豊明市「すべての住民はスマホ使用は1日2時間まで。条例化します」→市長は3時間20分使用

1: 2025/08/23(土) 14:51:37.67 ID:FhTHZ5g80● BE:947722616-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb0d6c77c1e7e7ae1d8627846f264a474ae68d7e

スマホの使用は1日2時間まで。そんな条例案を提出する狙いとは。市長を直撃です。

豊明市民
「誰が守るのかなって」

愛知県豊明市に大きな衝撃が!全住民を対象とした全国初とみられる『ある条例案』が打ち出されたのです。それが…スマホは1日2時間。この条例案に市民は…

「別に市が言うことじゃないと思いますし」

こちらの女性2人組は、スマホが手放せないといいます。そこで、1日どのくらい使っているのか、スクリーンタイムを見せてもらうと、“6時間1分”と“7時間57分”。1日のおよそ3分の1はスマホを使用していることに。生活にスマホは欠かせませんが…

豊明市民
「それ(条例案)をきっかけに親子で話せるし、家族で自己ルールを決めようねっていうきっかけにはなるから、私は良いかなと思ったんですけど」

なぜ、この条例案を考えたのか。豊明市の小浮正典市長を直撃!!

豊明市 小浮正典 市長
「やっぱり今のスマートフォンの使い方はちょっと使いすぎだよねと、見直すきっかけになればという意味で、今回の条例案は提案している」

2時間以内は、あくまでも『余暇』に使用する時間。仕事や学習、通勤・通学などの移動時間の使用は含まれないといいます。

しかし、なぜ2時間に設定したのでしょうか?

豊明市 小浮正典 市長
「2時間に絶対してくださいみたいなことは全く私たち要請しません。2時間を目安にして、自分たちのそれぞれの人の使い方が使いすぎてないか、その2時間を目安に考え直してもらえれば、それでOKです」

2時間というのは『目安』。生活などに支障がなければ、時間を制限するものではないと説明しました。

ついつい、使いすぎてしまうスマホ。ちなみに市長は1日どのくらい使っているんですか?

豊明市 小浮正典 市長
「3時間28分。(例えば)ヤフーは今回のニュースをチェックしていた」

きょう午後1時の時点で3時間28分使用。これはすべて仕事での使用ですが、市長は普段、余暇時間は何に使っているのか聞くと…

豊明市 小浮正典 市長
「普段はプロ野球のチェックをひたすら夜してます」

市民の生活を見直してもらうための条例案。来週月曜日の議会に提出する予定です。

2: 2025/08/23(土) 14:53:27.99 ID:6EUTkTmE0
テレビでユーチューブみるから大丈夫

 

3: 2025/08/23(土) 14:53:45.96 ID:Xfn1imQf0
スマホ、タブレット、PCは用途が固定せれてないから仕事や勉強などでつこてる人も沢山おる
それを勝手に制限するなアホ

 

20: 2025/08/23(土) 15:08:05.34 ID:/gpUW2E/0
>>3
うむ

 

43: 2025/08/23(土) 16:10:15.00 ID:GRO/vFgX0
>>3
一応それ以外の時間についてらしいぞ

 

5: 2025/08/23(土) 14:56:02.60 ID:58YgCrj/0
今日、すでに12時間使ってるww
深夜に起きてレベリングしてたわ

 

6: 2025/08/23(土) 14:56:12.62 ID:nqdAX0ys0
仕事で使うんならしゃーないやんけ

 

7: 2025/08/23(土) 14:57:09.30 ID:294DTXpY0
別に罰則あるわけじゃないでしょ?

 

8: 2025/08/23(土) 14:57:46.59 ID:dWuDOhdm0
「ゲームは1日10時間」

 

10: 2025/08/23(土) 15:00:26.54 ID:mOSG8ymb0
スマホは使うな
税金はむしり取る
奴隷どもの勝手は許さん

 

11: 2025/08/23(土) 15:01:20.09 ID:1AC2xffW0
ガキの使用を禁じろよ

 

15: 2025/08/23(土) 15:02:22.19 ID:ybXIo2SP0
市長、捕まっちゃうじゃん🥺

 

16: 2025/08/23(土) 15:04:57.21 ID:espSfZaG0
守っても守らなくてもいいなら条例化する意味なし
余計な事して仕事してるフリすんな

 

17: 2025/08/23(土) 15:05:58.08 ID:PUqiJRi+0
冷房の設定は28℃と同じようなもんだろ
別にスピード違反みたいに罰則どうこうじゃない

 

18: 2025/08/23(土) 15:06:24.94 ID:S68VaL7B0
こんなバカな条例出すのにも税金かかってるんだぜ
自己満のためにキミらの税金が捨てられてるんだ

 

59: 2025/08/23(土) 21:19:24.55 ID:yGYDW5fj0
>>18
ほんと、他に市議会で議論することはないのかと思う

 

19: 2025/08/23(土) 15:07:53.76 ID:zwfUjsDW0
前後の前後が豊明だよね

 

22: 2025/08/23(土) 15:08:46.71 ID:2MzWiowO0
罰則なくても民事で訴えられたら負ける
いい加減な法律作んな
アホか

 

23: 2025/08/23(土) 15:09:33.00 ID:W2kdLQmV0
2時間後にこの電話は使えなくなりますメッセージ出せばええやろ

 

28: 2025/08/23(土) 15:17:05.98 ID:q1T2lHVv0
>>23
実家の固定電話にドコモからかかってきてたわ

 

33: 2025/08/23(土) 15:24:26.38 ID:PNQnTJ0N0
>>23
流行ってるよねアレ

 

24: 2025/08/23(土) 15:09:45.52 ID:XcR02fGB0
逮捕でお願いします🥺

 

25: 2025/08/23(土) 15:10:31.00 ID:Zmhb14ry0
ガラケーなら無制限ですか?

 

26: 2025/08/23(土) 15:13:08.12 ID:q1T2lHVv0
スマホって一言で言ってもやれる事は色々あるのに…

 

27: 2025/08/23(土) 15:16:41.15 ID:sKWiAkKE0
特定地域をWiFi遮断するよ

 

29: 2025/08/23(土) 15:22:08.42 ID:N2HvIsnG0
こんな条例を出してる豊明市の議会はね…
愛知県は名古屋市以外はね…

 

32: 2025/08/23(土) 15:24:05.38 ID:2WD/TIO30
こういう自己満野郎はめっちゃくそ嫌い

 

34: 2025/08/23(土) 15:34:52.98 ID:9g/lBPhX0
コンテンツ消費2時間するよりコンテンツ生産型2時間を過ごそうな。ってことやんな

 

40: 2025/08/23(土) 15:56:02.34 ID:NidoZ8S00
スマホ見ない時間はPCモニタ見てるから

 

41: 2025/08/23(土) 16:02:01.53 ID:ibG2cFrm0
昨日はNスタで街を歩いてる人を捕まえてスクリーンタイムを見て
あなたはスマホ依存症ですと言いまくってたな
NHKは毎日ネットは危険・テレビは安全という特集ばかりやってるわ
どんだけテレビ業界必タヒにスマホを潰そうとしてんだよ

 

42: 2025/08/23(土) 16:08:34.61 ID:2JEji8NG0
他人の時間の使い方にまでいちいち口出ししてケチつけてくるとかどんだけ思い上がってんのこの議会
市ごときが何様なん

 

44: 2025/08/23(土) 16:42:33.75 ID:Sv+S4t+B0
歩きスマホやめさせろよ

 

45: 2025/08/23(土) 16:48:14.81 ID:2MzWiowO0
パソコンやPS5で見るyoutubeはいいのかよ?
アホくさ

 

46: 2025/08/23(土) 16:57:47.67 ID:/nTCJv5b0
スマホの使いすぎのなにが悪いのかわからん

 

47: 2025/08/23(土) 16:57:51.95 ID:qLu0Ydy90
良いんじゃね?
嫌なら引っ越せば良いし

 

48: 2025/08/23(土) 17:05:45.82 ID:kiuk293K0
お遊び条例は一会期2時間まで

 

49: 2025/08/23(土) 17:06:51.87 ID:aODJrhDw0
こう言うくだらない条例作る老害ってAIつかって報告書纏めたら怒りそう

 

50: 2025/08/23(土) 17:13:54.08 ID:BAnI062e0
罰則なしのナニコレ条例だろ

 

52: 2025/08/23(土) 17:17:44.62 ID:BAipEc7/0
口だけのゴミかこの市長

 

54: 2025/08/23(土) 19:09:01.13 ID:yHm2RfP00
仕事でタブレット使ってる奴は豊明市内から移転しないといけないな

 

55: 2025/08/23(土) 19:12:05.10 ID:57mLViyG0
アホらし。豊明から出ていきます

 

56: 2025/08/23(土) 19:16:53.48 ID:hPKOd1HT0
クソ広告ゲー廃止の条例とかでいいだろ

 

58: 2025/08/23(土) 21:17:07.97 ID:4XbiDGDx0
馬鹿の発想だな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755928297/

みんなのコメント欄