1: 2025/11/19(水) 09:16:44.71 ID:IcYlchCX9
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/11/19(水) 09:17:31.59 ID:8kDSn1VS0
どうせならパソツとか投げろよ
3: 2025/11/19(水) 09:17:39.84 ID:yH/qL9bv0
さっさと引っ越せよ シバくぞ
4: 2025/11/19(水) 09:18:11.96 ID:Ec/AmQVH0
10階まで聞こえる歓声ってどんだけデカいんだよw
37: 2025/11/19(水) 09:29:01.94 ID:IxpLpY0/0
>>4
こうゆう奴公園とか学校のそばに住んだこと無いだろ
61: 2025/11/19(水) 09:37:57.06 ID:YG5gpDkX0
>>37
実家すぐ裏が小学生校庭だったワイ、メリットしかなかった。
60: 2025/11/19(水) 09:37:34.46 ID:Oc1Vkfjs0
>>4
10階なんて数十メートルしか離れてない
しかも上に上る音と壁反響で増幅するし
93: 2025/11/19(水) 09:44:08.53 ID:P6mgREs90
>>4
ヒント「幻聴」
5: 2025/11/19(水) 09:18:31.74 ID:Ow7+WKsE0
大阪あたまおかしい
6: 2025/11/19(水) 09:18:41.25 ID:Nw7djaQD0
貯金箱ならおれに投げてくれよ
7: 2025/11/19(水) 09:19:26.95 ID:NtQEB13v0
無職の中年女の犯行か。
若い女子高生への嫉妬もあろうな
中間おすすめ NEWS!!
9: 2025/11/19(水) 09:19:50.75 ID:7PUielvF0
昔は家建てる時に梁に登って金撒いたそうだしそれだろ
10: 2025/11/19(水) 09:20:06.44 ID:B38N3e2j0
無職引きこもりは音とか光とかに敏感になるからな
18: 2025/11/19(水) 09:23:05.90 ID:lE7yR1vH0
>>10
何その当事者しか知らない情報
48: 2025/11/19(水) 09:34:45.78 ID:BLGW9f8Z0
>>18
無職引きこもりに限らず、特定の波長の音や光に敏感になるってことはある
12: 2025/11/19(水) 09:20:35.54 ID:ek67hriy0
女性様だとサツ人未遂で逮捕されても名前さえ出ません
101: 2025/11/19(水) 09:44:56.64 ID:P6mgREs90
>>12
このあと鑑定されるから?
13: 2025/11/19(水) 09:20:43.03 ID:BRS7q7qL0
学校とか生徒いる間は騒がしくて当たり前だろ
引っ越せよw
14: 2025/11/19(水) 09:21:14.67 ID:Zc4vX78C0
配信したら大儲けだったのでは…
15: 2025/11/19(水) 09:22:21.21 ID:aTHtTSaP0
m9(`Δ´) あんた、うるさいニダ!💢
16: 2025/11/19(水) 09:22:39.83 ID:dEDGbTtd0
小梨の末路
17: 2025/11/19(水) 09:23:01.84 ID:/hCNP6KP0
学校とマンション、どちらが先に建ってたのかで意見が変わります
54: 2025/11/19(水) 09:35:47.18 ID:ch3fzTiK0
>>17
学校は1956年から現在地
学校が先だろうね
64: 2025/11/19(水) 09:38:49.96 ID:bNDBWKqX0
>>17
こいつが生まれる前から学校はあるらしいぞw
19: 2025/11/19(水) 09:23:27.67 ID:oeycSL2P0
名前は?
20: 2025/11/19(水) 09:23:29.40 ID:puiBOZYB0
大阪名物の在日か?
22: 2025/11/19(水) 09:23:45.13 ID:zpeBuEOb0
三途の川の渡川代や!
23: 2025/11/19(水) 09:23:47.22
可哀相騒音被害って本当におかしくなるからな
24: 2025/11/19(水) 09:23:50.20 ID:ur7P3tds0
まあ、うるさいのだろうけど、物を投げてはいけないね。
26: 2025/11/19(水) 09:25:17.06 ID:mrlgHu2B0
子どもの甲高い声ってほんま耳障りよな
ワイも子なし独身やからよう分かる
27: 2025/11/19(水) 09:25:34.65 ID:g0BUuKWY0
発達さんは音に敏感だからなぁ。
55: 2025/11/19(水) 09:36:12.13 ID:bU4nmuC+0
>>27
発達か定型発達かと言うより人間はストレスがたまればたまるほど耐えられない事が増えていく
28: 2025/11/19(水) 09:25:55.25 ID:S8EQpxgB0
何?壺市に憧れてんの?w
29: 2025/11/19(水) 09:26:22.34 ID:alln5OYb0
大阪名物のナマポ
大阪人の14人に1人は生活保護という
怠け者だらけの地域
大阪人は韓国に帰れよ
30: 2025/11/19(水) 09:27:01.25 ID:168raV1w0
夜うるさいなら騒音公害だけど
普通に授業中じゃねーか
31: 2025/11/19(水) 09:27:06.19 ID:m0PjAzr/0
キラキラ10代の声に耐えられない40代無職ババア
32: 2025/11/19(水) 09:27:09.50 ID:D98hbbEO0
クレイジークライマーでもいたのか
33: 2025/11/19(水) 09:27:12.79 ID:jpUIQzhn0
黙らせる(ブッ頃す)
34: 2025/11/19(水) 09:28:08.78 ID:dEDGbTtd0
ジャニーズ雑談スレで一人称わいで若者ぶってそう
35: 2025/11/19(水) 09:28:12.36 ID:MZLkTXPy0
マンションと高校どっちがあとに建ったのか
91: 2025/11/19(水) 09:44:05.26 ID:2byur+O10
>>35
1956年に現在地に移転してるから少なくともこの女が生まれたときには高校はあったな
38: 2025/11/19(水) 09:29:09.94 ID:nu/TVtPC0
お前が収監されて黙る羽目になった
消え失せろキチガイ
39: 2025/11/19(水) 09:29:31.65 ID:XOq+dls30
秋の虫の声といっしょ
五月蝿いと思えば煩わしく感じる
喧騒を風流だと思うのだ
40: 2025/11/19(水) 09:30:36.71 ID:2uUYM0PS0
俺の兄はAという場所とBという場所のどちらに家を買うか迷って
Aにしたがその理由は家の側に小学校があるから。
子どもたちの元気な声が聞こえるほうがよいということ
兄の子供はすでに大人。
41: 2025/11/19(水) 09:30:38.20 ID:GFNdCFo00
JKテニス部の声は響きそうだな
42: 2025/11/19(水) 09:31:07.94 ID:gtxaSnWf0
無職ババアって主婦だろ
43: 2025/11/19(水) 09:31:49.83 ID:hFZJ9ske0
うるさいのは確かだな。
44: 2025/11/19(水) 09:31:56.54 ID:y/wZYLgA0
統合が失調してる方のようですな
45: 2025/11/19(水) 09:32:57.80 ID:Yoq90HAw0
そんな後から学校が建った訳でもあるまいし
引っ越す前に分かるだろう
46: 2025/11/19(水) 09:33:08.78 ID:bU4nmuC+0
こいつに限らずその辺にうじゃうじゃいるけど
体を傷つけてなければ心を傷つけてもセーフなんて考えるやつは危険な存在
47: 2025/11/19(水) 09:33:51.60 ID:hqGErR8B0
49: 2025/11/19(水) 09:34:52.34 ID:ES1USXUf0
頭弱いな工夫しろ
無音やから声は気になるんよ、音楽でも流しとけば気にならへん💩
50: 2025/11/19(水) 09:35:05.06 ID:i155k+Cy0
騒音トラブル
51: 2025/11/19(水) 09:35:22.43 ID:J5lAViIr0
生活保護シナ人かな?
52: 2025/11/19(水) 09:35:27.54 ID:9y0PpYTD0
流石に貯金箱で生徒もいない所に落下して「サツ人未遂」は無理筋
警察も盛るだけ盛って恫喝してるね
58: 2025/11/19(水) 09:36:38.03 ID:oxCFvjyQ0
>>52
横1mだから危ないところだろ
下手すると普通にタヒんでる
62: 2025/11/19(水) 09:38:33.94 ID:168raV1w0
>>52
10階から投げつけたときの速度だと
普通にタヒ亡の危険があるからな
79: 2025/11/19(水) 09:40:50.50 ID:qm/CxSuH0
>>52
お前は包丁スカったら許しそうだなw
87: 2025/11/19(水) 09:42:52.25 ID:h5fykMng0
>>52
10階から隣の敷地に投げて生徒の1~2メートルのところに落ちてるから命中させようとしたとしか思えない
53: 2025/11/19(水) 09:35:37.09 ID:b6knP9fg0
高校てうるさいかな?園児の声が耐えられないのはわかる
66: 2025/11/19(水) 09:39:02.73 ID:Oc1Vkfjs0
>>53
昼だけだからあんまり気にはならないかな
近くに野球場とかもあってカキンカキン、ウェイウェイ言ってたけど
割と平気だった
81: 2025/11/19(水) 09:41:11.10 ID:ES1USXUf0
>>53
成人まで住んでた自宅のマンションの1階で庭を挟んで真横に日大の高校のグラウンドあって野球や体育祭etcあったけど全然気にならなかったな
防音が良かったのもあるか知らんけど(´・ω・`)
56: 2025/11/19(水) 09:36:15.18 ID:J5lAViIr0
JKのキャピキャピ声なんて
お前等にはご褒美なのにな
57: 2025/11/19(水) 09:36:20.60 ID:nsKmjbS70
声や音は軽いから空気に混ざって上昇するので高層階に住んでてもめっちゃ聞こえるんだよね…
ガキのアホっぽい騒ぎ声が土日以外に毎日続き管理者に注意しても止まないのであれば鬱っぽくなって奇行に走っちゃう人が出るのは仕方ない
70: 2025/11/19(水) 09:39:49.52 ID:168raV1w0
>>57
音に重さがあるとは知らなんだ
空気の温度差による波の屈折なら分かる
59: 2025/11/19(水) 09:37:03.20 ID:ES1USXUf0
声なんかより物音の振動や音の方が嫌よ❤
65: 2025/11/19(水) 09:38:50.96 ID:Yq/T1sA/0
俺も自宅前の○○バンバン踏む輩いたから学校に電話した
ガキの胸ぐら掴みに行けばいいものを何故電話したんだろうと思うw
67: 2025/11/19(水) 09:39:36.68 ID:8O2FDR+H0
学校が出来たあとから住み始めたくせにwww
68: 2025/11/19(水) 09:39:44.66 ID:GrAPL53R0
若さへの嫉妬
69: 2025/11/19(水) 09:39:49.13 ID:U8LnOz9L0
高校とマンションの敷地なんて
多少なりとも道とか挟んでるはずでよく届いたな
71: 2025/11/19(水) 09:39:56.61 ID:AeLO0I6/0
アーバンチャンピオン
72: 2025/11/19(水) 09:40:07.68 ID:jYVNBlXL0
中古住宅探してるけど
学校のすぐ隣
特にテニスコートのそばは
うるさいから安いみたいね
78: 2025/11/19(水) 09:40:45.60 ID:YG5gpDkX0
>>72
ペチコート覗き放題なのに…
73: 2025/11/19(水) 09:40:12.74 ID:+n3Lry1z0
うるさいから刑務所にお引越しw
74: 2025/11/19(水) 09:40:14.13 ID:57J+C6gt0
オンナの国籍、帰化歴は?
75: 2025/11/19(水) 09:40:31.93 ID:X3GmU0tq0
大阪の日常
76: 2025/11/19(水) 09:40:41.44 ID:evh9U9c60
やっぱ男も女も関係ないな
同じ割合でおかしいのがいる
80: 2025/11/19(水) 09:40:59.49 ID:/DRKAapw0
学校とかのすぐ脇に後から住むやつには誓約書書かせたほうがいいな
82: 2025/11/19(水) 09:41:28.50 ID:U8LnOz9L0
テニスとかバスケのボールって
なんか独特の反発音してうるさいの何なんだろうか
89: 2025/11/19(水) 09:43:18.04 ID:168raV1w0
>>82
中空だから中で反響するんじゃね?
鈴や鐘と同じ原理
83: 2025/11/19(水) 09:41:42.18 ID:JR7JMDuR0
ビビらせてやろうと思った当てる気はなかったと証言しないところがマジキチだな
おかげで容疑がサツ人未遂になった
84: 2025/11/19(水) 09:42:03.53 ID:+cjvq0z40
学校が後から出来たんならまだわからんでもないが、引っ越して来た人間がキレるのはアタオカ過ぎやろがい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763511404/
コメント