディアがいっちょかみしてるのだけは分かるけど
59: 2025/10/13(月) 10:35:00.83 ID:bSgmFpTQ0
麻生はぶっ叩くが小沢は叩かないオールドメディア
60: 2025/10/13(月) 10:36:05.59 ID:S8GlEsRl0
右を切ったら参政党が勢力拡大したやろ
61: 2025/10/13(月) 10:36:58.63 ID:gTummv7v0
パヨクは黙ってろ
62: 2025/10/13(月) 10:37:16.75 ID:/z7fOSsN0
ペースメーカーに「入院モード」切替スイッチがあって都合がわるくなると活用するなんて噂が立った人まだ御存命だったか
田中角栄の鞄持ちだったのにダメなとこだけ引き継いだ印象しかない
63: 2025/10/13(月) 10:37:31.65 ID:EE/zca8E0
田中派に連なる人間は左翼ですとの自白ですか
75: 2025/10/13(月) 10:42:50.00 ID:/z7fOSsN0
>>63
というより外務省橋本(恕)スクールの残滓といった趣き
64: 2025/10/13(月) 10:37:56.05 ID:o7MKs5YM0
これ以上左行ったら参政党の天井ぶち抜きやぞ
65: 2025/10/13(月) 10:38:35.18 ID:bGX41NUl0
アレのどこが極右じゃ
67: 2025/10/13(月) 10:39:24.26 ID:6XCAA/zP0
石破でも右寄りというか保守でタカ派なんだけど
何が違うかと言うと学術的にちゃんとした本を読んでて
情報のアップデートをしてることなんよね(´・ω・`)
高市は情報の精査をする気がそもそも無さそうだし
浮気・元気・玉木はバズり目的で適当なこと言っちゃう印象
68: 2025/10/13(月) 10:39:27.09 ID:I0/ztuZt0
自民党は良くも悪くもいろんな主義主張の人が幅広くいられる寄り合い所帯みたいなもんだったからな
それが派閥を形作っていたし、互いにそれらが連携抑制し合っていいバランスをとっていた訳
その頃から比べたらって話だろ
まあ間違いじゃないね
69: 2025/10/13(月) 10:39:28.33 ID:YcWgLiy00
本来の自民党って
党是は憲法改正だろが
70: 2025/10/13(月) 10:39:34.83 ID:NaqpZTrj0
自民が共産党から褒められるような左翼政党になってから議席大幅減したじゃん
71: 2025/10/13(月) 10:39:47.22 ID:DWc5rv8N0
数合わせしかしない、できない人
72: 2025/10/13(月) 10:40:38.47 ID:ludWvgy90
昔は自民党内でタカ派と呼ばれたのにな。
73: 2025/10/13(月) 10:42:16.77 ID:c5flldyj0
高市なんて中道のやや左くらいだぞ?
74: 2025/10/13(月) 10:42:32.30 ID:oFWGIW3q0
結局こいつは首相になれなかったな
121: 2025/10/13(月) 11:04:20.51 ID:N9Xdzugq0
>>74
自民党時代に総理のイスを蹴って幹事長になった男だぞ
131: 2025/10/13(月) 11:07:13.75 ID:9rz2tjW30
>>121
総理になっても
政局しか芸がないから、
なーーーんにもできないやろからね
そりゃ、ならんわwwwww
76: 2025/10/13(月) 10:43:03.17 ID:Zohf7qY20
高市さんは中道でしょう
77: 2025/10/13(月) 10:44:15.61 ID:9rz2tjW30
震災のとき、国民はおろか、支持地番の県民すら捨てて、雲隠れした糞野郎は黙ってろ
79: 2025/10/13(月) 10:44:28.44 ID:tzOLxzDM0
昔からこんな奴だよな売国の老人
80: 2025/10/13(月) 10:45:12.69 ID:N33np6gl0
逆にこいつにとってかなり左に寄ったのは誰なのか聞いてみたい
候補者います?
81: 2025/10/13(月) 10:45:24.47 ID:43OSSjlR0
昔金に汚い小沢は決別されたのに
82: 2025/10/13(月) 10:45:28.17 ID:I0/ztuZt0
トランプみたいに共和党は右って先入観をぶっ壊して独裁を目指すとか実は左に近くね?
みたいなね、どんどんその境界が曖昧になって来てもう右も左も分からないね
90: 2025/10/13(月) 10:51:12.09 ID:OgED07Z60
>>82
ファシスト党がまず社会主義政党だしな
ナチスも大政翼賛会も北朝鮮も社会主義
ソ連、中共、クメール・ルージュは共産主義と独裁イコール左翼ですわ
83: 2025/10/13(月) 10:47:51.49 ID:OgED07Z60
毎年中国詣出してる人は言う事違うなあ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760318139/
みんなのコメント欄
左翼ってほんと他所の国と仲良くしなければならない!みたいな綺麗事いう割には、国内の自分とは違う思想の人間は排除しようとするよねw
今の日本は左のせいでガタガタだ。日本を立て直すには極右ぐらい右よりで良い。与党も野党も左は必要ない。
それよりまだ生きてたのかww
高市さん経済政策の1つでAI時代に解雇規制緩和 ジョブ型雇用の推進を速やかにやってください。
給料が上がらないのは、全員雇ってるからです。
改革なければ、日本はずっと少子高齢化です。
何を発言したら右で、何を発言したら左になるか知りたい
小沢一郎は筋金入りの売国極左
別れた奥さんも証言してる
日本人も今回お米の販売の重要性がよくわかったはず
早苗、「高市米穀の党」を応援するべし
かなりお墓に寄った考えの人とは有権者は決別すべきだ
政治と金の話するうえでこいつの存在立憲的に邪魔すぎるからできれば抹殺したいって身内からも思われてるだろうな
政治と金の権化みたいな人だし
左の端っこに鎮座している人たちにとっては、仲間以外はみんな右側にいるんよ。
あの界隈はマスコミ含めての究極のエコーチェンバーだと思ってる。