1: 2025/10/10(金) 15:50:15.22 ID:NapwLVOf0● BE:886559449-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【速報】自公連立”解消”へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。
自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。

【速報】自公連立”解消”へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。自
人気記事 PICK-UP!!
10: 2025/10/10(金) 15:52:29.79 ID:7IrO5RFs0
>>1
めでたい!
高市! 高市!
92: 2025/10/10(金) 16:02:14.37 ID:rc9NcPAV0
>>1
これで維新を取り込め易くなったが。。。
これで維新を取り込め易くなったが。。。
181: 2025/10/10(金) 16:10:52.15 ID:8nqkVjTN0
>>1
公明とかいう中国のスパイ組織は永遠に野党になっとけwwwww
公明とかいう中国のスパイ組織は永遠に野党になっとけwwwww
195: 2025/10/10(金) 16:13:22.57 ID:UYbDz6M40
>>181
その通り。
与党には戻れないよ。
その通り。
与党には戻れないよ。
207: 2025/10/10(金) 16:14:54.62 ID:slNGGoK+0
>>1
宗教団体は議員自体を離脱して
他人のことばっか言ってんじゃねーよ
宗教団体は議員自体を離脱して
他人のことばっか言ってんじゃねーよ
2: 2025/10/10(金) 15:51:22.62 ID:pN6FLcte0
これで自民党が野党になったら麻生派は二度も自民党を野党にした実績を積むことになるのか
222: 2025/10/10(金) 16:16:26.05 ID:YgYm1lw80
>>2
キングメーカー?
ボンビーの間違いだな
キングメーカー?
ボンビーの間違いだな
3: 2025/10/10(金) 15:51:27.56 ID:9XqpKee80
高市GJ!
4: 2025/10/10(金) 15:51:38.44 ID:lxS5bi+f0
高市、いきなり大成果じゃん
5: 2025/10/10(金) 15:51:49.20 ID:AzLCx9HB0
創価公明党ざまあwwwwwww
中間おすすめ NEWS!!
6: 2025/10/10(金) 15:51:56.75 ID:uM3u6IvN0
コメ問題の次はコーメー問題か
7: 2025/10/10(金) 15:52:12.01 ID:Fh6bH1750
やったぜ遠慮なく宗教団体への課税しようぜ
184: 2025/10/10(金) 16:11:03.82 ID:UAErr5nR0
>>7
課税の次に、宗教団体と関係ある政党の禁止だな
課税の次に、宗教団体と関係ある政党の禁止だな
8: 2025/10/10(金) 15:52:23.31 ID:rr8ksiBz0
これは歴史に残るな
9: 2025/10/10(金) 15:52:24.80 ID:AGyYrWE20
絶対に高市を総理にしたくない中国の意思
26: 2025/10/10(金) 15:54:35.85 ID:tC9BQydn0
>>9
てことなんかね
てことなんかね
11: 2025/10/10(金) 15:52:33.86 ID:TZJTQwOQ0
自民党が急速にまともになっていく
12: 2025/10/10(金) 15:52:56.32 ID:A6bXXD7r0
赤飯たくか
13: 2025/10/10(金) 15:53:05.43 ID:AGyYrWE20
総理にならないと解散できないぞ
50: 2025/10/10(金) 15:56:58.53 ID:/c8IWVDY0
>>13
まだ石破が総理だから
解散の目は有るぞ
まだ石破が総理だから
解散の目は有るぞ
257: 2025/10/10(金) 16:20:31.92 ID:ie0Tmx+i0
>>13
もしも玉木になっても即解散だろうからな
もしも玉木になっても即解散だろうからな
14: 2025/10/10(金) 15:53:13.99 ID:5etXz51Z0
ありがとう公明党
さようなら公明党
さようなら公明党
15: 2025/10/10(金) 15:53:22.63 ID:w5CDlfHh0
切りたくても切れなかった創価が自ら分離してくれるとは自民は心の中で高笑いしているな(´・ω・`)
16: 2025/10/10(金) 15:53:22.95 ID:7rxiPc+h0
これだけでも高市総裁になった意味はあったな
よくやったもう解散していいぞ
よくやったもう解散していいぞ
17: 2025/10/10(金) 15:53:32.18 ID:x8VCvhZn0
泥舟から降りたつもりだろうが公明に自力で泳ぐ力も残ってるかどうか
18: 2025/10/10(金) 15:53:43.28 ID:pVyNSws90
野党は金輪際女性の比率を上げろだの言うなよ
19: 2025/10/10(金) 15:53:47.74 ID:s06Bp8p/0
代表が落選するような奴らが強く出過ぎだわ
20: 2025/10/10(金) 15:53:53.60 ID:ez5BcCEP0
最高かよ
コレで宗教法人税気兼ねなく取れるな
コレで宗教法人税気兼ねなく取れるな
21: 2025/10/10(金) 15:53:55.36 ID:4o+emgBS0
win-win
良いニュース
良いニュース
22: 2025/10/10(金) 15:54:02.04 ID:l6Bzs17f0
中国にとって高市自民党がいかに都合悪いかわかるね
立憲と公明党を潰しにいこう
23: 2025/10/10(金) 15:54:09.81 ID:GtQvObkG0
よーしスパイ防止法成立させよーぜ
24: 2025/10/10(金) 15:54:24.81 ID:y8fU0wMB0
疫病神を立憲に押し付けるのに成功
25: 2025/10/10(金) 15:54:32.78 ID:miTCjrmX0
岩屋も一緒に連れていってくれ
27: 2025/10/10(金) 15:54:36.83 ID:3aw2evIL0
自民の金魚の糞であった公明党
これから党として存在できるのか?www
これから党として存在できるのか?www
28: 2025/10/10(金) 15:54:42.55 ID:RGbkXMXM0
やったぜ
29: 2025/10/10(金) 15:54:46.49 ID:qN2b5/tm0
ネトウヨ脱糞wwwwwwwwww
30: 2025/10/10(金) 15:54:49.69 ID:X2A0/W770
何で急にイキり出したんだ創価は
233: 2025/10/10(金) 16:17:20.34 ID:CwJFAbZ30
>>30
高市の総理就任を何が何でも阻止しろって中国様から直々に命令されたから。
高市の総理就任を何が何でも阻止しろって中国様から直々に命令されたから。
31: 2025/10/10(金) 15:54:58.46 ID:rqPQOKuM0
国土交通省が日本に戻ってくるのか
32: 2025/10/10(金) 15:55:01.02 ID:9pL1+Dqv0
維新か国民引っ張ってこれそうだが
どっちも立憲と組むよりよっぽど支持は得られるはずなんだが
どっちも立憲と組むよりよっぽど支持は得られるはずなんだが
33: 2025/10/10(金) 15:55:09.91 ID:wX9vTMG80
このタイミングで宗教法人税課税してしまえw
34: 2025/10/10(金) 15:55:30.80 ID:jZO7ouQJ0
歴史が動いたな
35: 2025/10/10(金) 15:55:36.18 ID:9jcH5TMe0
やったー!
36: 2025/10/10(金) 15:55:39.13 ID:jngjco2d0
コバンザメごときがイキって今後どうなるか見物じゃの~
37: 2025/10/10(金) 15:55:47.12 ID:TQUdMvYE0
創価にも解散命令いこう
38: 2025/10/10(金) 15:55:57.65 ID:NKh7PZmM0
中国の創価学会への影響力すげーなw
早く日本から出て行って
早く日本から出て行って
39: 2025/10/10(金) 15:55:58.16 ID:0z5VYyva0
どんどん自民党が浄化されて行く!!
40: 2025/10/10(金) 15:56:03.32 ID:WlfDiErL0
立共公社の女性差別連合の完成や!
41: 2025/10/10(金) 15:56:08.66 ID:pV6D3b/y0
高市がいきなり功績作ってて草
仕事できるのな!
仕事できるのな!
42: 2025/10/10(金) 15:56:08.64 ID:VyZAVlRf0
あとは総理になって暫定税率廃止くらいやったら解散で大勝利出来るかだな
43: 2025/10/10(金) 15:56:17.63 ID:CVi0qSvv0
やったぜ!
44: 2025/10/10(金) 15:56:23.63 ID:FdzODwwE0
文春に続いて公明グッジョブ
45: 2025/10/10(金) 15:56:32.64 ID:eMFWmgnC0
失われた30年とやらのほとんどが公明党との連立政権だったのは何か関連があるのかな?
でも公明党は給付金名目でバラ撒きしろって事以外では
特に経済政策に口出ししてないか
でも公明党は給付金名目でバラ撒きしろって事以外では
特に経済政策に口出ししてないか
70: 2025/10/10(金) 15:59:20.22 ID:/c8IWVDY0
>>45
国交省で車の規制やって
自動車産業に影響有ったじゃん
国交省で車の規制やって
自動車産業に影響有ったじゃん
130: 2025/10/10(金) 16:06:00.02 ID:eMFWmgnC0
>>70
そういえば車に関する悪しきアレコレの管轄してる省か
そういえば車に関する悪しきアレコレの管轄してる省か
46: 2025/10/10(金) 15:56:35.50 ID:9jcH5TMe0
連立離脱かーそうかそうか
47: 2025/10/10(金) 15:56:48.61 ID:IvhP6QGR0
そうまでして裏金議員を守る必要があるのかね。
48: 2025/10/10(金) 15:56:50.91 ID:F26v8a3c0
企業献金の話しなんか今までなーんも言ったなかったのになwww
とにかく高市潰しってことだねーwwww
とにかく高市潰しってことだねーwwww
49: 2025/10/10(金) 15:56:57.51 ID:q+RI+qhq0
やっと鎖が取れたか
51: 2025/10/10(金) 15:57:06.33 ID:NPNDquca0
めでたいな
公明なんかと組んだのが間違い
公明なんかと組んだのが間違い
52: 2025/10/10(金) 15:57:09.01 ID:oJ0yp2Oq0
高市折れなかったんだな
まさに鉄の女
まさに鉄の女
260: 2025/10/10(金) 16:20:45.95 ID:fa7+0mN+0
>>52
折れれば本人は今後は楽だったのにな
党員党友が高市に投じた意思をしっかり受け止めてくれてる😢
基本政治家は選挙終えれば惚ける奴等ばかりなのに
折れれば本人は今後は楽だったのにな
党員党友が高市に投じた意思をしっかり受け止めてくれてる😢
基本政治家は選挙終えれば惚ける奴等ばかりなのに
53: 2025/10/10(金) 15:57:15.70 ID:+lJRHI5E0
よっしゃああああああああ
54: 2025/10/10(金) 15:57:24.70 ID:KLpBEL+G0
高市はそこまで総理になることには拘ってなくて、首班指名前に石破にお願いして衆院解散してもらいそうな気がする
55: 2025/10/10(金) 15:57:52.65 ID:FMi1l/Pi0
やったぜ。
56: 2025/10/10(金) 15:57:58.30 ID:/hHSpyHv0
創価票がなくなった自民で、どれだけ議席守れるか楽しみ
65: 2025/10/10(金) 15:59:04.74 ID:AzLCx9HB0
>>56
間違いなく支持率アップするわな
創価という憑き物が落ちて
間違いなく支持率アップするわな
創価という憑き物が落ちて
75: 2025/10/10(金) 16:00:08.17 ID:/c8IWVDY0
>>56
選挙に行ったことが無い俺だが
今回は初めて自民に入れに行くつもり
選挙に行ったことが無い俺だが
今回は初めて自民に入れに行くつもり
170: 2025/10/10(金) 16:09:52.77 ID:ip9lAcwH0
>>75
神奈川県の自民には入れるなwww
神奈川県の自民には入れるなwww
90: 2025/10/10(金) 16:01:50.41 ID:FKpkImBi0
>>56
創価学科なんてクソ迷惑な老害カルトいないほうが支持率上がるだろ
創価学科なんてクソ迷惑な老害カルトいないほうが支持率上がるだろ
57: 2025/10/10(金) 15:58:18.99 ID:xOk6oT3Q0
めでてえ
やっと安心して自民党に投票出来るわ
58: 2025/10/10(金) 15:58:23.80 ID:Czgp2Lj90
いいぞ、いいぞw
59: 2025/10/10(金) 15:58:30.77 ID:2Wng83X30
これで良かったんだよ
一から出直せ自民党
一から出直せ自民党
60: 2025/10/10(金) 15:58:34.08 ID:z2UY2lQj0
お流れ変わったな、国民の総意を見せるチャンス来るか
61: 2025/10/10(金) 15:58:34.18 ID:zSlbMyo70
国土交通省戻ってきたから下水道の修理はかどるね
62: 2025/10/10(金) 15:58:54.23 ID:+lJRHI5E0
さぁ選挙だ選挙
63: 2025/10/10(金) 15:59:00.34 ID:deRpqfpz0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66: 2025/10/10(金) 15:59:10.30 ID:j8YLIkfN0
26年間のお荷物
高市がバッサリ
やっぱ女は冷酷でいいな!
高市がバッサリ
やっぱ女は冷酷でいいな!
67: 2025/10/10(金) 15:59:13.17 ID:0Z1PUvcy0
今一番ビビってんのは安住
71: 2025/10/10(金) 15:59:23.76 ID:d8TgTZoU0
立憲が公明を取り込もうとするのかどうか
72: 2025/10/10(金) 15:59:29.66 ID:RpM/g4fz0
日本の夜明けぜーよー
74: 2025/10/10(金) 16:00:05.85 ID:4YVlXF/Z0
自民党と公明党が連立組んでる事自体がおかしなことだったからねえよく今まで続いたもんだ。しかし自民公明立憲を始めとする古参政党はみな支持を失い議席減らしてる現状なわけで
76: 2025/10/10(金) 16:00:11.85 ID:iVCl8haC0
石破陣営の企業献金問題しなかったのに嫌がらせとしか思えん事して
普通は解散総選挙だけど
石破がやるかなー
普通は解散総選挙だけど
石破がやるかなー
77: 2025/10/10(金) 16:00:13.03 ID:2Wng83X30
早くも高市効果!!!
凄すぎるw
凄すぎるw
78: 2025/10/10(金) 16:00:15.68 ID:Wvv7iEHt0
草加カルトに媚びなかった高市さんGJ
80: 2025/10/10(金) 16:00:31.42 ID:FolYu53y0
何もかも順調でワロタw
これで石破が追い出した自民保守勢力も再建の目処が立った。
これで石破が追い出した自民保守勢力も再建の目処が立った。
81: 2025/10/10(金) 16:00:34.02 ID:eLEOG2lB0
石破、最後の大仕事をしろ!
108: 2025/10/10(金) 16:03:38.98 ID:5XLID/zA0
>>81
ゲルちゃんは総理やめへんでー
やる?
ゲルちゃんは総理やめへんでー
やる?
82: 2025/10/10(金) 16:00:49.83 ID:I4daLqQi0
もし解散打つなら比例は自民入れたる
選挙区は小泉進次郎の推薦人だから入れねえ
選挙区は小泉進次郎の推薦人だから入れねえ
83: 2025/10/10(金) 16:00:50.52 ID:L89M2zRf0
【10月の連休】
10月の第2月曜日=「スポーツの日」
10月の第1金曜日=「脱創価の日」★NEW!!!
これを制定してください
84: 2025/10/10(金) 16:01:04.11 ID:wX9vTMG80
石破今解散したらヒーローだぞ
85: 2025/10/10(金) 16:01:13.03 ID:UTQShkqy0
かえってよかっんじゃないか。
早苗さんか首相にならなくてどうせすぐに解散総選挙になって
自民だけで単独過半数獲りゃいいわ。
早苗さんか首相にならなくてどうせすぐに解散総選挙になって
自民だけで単独過半数獲りゃいいわ。
86: 2025/10/10(金) 16:01:23.86 ID:TpPiwVfa0
これで自民が維新に泣きつくことになるのか
大阪の選挙区どうすんだろうな?
まあ共産と共闘する大阪自民は切っていいか
大阪の選挙区どうすんだろうな?
まあ共産と共闘する大阪自民は切っていいか
87: 2025/10/10(金) 16:01:39.22 ID:0z5VYyva0
コレこそ日本の正常化
88: 2025/10/10(金) 16:01:39.90 ID:/uNYby1Y0
池田大作タヒんでから奈落の底へ一直線
89: 2025/10/10(金) 16:01:46.52 ID:bi8AOJp40
10月10日を祝日にしよう
91: 2025/10/10(金) 16:01:52.25 ID:g65W9fig0
ニッポンの夜明けぜよ!
93: 2025/10/10(金) 16:02:22.13 ID:kKydCfuO0
解散したほうがよくねぇかこれ
132: 2025/10/10(金) 16:06:02.74 ID:l6Bzs17f0
>>93
どうやっても安定政権作れないので、解散するしかないよ
どうやっても安定政権作れないので、解散するしかないよ
95: 2025/10/10(金) 16:02:29.49 ID:aDSbbEpz0
解散選挙くる?
96: 2025/10/10(金) 16:02:36.19 ID:3CdmLLLm0
外国人の生活が第一!
そうかそうか
そうかそうか
97: 2025/10/10(金) 16:02:46.70 ID:IMovrr680
悪い提案じゃないんだから高市も受け入れればいいのに
まあこういう頑固な奴は総理に向かないわ
まあこういう頑固な奴は総理に向かないわ
98: 2025/10/10(金) 16:02:50.35 ID:XrwQsnSj0
これはめっちゃ良いニュース
高市総理ポシャってもこれだけで十分元取れるぐらい
高市総理ポシャってもこれだけで十分元取れるぐらい
100: 2025/10/10(金) 16:03:04.49 ID:gdQCwBlo0
自民の終わりの始まりから後半に差し掛かってきたな
101: 2025/10/10(金) 16:03:08.02 ID:V5zEtXQx0
腐れ創価学会がやっと自民と離れてくれたよ!
今夜はパーティーだ!!
今夜はパーティーだ!!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760079015/
みんなのコメント欄
すぐに解散して国民の声を聞いてくれー!
ウヨちゃんウッキウキで草ァ!
いつまでこんな感じでニチャれるんかねぇ
願望でニチャしてて草
そりゃまず首相指名で高市になるかどうか、でしょ
次に高市になって国民民主党との石破の公約破りを解消したり暫定税率廃止したり
けっこうニチャれると予想するよ?
解散総選挙で自民単独過半数とると予想してるが
そうなったらそっちは断末魔あげない?大丈夫?
創価学会みたいな気味悪いカルト宗教団体と縁を切る事が出来て政治がきれいに成るんだから良い事だと俺は思うんだけど
そうだよ。カルトってだけでもあれだけど教祖が亡くなって暴走して結局は中国共産党に乗っ取られてるみたいだし(副党首が帰化人だと)。あいつら会話できないんだよね、上意下達しかしたことないから
株価どう動くか楽しみ
宗教献金が企業献金とか騒ぐの意味わからんけど解消はいいことです
今回は総理になれないかもしれないけど次の選挙は圧勝出来ると思う