1: 2025/11/22(土) 21:01:20.54 ID:8SVieDjl9
>>11/22(土) 18:01
毎日新聞
中国の李強首相は21日、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の議長国である南アフリカのラマポーザ大統領とヨハネスブルクで会談した。中国外務省は、南アフリカが台湾問題に関する中国の立場を支持したとアピールした。
台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を巡り、日中関係が冷え込む中、中国はG20外交を利用して、関係の深い新興国などが自国を支持していると誇示し、高市政権に圧力を加えようとしているようだ。
中国外務省は、ラマポーザ氏が李氏との会談で「『台湾は中国の領土の不可分の一部である』と重ねて表明する」と述べたことを強調し、両国が「互いの核心的利益を支持し合う」ことで一致したと発表した。中国で「核心的利益」とは領土や主権など譲歩できない重要問題を指し、その代表が台湾問題とされる。
G20サミットには日中両国の首相が出席するが、中国外務省の報道官は事前に「李首相が高市首相と会談する予定はない」と説明した。こうした政府の強硬姿勢に敏感に反応し、中国では地方自治体や民間の対日交流が相次いで取り消されている。
さらに、習近平指導部は日本の孤立化を狙う国際世論の形成にも動いている。
続きは↓
中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/world/mainichi-20251122k0000m030171000c
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/11/22(土) 21:02:05.92 ID:+NdhdQ0f0
>>1
負けんなよ早苗ちゃん
38: 2025/11/22(土) 21:12:42.02 ID:884l2/JO0
>>1
日本もg20利用して関係修復しようとしてたってバレてるやんw
49: 2025/11/22(土) 21:15:38.15 ID:LCr4yuQ00
>>1
思っているより、中国を嫌ってる国があることに気付くと思うよ。
106: 2025/11/22(土) 21:30:46.47 ID:l3UjKd6/0
>>1
遅いんじゃね(^。^)y-.。o○
IPACが薛剣氏投稿を非難、各国に「日本支持を」 首相答弁は「正当」米欧300人議員 [♪♪♪★]
152: 2025/11/22(土) 21:41:06.96 ID:/jKpsJMe0
>>1
BRICSはアメリカ覇権主義から脱するための組織だったはず
中国が次の覇権主義国となってもそれで良いのか?
ラマポーザよ
所詮は金に目がくらんだゴミなのか?
302: 2025/11/22(土) 22:26:47.07 ID:7WDdNazd0
>>1
子分に頼んで涙ぐましい中国の発狂
世界中に恥を晒す中国🤣🤣🤣
326: 2025/11/22(土) 22:32:41.48 ID:MCFdU0Uq0
>>1
タイマンで勝てないと悟ったかwww
告げ口外交キタ━━(゚∀゚)━━!!www
も は や 西 朝 鮮 だ な www
4: 2025/11/22(土) 21:02:27.95 ID:1mZPWooP0
G20で日本を名指しで非難する共同声明を出して欲しい
高市首相の発言は断じて許されない
257: 2025/11/22(土) 22:03:48.39 ID:MulpF8Xk0
>>4
頑張れ中国、日本や世界なんかにまけるな~!
正義や民主主義なんかに負けるな~!
300: 2025/11/22(土) 22:25:42.16 ID:8OE7iwog0
>>4
シナチクw
中間おすすめ NEWS!!
5: 2025/11/22(土) 21:02:46.35 ID:rqdPSYBf0
あの韓国が何も言わないってことで答えでてんだろ、アメリカの命令なんだよ
撤回したら関税300%かけられる
77: 2025/11/22(土) 21:20:24.41 ID:TRw3BqQw0
>>5
すげえ説得力あるwwwww
チョンさんwwwww
223: 2025/11/22(土) 21:54:41.76 ID:uxIqtOb00
>>5
そういや一番尻馬に乗りそうな奴らが静かだな
238: 2025/11/22(土) 21:57:41.51 ID:WA55+/R30
>>223
韓国は竹島が惜しいから
支那に同調出来ないでいる
台湾強襲上陸作戦を実行したい今の支那に同調すれば
日本が竹島を奪還しても文句言えないから
233: 2025/11/22(土) 21:57:03.15 ID:RgWpZzTj0
>>5
これよね
この前のトランプ来日の時に話つけたんだろ
空母でピョンピョン飛び跳ねてたのも日本を守ってくれる兵士達への鼓舞なんやろね
6: 2025/11/22(土) 21:02:49.70 ID:pSbZtlQb0
中国関連のスレ、パンダ以外全く勢い無くて草
7: 2025/11/22(土) 21:03:03.35 ID:hRr+/jXA0
麻生傀儡政権 高市の成果
・議員の給料を5万円も増やそうとする
・円安誘導発言で、一気に日本円の価値が10円も下がる
・石破が進めようとしてた米増産を禁止し、逆に米減産に切り替える
・バラ撒きで更なるスタグフレーション促進
・中国に喧嘩売って日本経済悪化、国際緊張、更なる円安
「日本人の敵」やな
11: 2025/11/22(土) 21:04:17.12 ID:zcKVGpFs0
パンダ返して(´・ω・`)
12: 2025/11/22(土) 21:05:36.19 ID:EW33dL4c0
日本は情報戦に弱いから
13: 2025/11/22(土) 21:05:41.62 ID:7798bfHZ0
世界第二位の経済大国
国連常任理事国
人口14億
核弾頭大陸間弾道ミサイル保有
ドローン兵器大国
有人宇宙飛行技術あり
レアアース世界シェア8割
バカイチジャパンに一縷の勝ち目もなし
31: 2025/11/22(土) 21:10:00.02 ID:pSbZtlQb0
>>13
日本語がお上手なんですね
69: 2025/11/22(土) 21:18:41.31 ID:3m3NFIyi0
>>13
Temuの商品画像みたいなもんやろ
実物がどれだけのものかは実際に見てみないと誰にもわからん
14: 2025/11/22(土) 21:05:44.77 ID:eoLKqRZa0
オールドメディアが政権批判に熱心だけど国民は冷めて高市を支持している
235: 2025/11/22(土) 21:57:19.66 ID:Itz14E3h0
>>14
薛剣は大昔の台湾にいた首狩族の子孫なんだよ
15: 2025/11/22(土) 21:05:49.49 ID:Om9VZuDt0
中国必タヒ過ぎて、かえって心配になっちゃう。
おまえら本当にマズイ状況なんだな。
236: 2025/11/22(土) 21:57:25.32 ID:uxIqtOb00
>>15
中国はEU相手にもやらかしてるのが痛い
16: 2025/11/22(土) 21:06:03.82 ID:kW86s2Wd0
台湾独立派を援助して派兵したらそりゃ紛争を起こす国家になるわ
国賊自民党高石や
17: 2025/11/22(土) 21:06:12.65 ID:Ot5jiY3u0
日本人が思っているよりも中国を支持する国は多いからな
むしろ孤立しているのは日本のほうなのが現実
18: 2025/11/22(土) 21:06:18.56 ID:mjaZPGe30
最早中国が世界中から袋叩きなっているな
未来でこの時の高市の一言で中国共産党が崩壊して行ったとか言われてそう
19: 2025/11/22(土) 21:06:24.86 ID:mEVqPQ/m0
台湾攻めさせてくれとか無理やろ
20: 2025/11/22(土) 21:06:38.87 ID:P7pf+Hmu0
日本が虐める助けて(/≧◇≦\)
21: 2025/11/22(土) 21:07:28.47 ID:d9V1jZ/60
高市のセイで日本は孤立するやろうのぉ
22: 2025/11/22(土) 21:07:45.26 ID:LPQ5imRR0
薛剣のポストが世界中で馬鹿にされてる中、必タヒでシナ担ぐクソパヨwww
24: 2025/11/22(土) 21:08:01.37 ID:qvg6j+3C0
速攻中国人が日本人のふりをして書き込みしてる
25: 2025/11/22(土) 21:08:05.77 ID:ONw1gwjm0
政権取って1か月も経ってないのに隣国に喧嘩吹っ掛けるとか頭おかしいんか?
86: 2025/11/22(土) 21:22:58.21 ID:E9Sjp/7G0
>>25
今まで喧嘩吹っ掛けられてたのに歴代首相はヘラヘラしてただけ
この対応が当たり前
89: 2025/11/22(土) 21:25:34.56 ID:GEzHzg880
>>86
女は感情的になって発言するからな
男女の違い出ちゃったね
女は戦争で最前線行かないからイキって失言してしまった感ある
26: 2025/11/22(土) 21:08:44.38 ID:uvX3nLBl0
フィリピンの大統領も早苗と一緒の事言うとる
54: 2025/11/22(土) 21:16:20.59 ID:f9lE5F3h0
>>26
インドネシアやベトナムはスルーでしょ
27: 2025/11/22(土) 21:09:03.21 ID:kW86s2Wd0
テロ支援国家にされてまう
北朝鮮やイスラムより惨いことをしてるっちゅうことにされそう
29: 2025/11/22(土) 21:09:44.95 ID:EF+Xvl120
台湾は中国、
内政干渉する高市は異常だろ
42: 2025/11/22(土) 21:13:19.27 ID:KqoDzz+N0
>>29
内乱ならば台湾が中共を攻め滅ぼし
一つの中国を実現することに日本は協力を惜しまない
265: 2025/11/22(土) 22:07:24.69 ID:MulpF8Xk0
>>29
中国韓国の悪口はそのへんにしとけよ
30: 2025/11/22(土) 21:09:53.29 ID:KqoDzz+N0
中共には正当性ない
台湾の国民党が中国を統治すべきだし
人民も幸福になれる
35: 2025/11/22(土) 21:11:09.35 ID:hrMOVjoc0
すまんの
日本って女の方が強いんだわ
女が表に出るのは良くないって言われる理由がコレだ
36: 2025/11/22(土) 21:11:49.98 ID:kW86s2Wd0
中露米北朝鮮韓国台湾 対 日本台湾独立派の戦争になるんね
128: 2025/11/22(土) 21:37:48.52 ID:vELRB5wx0
>>36
しれっと米とか入れてて草
それアメリカじゃなくて中国米のことだろ
41: 2025/11/22(土) 21:13:13.74 ID:Yc2Fi6kA0
アカパヨごちゃん工作員てバイト代やすそうよね
44: 2025/11/22(土) 21:14:07.60 ID:sjHI3Ce/0
落ち目の中国に付く国なぞ無い
45: 2025/11/22(土) 21:14:10.74 ID:ZRs6ef0z0
五毛?
必タヒだな
46: 2025/11/22(土) 21:15:04.46 ID:jsknkw900
中国らしからぬ遠回りな対応だな
高市が折れないから焦ってんのかね
56: 2025/11/22(土) 21:16:38.41 ID:9Yvk6Xc00
>>46
日本は巻き込まれても反撃しませんなんて言うわけないのにな
47: 2025/11/22(土) 21:15:09.23 ID:xHgPfM1B0
あてつけで日本以外とやたらに親しく、殊更に出血サービスしてみせるだろうな
48: 2025/11/22(土) 21:15:30.35 ID:+B8FnBBC0
同調する国いるよ?
51: 2025/11/22(土) 21:16:01.97 ID:DPZnu3iQ0
上等じゃねえか
52: 2025/11/22(土) 21:16:10.70 ID:3BmpRg4d0
圧力どころかそよ風にすらなっとらんわ
55: 2025/11/22(土) 21:16:22.24 ID:9rUyO+bS0
んで日本に同調してる国いんの?
57: 2025/11/22(土) 21:16:44.03 ID:GEzHzg880
いじめですやん
59: 2025/11/22(土) 21:17:04.53 ID:qp79wTWW0
アフリカ以外だとどの国が中国の味方してくれるの?
63: 2025/11/22(土) 21:18:05.05 ID:VoQvyXwo0
>>59
フランス
70: 2025/11/22(土) 21:19:10.42 ID:GEzHzg880
>>59
日本の味方挙げたほうが早くね?
台湾フィリピンだけだしw
78: 2025/11/22(土) 21:20:33.44 ID:S8hqAh+S0
>>59
ロシア
中東も社交辞令レベルで中国を擁護しそう
178: 2025/11/22(土) 21:45:04.86 ID:DyVBI2Up0
>>59
あまりいないよ欧州はドイツ筆頭にEUが脱中国フランスもイギリスも空母を南シナ海に展開したしアフリカ諸国は中国人目の敵にされてる
60: 2025/11/22(土) 21:17:21.48 ID:PHbRGS5W0
高市雲隠れでずっと中国のターン
いや、まじ、お前何がしたかったん?レベルwww
62: 2025/11/22(土) 21:17:59.20 ID:9Yvk6Xc00
>>60
会見してるが
おまえがニュース見てないだけでねーの
61: 2025/11/22(土) 21:17:57.63 ID:1rw9s2bM0
アフリカは別に支援しなくてもなw 常任理事国なんていらんし
64: 2025/11/22(土) 21:18:05.78 ID:T1tXaz7g0
中国に頼ってる発展途上国は、偽善者日本と違って
与えられた分はしっかり取り立てられると理解してるのかね
円借款踏み倒されてヘラヘラしてる日本とは違いますよ
65: 2025/11/22(土) 21:18:08.45 ID:7TiY/4VE0
米国ボイコットで中国の独擅場
米国の犬日本の居場所なし
68: 2025/11/22(土) 21:18:32.07 ID:LPQ5imRR0
クソパヨ今日も鳴いてるぅ?wwwwwwwww
71: 2025/11/22(土) 21:19:13.54 ID:z9d9nfqU0
やることが姑息すぎるw
ほんと雑魚だなこいつら
73: 2025/11/22(土) 21:19:19.75 ID:vqTvmkCs0
キンペーが震え上がって参加するかどうかあやしいG20で
キンペーが無双するのか?www
74: 2025/11/22(土) 21:19:29.15 ID:oGhCwfuW0
圧力になってないんだが
75: 2025/11/22(土) 21:19:34.43 ID:N45O5VFZ0
シナ人情けねえ…
76: 2025/11/22(土) 21:20:07.41 ID:clfzYr/h0
中国ってアホやろ
台湾に軍事行動しなけりゃ問題無いのに
自ら軍事行動するって言ってる様なもんじゃん
79: 2025/11/22(土) 21:20:35.22 ID:LPQ5imRR0
キンペー泣いちゃうからクソパヨも行ってケツ舐めて来てやったら?wwwwwwwww
80: 2025/11/22(土) 21:21:20.97 ID:gxYGswWc0
日本が孤立
81: 2025/11/22(土) 21:21:28.56 ID:SWPnCE540
高市
「トランプ大統領が助けてくれるわ」
トランプ大統領は欠席
82: 2025/11/22(土) 21:21:35.09 ID:DnMxbM1m0
天秤に掛けられる
重要な国はどちらかと …
83: 2025/11/22(土) 21:21:44.94 ID:WYO9J1X60
な?防衛力なんか上げても意味ないんだよ
戦国時代じゃないんだから
84: 2025/11/22(土) 21:22:04.17 ID:8IemRjc30
で?
高いっちーの首斬られたん?(*´・ω・`*)
85: 2025/11/22(土) 21:22:28.75 ID:GEzHzg880
アフリカはホームタウン問題の時に日本が土地献上してくれたみたいなノリだったし敵だわな
90: 2025/11/22(土) 21:26:03.31 ID:kW86s2Wd0
>>85
あっ
それもリンクしてんのか
94: 2025/11/22(土) 21:26:32.58 ID:P6Ak2cZW0
>>85
それな
それ以前から中国の庭だったしあいつらは敵、クズ
87: 2025/11/22(土) 21:23:05.94 ID:CneBACnK0
本場のチャーハンが食べたい
88: 2025/11/22(土) 21:25:22.07 ID:/Xa2S1eh0
日本に直接圧力掛けても馬耳東風だから国連やG20で喚いているんだろうな
98: 2025/11/22(土) 21:28:02.63 ID:aHt5jZbw0
>>88
国際社会で日本を孤立させるんだってさ
中国のお手並み拝見
124: 2025/11/22(土) 21:36:56.48 ID:WA55+/R30
>>98
どこまでチャイナマネーが続くか
それ次第だろうけど
後進国での支那人気は爆下がり中
(笑)
インドの高速鉄道も失注したし
インドネシアの高速鉄道も評判最悪
(笑)
154: 2025/11/22(土) 21:41:13.44 ID:vELRB5wx0
>>98
今まで散々やりたい放題やってきたチンピラが
堅気に憧れるとか草
92: 2025/11/22(土) 21:26:19.64 ID:nQEpzEX+0
当の台湾が日本を応援してくれてるのに
まあ台湾も1枚岩ではないが
93: 2025/11/22(土) 21:26:21.67 ID:PHbRGS5W0
高市をフォローしてる議員も小野田と麻生だけwww
裏金ですら誰も声を上げないのがコイツの求心力のなさを物語っているな
95: 2025/11/22(土) 21:26:35.22 ID:rxGctT0F0
中国はよく読んでないんじゃないのかな
96: 2025/11/22(土) 21:26:43.93 ID:PIF7jq5g0
もう無視無視
こんな国と関わっても、ろくなことがない
中国製メガソーラー、どうにかしてくれ
日本の貴重な水源も食いつぶすな
100: 2025/11/22(土) 21:28:33.82 ID:kbXCEy+P0
高市は阿呆の狂犬病にしても中国がこれ以上イキリ捲るのは許せんな
101: 2025/11/22(土) 21:28:48.39 ID:5tQ4Xpp70
G20はマウント戦となったのか
102: 2025/11/22(土) 21:29:24.97 ID:7IY4butc0
世界が日本から孤立しちゃう
103: 2025/11/22(土) 21:29:57.08 ID:CGXtuvBP0
結局、高市だって何もやり返せないじゃん
ただヘラヘラしてるだけ
119: 2025/11/22(土) 21:35:57.64 ID:GyLIiNNl0
>>103
中国が取り乱してるのを放置プレイするのが一番のやり返しだよ
おかげでどんどん失言して金目の支援国以外からは冷めた目で見られてくれてるw
134: 2025/11/22(土) 21:38:18.86 ID:3yLEvtDX0
>>119
日本の総理に対して
「汚い首を切ってやる。頭をかち割って血まみれにしてやる」
と言ってるのも放置して良いの?
それで国民に対しては国旗損壊罪とか作ろうとしてるの?
あまりに情けなくね?
145: 2025/11/22(土) 21:39:53.21 ID:C1skoWhj0
>>134
国家の首脳陣が感情的になる必要ある?
そんなん”中国並み”に愚かじゃん🤭
153: 2025/11/22(土) 21:41:07.74 ID:3yLEvtDX0
>>145
自国民に対しては
国旗を傷つけた程度で刑事罰を与えようとしてるのに?
159: 2025/11/22(土) 21:41:54.26 ID:xsWB9u+l0
>>134
中国の動き見てるだけじゃないかなー
こっちで発動しちゃうと中国何もしなくて済むし
167: 2025/11/22(土) 21:43:09.54 ID:3yLEvtDX0
>>159
それで国民に対しては国旗損壊罪とか作ろうとしてるの?
あまりに情けなくね?
179: 2025/11/22(土) 21:45:15.07 ID:pSbZtlQb0
>>167
バーーーーカwwwwwって喧嘩売られて馬鹿にされてるのにスルーなのはあまりに情けなくね?
187: 2025/11/22(土) 21:46:25.30 ID:3yLEvtDX0
>>179
じゃあ国旗を傷つけてもスルーすれば良くね?
でも自国民はそれで逮捕して刑事罰を与えるんでしょ?
170: 2025/11/22(土) 21:43:44.77 ID:WA55+/R30
>>134
国旗毀損罪が成立して困るのは
戦争大好きで未だに隣国と祖国が戦争中の
在日朝鮮半島人と在日支那人くらいだと思う
戦争反対!などと叫んでいるのは
そう言う国の連中だよ
176: 2025/11/22(土) 21:44:51.09 ID:3yLEvtDX0
>>170
逆だろ
戦争大好きなのは保守だろ
誰がどう考えても
198: 2025/11/22(土) 21:48:38.49 ID:WA55+/R30
>>176
朝鮮半島の2国は未だに戦争中
支那は隣国(インドとフィリピンとベトナム等)といつも武力衝突中
戦争大好き民族が
在日支那人と在日コリアンだよ
205: 2025/11/22(土) 21:50:15.94 ID:3yLEvtDX0
>>198
戦う一択、妥結などあり得ない
って言ってたのは保守ですよ~
216: 2025/11/22(土) 21:53:23.52 ID:WA55+/R30
>>205
日本は戦争と80年間無縁
朝鮮半島は未だに戦争中
支那は最近もインドと武力衝突してたけどね
どの口が戦争反対なんて呼ぶの?
失笑だわ
ちなみに日本の国会議員は全員が
戦争大嫌いだから
日本はずっと専守防衛に徹している
104: 2025/11/22(土) 21:30:20.74 ID:OpHgIhuk0
就任一か月でここまで外交メチャクチャにするのって凄いな
105: 2025/11/22(土) 21:30:43.90 ID:3yLEvtDX0
野田総理の時にも尖閣国有化して大変なことになった
だけど、その時には尖閣国有化という成果があった
それに対して今回の高市発言は大変なことになるだけで
日本側からしたら何のメリットも成果も無い
142: 2025/11/22(土) 21:39:12.92 ID:WA55+/R30
>>105
支那の台湾強襲上陸作戦を延期させた日本は
アジアの平和維持に多大な貢献をしている
まあ首相が高市でなくても同じだと思うけどね
107: 2025/11/22(土) 21:32:47.25 ID:nP2jC9Ib0
今のところ中国の対抗措置はしょぼすぎる
よっぽど困窮しているのか元から大したことがないのか
122: 2025/11/22(土) 21:36:44.70 ID:3yLEvtDX0
>>107
日本の対抗処置は?
無茶苦茶言われてるのに何もしてないんだが・・・
143: 2025/11/22(土) 21:39:43.33 ID:xsWB9u+l0
>>122
実質何もされてないからな
162: 2025/11/22(土) 21:42:24.03 ID:3yLEvtDX0
>>143
じゃあ国旗を傷つけるのも別に良くね?
自国民に対しては国旗を傷つけた程度で刑事罰を与えようとしてるのに?
173: 2025/11/22(土) 21:44:32.62 ID:xsWB9u+l0
>>162
他国の国旗と合わせてるだけかと思う
182: 2025/11/22(土) 21:45:41.59 ID:3yLEvtDX0
>>173
「汚い首を切ってやる。頭をかち割って血まみれにしてやる」
と言ってるのも放置してる国なんか日本以外にないって
194: 2025/11/22(土) 21:47:25.24 ID:JIi+fIP80
>>182
発言する人の立場の違いって事だね
195: 2025/11/22(土) 21:48:03.00 ID:pSbZtlQb0
>>122
バーーーーカって馬鹿にされてるお前の対抗処置は?wwwww
無茶苦茶言われてるのに何もしてないんだが・・・
141: 2025/11/22(土) 21:39:08.07 ID:JIi+fIP80
>>107
それだけ譲歩してるって謂えるのでは?
108: 2025/11/22(土) 21:32:51.08 ID:PHbRGS5W0
高市の独走だからG20でも分が悪いだろう
日本政府の見解とも違うのでフォローのしようが無い
109: 2025/11/22(土) 21:32:51.30 ID:9AFc2dyH0
いくら女々しく日本の悪口を言いまわっても、台湾の併合は全く進まないのにね
110: 2025/11/22(土) 21:33:01.20 ID:kDst8G+60
逃げ回ってるからな情けない
きっちり朝日吊るして中国が勘違いしてるくらい言えってんだよな
そのくらいやれんなら支持してやるわ
ビジネスウヨとかいらねえ
111: 2025/11/22(土) 21:33:02.46 ID:duJbFGxU0
いつも人の悪口ばっか言ってる陰湿な陰口ババアみたいなやり方が中国の戦狼外交かぁ
威厳ある大国と尊敬されたいくせにやってることがほんと首切りポケットと下品で卑しい
中国よお前は近所の雰囲気を悪くする陰口ババアと同じレベルだよw
112: 2025/11/22(土) 21:33:33.44 ID:2OrTDotk0
中国のリスクを再認識させたのだから優秀よ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763812880/
コメント
China大好きな人多過ぎ。