田崎史郎氏「公明党への愛情がまったくないのがこの政権は」

1: 2025/10/07(火) 15:01:49.84 ID:aD7de+N50● BE:662593167-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ea74c8b8ca57ac40b9b03bf7898a19aa44198b

政治評論家の田崎史郎氏が7日、TBS系「ひるおび」に出演し、自民党の新総裁となった高市早苗氏による党役員人事について持論を述べた。

番組では高市氏のXを紹介。党の役員人事について幹事長に鈴木俊一氏(麻生派)、総務会長に有村治子氏(麻生派)、政調会長に小林鷹之氏、選対医院長に古屋圭司氏となったことを伝えた。

田崎氏は「麻生氏主導 勝ち組一色人事」と評し、「見ていてここまでやるのって感じだったんです。総力結集と記者会見で言われていたので、小泉さんや林さんを応援した人もひとりかふたりくらいは入れて多少見せるんだろうなと思っていたんですけど、まったくない。勝ち組だけで固めている」と小泉進次郎氏や林芳正氏を支持した議員からの登用がないことを指摘した。

田崎氏は連立を組む公明党について「連立を離脱する可能性はある。その場合、総理指名選挙で公明党は斉藤鉄夫と書いて投票する」と指摘した。「距離感はますます広がっている感じはします。あの人事を公明党から見ると、公明党とパイプがある人がいないと。私たちはだれと話したらいいんだろうと。自民党が政権に復帰して以降、絶えず政権側に公明党とのパイプ役が存在したんです。石破さんは自身がパイプ役を務め『公明党なくして自民党無し』とおっしゃっていた。そういう愛情が全くないのがこの政権なんです」と述べた。

田崎氏はまた、「土曜日に高市さんと斉藤さんが会われたときに、斉藤さんが本音の話をしたいので時間とってくださいとお願いしているわけです。新総裁決定後に。それが実現せず、新聞報道を見ると日曜日に(高市氏は)玉木さんと会っている。公明党からすると自分たちのことは何も考えてないんだとなりますよ」と分析した。


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/07(火) 15:02:36.53 ID:wDO1hwD60
恩を仇で返す人
日本人は嫌う。

 

3: 2025/10/07(火) 15:03:00.55 ID:tXAF99Zu0
そうかそうか

 

4: 2025/10/07(火) 15:03:14.70 ID:m9xh2apW0

愛情はないニダかー!

どっかの国の人みたいやな

 

9: 2025/10/07(火) 15:04:31.00 ID:STO3dHWJ0
>>4
あいふーる

 

5: 2025/10/07(火) 15:03:14.93 ID:PViRBjSH0
あるわけ無い

 

6: 2025/10/07(火) 15:03:21.48 ID:VM8A7ne90
ケンショウしてみないとね

 

7: 2025/10/07(火) 15:04:08.11 ID:x6AFA+SA0
創価って集票マシーンとして機能してんのか?

 

12: 2025/10/07(火) 15:05:03.82 ID:STO3dHWJ0
>>7
たぶんなんみょー動員してないと創価党なんて議員1人もいなくな?

 

18: 2025/10/07(火) 15:06:19.31 ID:hQtYvydP0
>>7
今でもある程度は機能してるが、信者は老化でどんどん減ってるから機能も低下してる

 

23: 2025/10/07(火) 15:07:16.29 ID:Su4eRkVL0
>>7
見きられはじめてる。
まああと10年もすれば公明党なんぞ木っ端微塵党になる
中間おすすめ NEWS!!
60: 2025/10/07(火) 15:14:21.88 ID:JaPWfduj0
>>7
機能はしてるが老朽化も激しい
大作も氏んだ(と公表された)し

 

75: 2025/10/07(火) 15:16:52.35 ID:qovnhwhO0
>>7
そのマシーン、最近錆び付いて動かないみたい
年代物だから仕方ないけどな

 

78: 2025/10/07(火) 15:17:24.49 ID:S+vGcG4+0
>>7
都議&衆参の選挙それぞれで
全力総動員させたけど議席数減らしたからなぁ
自民党みたいに裏金報道もない中で
年寄り信者が亡くなって若い信者が減っている
尋常じゃない議席数減った
(´・_・`)

 

81: 2025/10/07(火) 15:17:44.26 ID:hVIKfjTU0
>>7
学会員のボリュームゾーンが70代やぞ
毎年数十万ずつ票が減っていくから利用価値が無くなったんだわ

 

136: 2025/10/07(火) 15:31:03.19 ID:RP7GS4/n0
>>7
信者+フレンド票3がノルマらしいね
つまり信者ひとりがタヒんだらマイナス4票
熱心な信者は共産党と殺し合いやってた年代のジジババだから結構タヒにまくってる
大作ロスって老体にはキツイからこれから加速度的に公明党の比例票は減るだろね

 

266: 2025/10/07(火) 16:04:34.20 ID:SuVU2UND0
>>7
フレンド作戦がだんだん機能しなくなってるらしい

 

8: 2025/10/07(火) 15:04:08.70 ID:STO3dHWJ0
愛情もなにも議席もとれないくせに与党ヅラしてて笑う。愛情ほしけりゃせめて議席とれよ?

 

10: 2025/10/07(火) 15:04:31.25 ID:kxat8KNA0
公明党は野党やればいいじゃん

 

11: 2025/10/07(火) 15:04:37.80 ID:dpXTyG3X0
そらあんだけ無能なことしてたらね

 

13: 2025/10/07(火) 15:05:23.65 ID:HjJkOt/40
公明党なんて寄生虫みたいなもんだろ、ダニなんぞに愛情持つわけない

 

14: 2025/10/07(火) 15:05:42.44 ID:6MniSuFY0
支持母体もごっそりと減って何の価値も無くなった公明党
さっさと支那に渡って布教したら?🤣🤣🤣

 

15: 2025/10/07(火) 15:05:42.56 ID:8JuBL5oa0
そんなものはない、外患誘致罪と破防法適応を心待ちにしてしてるのばかりや

 

16: 2025/10/07(火) 15:05:54.43 ID:R31aPguB0
その前に信者減ってるの食い止めれば?

 

20: 2025/10/07(火) 15:06:27.02 ID:tLAdgB0C0
そうかなぁ

 

21: 2025/10/07(火) 15:06:39.22 ID:lOG40thO0
組まないぞアピールしといてそれは無いだろw

 

22: 2025/10/07(火) 15:07:01.50 ID:jkQ0GMB40
国民への愛情があったらそれでいいんじゃないですかね

 

24: 2025/10/07(火) 15:07:26.61 ID:lah0WZZR0
公明との連立こそが自民から支持者の心離れる原因だよ
ここで切っておかなければいずれ底辺を這うだろう

 

25: 2025/10/07(火) 15:07:48.42 ID:ARZxtqgE0
さんざん脅すような真似をしておいて何言ってんだろ

 

26: 2025/10/07(火) 15:07:49.45 ID:M37T7iW20
寄生虫カルト教団に対する愛なんてある訳ないですよ

 

27: 2025/10/07(火) 15:08:05.70 ID:Lb2afIga0
統一と創価の戦いはまだまだ続くのじゃよ

 

58: 2025/10/07(火) 15:13:45.08 ID:H6BFjmCI0
>>27
宗教団体の規模がアリとゾウくらい違うんで全くの見当外れ

 

28: 2025/10/07(火) 15:08:12.32 ID:vUzHMXkp0
なんかリスカブスみたいな事やってんな
拳を振り上げたのは公明側なんだが

 

29: 2025/10/07(火) 15:08:17.27 ID:xHJGw2N50

石破さんは自身がパイプ役を務め『公明党なくして自民党無し』とおっしゃっていた。そういう愛情が全くないのがこの政権なんです

それで選挙に負けたんだろ
何言ってんだ田崎

 

30: 2025/10/07(火) 15:08:21.93 ID:fsMHpuuP0
総裁選前にあんな失礼なこと言うんだもの
いくら連立のパートナーだって他党の党首選に口を出すのは無礼だわ

 

31: 2025/10/07(火) 15:08:26.17 ID:lw0LBqEU0
聖教新聞購読してそう

 

32: 2025/10/07(火) 15:08:28.39 ID:N+xCUfZg0
なんだ史郎お前もか
情けない

 

33: 2025/10/07(火) 15:08:43.42 ID:/+ShY5Bt0
これは素晴らしい
政界再編まじでやれ
アメリカからの独立か、服従永遠奴隷かで二分しろ

 

34: 2025/10/07(火) 15:08:43.83 ID:WU0Q3Dk+0
連立解消して自民党は解党的出直しをすればいい

 

40: 2025/10/07(火) 15:09:56.60 ID:vUzHMXkp0
>>34
連立解消できれば長期的に見れば自民にとってメリットになるだろうな
目先だけを見て連立を維持するよりは100倍マシ

 

35: 2025/10/07(火) 15:08:47.10 ID:Ou+KZOTj0
今こそメカ犬作先生を擁立して総理大臣を目指すのだ!

 

38: 2025/10/07(火) 15:09:15.22 ID:STO3dHWJ0
>>35
大作先生は大往生されたので

 

42: 2025/10/07(火) 15:10:02.26 ID:ISgn2z7w0
>>38
AI大作を作ろう

 

37: 2025/10/07(火) 15:09:06.62 ID:o6+KmSD50
もうすぐ野党になるのに?

 

39: 2025/10/07(火) 15:09:23.59 ID:jk6iMu/p0
くやしいのう

 

41: 2025/10/07(火) 15:09:58.44 ID:DK+3ons40
クソ宗教に愛情なんてねえよ

 

43: 2025/10/07(火) 15:10:03.96 ID:STO3dHWJ0
そもそも宗教団体ごとぎが選挙や政治に介入するのはよいのかよ?

 

295: 2025/10/07(火) 16:12:54.48 ID:QNcFIJ8s0
>>43
ダメ、ゼッタイ。

 

44: 2025/10/07(火) 15:10:30.68 ID:Qcu50Ph10
これもまた間違いでした取材不足でしたって謝るはめになるんじゃね?

 

45: 2025/10/07(火) 15:10:34.21 ID:pdBDCDVk0
何でこの人公明切ったらもう日本はおしまいみたいな言い方すんの?
そもそもジャーナリストなのにお気持ち表明多すぎるわ

 

46: 2025/10/07(火) 15:10:52.99 ID:slvm/s4j0
公明党って昔のオッサンしかおらん!
時代に全くついて来れてない!

 

142: 2025/10/07(火) 15:32:28.58 ID:Wd5at2S80
>>46
うちの父 公明党が創価学会だと知らなくておれが指摘したら怒られた思い出
今はテレビでも言ってるのに
その点で池上彰はえらい

 

47: 2025/10/07(火) 15:11:01.34 ID:H6BFjmCI0
実力主義だと小泉陣営では河野太郎と総理経験者しかいなくね?
それくらい酷いからあんな最悪の政権運営になったんだと思うが

 

48: 2025/10/07(火) 15:11:08.79 ID:k4vYwf8u0
まーだそんなこと抜かしてるのかこの老害は
総裁選予想バチクソ外してヘコヘコ謝ってたくせに

 

49: 2025/10/07(火) 15:11:11.36 ID:V3dp+Aif0
そこに愛はあるんか~

 

50: 2025/10/07(火) 15:11:14.51 ID:JWCt5pn80

ほなさっさと連立解消しましょうねー

公明切り出来たら支持率馬鹿上がりだろうなマジで

 

51: 2025/10/07(火) 15:12:21.25 ID:P3s3tvgN0
民主主義の否定w創価は有力議員が何人も落選するほど劣化してるし肝心の大作もタヒんでるのに愛がないと言うのは今まで民主主義が機能していなかったと同じこと

 

52: 2025/10/07(火) 15:12:57.59 ID:tWhQBWyO0
自民は維新と国民で連立組め。公明党なんか野党落ちたって立憲しか味方いないわ。参政党日本保守党と仲良く野党しなさい。

 

53: 2025/10/07(火) 15:13:02.37 ID:ISgn2z7w0
田崎は一気に胡散臭くなったな

 

54: 2025/10/07(火) 15:13:09.85 ID:0qkkdTr10
個人的には統一叩くんだから創価ももっと叩こうぜぐらいの感覚なんだけど
愛情って流石に笑うわ

 

56: 2025/10/07(火) 15:13:20.99 ID:q7PfnyAf0

>公明党からすると自分たちのことは何も考えてないんだとなりますよと分析した

素晴らしい!

 

57: 2025/10/07(火) 15:13:25.66 ID:6rpr8gy30
立正佼成会とコラボしようぜ自民党
もともとはそうだったんだから

 

59: 2025/10/07(火) 15:14:09.11 ID:DHsApTEt0
総裁選をあんなにはずしまくっておいて今度は公明あげか?
ホントにクソだわ

 

61: 2025/10/07(火) 15:14:39.65 ID:VdGbfmN20
自民党が変わったらあかんの?

 

62: 2025/10/07(火) 15:15:01.13 ID:uU3G75eY0
😎公明党って書くの
🤤うん!わかった!
✎こめと

 

63: 2025/10/07(火) 15:15:01.55 ID:DrMeoYAF0
人を食い物にするカルト宗教に愛情はあるのか?

 

64: 2025/10/07(火) 15:15:43.92 ID:vRpfNyrp0
公明党が玉木首班でいく
と言ったら
高市総理はなくなる

 

67: 2025/10/07(火) 15:16:00.03 ID:tfHMp7yG0
総理就任前だから当たり前だけど自民党内だけの人事で
閣僚人事はまだ全部明らかになってないのに何言ってんだろうねこの人

 

68: 2025/10/07(火) 15:16:02.62 ID:QsV2+VyV0

「韓国に対する愛はないニカー!!」

まんまこれ

 

354: 2025/10/07(火) 16:45:02.50 ID:G5kbkVQ+0
>>68
何かに似てると思ったけど、これだ
表現が特亜的なんだ

 

69: 2025/10/07(火) 15:16:11.88 ID:pdBDCDVk0
都道府県魅力度最下位ゲットした埼玉だが
先の参議院選挙で公明と共産の現職を落とせたのは自慢していいと思ってる

 

70: 2025/10/07(火) 15:16:25.68 ID:I7lEpdOp0
創価票もあんまり当てにできなくなっているしね。
そもそも高市新総裁の自民党にNOを突きつけてきたのは公明党の方なんだから
それを宥めてヘコヘコするような自民党執行部では困るのですよ。

 

71: 2025/10/07(火) 15:16:30.98 ID:QYEyiKVe0
なんで衰退カルトに忖度してやらにゃあかんの
別にとっとと出てってもらって構いませんから

 

72: 2025/10/07(火) 15:16:36.12 ID:WhjUpc7C0
公明連立解消で代わりに国民民主と維新が連立入り、これで過半数与党の誕生、法案も普通に通る

 

77: 2025/10/07(火) 15:17:22.37 ID:NWPGltPz0
日本共産党と公明党とやらは既に歴史的の役割が終わってるだろ

 

79: 2025/10/07(火) 15:17:34.61 ID:vRpfNyrp0
玉木首班で
国民、立憲、公明、維新で内閣成立するという
ネトウ ヨに不都合な真実

 

84: 2025/10/07(火) 15:18:26.56 ID:yStcd1iK0
創価きれよ。スパイ防止法、靖国参拝、当たり前の日本になれ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759816909/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    クリーンな政治を自民に求めるとか偉そうに言ってるみたいだが
    創価自体がクリーンじゃねえのに公明がクリーンになるかってんた
    存在自体が悪なんだわ

  2. ご意見番A より:

    パイプが無いのは非主流派だから接触しなかっただけだろ。
    主流派になってから接触してもぞんざいな扱いになるのは当たり前や。
    両天秤すらしてなかった公明の落ち度であって愛情が無いもクソも無い。

  3. ご意見番A より:

    公明がどうとか創価がどうとかはどうでもよい
    わざわざ自分の票と議席を減らす政治家が有能なわけがない

    • ご意見番A より:

      政治は実利はもちろん面子が優先される世界でもある。
      政治信条が〜で組めないと総裁選に外部から干渉するような事やられてあっさり折れるようでは面子が立たない。
      これは公明党も同じで公に口にした以上ポストや利権を失いたくなくても引っ込められない。

  4. ご意見番A より:

    創価が支持母体とは言え政教分離の憲法違反もはなはだしい
    信濃町を焼き払え