1: 2025/08/25(月) 15:54:30.551 ID:Fnw6KJmOa
失敗しそう
2: 2025/08/25(月) 15:55:23.487 ID:GtR6kZC40
成功するかもしれないし
3: 2025/08/25(月) 15:56:03.003 ID:cD0bTghW0
原作フクナガ好きだし自分は嬉しい
令和っ子にウケるかはしらん
令和っ子にウケるかはしらん
4: 2025/08/25(月) 15:56:10.255 ID:hEDDD6Kz0
まあいいじゃんそういうの
5: 2025/08/25(月) 15:57:55.591 ID:b8/xC8gj0
見てないから俺にウケる
あとイカゲームも
あとイカゲームも
6: 2025/08/25(月) 15:59:36.397 ID:3CzTK9iY0
どこまでやるんだろうな
7: 2025/08/25(月) 15:59:38.650 ID:1m3b2hqY0
似たような作品の中ではかなり上位の面白さ
古臭いのはしょうがないからキャラを現代風にしたらウケるんじゃない?
フカナガを「オカマ」とは今どき言えないだろうし
古臭いのはしょうがないからキャラを現代風にしたらウケるんじゃない?
フカナガを「オカマ」とは今どき言えないだろうし
8: 2025/08/25(月) 16:00:09.368 ID:5/6A547W0
イカゲームにうまく合わせたらまだ目があっただろうけどなぁ
9: 2025/08/25(月) 16:00:43.196 ID:5/6A547W0
まぁ原作が敗北エンドだからそこだけ変えてほしいよな
10: 2025/08/25(月) 16:01:37.251 ID:s765SWYq0
その個人が先に知ったものが正義だから何見てもイカのパクリとしか言わなさそう
11: 2025/08/25(月) 16:02:05.210 ID:+63EqNaW0
キノコ出せばうける
12: 2025/08/25(月) 16:05:54.126 ID:MbC3+1220
原作の終わり方は微妙だったな
映画のオリジナル展開の方が個人的に好き
映画のオリジナル展開の方が個人的に好き
13: 2025/08/25(月) 16:11:52.240 ID:Fm9T6nGa0
無限に敗者復活戦してる漫画
14: 2025/08/25(月) 16:14:21.497 ID:MbC3+1220
>>13
確かに敗者復活戦が多過ぎだと思った
確かに敗者復活戦が多過ぎだと思った
15: 2025/08/25(月) 16:15:02.558 ID:e38kFXeN0
仮面もカラーリングも大事なキャラも原作からごっそり変えたのにドラマの方がすごかった稀有な例
16: 2025/08/25(月) 16:18:50.951 ID:cD0bTghW0
あの頃の松田翔太ガチでイケメンだったな
最近auのCMでしか見ないけど
兄貴の方はみるけど
最近auのCMでしか見ないけど
兄貴の方はみるけど
17: 2025/08/25(月) 16:22:28.698 ID:4JjPoMpZd
ライアーゲームで一番面白かったのは森たくまのモノマネ
18: 2025/08/25(月) 16:23:55.494 ID:e38kFXeN0
こういうのってやっぱ最後は運営が崩壊するところまでいかないとな
19: 2025/08/25(月) 16:27:40.318 ID:cD0bTghW0
>>18
一応崩壊はしたでしょ
そのさらに深い闇があっただけで
それ以上を求めるのは甲斐田くんには難しい
一応崩壊はしたでしょ
そのさらに深い闇があっただけで
それ以上を求めるのは甲斐田くんには難しい
みんなのコメント欄