1: 2025/08/22(金) 19:35:59.46 ID:WoMP5SmO9
18: 2025/08/22(金) 20:03:19.27 ID:SUyZcsoh0
>>1
今まで品のある表紙だと思っていたら、レミの旦那だったのか
次来るのはコネ抜擢系の酷い表紙になるのかね
47: 2025/08/22(金) 20:33:23.85 ID:gZmL/Tlq0
>>1
キャプテンも年だからな
2: 2025/08/22(金) 19:37:51.15 ID:Izfi6Miy0
和田誠逝ってからもずっと続けてるからどうしてんだろ
と思ってたら使い回してたのね
4: 2025/08/22(金) 19:39:37.65 ID:m/0i0WpF0
表紙だけはオシャレだったけどフライデーとか週刊実話みたいな見出し系の表紙になるのか?
15: 2025/08/22(金) 19:56:05.28 ID:A4dnCQZs0
>>4
そっち系はヤだな
まぁあの下品な表紙わかりやすいっちゃ分かりやすが
19: 2025/08/22(金) 20:04:43.30 ID:suxmdtHs0
あの表紙あんま好きじゃないというか
>>4
そうなった方が面白いかも
兎に角似たようなテイストやめて全く違うもんにリニューアルして欲しい、そしたら購買意欲わくかも
5: 2025/08/22(金) 19:39:52.30 ID:MUCO8UbF0
和田誠という後ろ盾なきゃ
あんな暴走特急レミなんか
いつ干されてもおかしくない
誠さんに今も感謝しておけ
17: 2025/08/22(金) 20:01:38.41 ID:0QFyebzx0
>>5
でもレミの料理は気が利いてて美味しいよ
ちょっと近年はテレビの求めるキャラにお応えし過ぎて可哀想なことになってるけど
26: 2025/08/22(金) 20:14:45.75 ID:2QiP4/G70
>>5
でもレミパン使いやすいよ
27: 2025/08/22(金) 20:16:06.96 ID:42Y6Ma870
>>5
和田誠ファン多いからな業界人、その辺で恩恵受けてるかどうかは知らんが
58: 2025/08/22(金) 21:06:38.89 ID:n0xi7bRM0
>>5
結婚前から久米宏と仕事していたんだから、実家の力も大きい。
79: 2025/08/22(金) 21:41:32.63 ID:5h5Q+yoN0
>>58
和田誠から久米宏に平野レミを紹介してほしいと言われたが久米宏は断った
久米宏「人生棒に振りますよ」
6: 2025/08/22(金) 19:40:29.76 ID:m79cR3aG0
急にフライデーみたいな表紙になったらおもろい
7: 2025/08/22(金) 19:40:39.22 ID:DOkRc/kj0
中身がゲスいのに表紙だけは上品な雑誌
9: 2025/08/22(金) 19:41:48.08 ID:movBGiDB0
>>7
やってることは噂の真相と変わらんよね
16: 2025/08/22(金) 19:57:08.10 ID:A4dnCQZs0
>>7
ゲスいのはそれ提供してる政治家と芸能人だろ
文春は張り付いてありのまま載っけてるだけ
42: 2025/08/22(金) 20:29:59.10 ID:F4FuDJeG0
>>16
とんでもない謎理論ワロタ
64: 2025/08/22(金) 21:15:16.58 ID:hZE1fy9S0
>>16
だな
12: 2025/08/22(金) 19:46:31.95 ID:pvOJfWly0
表紙だけが無駄にオシャレだった?
全ての週刊誌の頂点に立つ【文春】様は
これからも高級紙であり続けるっ!
キモい女グラビアや、
漫画アニメはいらない!
これからも【文春】は唯一無二であり続ける!
週刊文春 ←週刊誌の頂点
↓↓
↓↓
↓↓
週刊新潮
週刊現代
週刊ポスト
週刊女性
女性自身
女性セブン
フライデー
FLASH
その他有象無象
13: 2025/08/22(金) 19:46:56.87 ID:Zl17R5RA0
子供のときに飼ってたウサギにそっくりの絵が表紙の号があって
それだけ買ったな
14: 2025/08/22(金) 19:50:30.45 ID:TS6p4tzh0
いきなりグラビアドーン、見出しドーンのけばけばしい表紙とかになったら笑う
21: 2025/08/22(金) 20:07:25.14 ID:XmbYzqMb0
可哀相な週刊誌ではある
今発行されてる週刊誌の中じゃ
最も多く骨太な記事を割いてんのに
下世話週刊誌扱いされてしまってる近年
31: 2025/08/22(金) 20:18:21.76 ID:42Y6Ma870
>>21
世間的にはゴシップ週刊誌と思われてる面もあるけど7割、8割は硬派な内容だよな
33: 2025/08/22(金) 20:19:43.83 ID:pRCHQIr10
>>31
硬派な内容だけじゃ商売できない
下世話な話だけだと表紙が下品
そこで和田誠さんのイラストレーションだったのかもなー
71: 2025/08/22(金) 21:26:01.56 ID:z3YQuiT40
>>21
文春=ゲスい週刊誌といったイメージこれを機にガラッと変えてくるかもね
この現状は本望じゃないだろうし編集長
30: 2025/08/22(金) 20:17:45.57 ID:KGnjPzHd0
俺が表紙描いてもいいべ
35: 2025/08/22(金) 20:20:55.79 ID:yFhdEOob0
>>30
1発目は焦げたラーメンで
32: 2025/08/22(金) 20:18:22.13 ID:movBGiDB0
(新潮社だけど)フォーカスみたいな表紙になったりして
34: 2025/08/22(金) 20:20:29.07 ID:wTR1ppSN0
和田唱が継いだらいいよ
確か絵もそこそこ上手かったろ
84: 2025/08/22(金) 22:11:17.16 ID:8CpmvUJv0
>>34
何となく上野樹里も絵が上手そうなイメージある
37: 2025/08/22(金) 20:24:38.05 ID:UqEvR2We0
一発目からいきなり新表紙が霞むよなお下劣ゴシップ頼むわ
38: 2025/08/22(金) 20:27:30.14 ID:pRCHQIr10
ちなみに週刊新潮は
谷内六郎(創刊~1981年)
成瀬政博(1997~)
ってWikiにあるけど82年~96年はどうしてたんだろ
39: 2025/08/22(金) 20:28:01.42 ID:+OW+g4gU0
48年分の表紙を元にAI任せでいいじゃない
44: 2025/08/22(金) 20:32:12.58 ID:8UhKZ0Pw0
新たにイラストレーター雇うのもカネかかって斜陽の雑誌業界には辛いだろうにな
73: 2025/08/22(金) 21:26:46.93 ID:0XIqOaKn0
>>44
気持ち悪いAIイラストになったりして
45: 2025/08/22(金) 20:32:29.63 ID:xv5KIp8E0
ベンキーからだっけ文春砲だの言われ出したの
46: 2025/08/22(金) 20:33:19.22 ID:PeCxEGFh0
ビックコミックとかファミ通とかまだ
あの絵なんかな
49: 2025/08/22(金) 20:36:40.59 ID:wTR1ppSN0
文芸誌としてのプライド持ってる人も当然いるだろうから今のゴシップイメージはある意味可哀想だよな
52: 2025/08/22(金) 20:39:50.07 ID:tZRGwdJr0
これこそ和田誠風AIでいいのでは
55: 2025/08/22(金) 20:51:24.96 ID:QGmqdVe00
誰が引き継ぐかは気になる
和田誠クラスで今後も長年消えないトップイラストレーターとか
あるいは突然今風の絵師になったら笑う
57: 2025/08/22(金) 20:53:05.27 ID:pRCHQIr10
>>55
和田誠さんクラスなんて宇野亜喜良さんか横尾さんか
ぐらいしかもういないのでは
67: 2025/08/22(金) 21:21:55.75 ID:QGmqdVe00
>>57
すぐタヒぬ世代は駄目だろ
桜玉吉とか伊藤理佐とか連載してる漫画家になるのでは
60: 2025/08/22(金) 21:07:50.49 ID:YNRUumrc0
やっとエロ表紙がくるか
62: 2025/08/22(金) 21:08:23.09 ID:yqBPuBpo0
二人いる嫁のどちらかが継ぐ、ではないのか
69: 2025/08/22(金) 21:24:14.13 ID:NTQGlYAp0
次回からいらすとやになるみたいだな
76: 2025/08/22(金) 21:38:23.94 ID:tbJFlJTQ0
古市の顔写真でいいよ
77: 2025/08/22(金) 21:38:36.83 ID:XVj0cX+D0
セットの新潮も変わりそう
78: 2025/08/22(金) 21:39:22.53 ID:XVj0cX+D0
週刊実話みたく熟女グラビアが表紙になったら面白そう
82: 2025/08/22(金) 22:07:10.15 ID:fGeoPCPG0
表紙に見出し載せ出したら終わる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755858959/
みんなのコメント欄