(出典:日刊スポーツ)
1: 2025/10/10(金) 13:15:10.83 ID:1JBnEb4V0 BE:732289945-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
https://i.imgur.com/H19FPFU.jpeg
公明党なぜ強硬? 企業献金規制で亀裂、自民党と10日午後に党首会談
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA096IW0Z01C25A0000000/
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/10/10(金) 13:15:32.19 ID:TKKAFhsN0
草
3: 2025/10/10(金) 13:15:47.61 ID:TKKAFhsN0
石破引き摺り下ろした結果下野wwwwwwwwww
38: 2025/10/10(金) 13:21:02.39 ID:GKtfbLEz0
>>3
下野するのはナチス自民のほうだろw
立憲野田総理で日本を立て直す!
下野するのはナチス自民のほうだろw
立憲野田総理で日本を立て直す!
46: 2025/10/10(金) 13:21:31.84 ID:g0bhssI90
>>38
立憲が野田担ぎ上げない時点で終わってるよね
立憲が野田担ぎ上げない時点で終わってるよね
74: 2025/10/10(金) 13:24:43.70 ID:5DZcT9so0
>>3
何が楽しい?
何が面白い?
せいじを何だと思ってるんだ
4: 2025/10/10(金) 13:16:11.56 ID:6Kuzzrz90
あーあ
石破や進次郎なら公明とうまくやれたのに
石破や進次郎なら公明とうまくやれたのに
5: 2025/10/10(金) 13:16:13.87 ID:HIomeF8/0
公明が消えるだけでもかなりの進展やろ
6: 2025/10/10(金) 13:16:14.74 ID:86XmJsre0
ようやく公明を追放できる
10: 2025/10/10(金) 13:16:51.45 ID:6Kuzzrz90
>>5
>>6
公明いないと首班指名勝てないけどいいの?
自 191 (高市)
立維共190 (玉木)
公 24 未定(高市以外、玉木or斎藤)
国 28 未定
残り
れいわ9 有志7 参政3 保守1 河村2 無所属6
13: 2025/10/10(金) 13:17:52.46 ID:TL2eppFL0
>>10
それはそれで指名された方が地獄だなw
中間おすすめ NEWS!!
それはそれで指名された方が地獄だなw
17: 2025/10/10(金) 13:18:13.84 ID:HIomeF8/0
>>10
自民嫌いだしいいよ
公明とか癌やろ
玉木総理で4年間運営してる間に、自民は猛省して生まれ変わってくれ
自民嫌いだしいいよ
公明とか癌やろ
玉木総理で4年間運営してる間に、自民は猛省して生まれ変わってくれ
33: 2025/10/10(金) 13:20:41.56 ID:TL2eppFL0
>>17
高市も玉木も3年以内で結果出さないといけないんだぜ
高市も玉木も3年以内で結果出さないといけないんだぜ
59: 2025/10/10(金) 13:23:16.56 ID:HIomeF8/0
>>33
実際問題、玉木とかなんも成果ないまま悪夢の民主党再びで終わりそうやな。
責任ある立場になると、財源問題は避けて通れないから、ガチでなんもできなさそう。
はやく参政か維新あたりが躍進して政権取ってほしいわ
99: 2025/10/10(金) 13:27:54.55 ID:TL2eppFL0
>>59
参政党は3年後に大躍進だろ
特にこれで玉木が総理になってコケたら国民民主党もオワコンになる
維新の会は既にオワコン
参政党は3年後に大躍進だろ
特にこれで玉木が総理になってコケたら国民民主党もオワコンになる
維新の会は既にオワコン
19: 2025/10/10(金) 13:18:54.06 ID:4/F42LAV0
>>10
共産党の玉木はないんじゃね?
感覚的にだけど
共産党の玉木はないんじゃね?
感覚的にだけど
40: 2025/10/10(金) 13:21:11.98 ID:3EhY0K6h0
>>10
なんで立憲は玉木の了承ももらってないのに他党に要請してんの
なんで立憲は玉木の了承ももらってないのに他党に要請してんの
50: 2025/10/10(金) 13:21:58.26 ID:Q5q72KdX0
>>10
自民と袂を分かったからといってもし敵であった野党と組んで玉木を首班指名するのだとしたらホント公明党の節操の無さは筆舌に尽くしがたいコウモリっぷりでさすがの創価信者にも見放されるだろ
自民と袂を分かったからといってもし敵であった野党と組んで玉木を首班指名するのだとしたらホント公明党の節操の無さは筆舌に尽くしがたいコウモリっぷりでさすがの創価信者にも見放されるだろ
56: 2025/10/10(金) 13:22:57.24 ID:t2eZ3GLv0
>>10
玉木を首班指名したあとどうするんだよ
学級委員じゃねーんだぞ
玉木を首班指名したあとどうするんだよ
学級委員じゃねーんだぞ
63: 2025/10/10(金) 13:23:59.06 ID:4/F42LAV0
>>10
立維共が勝手に玉木にしたら国は玉木だから公がどう動こうが玉木で決まりってことかな
立維共が勝手に玉木にしたら国は玉木だから公がどう動こうが玉木で決まりってことかな
7: 2025/10/10(金) 13:16:39.31 ID:CWyDMTtk0
創価学会の仏敵
へず市
アホウ
モテ期
萩ブタ
チョビ髭藤井
ほんこん
へずまりゅう
へず市
アホウ
モテ期
萩ブタ
チョビ髭藤井
ほんこん
へずまりゅう
86: 2025/10/10(金) 13:26:35.60 ID:1urYigs60
>>7
半分くらいは朝鮮壺カルトでまとめられるなw
半分くらいは朝鮮壺カルトでまとめられるなw
8: 2025/10/10(金) 13:16:44.81 ID:YLj+B0xJ0
気になってたんだけど
菅さんってあの状態で総裁選の時
名前書けたの?
菅さんってあの状態で総裁選の時
名前書けたの?
9: 2025/10/10(金) 13:16:48.56 ID:g0bhssI90
ガースーって話できるの?
108: 2025/10/10(金) 13:30:21.46 ID:qu/NnZpD0
>>9
腹話術じゃね
腹話術じゃね
11: 2025/10/10(金) 13:17:13.10 ID:H9U3gynz0
高市さんは早く支那カルトそうかを追い出して潰してほしい😌
12: 2025/10/10(金) 13:17:25.90 ID:bdj608kI0
過半数以上の国民は創価学会と手を切れと言っている
いい加減覚悟しろや
いい加減覚悟しろや
14: 2025/10/10(金) 13:18:02.39 ID:TVhtIhA00
ガースが実現したらくらく外免切替
15: 2025/10/10(金) 13:18:06.14 ID:DHRIKAY80
そもそも自民って中道左派なのにそこに高市がいるのがおかしい
16: 2025/10/10(金) 13:18:09.60 ID:g0bhssI90
公明党と別れるなら自民を保守が必タヒこいて支えないといけないよな
あべちゃんは保守を割ってはいけないっていってた
あべちゃんは保守を割ってはいけないっていってた
18: 2025/10/10(金) 13:18:15.84 ID:w/w/oQuQ0
ガースーパンチなら石破の解散も止められるのに
20: 2025/10/10(金) 13:19:17.74 ID:g65W9fig0
逆だと思うなあ
公明党切りたいから後腐れなく別れられるように協力して!とかじゃね?
公明党切りたいから後腐れなく別れられるように協力して!とかじゃね?
27: 2025/10/10(金) 13:19:49.38 ID:6Kuzzrz90
>>20
公明党切ったら総理大臣なれないんだが
公明党切ったら総理大臣なれないんだが
21: 2025/10/10(金) 13:19:19.85 ID:JKdKkP+E0
自民党側は努力したけど公明党が突っぱねましたとい形にしたいんだろ
まぁ実際最初に高市に喧嘩ふっかけたには公明創価だしな
まぁ実際最初に高市に喧嘩ふっかけたには公明創価だしな
73: 2025/10/10(金) 13:24:33.54 ID:mqZTvpMj0
>>21
最初に喧嘩しかけたのは高市だよ
まず公明党に挨拶に行くのが筋なのに先に玉木に挨拶に行って公明党に揺さぶりをかけた
最初に喧嘩しかけたのは高市だよ
まず公明党に挨拶に行くのが筋なのに先に玉木に挨拶に行って公明党に揺さぶりをかけた
80: 2025/10/10(金) 13:25:33.33 ID:vXtxznME0
>>73
総裁選前から喧嘩売ってたのは落ち目の公明だろ
総裁選前から喧嘩売ってたのは落ち目の公明だろ
93: 2025/10/10(金) 13:27:24.59 ID:mqZTvpMj0
>>80
その時点ではまだ何も言ってないよ
勝手に周りがそう受け取っただけ
その時点ではまだ何も言ってないよ
勝手に周りがそう受け取っただけ
91: 2025/10/10(金) 13:27:14.43 ID:HIomeF8/0
>>73
公明党は石破小泉を応援してたから、明確に女帝高市の敵やろ。
頑張ったけど公明党が離れたって体にしたいだけで、公明みたいな糞はもう世の中にいらんのよ。
公明党は石破小泉を応援してたから、明確に女帝高市の敵やろ。
頑張ったけど公明党が離れたって体にしたいだけで、公明みたいな糞はもう世の中にいらんのよ。
95: 2025/10/10(金) 13:27:27.59 ID:xmnyib7u0
>>73
組めないっていうんだから真っ先に行くわけないだろ
組めないっていうんだから真っ先に行くわけないだろ
105: 2025/10/10(金) 13:30:02.61 ID:xPJvQqTg0
>>73
ちゃうねん怒ってるのは創価やねん
中国も公明が与党にいた方がええし公明も与党におりたいんやが創価が許さんねん
ちゃうねん怒ってるのは創価やねん
中国も公明が与党にいた方がええし公明も与党におりたいんやが創価が許さんねん
23: 2025/10/10(金) 13:19:27.94 ID:D2eEJI2L0
自民のやることなんて基本予定調和なことばかりだと思ってたけど、高市当選はイレギュラーなのか?
53: 2025/10/10(金) 13:22:35.74 ID:JKdKkP+E0
>>23
安倍さん殺して安倍派追い出して麻生のジジイも手足をもいでやったぜ
と岸田石破が慢心してたら見事にやられたわけだ
国民の後押しもあったから勝てたんだが
特定有害野党は今回高市麻生に国民がついているということがわかってない
安倍さん殺して安倍派追い出して麻生のジジイも手足をもいでやったぜ
と岸田石破が慢心してたら見事にやられたわけだ
国民の後押しもあったから勝てたんだが
特定有害野党は今回高市麻生に国民がついているということがわかってない
127: 2025/10/10(金) 13:33:22.28 ID:VrYaW6fA0
>>53
特定有害野党www
特定有害野党www
25: 2025/10/10(金) 13:19:33.43 ID:lUTwCpkQ0
公明党切ってメガソーラーを中止しよう
ゴミらしいし
ゴミらしいし
29: 2025/10/10(金) 13:20:08.06 ID:g0bhssI90
問題なのは石破で自民から離反した層がそれほど裏金問題気にしてないこと
31: 2025/10/10(金) 13:20:26.15 ID:SnN/WZ3D0
野党が連携してうまく運営できるとはとても思えない
小沢もいるし
小沢もいるし
35: 2025/10/10(金) 13:20:54.70 ID:UrVoJZNb0
ヨボヨボのおじいちゃんに無理言うなよw
36: 2025/10/10(金) 13:20:55.80 ID:Vdzgnws30
良い機会だ
37: 2025/10/10(金) 13:20:58.06 ID:J6JFvlbJ0
まぁ今更頼めた義理でもないからね
39: 2025/10/10(金) 13:21:08.82 ID:UDgr1Iwu0
菅にもちゃんと相談したよという既成事実作っただけでしょ?
51: 2025/10/10(金) 13:22:12.97 ID:LZxdUzz90
>>39
これな
一応最善尽くしましたって体
麻生と榛葉で民民とつながること決まってる
これな
一応最善尽くしましたって体
麻生と榛葉で民民とつながること決まってる
83: 2025/10/10(金) 13:26:08.78 ID:mqZTvpMj0
>>51
民民とつながっても公明党が乗らなければ総理大臣なれません
民民とつながっても公明党が乗らなければ総理大臣なれません
98: 2025/10/10(金) 13:27:47.50 ID:LZxdUzz90
>>83
維新と公明が玉木って書かない限りは高市だけど?そんなことあるか?マスゴミは玉木総理だ!って騒いでるけど、小泉よりありえねえw
維新と公明が玉木って書かない限りは高市だけど?そんなことあるか?マスゴミは玉木総理だ!って騒いでるけど、小泉よりありえねえw
111: 2025/10/10(金) 13:30:46.83 ID:mqZTvpMj0
>>98
まあ総理なれたところで即座に不信任案が通って辞任だけどな
行くも地獄、戻るも地獄
党のことを思うと今総裁を辞任するのが正解
石破には総裁辞任を迫ったんだからお前も当然自ら判断するよなとなるだけ
まあ総理なれたところで即座に不信任案が通って辞任だけどな
行くも地獄、戻るも地獄
党のことを思うと今総裁を辞任するのが正解
石破には総裁辞任を迫ったんだからお前も当然自ら判断するよなとなるだけ
41: 2025/10/10(金) 13:21:17.54 ID:XJ2wmrfm0
自民党と麻生ってこうなるの予測できなかったの?w
42: 2025/10/10(金) 13:21:19.30 ID:jrPFlCVA0
総裁選の結果さらにイメージ悪化させてる無能w
43: 2025/10/10(金) 13:21:20.17 ID:mqZTvpMj0
党内融和のために石破に辞任迫っただろう?
与党内融和のために自ら身を引くのが「筋」ってもんだよなあ
さっさと辞任しろや
与党内融和のために自ら身を引くのが「筋」ってもんだよなあ
さっさと辞任しろや
44: 2025/10/10(金) 13:21:20.53 ID:73gWPRYj0
国交省が浄化される
48: 2025/10/10(金) 13:21:53.27 ID:nqgHyohJ0
>>44
他の大臣はクリーンみたいに言うな
他の大臣はクリーンみたいに言うな
90: 2025/10/10(金) 13:26:49.27 ID:mqZTvpMj0
>>48
これ言うなら財務大臣なんてずっと自民なんだが何で財務省コントロールできないなんて嘘言うのって話
これ言うなら財務大臣なんてずっと自民なんだが何で財務省コントロールできないなんて嘘言うのって話
45: 2025/10/10(金) 13:21:25.60 ID:KNk++AVL0
お人形遊びは楽しいか?
47: 2025/10/10(金) 13:21:50.46 ID:A8S8vDw20
で総理野党に取られたて日経暴落までがシナリオ?w
むしろ円高に走って一般国民は生活必需品安くなる気もするw
むしろ円高に走って一般国民は生活必需品安くなる気もするw
52: 2025/10/10(金) 13:22:18.63 ID:g0bhssI90
>>47
他国に物価水準抜かれてるから割高に感じるのよ
他国に物価水準抜かれてるから割高に感じるのよ
49: 2025/10/10(金) 13:21:54.99 ID:z33PA/vg0
そもそも公明党いても足りないんだよね
小泉が勝ち確で祝勝会の準備してたとかニュースあったけど
総理になるのも決まってないのに組閣ごっことかして
結局小泉と同じ人間だったと言う話だな
小泉が勝ち確で祝勝会の準備してたとかニュースあったけど
総理になるのも決まってないのに組閣ごっことかして
結局小泉と同じ人間だったと言う話だな
66: 2025/10/10(金) 13:24:02.29 ID:B+M8/hMB0
>>49
だったら立憲民主党にこそ文句つけろよ次の内閣発表したところだぞw
だったら立憲民主党にこそ文句つけろよ次の内閣発表したところだぞw
55: 2025/10/10(金) 13:22:52.49 ID:cqicttdr0
裏金議員を党幹部に採用したらこうなるのはわかっていただろ
57: 2025/10/10(金) 13:22:59.80 ID:g0bhssI90
ガースーって意思疎通できるの?
58: 2025/10/10(金) 13:23:02.05 ID:wmwnFbCQ0
企業献金で溝ってどっちのナニが気に食わないの?
厳しくしようとしてることに首横に降ってんのか
そんなんじゃ甘すぎると横に降ってんのか
厳しくしようとしてることに首横に降ってんのか
そんなんじゃ甘すぎると横に降ってんのか
60: 2025/10/10(金) 13:23:18.53 ID:bi8AOJp40
公明切りが自民党の悲願だろ
61: 2025/10/10(金) 13:23:32.38 ID:A8S8vDw20
もーヤケクソで石破解散しちゃえよw
62: 2025/10/10(金) 13:23:37.57 ID:bi8AOJp40
解党的出直しなんだから公明党切れよ
71: 2025/10/10(金) 13:24:30.18 ID:LZxdUzz90
>>62
公明切って新しい連立組む方が分かりやすくなるよね
公明切って新しい連立組む方が分かりやすくなるよね
64: 2025/10/10(金) 13:23:59.63 ID:Hwf4qS7o0
いまの自民党執行部は幹事長と総務会長に加えて選対委員長まで世襲議員
総務会長に至っては参院比例だから公明党の有り難みなんて感じることもなく当選してるので離脱してもあっそくらいにしか思わないんじゃねえのw
安倍政権以降当選した自民党議員も公明党の選挙協力はあって当たり前のインフラとしか思っていないと伊吹文明も嘆いてたな
総務会長に至っては参院比例だから公明党の有り難みなんて感じることもなく当選してるので離脱してもあっそくらいにしか思わないんじゃねえのw
安倍政権以降当選した自民党議員も公明党の選挙協力はあって当たり前のインフラとしか思っていないと伊吹文明も嘆いてたな
65: 2025/10/10(金) 13:24:02.17 ID:g0bhssI90
下野しても支えるのはウヨや現役世代だろう
老害政党になったら古い政治のまま
老害政党になったら古い政治のまま
67: 2025/10/10(金) 13:24:14.74 ID:rL5+JV/j0
連立切れたら支持率は上がるぞ。投票に向かわせないと席はなくなるが
68: 2025/10/10(金) 13:24:20.58 ID:sVNJrH7b0
公明切るよわかったなって言いに行ったんじゃないかなと思ってるけど違う?
泣きついたってのはオールドメディアさんが言ってるだけだよね
泣きついたってのはオールドメディアさんが言ってるだけだよね
69: 2025/10/10(金) 13:24:26.50 ID:0Cv+2pjI0
手遅れになる前に解消するべきだったな
72: 2025/10/10(金) 13:24:30.61 ID:6V3amW+g0
別に党員の選択なんだから高市が折れる必要ないし中華から連立に残れと言われたらヘコヘコ残るんじゃないかなそうかは
75: 2025/10/10(金) 13:25:15.23 ID:z0+aF2Gd0
ガースーの健康状態からもう無理だろ
立って歩くがやっとて感じ
まあ、顔立てて一応意思確認しただけ
最初から期待してない
76: 2025/10/10(金) 13:25:15.15 ID:RP0xQ1aI0
自民党はできることはやったという体裁がとれれば公明党のわがままが浮き彫りになる
77: 2025/10/10(金) 13:25:25.11 ID:zx9x5GwC0
公明に対しては礼に礼を尽くした上で出ていって貰わないとね
79: 2025/10/10(金) 13:25:32.97 ID:g0bhssI90
公明が高市嫌ってたから議員票が集まらないと思ってたのに総裁選勝つしな
マスゴミや公明に媚びて現役世代がそっぽ向いた現実がマスゴミや公明には辛いんだろうな
マスゴミや公明に媚びて現役世代がそっぽ向いた現実がマスゴミや公明には辛いんだろうな
120: 2025/10/10(金) 13:32:16.43 ID:1urYigs60
>>79
麻生がバックにいたからに決まってんだろ
そんな事も分からないの?🥺
麻生がバックにいたからに決まってんだろ
そんな事も分からないの?🥺
126: 2025/10/10(金) 13:33:07.77 ID:g0bhssI90
>>120
麻生をなめてたことで小泉陣営が敗北したのは普通に明らかやん
麻生をなめてたことで小泉陣営が敗北したのは普通に明らかやん
81: 2025/10/10(金) 13:25:49.77 ID:bi8AOJp40
公明と組んでたらスパイ防止法も中抜きにされるだけ
88: 2025/10/10(金) 13:26:44.94 ID:g0bhssI90
>>81
いずれ公明とは離れないとまともな政治できないよ
だから現役世代が選挙いって老害政党潰さないといけないのに
いずれ公明とは離れないとまともな政治できないよ
だから現役世代が選挙いって老害政党潰さないといけないのに
82: 2025/10/10(金) 13:25:52.29 ID:A8S8vDw20
で民主に政権取られて円高&南海トラフって流れw
なんかどこかで見た光景だなw
なんかどこかで見た光景だなw
84: 2025/10/10(金) 13:26:32.04 ID:6V3amW+g0
割れたら日経どうなるかのが楽しみ
87: 2025/10/10(金) 13:26:40.39 ID:HUPaymaj0
野党政権なんて、絶対1年も持たない
来年の通常国会会期末に不信任案成立するよ
そしたら総選挙で自民が大勝できる
来年の通常国会会期末に不信任案成立するよ
そしたら総選挙で自民が大勝できる
89: 2025/10/10(金) 13:26:47.20 ID:9Myxhmlq0
国土交通大臣ともう一席よこせとか言い出しそう
92: 2025/10/10(金) 13:27:16.85 ID:xPJvQqTg0
まあ仕方ない首班指名さえ乗り切れば国民が選挙で高市自民を助けるこは出来る
創価はこのまま沈んで貰おう
創価はこのまま沈んで貰おう
96: 2025/10/10(金) 13:27:40.49 ID:KSjrj4ki0
むしろ公明と手を切ったら戻ってくる支持者いるだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760069710/
みんなのコメント欄
ボクの書いた脳内妄想ドラマ! でスレ立てすんの、キモいからやめーや
まるでマスゴミ妄想記事みたいや
マスゴミの報道公明側からばかりだもんな
なんで創価に国民が縛られなあかんのや?
マスゴミが創価なのは分かるけども
仲間同士つるんでいるだけや。
マスゴミテレビ新聞社芸能界はカルトと反社と反日団体の合体技で動いてるからね
そんな奴等の意見で日本を動かしたらそりゃボロボロになるわな
公明切って麻生高市がタッグ組むなら大歓迎やん単独過半数どころか2/3いけるで
公明から断ってきたという形にできたな。これで維新や国民と組む余地ができた。
キッショい妄想スレまとめんな泡沫まとめブログのアホ管理人
お門違いのボクちゃん達の意味の無い会話
公明切って一旦玉木に総理になって貰って
解散後に自民が数戻るからそこでまたなれるんじゃないの?
裏金裏金って、自分とこの不記載()を端まで残さず洗ってどんな形だか知らないけどケリつけて見せれば自民党も逃げられないと思うけど、何でやらないの?
共生()もそうだし、やるべき事をやらないせいで自ら実現解決不可能な方向にしか向かわないななんなの?
高市!麻生!
お前らはクズや
創価票以上に自民党から離れた票が戻ってくるとは思えんけどなぁ
そもそも野党側が創価票を欲しくてすり寄ってくる可能性だってあるし
日本国民「望むところですよ。公明党まで切れるなんてラッキー^^」
3000万の裏金総理を公明は支持してたんだから、裏金は言い訳でしかない
高市さんの不信任通ったら解散総選挙されて木っ端野党が吹っ飛ぶだけだぞ
てかまぁ高市麻生からすると連立離脱も含めて予定通りやろな
石破談話に被せるために日程調整した感じだろうし(実際、石破談話のニュースが埋もれてる)
んで玉木が公明党のフォローして調整してからの政策単位での連立やろな
ここに参政保守、部分的に維新が入って公明グッバイ、そんな感じ
やっと日本の癌が取れた
逆に公明党は応援演説もされなくなって創価票以外の票が入りにくくなって、選挙区で融通してもらえなって地区によっては真っ向対決になる可能性も出てきた
だから自民党だけがマイナスと思う事自体が間違い
公明がいなくなったら自民に投票してもいいぞ
>高市早苗、号泣「ガースーお願い!公明党と・・・
ぜんぶ麻生の意向だと思うぞ。 上から目線だったヒモが 家を出たってだけだ。
維新はなぁ
橋下や前原を切れるならいいんだが癌細胞