1: 2025/09/19(金) 21:07:59.55 ID:zP0/ABnC9
3: 2025/09/19(金) 21:08:49.87 ID:wi10BcUt0
えぇ…そんなに凄い火事だったの
4: 2025/09/19(金) 21:09:25.49 ID:JxbFSq1/0
閉じ込めたの?
8: 2025/09/19(金) 21:09:59.94 ID:aXn+flvv0
仏壇に火を付けようとしたところって
火炎放射機でも使ったんか
116: 2025/09/19(金) 21:26:03.92 ID:PEnHvIOy0
>>8
松明に火をつけるのにはカセットボンベのトーチが便利
9: 2025/09/19(金) 21:10:09.49 ID:qpeju0TI0
これはメンタルやられて色々ヤバそうだ
10: 2025/09/19(金) 21:10:30.20 ID:uTuNEUrz0
ビニールが焼ける臭いって写真の事だとしたら切なすぎるな
11: 2025/09/19(金) 21:10:38.09 ID:0XbD2PfO0
これからの生活がピーピーのプー太郎になるのか
12: 2025/09/19(金) 21:10:51.60 ID:bkruhELk0
ひっでえ…
13: 2025/09/19(金) 21:11:13.45 ID:orfhH6UU0
これはツライ
14: 2025/09/19(金) 21:11:15.86 ID:cuMIu5I+0
仏壇にはロウソクじゃなくても電球式で大丈夫って広めなきゃな
中間おすすめ NEWS!!
34: 2025/09/19(金) 21:14:16.92 ID:XJS6QF4M0
>>14
今の電球は線香に火を付けられるのか凄いな
119: 2025/09/19(金) 21:26:44.25 ID:CTWyNPC50
>>34
知恵遅れって楽しそうでいいな
15: 2025/09/19(金) 21:11:25.18 ID:/thCJXg/0
結構大ごとだったんだな
22: 2025/09/19(金) 21:12:40.30 ID:B4JuampB0
>>15
下に住んでる人も天井が抜けてて戻れる状態ではないと
61: 2025/09/19(金) 21:18:07.37 ID:aXn+flvv0
>>22
マンション火災でももらい火は賠償請求できんよねやっぱ
16: 2025/09/19(金) 21:11:53.11 ID:bkruhELk0
パー子助かったのなら猫も助かっただろ
どういうことなんだよ
196: 2025/09/19(金) 21:38:27.85 ID:9YXNRIKf0
>>16
一酸化炭素でやられたとか?
17: 2025/09/19(金) 21:12:02.92 ID:vnWk3ipL0
何でタヒんだの?
244: 2025/09/19(金) 21:46:03.60 ID:VXLmMnvw0
>>17
煙なんじゃないの
20: 2025/09/19(金) 21:12:38.46 ID:l3nzKZ310
仏壇に火をつけたらあかんやろ
23: 2025/09/19(金) 21:12:47.93 ID:zPuZjOiA0
これはキツイ
24: 2025/09/19(金) 21:12:50.70 ID:xWlTsrJW0
お年寄りの仏壇での火事は結構あるんだよな
極力お年寄りは火を使わないようにするしかない
コンロも電気に変えたり
74: 2025/09/19(金) 21:20:05.99 ID:M7Hz+ffC0
>>24
田中真紀子もお香だったな…
真実は知らないが
25: 2025/09/19(金) 21:13:03.75 ID:HwXhJZjX0
長年集めた芸能人のグッズも全部燃えたんかな
26: 2025/09/19(金) 21:13:09.98 ID:MwHQHtUF0
LED蝋燭&LED線香使えよな
100均で売ってるよ
28: 2025/09/19(金) 21:13:39.62 ID:ra3ogdK60
パー子さんいろいろ衰えてそうだもんな
29: 2025/09/19(金) 21:13:41.17 ID:EzqEJBcC0
ぬこかわいそう(ΦωΦ;)
30: 2025/09/19(金) 21:13:41.65 ID:pgneR3cr0
松尾「あんたも炎上したんか」
31: 2025/09/19(金) 21:13:41.54 ID:+GL4wWgg0
猫😢
32: 2025/09/19(金) 21:13:43.50 ID:ZwYwW+kP0
えー
マンション火災の火元ペーの部屋なのかよ
33: 2025/09/19(金) 21:13:46.34 ID:HNEXB7on0
全てがパー
35: 2025/09/19(金) 21:14:32.86 ID:KdBaiz9J0
83歳かよ
36: 2025/09/19(金) 21:14:35.29 ID:x0W0llyh0
急いで脱出、猫に気が回らなかったが
猫を思い出し、家に戻ろうとする
しかし炎は広がり中に入れなかった
37: 2025/09/19(金) 21:14:35.86 ID:M7Cek5Fd0
パー子大丈夫か。認知じゃないだろうな
38: 2025/09/19(金) 21:14:55.94 ID:kfWXGLtJ0
コンロで自分に着火とかでIH進んだよね
39: 2025/09/19(金) 21:15:02.58 ID:EFn8Ztc80
今夜からどこ泊まりますの?
53: 2025/09/19(金) 21:16:26.00 ID:dbQEMYYy0
>>39
海老名家
41: 2025/09/19(金) 21:15:08.34 ID:4bV6AgaT0
パー子がチャッカマンでやらかしたばかりに……
46: 2025/09/19(金) 21:15:56.84 ID:a904ezF70
>>41
この世代はマッチだと思う
チャッカマン使う発想になるなら電気で付くタイプにする
42: 2025/09/19(金) 21:15:14.71 ID:kdG58T2u0
どんだけ怖くて苦しかったことか
猫は逃がせよゴミクズが
43: 2025/09/19(金) 21:15:29.27 ID:RRyF2xIV0
間取り的に奥にいたのかな可哀想に
44: 2025/09/19(金) 21:15:44.68 ID:qT+Xs1tM0
猫は逃げられないもんか
47: 2025/09/19(金) 21:15:58.75 ID:nEAMCsZy0
その年で動物飼っちゃだめよ
56: 2025/09/19(金) 21:17:18.48 ID:XJS6QF4M0
>>47
しかも多頭飼いだから糞尿や抜け毛やノミダニなんかの始末もちゃんとできてたのか心配になるな
68: 2025/09/19(金) 21:19:07.47 ID:nEAMCsZy0
>>56
してないやろなぁ
48: 2025/09/19(金) 21:16:01.55 ID:H7f7qFNA0
83歳に驚いた
49: 2025/09/19(金) 21:16:11.55 ID:BUBqrMQc0
悲痛なのはわかるけど、とりあえず入院したにせよ2人が無事で良かった
50: 2025/09/19(金) 21:16:13.21 ID:djqT00HF0
チャキチャキの江戸っ子にしか思えないのに大阪出身で草
51: 2025/09/19(金) 21:16:15.52 ID:4CkWO5Fb0
こういう火災増えるんだろうな
52: 2025/09/19(金) 21:16:17.62 ID:w587BHzx0
仏壇に火つけるってどういうこと?
蝋燭に火つけるのか
線香つけるか
54: 2025/09/19(金) 21:17:10.00 ID:GXt8Q+9Z0
青雲それは君が見た光
82: 2025/09/19(金) 21:20:43.04 ID:L+xlsW6d0
>>54
やめろたい平(´・ω・`)
55: 2025/09/19(金) 21:17:14.08 ID:U2L2afDB0
ろうそくに火をつけただけで燃え広がらんだろ
57: 2025/09/19(金) 21:17:23.73 ID:y47E9MY70
早めに断捨離することにするわ
58: 2025/09/19(金) 21:17:44.51 ID:KwKcZqz70
これは…
俺の野良は16歳だけどタヒんだら耐えられん
59: 2025/09/19(金) 21:17:57.34 ID:lNeYQCGG0
金無いと猫そんなに飼えないから金には余裕あるんだな
そこだけが救いか
60: 2025/09/19(金) 21:17:57.94 ID:zj5c0mGi0
これは辛い😢
62: 2025/09/19(金) 21:18:15.99 ID:1iuLdnro0
パーの子を一人にすんな
63: 2025/09/19(金) 21:18:20.46 ID:Ahrz/JXl0
焼タヒはえぐい
64: 2025/09/19(金) 21:18:27.07 ID:YReQwIqT0
責任感じて変な風にならないと良いけど…
65: 2025/09/19(金) 21:18:30.21 ID:NtJ/rlkq0
多頭飼いって災害の時にどうするか考えると無理よな
67: 2025/09/19(金) 21:18:52.80 ID:wMJ0aDYg0
インタビューに答えてた隣人もピンク着ててわろた
69: 2025/09/19(金) 21:19:13.23 ID:vghavsm/0
ロウソクでも線香でもそんなに燃える?
確かに今日は乾燥してたが
88: 2025/09/19(金) 21:22:00.07 ID:FGxeThqw0
>>69
ロウソクは燃え広がるでしょ
89: 2025/09/19(金) 21:22:06.55 ID:FEBW9XAt0
>>69
田中真紀子の実家
70: 2025/09/19(金) 21:19:16.58 ID:9PJm4emY0
自宅もそうだけど猫もか
しかも4匹
大事に日々かわいがっていたろうけどこればかりは飼い主の不注意になるからなんとも言えない
71: 2025/09/19(金) 21:19:24.51 ID:zzVN4ci40
終活
73: 2025/09/19(金) 21:19:54.45 ID:IRRUEfpS0
認知症かもなあ
75: 2025/09/19(金) 21:20:07.85 ID:bTc4wEpX0
パー子本人も訳わかんないんだろ半分ボケてるよ
76: 2025/09/19(金) 21:20:21.54 ID:u8WpExbm0
パー子はもう施設にブチ込んどけ
78: 2025/09/19(金) 21:20:23.38 ID:R4bW8nYX0
お気の毒だが無事で何より
81: 2025/09/19(金) 21:20:41.36 ID:ceqXVC2q0
高齢者の身の回りなんて散らかってる事が多いから仏壇は危険よ
83: 2025/09/19(金) 21:20:46.05 ID:uLR50vA60
仏壇の花にでも燃え移ったのか知らんが
火の広がり方がはえーな
ゴミ屋敷でもあるめーし
84: 2025/09/19(金) 21:20:56.86 ID:A3OWh4440
石油でもまいてたん?
124: 2025/09/19(金) 21:27:31.99 ID:n6Jq1y4I0
>>84
初期消火を間違えると広がるんじゃないか?w
大体がこれw
179: 2025/09/19(金) 21:35:21.50 ID:p0d61Prh0
>>124
ゾロアスター教の影響だろ
85: 2025/09/19(金) 21:21:07.75 ID:Z9Mf9eVs0
内容は深刻なのに文章にペーやらパーやら出てきてイマイチ緊張感出ないな
86: 2025/09/19(金) 21:21:25.62 ID:/dYkjHdN0
4匹も…すごいな
ケージにでも入れてたのか
野良放しで焼けタヒぬほどの火事には見えないけど現場見ても
87: 2025/09/19(金) 21:21:50.85 ID:UAKkH01Y0
うわああ。、。一度に4匹とか
心臓えぐれるって
90: 2025/09/19(金) 21:22:09.62 ID:D7f/x7y30
多分認知気味だったんじゃね。家の隣の気味の人が仏壇の火倒して燃え移って大騒ぎしてたわ
拝んだりした後くるっと回った時に触って倒しちゃうんじゃないかね
91: 2025/09/19(金) 21:22:30.69 ID:wiW0rJkr0
お年寄りはダイソーのLEDろうそくとLED線香にしよう
92: 2025/09/19(金) 21:22:32.67 ID:Imua9OdU0
うわきっつ
無理でも探せばよかったと後悔するだろな
93: 2025/09/19(金) 21:22:42.08 ID:bhEcMpPC0
結構大事になってるんだな
95: 2025/09/19(金) 21:23:16.35 ID:IhAwp2440
ビックカメラによく来てて、現像した写真をその場でチェックしてた…
今はデジカメなのかな…?
101: 2025/09/19(金) 21:24:15.08 ID:9+ihylc60
>>95
有名人との生写真たくさん見せてたなー
113: 2025/09/19(金) 21:25:58.49 ID:PGJIPEca0
老人が多頭飼いするとこうなる
114: 2025/09/19(金) 21:26:00.52 ID:JKKnS7xW0
大相撲の客席に映らないと思ってたら、こんなことに
125: 2025/09/19(金) 21:27:53.64 ID:kysjqO340
事件多いんだから火事対策したロウソク台とか線香台作ればいいのにね
130: 2025/09/19(金) 21:28:31.00 ID:prSHM9ej0
うちの近くで火出した人は認知症で
家の中で自分のベッドに火着けて焚き火やってるつもりだったって聞いた。
142: 2025/09/19(金) 21:30:03.93 ID:u8WpExbm0
>>130
恐ろしい…さっさと安楽タヒ法案可決せえよ
不良外人とボケ老人のせいで日本滅亡するわ
131: 2025/09/19(金) 21:28:32.57 ID:+IsAbvgg0
もしかしてパー子って認知症?
132: 2025/09/19(金) 21:28:35.89 ID:GwnwQwtK0
オイルライターでめ使ってたんちゃうん
133: 2025/09/19(金) 21:28:36.09 ID:80nd+uuE0
ピンクの衣装が化学繊維ぽいから一酸化炭素中毒にでもなったか?
悲しい出来事だな
134: 2025/09/19(金) 21:28:42.70 ID:UGeK0OPh0
お線香って危ないよね
昔の人って何でこんな危険なものを
使命みたいな感じで受け継ぐのか
141: 2025/09/19(金) 21:29:44.68 ID:XyvQXYIB0
>>134
味気ないけどLED線香みたいなの使った方がいいよな
あるのか知らんけど
148: 2025/09/19(金) 21:30:54.85 ID:Qsh4Xwgp0
>>141
あるよ
火葬場のロウソクもLEDだった
165: 2025/09/19(金) 21:33:22.62 ID:kysjqO340
>>148 うちもLED使ってたな
猫がいるから危なくて線香やロウソクは使わなかった
154: 2025/09/19(金) 21:31:46.80 ID:PEnHvIOy0
>>141
あるよ
156: 2025/09/19(金) 21:31:54.14 ID:30AYBZBC0
>>141
あるで
ついでにイミテーションおっぱんさんもある
189: 2025/09/19(金) 21:36:38.03 ID:p0d61Prh0
>>134
ゾロアスター教の影響だろ
138: 2025/09/19(金) 21:29:21.58 ID:1RhrIr7D0
大量のネガも燃えたのか
144: 2025/09/19(金) 21:30:10.42 ID:CeVijPjq0
この歳になってから火事ってキツイだろうな
150: 2025/09/19(金) 21:31:18.32 ID:XJS6QF4M0
>>144
終活の断捨離になって丁度いいんじゃないか
でも急にぽっかり穴が開いて認知症が急加速するかも知れんけど
149: 2025/09/19(金) 21:31:02.10 ID:vqfzVjgn0
そもそも家に仏壇なんて要らんやろ
本人は墓の下にいるのに坊さんが儲けたいだけやんあんなもの
158: 2025/09/19(金) 21:32:11.70 ID:nYCaP9n/0
線香を横に寝かせる浄土真宗が一番安全よ
161: 2025/09/19(金) 21:32:35.88 ID:lIRXVxAa0
パー子がパニックになって何も出来なかったのが目に浮かぶわ
166: 2025/09/19(金) 21:33:31.93 ID:9lzN67hf0
どこかの部屋に閉じ込める形になっちゃったのかな?
人が逃げられたくらいなら猫なんて真っ先に逃げてたろうにな…
198: 2025/09/19(金) 21:38:32.70 ID:ddzlOjst0
>>166
猫は隠れるの優先するから難しいと思う
道路で車に轢かれるのも犬より猫の方が多いと昔聞いたことがある
犬は車関係なく全力で横断するけど、猫は途中で車に驚いて立ちすくむんだって…
171: 2025/09/19(金) 21:34:02.54 ID:LcUTL7Qd0
しかし、うちも線香使うけどもどこをどうやったらそこまで酷い火事になるのか分からないな
燃えやすい物を近くに置いてたのかな
187: 2025/09/19(金) 21:36:34.44 ID:2BdUiq7+0
うちの親は仏壇のろうそくも線香も電気式にしてた
190: 2025/09/19(金) 21:36:39.34 ID:0juAE0tf0
火元なん?
賠償が大変そうだな
201: 2025/09/19(金) 21:38:50.67 ID:kysjqO340
>>190 こういう場合賠償の対象にはなりくいらしい
火災保険も自分の家の火災保険を使うみたい
191: 2025/09/19(金) 21:36:52.54 ID:ea0x8Ppx0
年なんだから気を付けて生きないとな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758283679/
みんなのコメント欄