スポンサーリンク

自民・小林政調会長「子ども1人につき児童手当2万円上乗せするぞ!」→ 所得制限ナシwww

1: 2025/11/19(水) 14:14:42.71 ID:zh3yjXht9

 自民党の小林鷹之政調会長は19日、政府が策定する総合経済対策の中で、子育て世帯への支援として、子ども一人当たり2万円を児童手当に上乗せして給付する方針を表明した。所得制限は設けないという。

公明党の岡本三成政調会長との会談後、記者団の取材に明らかにした。小林氏は「食料品の価格を含めて物価が上がってきている中で、子育て世代をしっかりと支援していく」と述べた。予算規模は概算で4千億円程度という。

子育て世帯への支援は、公明が14日に木原稔官房長官に申し入れた経済対策に関する同党の提言に盛り込まれていた。

また小林氏は、電気・ガス代の補助について「(来年)1月から3月までの3カ月間で、1世帯あたり6千円を上回る規模で調整している」と述べた。

朝日新聞 2025年11月19日 13時21分
https://www.asahi.com/articles/ASTCM1C5QTCMUTFK00BM.html?iref=comtop_7_03


人気記事 PICK-UP!!

79: 2025/11/19(水) 14:36:28.47 ID:N9450p8+0
>>1
バカじゃねーの

 

114: 2025/11/19(水) 14:54:16.99 ID:R6+1aEvp0

>>1
手当てしてる箇所にはより厚く!
手当てしてない箇所は無視!

票田と利権、自民日本國です

 

121: 2025/11/19(水) 14:56:49.92 ID:QJ5aCMoJ0
>>1
さすが公明党
電気代、食費が高くて絶望してました
また10万円お願いします

 

148: 2025/11/19(水) 15:09:44.58 ID:w3bhOARa0
>>1
なんでこれは上乗せで、米はお米券なんだろう
これこそ親が使わないように、こども商品券配れよ

 

216: 2025/11/19(水) 15:58:58.22 ID:T8uvjL7J0
>>1
米といい2万といい…
まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだ

 

243: 2025/11/19(水) 16:10:27.74 ID:eDy1UMZ70
>>1
子育て家庭と米農家は庶民の敵である

 

247: 2025/11/19(水) 16:11:44.40 ID:P8v+a8rw0
>>1
所得制限ナシはちょっとどうなんだ?
金持ちの子供にお金渡してどーするよ

 

273: 2025/11/19(水) 16:17:25.61 ID:+Jetobj50
>>1
本当に話を受けたなら小林は政調会長クビにしろ。
ついでに税調の小野寺もくびだ。役立たずどころか政権の足引っ張ってる。

 

276: 2025/11/19(水) 16:19:37.09 ID:rn2nW/dJ0

>>273

>本当に話を受けたなら

受けたんじゃなくて話を聞いたのwww

 

291: 2025/11/19(水) 16:24:14.06 ID:+Jetobj50

>>276
>給付する方針を表明

創価の言うこと聞いてるやん。小林役立たずは政調会長クビやクビ!

中間おすすめ NEWS!!
542: 2025/11/19(水) 18:43:32.91 ID:z0Lu+3ta0
>>1
なあ高市総理アンタ5万円とか言って無かった?

 

613: 2025/11/19(水) 19:48:58.87 ID:bj4zR13N0
>>1
事務経費のほうが高そうだし、基礎自治体に仕事押しつけてるだけ

 

2: 2025/11/19(水) 14:15:29.26 ID:SRMn0CAO0
ん?参院選の公約2万はどうした?

 

177: 2025/11/19(水) 15:35:52.64 ID:fFq/Kt0f0
>>2
石破政権で負けて 麻生さんがしませんと言わなかったか?
ネトウヨも老い先短いジジババに渡しても意味がないからするなとカキコミ有ったが

 

3: 2025/11/19(水) 14:16:05.33 ID:kyFuYRz40
さすがにこれは子無し世帯が反対じゃね?

 

13: 2025/11/19(水) 14:20:02.97 ID:D4YXBjre0
>>3
地方名家当主の俺(56歳未婚独身)の器はそんなに小さくねぇよwww

 

129: 2025/11/19(水) 15:00:16.94 ID:+Tn8I64R0
>>13
臭そう

 

139: 2025/11/19(水) 15:04:13.44 ID:D4YXBjre0
>>129
確かに酒タバコ呑みだし平日は風呂キャンだし臭いよwww

 

161: 2025/11/19(水) 15:20:37.93 ID:0PsFXvkR0
>>3
別に良いけど上級のガキのお年玉が増えるのはムカつくな

 

343: 2025/11/19(水) 16:41:15.52 ID:Zzc+lS2q0
>>3
絶対に許さない、絶対にだ

 

569: 2025/11/19(水) 19:12:51.96 ID:Inwjgvup0
>>3
子なしなんか何も困らんやん。
どうせパち〇こ代か酒タバコ趣味に消えていくだろ。意味ないんだよ。無駄。
あと、自分で食べるもんくらい調整したら生きていけるだろ。

 

572: 2025/11/19(水) 19:14:58.90 ID:u07ANS6V0

>>569
子供とか、関係なく物価高で困ってる人が

犯罪に走っても、政府の責任だからな!!!

タヒんで詫びろや!!!

 

584: 2025/11/19(水) 19:30:13.34 ID:udIiSd6d0

>>3
>さすがにこれは子無し世帯が反対じゃね?

別に?
少子化だし当たり前だよ
逆に老人のみや、それになりやすい非課税世帯のみの方が許せんわ

 

636: 2025/11/19(水) 20:11:39.97 ID:w3BoMvf40
>>3
別に反対はしないけど
与党の対立候補に入れるわ
今の新宿自民は🏺べったりやしな
知人に信者さんおるから聞いて知ってるねん

 

670: 2025/11/19(水) 20:35:50.96 ID:QxALsnbX0
>>3
でもよく高齢者に配られてるから、その時は同居してるこどおじも得してよね?

 

4: 2025/11/19(水) 14:17:10.74 ID:1X2vbWNE0
また公明減らすなこれ

 

5: 2025/11/19(水) 14:17:18.94 ID:KdD3zAtc0
子供部屋おじさんのネトウヨはもらえません

 

7: 2025/11/19(水) 14:18:06.41 ID:PB9CnxMh0
非課税は?

 

8: 2025/11/19(水) 14:18:28.73 ID:ZN8AjkLf0
子育て支援金払ってるからそれでやりくりしてくれよ

 

571: 2025/11/19(水) 19:14:25.71 ID:Inwjgvup0
>>8
そんなんでやりくりできねえよ。
月5万は欲しい

 

9: 2025/11/19(水) 14:18:56.20 ID:CcHo7QOP0
生産性のない貧乏人に配るよりマシ

 

710: 2025/11/19(水) 23:25:10.79 ID:gAh+QbPU0
>>9
まるで金持ちにでも配りそうな口ぶりだな

 

10: 2025/11/19(水) 14:19:09.03 ID:7NTXQahl0
子無しは子育てコストがないのだから貰わなくても平気だろう

 

141: 2025/11/19(水) 15:06:43.09 ID:bD7vSFpw0
>>10
要は独身税だな
散々払ってるのは独身だけじゃないって言っておいて、子持ちしか恩恵を受けない
今時の親って頭悪いから、これが独身税って理解できないのかね

 

265: 2025/11/19(水) 16:15:46.46 ID:EuzN5pYF0
>>141
独身税っていうより
独身の人も老後支えてもらうための先行投資やね

 

437: 2025/11/19(水) 17:11:12.69 ID:4UvM90NW0
>>10
子育てにコストなんて生活できるから結婚して子供産んだんだろ?
勝手にやってろよ

 

11: 2025/11/19(水) 14:19:24.67 ID:VRXrb2ZN0
せこいな

 

12: 2025/11/19(水) 14:19:56.48 ID:SBdl85ZX0
金持ち子持ちにバラまいて、
年金ジジババ、障害者などの弱者切り捨て
高市さつきですw

 

477: 2025/11/19(水) 17:26:01.49 ID:ggyBh3tL0
>>12
金持ちの子でもこれから徴兵される可能性はある
老人や障害者は戦争で役に立たない

 

513: 2025/11/19(水) 17:56:31.40 ID:u07ANS6V0

>>477
困れば、給付金をねだるような、堕落した根性の遺伝子の子孫など、

熾烈を極める、戦場で命を貼って、国を守れるカ!!!ボケ!!!

自民、維新、公明はタヒね!!!

 

518: 2025/11/19(水) 18:00:17.20 ID:oZ/VvnR00
>>513
増税路線・物価高は政府の責任によるものだからなあり
給付金を求めるのも理解できるわ。

 

14: 2025/11/19(水) 14:20:15.97 ID:X4Ut8hRq0
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ

 

15: 2025/11/19(水) 14:20:36.29 ID:08S9Af4G0
要らない。

 

18: 2025/11/19(水) 14:21:14.02 ID:D4YXBjre0
>>15
無理すんな貧乏人
貰えるもんは貰っとけwww

 

16: 2025/11/19(水) 14:20:57.36 ID:WSpXUxaa0
子育てもしてないのに、何にそんなにお金を使っているのかな?

 

17: 2025/11/19(水) 14:20:57.53 ID:X4Ut8hRq0
高市は消費税減税の話をしたくないから戦争をおこそうとしてるのかな

 

638: 2025/11/19(水) 20:12:27.05 ID:ImmCDQV00
>>17←何言ってんだこいつ頭おかしい

 

19: 2025/11/19(水) 14:21:58.94 ID:sqC+J1Tq0
雀の涙

 

20: 2025/11/19(水) 14:22:00.67 ID:4OY8C85b0
国民を分断させて何が楽しいんだ

 

21: 2025/11/19(水) 14:22:08.69 ID:X4Ut8hRq0
焼け石に水です
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ

 

22: 2025/11/19(水) 14:22:25.79 ID:n0HwvLbx0
これだから自民党は
マジでなんなんだ??????

 

23: 2025/11/19(水) 14:22:33.08 ID:X4Ut8hRq0
高市は消費税減税の話をしたくないから戦争をおこそうとしてるのかな

 

24: 2025/11/19(水) 14:23:04.78 ID:nTgsxrlv0
パち〇こ関連株あがってそう

 

25: 2025/11/19(水) 14:23:07.49 ID:aVbNrKz80
子育て支援給付金出すなら
独身者に婚活手当給付金もだせ

 

26: 2025/11/19(水) 14:23:18.62 ID:1X2vbWNE0
老人創価学会員の反発でまた減らすな

 

27: 2025/11/19(水) 14:23:28.92 ID:n0HwvLbx0
野党は全力で阻止しろよこれ

 

28: 2025/11/19(水) 14:23:31.62 ID:K1Qe3Kl80
は?公明とかいう反日カルト宗教団体にまだ依存してんの?

 

73: 2025/11/19(水) 14:34:22.53 ID:9zXrORfi0
>>28
世界でカルトとか言ってるのはお前だけ。

 

80: 2025/11/19(水) 14:36:28.60 ID:D4YXBjre0
>>73
日王をサタンとした旧統一教会は世界でもカルトだがねwww

 

698: 2025/11/19(水) 22:04:28.60 ID:9zXrORfi0
>>80
そっちは知らん

 

133: 2025/11/19(水) 15:01:43.48 ID:K1Qe3Kl80
>>73
はぁ?オッサンダンスをみんなで崇拝して、統一なみにエグい勧誘やって犯罪も起こしてきた創価が?

 

456: 2025/11/19(水) 17:15:56.64 ID:n749bfkq0
>>73
カルトだよ

 

697: 2025/11/19(水) 22:04:02.76 ID:9zXrORfi0
>>456
証拠は?

 

29: 2025/11/19(水) 14:23:46.70 ID:s6qr/TzF0
しょうもな

 

31: 2025/11/19(水) 14:24:30.14 ID:1X2vbWNE0
財源どうすんだよカルト

 

32: 2025/11/19(水) 14:24:31.59 ID:hP5iLaNM0
石破の方がマシだったという世論になりつつあるな

 

33: 2025/11/19(水) 14:24:34.73 ID:7MDqWTZo0
少子化解決するには、もう産んだ連中のことなど放っておくのが正解

 

34: 2025/11/19(水) 14:25:05.85 ID:7Ik5qHJC0
子育て支援だからいいんじゃないの

 

35: 2025/11/19(水) 14:26:18.72 ID:G+QZaGQC0
また円安が加速しそうだな

 

36: 2025/11/19(水) 14:26:30.22 ID:fM1Xja8O0
学費給食費無料にしてるんだから、子供はもう関係ないだろ

 

37: 2025/11/19(水) 14:26:33.37 ID:GapwHlxz0
クリスマスやお年玉に間に合う様に給付しろ😡

 

38: 2025/11/19(水) 14:26:34.36 ID:7Ik5qHJC0
直接子供に金が行くから子供家庭庁7兆円よりはマシだと思う

 

40: 2025/11/19(水) 14:26:39.88 ID:X4Ut8hRq0
配るくらいなら取るな

 

41: 2025/11/19(水) 14:26:41.86 ID:RAieO3xE0

2万円
月の食費で溶けるな

美しい国日本

 

42: 2025/11/19(水) 14:26:53.13 ID:X4Ut8hRq0
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ

 

43: 2025/11/19(水) 14:27:01.09 ID:I+5Aregt0
またアホなことやる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763529282/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    富豪子ども手当と資産家高齢者手当ばかり増える

  2. ご意見番A より:

    結局何も変わってないじゃん
    石破政権の給付叩いてた奴らはこれも叩くよな?w

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)