1: 2025/09/21(日) 16:03:18.57 ID:8Fo7dj7U9
https://news.yahoo.co.jp/articles/380395ac0430c96e9fba8621666da3228baafa41
9/20(土) 16:01
チョコレートプラネットの松尾駿が、9月10日にコンビのYouTubeチャンネル内で、アインシュタイン・稲田直樹のインスタグラム乗っ取り犯逮捕を受け、稲田に誹謗中傷があったことについて憤慨し、「芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって」「素人が何発信してんだってずっと思ってる」と発言。この動画は現在非公開になっているが、この極端な発言が大炎上してしまった。
大炎上してしまったチョコプラの松尾だが、彼のように失言が大炎上してしまった芸能人は多い。そこで今回は20~40代の女性100人に「これはないと思った芸能人失言」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第3位(9.0%)は、田原俊彦。
田原は、6月に生放送された『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)で、原稿を読む女性アナウンサーの手を指で触れたり、セクハラともとらえられるような発言をした。
(中略)
第2位(11.0%)は、ナインティナインの岡村隆史。
岡村は、2020年4月放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、「コロナが終息したら絶対面白いことがある。美人さんがお嬢やる」「短時間でお金を稼がないと苦しいですから」と夜の店で働く女性が増えると発言し、「女性蔑視」だと批判を受けた。
これに同局は番組公式サイトで謝罪。翌週に放送された同番組には相方の矢部浩之も出演、岡村は「先週のオールナイトニッポンで僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性のみなさんに不快感を与えたことについて、心から謝罪いたします」「本当に申し訳ございませんでした」「想像力に欠ける発言をしてしまいました」と謝罪した。
「シンプルこういうことを口にできる神経が信じられない」(44歳/女性)
「こういうふうに考えているんだなと失望した」(24歳/女性)
「女性をバカにしている」(33歳/女性/パート・アルバイト)
「それが本音なのかなと思った」(45歳/女性/会社員)
そして第1位(38.0%)は、フワちゃん。
フワちゃんは、昨年8月にやす子がXに「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」という内容をポストすると、これを引用し暴言をリポスト。この暴言投稿のスクリーンショットが拡散されて大炎上した。
「言っちゃいけない言葉だったと思う」(38歳/女性/主婦)
「ほぼいじめと感じた」(34歳/女性/会社員)
「もともと苦手だったけど、より不快な気分になった」(40歳/女性/パート・アルバイト)
「冗談では済まされないことを言っていた」(45歳/女性/パート・アルバイト)
「無茶苦茶だなと感じた」(34歳/女性)
全文はソースをご覧ください
前スレ
「これはないと思った芸能人の失言」ランキングトップ3 2位は岡村隆史 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758352567/
人気記事 PICK-UP!!
6: 2025/09/21(日) 16:05:21.06 ID:T6oK6L4Q0
岡村の発言については、
「別嬪さんが落ちぶれるのを嗤おうぜ」
みたいな意味だと思い込んでる人が多いんだと思ってる
18: 2025/09/21(日) 16:16:13.95 ID:O71J0wYH0
>>6
いや単に変態ヒヒ爺的なキモさでは
24: 2025/09/21(日) 16:21:48.89 ID:T6oK6L4Q0
>>18
その解釈が可能だからこそ「この人誤解してるなー」と気付かれにくくて誤解してる人が誤解したままになってる気がする
7: 2025/09/21(日) 16:06:36.87 ID:eOfwLZsV0
俊ちゃんは俺はビッグだろ
46: 2025/09/21(日) 16:44:42.87 ID:h5hiW2EJ0
>>7 岡村も田原も、別な失言もしてるのは草
8: 2025/09/21(日) 16:07:05.16 ID:IQAnOrnW0
…外つ国に正直すぎるロイヤルな方がその昔おられましてな…
9: 2025/09/21(日) 16:09:38.14 ID:dSGx3N1M0
いいべ、あの子いいべ
10: 2025/09/21(日) 16:11:01.29 ID:7JXQ6sNn0
さすがフワちゃん
11: 2025/09/21(日) 16:12:15.16 ID:HPg0t+lu0
岡村は何気に失言多いよな
14: 2025/09/21(日) 16:14:34.03 ID:ZzgRLN/e0
岡村は「嫌なら見るな」もあるでしょ
中間おすすめ NEWS!!
15: 2025/09/21(日) 16:14:43.27 ID:TpPCRz3n0
岡村のは「事実陳列罪」なだけ
ホントにその後その通りになって
風〇界隈レベル爆上がりで
出来の悪い風〇嬢が淘汰されたからな
16: 2025/09/21(日) 16:15:14.94 ID:6pAMldO40
ぶっちぎで岡村だろw
17: 2025/09/21(日) 16:15:50.68 ID:QfvsAfUQ0
松本明子
19: 2025/09/21(日) 16:16:49.79 ID:UgX1rVlE0
失言賞岡村隆史とリカバリー賞矢部浩之
崖っぷちから見事に立ち直ったのは凄い
20: 2025/09/21(日) 16:16:51.58 ID:6YJzeChi0
一位が圧倒的なんだな
相当嫌われていたのにテレビが無理やりごり押ししてたのもこのランキングがこれだけ圧倒的になった要因なんだろうな
21: 2025/09/21(日) 16:17:00.88 ID:qzVlt0470
平成生まれが解禁だ!
23: 2025/09/21(日) 16:20:12.50 ID:h4cPMoQl0
28: 2025/09/21(日) 16:25:59.54 ID:lJIPJVPe0
これはフワちゃんは復帰が遠いてことだよな?
朗報
29: 2025/09/21(日) 16:28:31.93 ID:o5MySLK30
誰が言ったかで叩いてるだけだからな結局
30: 2025/09/21(日) 16:28:58.55 ID:qzVlt0470
マツコ「(フジテレビデモは)気持ちの悪い新右翼」
34: 2025/09/21(日) 16:33:14.99 ID:3ciKSj9f0
岡村はちゃんと謝罪したが
松尾プロは誤解とごまかしたな
35: 2025/09/21(日) 16:33:17.12 ID:bUhn624D0
岡村も昔はキレッキレのブレイクダンス踊ってたのにな 最近覇気が全くない
37: 2025/09/21(日) 16:37:30.60 ID:U2RPE2kB0
岡村の言葉の真意は
「今はコロナ渦なんで風〇行くのは我慢してコロナ感染拡大を防ぎましょう」
って事なのに
アスペや風〇に脊髄反射してヒステリックに騒ぐマンが騒ぎに騒いで
馬鹿が増えたよね
62: 2025/09/21(日) 17:59:54.73 ID:wgCkq/ZC0
>>37
興味あったからラジオ聞き直してみたが
コロナ明けに風〇堕ちする可愛い子が来るから
それまで頑張れというニュアンスとも取れる
内容だった
まぁあれじゃ怒る奴も出てくるわなと
39: 2025/09/21(日) 16:39:13.39 ID:ozSzlFTk0
正直フワの発言なんかどうってことないよね
74: 2025/09/21(日) 18:58:32.02 ID:V+dKYZh20
>>39
タヒんだら負けってことだろ
40: 2025/09/21(日) 16:39:28.82 ID:bUhn624D0
ケンドーコバヤシもあれ以来あまり風〇の話しなくなったよな
41: 2025/09/21(日) 16:40:06.43 ID:1Pg9e/6J0
嫌なら見るなじゃないのか
44: 2025/09/21(日) 16:44:11.06 ID:bDJqbL/A0
昔、独占!女の60分という番組で女リポーターが大失言して吊るし上げられたのを覚えてる
北海道かどこかのカニ特集で足の本数が足りないヤツが混ざって店頭に置いてあるのを見て
「人間の世界にも同じような者がいますけど」とかww、とんでもないヤツ
47: 2025/09/21(日) 16:46:22.27 ID:eJbttDbZ0
芸能人じゃないけど麻生太郎の「ナチスみたいに改憲しよう」は超弩級じゃない?
48: 2025/09/21(日) 16:53:54.71 ID:5W7FOS1Q0
岡村は藤田某に焚きつけられたのが運の尽きだった
追撃狙って失敗してたのには笑ったけど
50: 2025/09/21(日) 17:02:13.71 ID:/0BfOSbk0
>>48
コラムで「わーわ言うとります、お時間です」って締めて、リスナーに「調子に乗るな」と叱られてた
49: 2025/09/21(日) 16:59:26.88 ID:/0BfOSbk0
岡村のはネタコーナーで言った事だからなあ。でもあの騒動でナイナイの不仲が解消して、騒動を焚き付けた藤田孝典がナイナイのリスナーからめちゃくちゃ批判を受けたからまあええわ
51: 2025/09/21(日) 17:04:47.49 ID:UbU99/Z00
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか人格になるから。
人格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
52: 2025/09/21(日) 17:06:23.76 ID:X/BqYsmc0
俺は宮根のずっと逆にって言ってるのが腹立つ
何の逆?Z
53: 2025/09/21(日) 17:15:55.71 ID:8zcJ8hiH0
倖田來未の羊水が腐るじゃないんだ
54: 2025/09/21(日) 17:19:24.87 ID:ULqQZzRs0
松本明子は?
56: 2025/09/21(日) 17:37:46.22 ID:G26kjd8o0
自分が風〇行く人間だから岡村の発言はなあ…と思った
57: 2025/09/21(日) 17:41:05.53 ID:GMf0j6dB0
とうとう出たね、とか支障なく芸能活動を云々、もだいぶバカな発言だったね今にして思えば
59: 2025/09/21(日) 17:42:25.72 ID:mBwGDl2n0
岡村が断トツで下衆だな
60: 2025/09/21(日) 17:43:11.34 ID:jlGY6iuO0
時は来た、それだけだ
61: 2025/09/21(日) 17:43:53.03 ID:HWg380rX0
政治家の失言ランキング
1 「レ〇プは元気があって良い」太田誠一
2 「運のいいことに北陸で地震があった」鶴保庸介
3 「池江選手の病気にはがっかりした」桜田義孝
森元や松本は本心で言っているので除外
66: 2025/09/21(日) 18:33:33.79 ID:QDozvkWQ0
素人はSNS使うな
嫌なら見るな
70: 2025/09/21(日) 18:50:01.14 ID:7TmiLTKt0
蛭子って昭和平成のおおらかな時代だからテレビ出られたようなもんだろ
令和に認知症になったのはある意味幸いかもしれん
71: 2025/09/21(日) 18:55:04.28 ID:bUhn624D0
認知症の板東英二いじってた水曜日のダウンタウンもだいぶ攻めてたよな
78: 2025/09/21(日) 19:52:20.42 ID:cERrqEry0
暴言じゃなくて失言ってことなら松本のとうとう出たね
大崎からこの手のスクープには記憶にないで通せ、ケツはこっちが拭いてやるからって散々言われてただろうに
スポンサーが降りるほどのピンチに動転してまさかの自分から紐付けることに
あの瞬間から事務所に手引かれて松本の個人戦になっちゃった
79: 2025/09/21(日) 20:08:24.63 ID:Zob5mTdY0
6番だけは納得したw
85: 2025/09/21(日) 20:30:41.49 ID:W4HjtSMn0
岡村のは実際そうなんだけどな
「女性をバカにしてる」じゃなくて馬鹿だと思ってる
まぁだからって公で言っちゃいけないような事なんだけどな
96: 2025/09/21(日) 21:07:45.36 ID:aOE0TNWo0
>>85
リスナーにコロナ禍で風〇行くなよって言いたかっただけなのにな
108: 2025/09/22(月) 00:30:03.28 ID:EgRSQvHH0
>>96
俺はリアタイで聞いてたけど、リスナーにはちゃんとそう聞こえてるんだよな。
今はコロナだから風〇我慢しろ、我慢したコロナ明けにはいいこともあるからって言っただけなのにな。
87: 2025/09/21(日) 20:38:57.12 ID:P87UFUiv0
有言不実行

88: 2025/09/21(日) 20:45:09.34 ID:MmApi/tT0
>>87
クソだせえな
90: 2025/09/21(日) 20:47:59.98 ID:SgCa90/s0
岡村は結果的にはあの失言があったおかげで矢部との仲が回復してラジオにも矢部が戻ってきて結婚して子供も出来たと言う
災い転じて福と成したパターン
91: 2025/09/21(日) 20:55:47.65 ID:4bx9PaTt0
なぜ岡村が許されて、フワちゃんが干されてるのか意味分からん。
92: 2025/09/21(日) 21:01:15.40 ID:TYxeXgfu0
>>91
個人攻撃かどうかってのはでかいんじゃね?
94: 2025/09/21(日) 21:05:37.24 ID:kfaMiyXh0
>>92
松尾は個人攻撃じゃないから大丈夫だな
93: 2025/09/21(日) 21:05:21.39 ID:186b1egr0
>>91
岡村さんの場合は、オンエアした時は何とも無かったのに馬鹿が焚き付けて、普段聴いてない奴が騒ぎ出しただけよ
104: 2025/09/21(日) 22:50:34.55 ID:lbv0ssY70
蛭子さんは天然のサイコパスだからなんか許せちゃうんだよな。
105: 2025/09/22(月) 00:05:08.58 ID:UWsVDEBi0
政治家の方がよっぽどヒデーけどな
107: 2025/09/22(月) 00:24:33.06 ID:6oejoiq40
松本中居フィーバーの前で助かったな岡村は
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758438198/
みんなのコメント欄