【芸能】太田光、生放送でぶっこむ「米倉涼子です」「広末涼子です」→さんま猛ツッコミ

(出典:毎日新聞
1: 2025/10/11(土) 19:46:30.75 ID:Pe62Kaz79
【お笑いの日】太田光、生放送でぶっこむ「米倉涼子です」「広末涼子です」 さんま猛ツッコミ(オリコン) - Yahoo!ニュース
TBS系大型特番『お笑いの日2025』(後2:00)が、11日に生放送。第一部のエンディングでは、明石家さんま&太田光というレジェンドコンビがネタを披露した。太田が自己紹介ボケで、最後の最後で「私

【お笑いの日】太田光、生放送でぶっこむ「米倉涼子です」「広末涼子です」 さんま猛ツッコミ

TBS系大型特番『お笑いの日2025』(後2:00)が、11日に生放送。第一部のエンディングでは、明石家さんま&太田光というレジェンドコンビがネタを披露した。太田が自己紹介ボケで、最後の最後で「私が米倉涼子です」とぶっこんだ。

さんまが慌ててツッコミながら「適当に切って!」とニヤリ。周りから「生放送だから!」と猛ツッコミが飛んでいた。

2人によるコンビ「古希還暦」は冒頭からやりたい放題。さんまが「コンビやから、名前だけでも覚えて帰ってもらって」と初々しくあいさつすると、太田が「もう、みんな知ってるでしょう?」とツッコミ。さんまが「新人の漫才師やねんから」と続けると、太田の自己紹介を見逃さず「お前、噛んだよな?」とツッコミ返し、太田が「緊張してるの!」と笑わせていた。

太田の自己紹介ボケは止まらず「広末涼子です」とぶっこむと、さんまが「また怒られるぞ。謝罪文書かされる。広末涼子いらない!」とすかさずツッコミを入れていた。さらに、終盤には『DOWNTOWN+』にまつわるネタも入れ込むなど、ふんだんに盛り込んでいた。


人気記事 PICK-UP!!

59: 2025/10/11(土) 20:04:08.01 ID:ZlSRELEO0
w
亡国自民党の番犬ご苦労w
惨めやのうwwww
>>1

 

78: 2025/10/11(土) 20:09:04.81 ID:eYZo6kd60
>>1
何が面白いの?

 

205: 2025/10/11(土) 20:35:47.33 ID:Q/D2609M0
>>1
無能なゴミの代表みたいなヤツだな

 

323: 2025/10/11(土) 21:06:51.41 ID:YRf7IUO00
>>1
太田の芸風ってタケシのパクリだよな
まったく新しさが無い
若い時は松本の真似してたし、オリジナリティゼロだよな

 

396: 2025/10/11(土) 21:33:34.09 ID:VZc/6/HD0
>>323
談志+たけしだから

 

330: 2025/10/11(土) 21:08:00.38 ID:JsgCXH0L0
>>1
カジノが面白い

 

361: 2025/10/11(土) 21:18:26.31 ID:YXLv5ch80
>>1
涼子って名前のつく女は全員身体検査やった方がいい

 

385: 2025/10/11(土) 21:30:46.12 ID:DeW9qUN20
>>1
薬物疑惑だけど
なにヘラヘラしてんの
便乗寄生虫は相変わらずだな

 

434: 2025/10/11(土) 21:47:40.23 ID:8oO+74BR0
>>1
それ面白いと思ってんの?

 

491: 2025/10/11(土) 22:07:56.26 ID:iaPrDdS90
>>1
これは、酷い、、、

 

605: 2025/10/11(土) 22:56:26.17 ID:QwpxCKw70
>>1
米倉涼子です
↑これの何が面白いんや?

 

613: 2025/10/11(土) 22:57:54.33 ID:bHLZxJ810
>>605
文春で大麻疑惑が出てるから

 

614: 2025/10/11(土) 22:58:06.92 ID:bxoPfZu50
>>605
お前の方が面白いと思う
語尾が「んや」の時点で圧勝だよ

 

621: 2025/10/11(土) 23:00:27.38 ID:L0Y/hbSY0
>>1
松本が熱望してたさんまとの漫談を太田が叶えるとか凄く皮肉だなw

 

647: 2025/10/11(土) 23:08:52.87 ID:AVwwxkcm0
>>1
時事いじりネタにしか頼りどころが無いのが悲しいな
自分発信の笑いが皆無

 

651: 2025/10/11(土) 23:10:12.32 ID:bxoPfZu50
>>647
自分なんか発信する必要は無いからな
世界は既に面白いんだから

 

655: 2025/10/11(土) 23:10:57.30 ID:LtjWY1A10
>>651
あんまり世界をネタにしないじゃんw

 

689: 2025/10/11(土) 23:25:44.84 ID:CYrYuLge0
>>1
さすがに直前に謝罪した広末を持ってくるのはヤバいだろ。双極性障害のことを何も理解していない

 

2: 2025/10/11(土) 19:47:14.04 ID:T0fEv/Sr0
支持率下げるぞ、コノヤローと叫べ

 

3: 2025/10/11(土) 19:47:58.78 ID:uYZetX6k0
見てへんけど、ショーモナ

 

4: 2025/10/11(土) 19:49:39.16 ID:W1d+/Ol20
見てないけどさんまと浜田の絡みはあった?

 

543: 2025/10/11(土) 22:29:40.95 ID:XfhKE4h80
>>4
去年は太田とケンドーコバヤシとの絡みが面白かった記憶があるw

 

733: 2025/10/12(日) 00:18:18.60 ID:n4i0xDV20
>>543
お前日本語不自由かw

 

5: 2025/10/11(土) 19:49:45.19 ID:PRfJD3qz0
さんまのツッコミが上手かったな
やっぱり芸歴重ねてるだけあるわ
あとリンゴとか

 

6: 2025/10/11(土) 19:50:13.48 ID:AcGxNOdP0
さんまの空気の支配っぷりすごいな
強引に笑いに持ってく

 

36: 2025/10/11(土) 19:58:10.52 ID:wll5WKGn0
>>6
この前の日曜のアッコにおまかせでもめちゃくちゃ場を支配しててただただ感心しながら観てたわ

 

224: 2025/10/11(土) 20:41:24.84 ID:nrqXcbn80
>>6
ダウンタウン松本とは役者が違う

 

7: 2025/10/11(土) 19:50:28.82 ID:93rc8x2S0
自分の事務所の不祥事には嫁ともども言い訳ばかりの印象

 

8: 2025/10/11(土) 19:51:02.18 ID:W1d+/Ol20
太田なんかどうでもいい
さんまと浜田の絡みがあったのか

 

13: 2025/10/11(土) 19:52:24.74 ID:PRfJD3qz0

>>8
絡み自体はなかった

たださんま太田の漫才が押してたから、さんま「浜田に頼んで10分遅れでキングオブコントやらせえ」って名前だけは言った

 

18: 2025/10/11(土) 19:53:30.00 ID:W1d+/Ol20
>>13
それが一番見たかったけど無かったか

 

9: 2025/10/11(土) 19:51:24.98 ID:SC3aogaU0
芸なの?良い歳して

 

10: 2025/10/11(土) 19:51:51.97 ID:7EdhoNW20
ビートたけしのパクりか

 

79: 2025/10/11(土) 20:09:28.21 ID:C9tDwS8j0
>>10
ほんとそれ

 

211: 2025/10/11(土) 20:36:53.31 ID:A4zNxxVP0
>>10
ども、川俣軍司です

 

11: 2025/10/11(土) 19:52:00.77 ID:ye9Pd8OY0
太田って話題の人の名前出すだけだからな

 

381: 2025/10/11(土) 21:29:35.83 ID:tEcZ+1MJ0
>>11
それなんよな

 

518: 2025/10/11(土) 22:17:38.13 ID:iXXHNtOD0
>>11
核心に迫れるわけないし

 

599: 2025/10/11(土) 22:54:09.41 ID:64WWLMfW0
>>11
他はそれすら出来ないから太田が
フジテレビや松本人志の名前を出すだけでニュースになる

 

601: 2025/10/11(土) 22:54:47.33 ID:K1nMwVJ40
>>599
ニュースねぇ

 

12: 2025/10/11(土) 19:52:14.95 ID:+HWcawHN0
太田は自分がツッコまれる立場だとシドロモドロするチキン野郎

 

234: 2025/10/11(土) 20:43:18.92 ID:zKFIYQbR0
>>12
太田が固まるのは嫁さんネタだろ

 

14: 2025/10/11(土) 19:52:58.58 ID:YWu9nkXz0
広末はさんまが仲いいから怒らんもんな

 

15: 2025/10/11(土) 19:53:09.77 ID:DitIzeAN0
関東芸人つまらない

 

16: 2025/10/11(土) 19:53:10.11 ID:lWtSAKHN0
弱い立場の人間を使って笑いを取るゲス
まるで大阪人

 

24: 2025/10/11(土) 19:55:26.15 ID:DitIzeAN0
>>16
太田は東京人なので訂正しとく
弱い立場の人間を使って笑いを取るゲス
まるで東京人

 

233: 2025/10/11(土) 20:43:17.88 ID:lWtSAKHN0
>>24
こういう笑いの取り方は大阪人の十八番でしょ
吉本みんなこんな感じ

 

333: 2025/10/11(土) 21:08:39.20 ID:kHzA7Dr40
>>233
現実より妄想で生きる統失で草w

 

271: 2025/10/11(土) 20:52:48.87 ID:Ipek3sQD0
>>24
埼玉県ふじみの市出身

 

170: 2025/10/11(土) 20:29:32.14 ID:mVqKKXiO0
>>16
テレビ局を謝罪させる広末涼子が弱い立場??

 

186: 2025/10/11(土) 20:32:27.65 ID:jrlxco/u0
>>170
弱者叩きでウケ狙ったのがバレたからこその即謝罪よ

 

19: 2025/10/11(土) 19:53:46.27 ID:hrOnaUyX0
浜田にガムテープで口塞がれろ

 

20: 2025/10/11(土) 19:53:59.85 ID:WoHCvE8M0
フジの時とTBSの時といいタイミングで生あるな太田

 

21: 2025/10/11(土) 19:54:03.74 ID:DitIzeAN0
でもなんで関東人って1人も宇宙飛行士になれんのか??
肝っ玉小さいから?
銭稼ぎしか興味ない守銭奴だからか??

 

102: 2025/10/11(土) 20:12:49.52 ID:BmaepGXe0
>>21
古川さんは関東の人だよ

 

129: 2025/10/11(土) 20:18:23.83 ID:CGPqFsbu0
>>21
へーそうなのか思って適当に若田、向井、山崎、大西とか調べたら関東みたいだけど

 

230: 2025/10/11(土) 20:42:39.23 ID:GJgc44Gl0
>>129
向井さんて練馬あたりじゃなかったっけ?
20年前くらいに仕事で訪問したお客さん宅が親戚だか兄弟だか言ってた記憶

 

706: 2025/10/11(土) 23:44:05.14 ID:nvBDogdA0
>>230
向井千秋は馬は馬でも群馬県館林市出身

 

326: 2025/10/11(土) 21:07:28.50 ID:CYZhObPs0
>>21
なに言ってんだ?こいつ

 

604: 2025/10/11(土) 22:56:06.72 ID:XWh/O0sc0
>>21
大馬鹿発見

 

22: 2025/10/11(土) 19:54:06.25 ID:JjBxbnYk0
え?さんまと太田出たの?ダウンタウン系の番組に?

 

23: 2025/10/11(土) 19:54:36.16 ID:DitIzeAN0
臆病者で口だけで排除的は関東土人の特徴なw
おまけにブサイク

 

25: 2025/10/11(土) 19:55:44.56 ID:J3j4ePIl0
嫌になるくらいつまらない芸人1位

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760179590/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    裏口入学ですって言った方がウケるのに

  2. ご意見番A より:

    いつまで経ってもこういう幼稚極まりない芸風しか身についてないんだな

スポンサーリンク