スポンサーリンク

山P「夜はカップラーメンでしょ」発言にネット騒然www富士そば・日高屋愛を語り“超庶民派”がバレる

1: 2025/11/24(月) 14:40:39.07 ID:clPeRvPI9

https://www.narinari.com/Nd/20251199040.html
2025/11/24 06:18

俳優の山下智久(40歳)が、11月22日に公開された「Google Pixel presents ANOTHER SKY」公式YouTubeチャンネルの動画に出演。意外な食生活について語った。

山下智久が番組のゲストとして、フランス・マルセイユを訪問。旅の途中で、自堕落な生活を望んでいると話し、「夜中のラーメンとか最高じゃないですか?」「夜ってステーキ食えないじゃないですか。絶対そうですよね。夜中はカップラーメンでしょ」と話す。

さらに山下は「普通に立ち食いそばとか、富士そばも行くし」「日高屋うまいすよね、安心する感じありますよね」と話し、「11歳から仕事してるんで、そういうお店にお世話になって、成長してきた」と語


人気記事 PICK-UP!!

59: 2025/11/24(月) 15:08:05.53 ID:qe41Nz/X0
>>1
銃撃犯かと思った ゴメン

 

144: 2025/11/24(月) 16:10:58.15 ID:goWJu09l0
>>1
富士そばを食いに行く服が無い

 

182: 2025/11/24(月) 17:18:06.15 ID:uuZCwb4u0
>>1
女子高生とイクの?

 

186: 2025/11/24(月) 17:19:14.24 ID:5UAyyDzy0
>>1
頭空っぽ山下智久(40)

 

3: 2025/11/24(月) 14:41:51.00 ID:iqcoq/p70
カップ麺とか食べそう

 

4: 2025/11/24(月) 14:43:10.31 ID:jZOD5mKb0
庶民派気取るもホテルはリッツカールトン

 

5: 2025/11/24(月) 14:43:36.79 ID:W4Uw2jTX0
日高屋は唐揚げがけっこういける

 

12: 2025/11/24(月) 14:45:00.99 ID:FNPY+nbO0
>>5
にんにく臭い?

 

65: 2025/11/24(月) 15:11:18.91 ID:WzfUzCaV0
>>5
胸肉で硬い
でもボリュームはある

 

81: 2025/11/24(月) 15:21:38.52 ID:f/nLCpom0
>>5
まずいよw
中間おすすめ NEWS!!
85: 2025/11/24(月) 15:23:51.88 ID:RPGSzV790
>>5
日高屋うまいのあるけど
唐揚げはかたいし今一だろ

 

6: 2025/11/24(月) 14:43:49.18 ID:1vG1uuK80
庶民派感覚出すなよな
時間ない時立ち食いそばはわかるが、
日高屋とか行く意味わからん

 

154: 2025/11/24(月) 16:31:20.12 ID:NjWkIVhR0
>>6
意味分からんことはないだろう
探さなくても都内ならそこらへんにあるし、ふらっと適当に入って腹を満たして、酒も飲めるのはかなりの利点
あと、金がない時代によく行ってた的な慣れ親しんだ安心感とか

 

276: 2025/11/24(月) 22:14:00.44 ID:ZGlq3wRW0
>>154
山Pに金ない時代など無いだろ

 

281: 2025/11/24(月) 23:12:00.56 ID:AbXTHF640

>>6 >>276
山P→母子家庭
サッポロラーメンの袋麺好きの森七菜→母子家庭
松ちゃん→幼少期貧乏だった
浜田→幼少期最初は裕福だったが父の事業失敗で極貧に

とか幼少期の経験や味覚は大金持ちになっても変わらないってことかな

 

8: 2025/11/24(月) 14:43:53.96 ID:UzYEVYTl0
まるで20歳みたいなコメント

 

208: 2025/11/24(月) 17:37:20.91 ID:tIFBqTrL0
>>8 これ。オッサンのコメじゃない

 

9: 2025/11/24(月) 14:44:08.22 ID:2VU3byYW0
小諸そばとかゆで太郎にも行くのかな

 

11: 2025/11/24(月) 14:44:57.29 ID:2zkELWBq0
限りある臓器
膵臓をいたわって欲しい

 

13: 2025/11/24(月) 14:45:20.76 ID:UZAImwEm0
実際は富士そばなんてほとんどいかないだろうな
駅の立ち食いそばで富士そばなんてもうほとんどみないし街中で立ち食い蕎麦なんて行かないだろうし

 

14: 2025/11/24(月) 14:46:24.53 ID:styLmn2y0
こいつが11歳の頃ってまだ日高屋ないよね
中川翔子かよ

 

24: 2025/11/24(月) 14:50:09.71 ID:t75f4hVq0
>>14
マジで!意外と歴史浅いのか

 

34: 2025/11/24(月) 14:52:59.30 ID:18sniR490
>>14
11歳の頃から通ってるとは言ってなくね

 

91: 2025/11/24(月) 15:27:26.55 ID:CV03COuy0
>>34
「そういうお店」とは言ってるな

 

162: 2025/11/24(月) 16:47:24.96 ID:Ts8T9SM10
>>14
創業1973年、東京1号店1983年だとさ

 

190: 2025/11/24(月) 17:23:05.81 ID:styLmn2y0

>>162

2002年(平成14年)
6月 – 低価格ラーメン中華そば「日高屋」1号店新宿東口店を開店

なんでしれっと嘘吐くの?

 

261: 2025/11/24(月) 20:22:07.30 ID:47tlXDjw0

>>190
1993年3月 都内進出第1号店として、「らーめん日高赤羽店」を北区赤羽に開店

「”日高屋”じゃないやい!」と言うのならそれでもいいけど
いずれにせよ「そういうお店」としか言ってないんだから頑張っても意味ないと思うよ
11歳から「日高屋」に通ってたと言ったことにしてそこに対して反論するのは典型的な藁人形論法だ
詭弁のテンプレ

 

275: 2025/11/24(月) 22:12:34.54 ID:6WprumeT0
>>190
仕事で急いで食べるのになんで日高屋がお前の中で優先されるんだよ
どう考えても富士そばやろ

 

187: 2025/11/24(月) 17:20:02.29 ID:L1Uj/eWW0
>>14
11歳の頃から仕事してるってしか言ってなくね?

 

255: 2025/11/24(月) 19:57:27.24 ID:nCUW52Td0
>>14
11歳から仕事をしてたけど
その年齢で日高屋に行ってたとは言ってない

 

269: 2025/11/24(月) 20:55:07.50 ID:Z3GF++n80
>>14
その頃に麺類を食っていたという話で日高屋に限定されてないが

 

272: 2025/11/24(月) 21:53:47.49 ID:TBEo4MYC0
>>14
読解力なさすぎだろ
11歳から日高屋通ってますじゃなくて、11歳から仕事してるから「そういう」大衆チェーン店によく行ってたて言ってんだよ

 

15: 2025/11/24(月) 14:46:28.32 ID:o9F28RDG0
謎の庶民派アピール

 

16: 2025/11/24(月) 14:46:48.35 ID:E5qw/pFn0
これ、嘘だよ

 

17: 2025/11/24(月) 14:47:07.06 ID:iol6ENRo0
嘘つけよ
日高屋美味くないだろ

 

18: 2025/11/24(月) 14:47:42.58 ID:gR1yD93v0
昼飯で1000円以上が当たり前な中
日高屋は安いよ

 

19: 2025/11/24(月) 14:48:32.60 ID:a8gT9NZI0
おいおい俺たちと同じかよ
フアンになります

 

20: 2025/11/24(月) 14:48:46.21 ID:tv8p7P+I0
日高屋は飲み屋

 

66: 2025/11/24(月) 15:13:24.48 ID:3Fcguuqd0
>>20
ちょい飲みさせたいらしい

 

21: 2025/11/24(月) 14:49:25.13 ID:ijuS36C00
急に庶民アピール

 

22: 2025/11/24(月) 14:49:54.08 ID:C5oSIYkZ0
ド底辺の俺ですら日高屋1度も入ったことないのに
先越されて軽くショック

 

23: 2025/11/24(月) 14:49:54.64 ID:Ns3BjWwV0
金持ちは経済回して下さい。庶民の貧乏店来てる場合かw

 

25: 2025/11/24(月) 14:50:31.98 ID:gR1yD93v0

ゆで太郎はマズい

日高屋はまあまあ

富士そばもまあまあ

 

33: 2025/11/24(月) 14:52:44.38 ID:vp7SFPq+0
>>25
ゆで太郎は異常な値上げで魅力がなくなった
味はまあまあやと思う

 

40: 2025/11/24(月) 14:57:16.74 ID:gR1yD93v0
>>33
自分も昔は日替わりのカツ丼やカレーと
そばのセットが500円くらいだった時は
コスパが神でよく行っていたけどな

 

55: 2025/11/24(月) 15:06:31.38 ID:Ns3BjWwV0
>>33
今でもセット700円くらいだろ。全然良心的だぞw

 

62: 2025/11/24(月) 15:09:27.66 ID:gR1yD93v0

>>55
ランチでそばのセットが820円とかする

ほんの4年前くらいは500円だった

 

286: 2025/11/24(月) 23:25:14.55 ID:B9077Dhq0
>>62
セットなら激安過ぎる
個人店なら蕎麦だけで1000円超えよな
チェーン店は相当頑張ってる

 

189: 2025/11/24(月) 17:21:12.09 ID:L1Uj/eWW0
>>25
ゆで太郎はクーポン無限で430円でカレーそばを食べに行くところ

 

26: 2025/11/24(月) 14:50:43.14 ID:rX2v+jTR0
まぁ他のグループの人らもデビュー前を振り返って「○○にはお世話になった」とか「○○が安いから少し遠いんだけどよく行った」とか話してるしな

 

27: 2025/11/24(月) 14:50:47.44 ID:vp7SFPq+0
新松田の箱根そばのババアすげえ態度悪かった

 

28: 2025/11/24(月) 14:50:59.91 ID:7gmvTC880
日高屋と富士そばか
あんまり食に興味がないんだろな

 

29: 2025/11/24(月) 14:51:06.44 ID:0ypPXAL90
日高屋安すぎないか?
地方住みだからこの前東京で初めて利用した
ハイボールとか酒3杯、半ラーメン、ザーサイ、餃子3個、天津飯頼んで5000円くらいかなぁって会計したら全然だった
びっくりしたぜ

 

54: 2025/11/24(月) 15:06:01.46 ID:/pemEajr0
>>29
全国展開せず関東だけで店舗出して輸送費がかからないようにしてるらしい

 

60: 2025/11/24(月) 15:08:34.58 ID:1sFC6Lu70
>>54
だから町田に3つくらいあんのか

 

30: 2025/11/24(月) 14:51:45.45 ID:KTgkQcDi0
福しんより日高屋派

 

31: 2025/11/24(月) 14:52:15.28 ID:SGwRmRoz0

芸能人なんて街ん中では
深く帽子かぶってグラサンかけて
気づくな、気づいても声かけんなって
負のオーラ出してるもんだと思うが

それがわざわざ富士そば・日高屋行くの?
へぇ(笑

 

32: 2025/11/24(月) 14:52:37.70 ID:UksN6F6Q0
関東ローカル飲食店の話されても
なかなか全国からは共感得られないよね

 

35: 2025/11/24(月) 14:53:05.63 ID:ieoGhE3C0
日高屋は色々と便利だけど美味くないんだよな

 

36: 2025/11/24(月) 14:53:38.76 ID:YBJUNki70
立ち食いそばなら文殊とか六文そばが好きだな
富士そば正直不味い

 

234: 2025/11/24(月) 18:52:49.11 ID:sfD+aUmW0
>>36
一由そば、一◯そばも美味い

 

37: 2025/11/24(月) 14:54:43.40 ID:TqO2IrwL0
東京は色んな立ち食いそば屋があるから
わざわざ富士そばじゃなくてもな

 

38: 2025/11/24(月) 14:55:20.26 ID:7C9OqQqD0
嘘つきは泥棒のはじまりだからな

 

39: 2025/11/24(月) 14:55:56.06 ID:z8yYgsDP0
意外?この辺の腐れアイドルがセレブみたいな生活してたらそれこそ笑っちまうわ

 

41: 2025/11/24(月) 14:57:24.82 ID:vY7PPicH0
日高屋の焼き鳥不味いから

 

75: 2025/11/24(月) 15:18:19.05 ID:i9QiAo970
>>41
そうそう焼鳥は糞まずい
焼き鳥丼とか残飯出されたのかと思った

 

78: 2025/11/24(月) 15:19:31.11 ID:UZAImwEm0
>>75
残飯っていろんな出汁が出てておいしいらしいよ

 

42: 2025/11/24(月) 14:57:28.19 ID:1dcZpMAF0
でっていう

 

43: 2025/11/24(月) 14:58:22.08 ID:RwHgMcRk0
安心する感じはないな
店員とか中国人多いし
多分勘違いしてる

 

44: 2025/11/24(月) 14:58:33.91 ID:UZAImwEm0
日高屋でオススメって何かある?
だいぶ前にモツが入ったちょっと辛いラーメン食べた記憶がある

 

49: 2025/11/24(月) 15:01:59.54 ID:gR1yD93v0

>>44
最近、販売が始まったチゲ味噌ラーメン

毎年、冬限定

 

50: 2025/11/24(月) 15:02:57.83 ID:UZAImwEm0
>>49
サンクス

 

56: 2025/11/24(月) 15:07:22.20 ID:zQOKDmvp0
>>44
ねぎチャーシュー

 

45: 2025/11/24(月) 14:58:41.37 ID:wq+Dq1Ce0
クソ庶民だけどラヲタだから日高屋も富士そばも行かない

 

46: 2025/11/24(月) 15:00:03.11 ID:zglEG/1l0
日高屋美味しい。
王将の餃子より日高屋の餃子のほうが好き。

 

47: 2025/11/24(月) 15:01:38.88 ID:RGaKRYz30
学生時代バイト終わりにいつも日高屋行ってたな
バイト終わりのビールが1番旨かった

 

51: 2025/11/24(月) 15:04:25.64 ID:q03/b+N+0
もっとお金使って経済回してくれ

 

52: 2025/11/24(月) 15:04:47.70 ID:eaF9dpqJ0
もっといいもん食えよ舌どうなってんだよ
って思う

 

53: 2025/11/24(月) 15:05:12.37 ID:1H4b8DQN0
女子高生も喰うのか?

 

57: 2025/11/24(月) 15:07:33.64 ID:zE3Nu8HO0
コンビニのピザマンとか食べてそうなイメージ

 

58: 2025/11/24(月) 15:07:59.75 ID:Vk0mvaaL0
もう40なのか

 

61: 2025/11/24(月) 15:09:26.48 ID:tvNlLd9b0
ネトフリドラマで全裸役やったらしいけど撮影以外でもずっと全裸で過ごしていた噂がある。あんまり細かいこと気にしないタイプなのかもな

 

63: 2025/11/24(月) 15:10:59.91 ID:3ur0ajEG0
ロリPキモい

 

64: 2025/11/24(月) 15:11:10.87 ID:nLaln0qc0
日高屋は関西には無いわ

 

67: 2025/11/24(月) 15:14:11.64 ID:As6onBi10
その辺の飲食店で山Pクラスのタレントが飯食ってたら大騒ぎになるわ

 

68: 2025/11/24(月) 15:14:55.78 ID:BiQQBZfZ0
カキタレにどん兵衛はやめとけよ

 

69: 2025/11/24(月) 15:15:03.43 ID:7d5Eoe+O0
口パクはするの?

 

70: 2025/11/24(月) 15:15:40.33 ID:i9QiAo970
日高屋別に美味くはない
不味くはない
どれもノーマルな味て感じ

 

71: 2025/11/24(月) 15:16:05.46 ID:MM6qe8bY0
ビジネストークね

 

72: 2025/11/24(月) 15:17:51.58 ID:IyBGYavI0
大阪駅の立ち食いうどんは関東中のうどん屋より上手い。なんだよあの黒いスープ

 

73: 2025/11/24(月) 15:18:10.87 ID:uOF9netm0
山P好きだわ

 

74: 2025/11/24(月) 15:18:12.86 ID:WeO72vku0
日高屋美味いってマジ?
社会人1年目で初めて食べて色んな意味でびっくりした。

 

76: 2025/11/24(月) 15:18:23.58 ID:IyBGYavI0
ロンパリ

 

77: 2025/11/24(月) 15:18:48.49 ID:Hd/ThIV10
お金なくなったのか?

 

79: 2025/11/24(月) 15:19:31.31 ID:HTSs9/720
美味いは流石に無いわ

 

80: 2025/11/24(月) 15:20:03.45 ID:s8IQ0JAU0
40くらいで糖尿か高血圧か脳梗塞かであうあうあーコースやね

 

82: 2025/11/24(月) 15:21:43.08 ID:KCkCyPTM0
この手の話に結構名前出るけど日高屋うまいは絶対嘘だと思うんだけど
カップ麺でもうまいものはうまいと思えるから俺の舌がおかしいとかはない
少なくとも立ち食いそばとか富士そばと同列にはならないでしょ

 

86: 2025/11/24(月) 15:23:56.98 ID:iyA2yYbh0
>>82
チゲ味噌ラーメンとバクダンは旨いよ

 

83: 2025/11/24(月) 15:22:28.62 ID:f/nLCpom0
日高屋は夜安く飲むなら良い
ランチとな正直ありえないレベルの味という感想
冷やし中華とかほんと酷かった

 

84: 2025/11/24(月) 15:23:02.90 ID:UQjgF1CU0

日高屋マズいって書き込む奴は必ず
どこと比較してマズいのか言わないよなw

同価格帯でその日高屋より旨い店を
書き込んでみろよw

 

194: 2025/11/24(月) 17:24:42.74 ID:L1Uj/eWW0
>>84
日高屋も好きだけどコスパはバーミヤン(クーポン利用)だな

 

87: 2025/11/24(月) 15:24:35.53 ID:DX0dVAUi0
日高屋ならセブンのカップ麺のほうが美味い

 

101: 2025/11/24(月) 15:30:14.91 ID:KCkCyPTM0
>>87
これほんとそうww

 

88: 2025/11/24(月) 15:24:42.19 ID:ftIacX/y0
あそこの5万円の鉄板焼きコースは本当にうまいとかそういうことは黙ってるのが芸能人

 

89: 2025/11/24(月) 15:24:49.87 ID:zphFPYDx0
日高屋のチゲ味噌ラーメンだけはガチ

 

90: 2025/11/24(月) 15:25:55.64 ID:D+zIzFZC0
11歳から仕事しててつってるんだから子どもの時行ってたって話じゃないの

 

92: 2025/11/24(月) 15:27:33.10 ID:Y0vk3TWP0
富士そばより小諸そばの方が圧倒的に美味い
富士そばって全く好きじゃないけど昔からあるよね。俺の味覚がおかしいのかな

 

195: 2025/11/24(月) 17:28:06.31 ID:L1Uj/eWW0
>>92
富士そば、ゆで太郎、小諸そばのなかで小諸そばが一番不味いというより蕎麦じゃない
あれはそうめん
あとワサビも汚いしカラカラになってる

 

93: 2025/11/24(月) 15:27:44.00 ID:2LNsPpS50
チェーン店なんて全部旨いだろ
旨いからチェーンになったんだ
異論ある奴は味蕾が腐ってる

 

94: 2025/11/24(月) 15:27:57.95 ID:/RTprgCh0
日高屋はつい数年前に初めて入ったら、まさかの喫煙可で、それ以来行ってないし二度と行かない たまたまその店舗だけ喫煙可だったかもしれんけど、どの店舗であっても二度と行かない

 

98: 2025/11/24(月) 15:29:03.17 ID:iyA2yYbh0
>>94
お前みたいなのいらんから喫煙可にしてるんだろ

 

95: 2025/11/24(月) 15:28:45.68 ID:4rlqPjIS0

「富士そば」に解決金500万円支払い命令
店長が未払い残業代求めた労働審判

ブラック企業は利用しない

 

96: 2025/11/24(月) 15:28:46.42 ID:Q4yFZjB40
錦戸も一人で牛丼屋行ってたのをFRIDAYに撮られてた
ケンコバも撮られてたけどこちらは何の驚きもなかった

 

97: 2025/11/24(月) 15:28:54.80 ID:fvhJ8nZk0
富士そばはわけわからん演歌をやめればいいのにね

 

99: 2025/11/24(月) 15:29:08.61 ID:Vtkv/0PG0
日高屋はタンメン食うところだと思ってる

 

100: 2025/11/24(月) 15:30:08.49 ID:Vtkv/0PG0
富士そばはもりそばでカツ丼セット食うところだと思ってる

 

103: 2025/11/24(月) 15:31:46.41 ID:iv5hF3QF0
富士そばは行かない
不味い

 

108: 2025/11/24(月) 15:36:08.37 ID:YCTUadmG0
>>103
富士そばも日高屋もけっこう当たり外れが激しい
美味い店もあるのに異様に不味い店とか不潔な店とかがあって嫌になる

 

111: 2025/11/24(月) 15:40:07.03 ID:gR1yD93v0

>>108
日高屋はセントラルキッチン方式

味に大きな差なんて出ね~よw
知ったかすんな、カス

 

121: 2025/11/24(月) 15:50:49.46 ID:YCTUadmG0
>>111
どした? 大丈夫か?

 

104: 2025/11/24(月) 15:32:07.40 ID:M/JUzw2N0
松ちゃんもよく安い店行く話してたね

 

105: 2025/11/24(月) 15:32:08.72 ID:gR1yD93v0

五目あんかけラーメンの書き込み少ないなw

皆、食べないのか?

 

110: 2025/11/24(月) 15:39:35.13 ID:TFTxzPJg0
>>105
日高屋行くとレバニラ定食ばかり

 

106: 2025/11/24(月) 15:32:44.24 ID:TqO2IrwL0
食ってるみたいな発言だけど
実際は年1程度かな

 

107: 2025/11/24(月) 15:32:48.94 ID:9l3Xmt160
日高屋はバクダン炒め定食か汁なしラーメン

 

109: 2025/11/24(月) 15:38:33.04 ID:TFTxzPJg0
日高屋の餃子はうまくない
ラーメンはチープな感じが好き

 

113: 2025/11/24(月) 15:44:15.83 ID:QA4Bmpog0
オッサンの食生活なんか
誰が興味あるんだか

 

114: 2025/11/24(月) 15:44:53.65 ID:Jl2lgz2F0
福しん行きつけの芸能人はいないのか

 

136: 2025/11/24(月) 16:03:25.27 ID:7gmvTC880
>>114
福しんのあの青色のサワーいいよね

 

197: 2025/11/24(月) 17:29:49.98 ID:L1Uj/eWW0
>>114
福しんと言えばサンドイッチマン

 

115: 2025/11/24(月) 15:45:01.04 ID:MqiruI+Q0
日高屋はうまくないけど
妥協して行くところだろ

 

116: 2025/11/24(月) 15:47:15.32 ID:QA4Bmpog0
王将の方が好き

 

124: 2025/11/24(月) 15:54:09.84 ID:gR1yD93v0

>>116
王将高杉。客単価1300円だと

そりゃ客減るわ

 

117: 2025/11/24(月) 15:49:37.57 ID:vqE5W1yg0
日高屋はチゲ味噌ラーメンの時だけ行けばいい
マクドのグラコロみたいなもん

 

118: 2025/11/24(月) 15:49:55.21 ID:dm6zNO+K0
ジャニタレは何やらしてもうっすいな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763962839/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)