1: 2025/11/26(水) 18:45:48.78 ID:kv3XNlQG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b148ac9b000db518d848705584f5bbe67cb1b08
11/26(水) 18:08
26日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、解散したグループ「TOKIO」の国分太一が同日、「コンプライアンス上の問題行為」を理由にバラエティー番組から降板させた日本テレビの対応に瑕疵(かし)があったとして、10月23日に日弁連に人権救済を申し立てた件について、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見する様子を速報で伝えた。
コメンテーターで、国分と同局の情報番組で1年間共演したことがある国際弁護士・清原博氏は、「国分さんの気持ちは痛いほどわかるんですが」としながら、「感情論は別にして法律的な観点からお話するなら、国分さんは答え合わせをしたいとおっしゃって、切に訴えている。その気持ちは十分わかるけれども、法律的には答え合わせを求める権利は国分さんにはないんですよ」と話した。
日テレと国分の関係は会社と社員の関係とは異なり、「出演の業務委託をしている関係にすぎない。法律的には、日テレは業務委託を理由がなくても解除できるんですね。逆にタレントさんも番組を降りていいわけです。理由もなく解除できるのが業務委託契約」と指摘。
「理由を知りたい、答え合わせをしたいという気持ちはわかるけれども、理由を開示してくれという権利は、残念ながらないんですよ。あとは、日テレさんがどれだけ誠実に国分さんの気持ちをくみ取って対応するか。弁護士が協議を続ける中で、少しでも国分さんの気持ちが納得いくような方向で進めばいいなと思っています」と語った。
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/11/26(水) 18:46:17.46 ID:7AAWdTul0
>>1
清原が弁護士になってて草
178: 2025/11/26(水) 19:26:07.22 ID:xS3rtf8A0
>>2
どうしてもあの人を思い出すよな
こんな名前の女優もそう
14: 2025/11/26(水) 18:52:44.96 ID:ezr43wEb0
>>1
そもそも何をしたか隠してるからさっぱり意見のしようがないよな
97: 2025/11/26(水) 19:09:51.76 ID:P/QvWpHl0
>>1
おい、キヨ!
またクスリやったんか?!
117: 2025/11/26(水) 19:13:27.23 ID:SkWgQuHH0
>>1
テレビ局忖度ツエェ
137: 2025/11/26(水) 19:16:41.02 ID:dGcTLfDu0
>>1
日テレ「鉄腕DASHの新制作局長と新Pから挨拶したい」
国分「はい」
↓
新制作局長「コンプラ違反について聞きたい」
コンプラ局員&弁護士登場
↓
聞き取り調査開始「おまえセクハラしてね?」
国分スマホで録音
弁護士「録音止めて削除しろ」
↓
日テレ「おまえ降板な」
↓
TOKIO解散
↓
国分「ワイが悪いけど何がコンプラ違反か誰か教えて」
155: 2025/11/26(水) 19:20:23.10 ID:zauwrHWT0
>>137
まぁ簡単にいうとこれ
190: 2025/11/26(水) 19:27:06.96 ID:mHpQOAli0
>>137
なんの問題もない流れだな
ハラスメント自白したことを忘却して責任転嫁すんな
223: 2025/11/26(水) 19:35:15.06 ID:MRPZtlW00
>>137
そもそもハラスメントしてなきゃ良かったんだぞ
城島も結婚してるが国分と同じ事してたんか?違うだろ?ら
150: 2025/11/26(水) 19:19:56.19 ID:ucMvHs810
>>1
やきうの清原がずいぶんイキった発言しとるなー思ったら弁護士かよ
中間おすすめ NEWS!!
163: 2025/11/26(水) 19:22:14.24 ID:LW0Ypilz0
>>1
そりゃそうだ
今まではジャニーズ事務所が守ってくれたんだろうがもうそれは通用しない
176: 2025/11/26(水) 19:25:04.06 ID:Nxg9A2Xh0
>>1
セクシー田中の件もあるしなあ
260: 2025/11/26(水) 19:43:16.84 ID:vFmJwaVW0
>>1
契約するのも切るのも簡単なら
日テレが切る時に国分が他社で次の契約ができなくなるような
全国的マイナス宣伝は業務委託の趣旨からいってまずいような?
273: 2025/11/26(水) 19:45:21.31 ID:vFmJwaVW0
>>260
忘れてたコンプラ違反だった
芸能人だから言うしかないか
3: 2025/11/26(水) 18:47:09.75 ID:KR/aXs120
この人別におかしいコメントしがちなイメージ無いけど滑舌悪過ぎるから嫌い
13: 2025/11/26(水) 18:52:08.29 ID:BsV24MbC0
>>3
滑舌悪くて聞きづらいよね、なんでコメンテーターに起用するのかわからない
水原一平事件の時に、アメリカの銀行は他人がなりすませるほど甘くない的なこと言ってたのはこの人だっけ?
ジャーナリストなのかなんなのかわからないけど、もう一人出てるおじさんは割と好き
石なんとかさん
4: 2025/11/26(水) 18:49:01.40 ID:9QMbe15/0
やったのは事実なのに答え合わせって信者使って突撃でもさせる気なのかな?
29: 2025/11/26(水) 18:56:06.05 ID:zauwrHWT0
>>4
誰に何をいつどこでなんの容疑でかもわからないのにやったのは事実とは?
82: 2025/11/26(水) 19:07:49.21 ID:x5iZyqvX0
>>29
ならなんの謝罪なのってなる(´・ω・`)
88: 2025/11/26(水) 19:08:41.41 ID:zauwrHWT0
>>82
それがわからないけどコンプライアンス違反ってことで全部の番組干されてるから国分が困ってるんだろ
93: 2025/11/26(水) 19:09:19.19 ID:dUqNJzwe0
>>88
それが公になったところで名誉回復するのか?
5: 2025/11/26(水) 18:49:03.52 ID:p80iitqS0
関西ローカルに出てた弁護士も同じ事言ってた
6: 2025/11/26(水) 18:49:12.01 ID:GN+WjnZ40
そうなんだ
7: 2025/11/26(水) 18:49:55.12 ID:gTLN650s0
やった覚えが皆無なら同情するけどやった覚えがあるなら答え合わせは自分の中だけで済ませろ
8: 2025/11/26(水) 18:50:01.24 ID:Jog7Rb480
だったら日テレのその番組だけ降板で良くない?
全部降板させられたのは納得いかないよなw
9: 2025/11/26(水) 18:51:15.56 ID:4pq3Jy350
>>8
実際日テレは鉄腕ダッシュしか降板させてないが
10: 2025/11/26(水) 18:51:28.79 ID:UglI7NB10
>>8
これな
16: 2025/11/26(水) 18:53:02.67 ID:4pq3Jy350
>>10
これなとかいうけどじゃあ日テレはどうすりゃ良かったんですかね?他局さんでは安心して使ってあげて下さい、とでも言えと?
11: 2025/11/26(水) 18:52:00.18 ID:8jnIpNxT0
>>8
日テレは降板
他の番組は自分から活動自粛
52: 2025/11/26(水) 19:00:34.08 ID:Jog7Rb480
>>11
自分からだったのか?
じゃあ本人はなにしたか分かってたんだな
17: 2025/11/26(水) 18:53:03.61 ID:BsV24MbC0
>>8
他局のことまで日テレは責任負えないだろw
12: 2025/11/26(水) 18:52:02.23 ID:O+bFfYHv0
チョンテレ隠蔽
15: 2025/11/26(水) 18:52:55.08 ID:AimuqFif0
この弁護士めちゃくちゃ苦手…滑舌へんな人でしょ?なんも言葉入ってこないわ。
18: 2025/11/26(水) 18:53:17.77 ID:jbCuSVQB0
舌足らずすぎてそっちが気になって発言の内容が入ってこない
19: 2025/11/26(水) 18:53:25.13 ID:PzWQUM/a0
いや、そこは違うだろ
「コンプライアンス違反があった」って発表する必要ないだろ、それだと
22: 2025/11/26(水) 18:54:45.77 ID:Ib+Ue+5Z0
>>19
ほんと勝手に契約解除すればいいのに社会的タヒ刑になってるし放置は酷いよな
芸能人はリスクが高いな
31: 2025/11/26(水) 18:56:33.19 ID:gTLN650s0
>>22
いや解除しても何故どうしてとなるのだからコンプライアンス違反と公表するのは当然だろ上場してるのだから
34: 2025/11/26(水) 18:57:27.46 ID:Ib+Ue+5Z0
>>31
そうであれば国分が背負う社会的制裁まで考えてやらないと悲惨だろ
40: 2025/11/26(水) 18:58:58.01 ID:gTLN650s0
>>34
自分がやったのだから社会的制裁はしょうがないだろ。
59: 2025/11/26(水) 19:01:57.57 ID:Ib+Ue+5Z0
>>40
一人の人間をここまで突き落とす社会がいいとは思わないがな
156: 2025/11/26(水) 19:20:40.48 ID:x4pSpyed0
>>59
テレビに出られなくなっただけじゃん
仕事選ばなければ他にいくらでもあるだろ
166: 2025/11/26(水) 19:22:42.28 ID:gTLN650s0
>>156
本当になテレビ出れなくなったら終わりってアホかと思うわ。
216: 2025/11/26(水) 19:33:20.03 ID:9raC/wzU0
>>59
しかも共犯とも言えるテレビ局は無傷という
39: 2025/11/26(水) 18:58:06.66 ID:zauwrHWT0
>>31
コンプライアンス違反があったかどうかが証明できてない
53: 2025/11/26(水) 19:00:39.19 ID:gTLN650s0
>>39
だからそれなら裁判しなさい
55: 2025/11/26(水) 19:01:16.31 ID:zauwrHWT0
>>53
だから裁判しようにも何も言わないから誰かもなんの容疑かもわからないんだろwwwwww
61: 2025/11/26(水) 19:02:24.54 ID:gTLN650s0
>>55
会見見たか?国分は身に覚えがあるって言ってるのだし確認訴訟でもいいんだよ
69: 2025/11/26(水) 19:04:30.46 ID:zauwrHWT0
>>61
お前こそ会見聞いてたんかよ
あくまで想像であれかもなとかはあるけど、それが正解かもわからないし、合ってるかもわからないからせめて答え合わせさせろって言ってるんだろ
お前はいきなり逮捕されて、何やったかわかってるよね?って警察に言われただけでなんの罪かもわからないまま刑務所入るのかよwwwww
67: 2025/11/26(水) 19:04:26.45 ID:27zRk3oh0
>>55
もし事実無根の行為で仕事切られたら名誉毀損になるのかな。
でも事実はあると本人認めてるし、ありすぎてどれかが分からないから訴えを出してるのが誰か教えろって状態だからな。
名誉毀損とも言えないし、人権救済訴えるしか無いのかな。
でも加害者なのは本人が言うとおり確定してるし、なんの人権を救済するの?って話になるだろうし。
難しいねw
71: 2025/11/26(水) 19:05:34.83 ID:zauwrHWT0
>>67
認めてないよ そもそも何のことか本人分かってないから
誰に何したかも分かってない
85: 2025/11/26(水) 19:08:10.22 ID:27zRk3oh0
>>71
そうなの?
思い当たる節があるって言ってたような。
もし全くやった覚えがないなら事実無根の行為による一方的な契約解除で訴えれば良いかと。
名誉も著しく傷つけられたのは間違いないからそっち方面でも訴えれば良いと思う。
108: 2025/11/26(水) 19:12:04.84 ID:zauwrHWT0
>>85
そりゃなにかやったよね?って言われればあの時ADに文句言ったことかな?とかスタイリストに彼氏いるか聞いたことかな?とか考えればいくらでも出てくるだろ人と毎日沢山の人と仕事してるんだから。
でもそのなにかがわからないからなんなんだってなってるんだろ。名前まで言わなくてもいつ何やったかは教えないとそもそも何がいけないのかすら不明だろ
102: 2025/11/26(水) 19:11:10.85 ID:mHpQOAli0
>>71
国分は自分から2名へのハラスメントを語ったと国分の弁護士は言ってる
いつまでも国分の馬鹿発言に騙されてんじゃねえよ
254: 2025/11/26(水) 19:42:18.54 ID:5wpCWVTq0
>>102
これで終わりだね、さようなら国分太一
20: 2025/11/26(水) 18:53:37.57 ID:9QMbe15/0
文春の続報が出るから慌てて会見
?
それとも会見に合わせて文春が記事を出した?
73: 2025/11/26(水) 19:06:04.15 ID:Kgf/IuTg0
>>20
まだ文春とか信じてる奴がいるんだなwwwwwwwww
21: 2025/11/26(水) 18:54:19.52 ID:J0SsTIHk0
それって、えん罪をうむんじゃね
清原は冤罪こそ正義と言いたいのかな?
23: 2025/11/26(水) 18:54:46.29 ID:zauwrHWT0
はぁ?相手も、容疑も、証拠も、刑事事件化も、なんの立証もされてないのに降板されたらそれこそ人権侵害だろwwwwwww
37: 2025/11/26(水) 18:57:48.82 ID:mvdQ36hp0
>>23
国分はただの出入り業者だぞ。
理由の説明なくオフィスの清掃業者をA社からB社に切り替えたらA社の人権侵害になんのか?
45: 2025/11/26(水) 19:00:03.24 ID:zauwrHWT0
>>37
コンプライアンス違反があったと言ってるんだから証明が必要
24: 2025/11/26(水) 18:55:12.45 ID:nUfX2BAp0
今後もこのパターンで干されるの出てくるぞ
被害者のプライバシーどうこうで言うが相手の人生もかかってる
30: 2025/11/26(水) 18:56:23.35 ID:BsV24MbC0
>>24
テレビ局の調査に思い当たることがなく、何もないと否定すればそんなことにはならないんじゃない
25: 2025/11/26(水) 18:55:27.28 ID:C9FYDFJi0
出入り業者なんて理由なくても契約解除できるけど、
その理由を公表してしまってんだから何らかの責任は生じるんじゃね?
138: 2025/11/26(水) 19:16:46.54 ID:i5gz2qE80
>>25
関西ローカルの弁護士も清原と同じことを言っているわ
26: 2025/11/26(水) 18:55:33.99 ID:PJsLCKxS0
法律の専門家のクソみたいな傲慢さが良く出てると思う
27: 2025/11/26(水) 18:55:39.33 ID:J0SsTIHk0
日テレを停波にしねーとダメじゃね
CMやらのスポンサーが引かないのが謎
28: 2025/11/26(水) 18:56:00.75 ID:Ib+Ue+5Z0
日テレもフジも社内ルールを杜撰にして芸能人だけ斬るのはいい加減にした方がいい
141: 2025/11/26(水) 19:17:10.22 ID:i5gz2qE80
>>28
従業員と外部業者は立場が違うんだよ
220: 2025/11/26(水) 19:34:35.73 ID:9raC/wzU0
>>141
一般的に会社だと社内向けのルールのほうが厳しいんだよ
32: 2025/11/26(水) 18:57:08.52 ID:zauwrHWT0
これで国分が悪いというなら明日いきなり日テレ社長を過去の性犯罪で逮捕すればいいんじゃない?
でも相手も明かさないし、いつどこで、なんの容疑かもわからなくても逮捕して解任していいことになるね
229: 2025/11/26(水) 19:36:26.23 ID:0LEtBDoo0
>>32
本人に聞き取り調査はしたんでしょ?
何にもしてないなら何もしてないとしかならないのでは?
33: 2025/11/26(水) 18:57:10.48 ID:iprQB7O90
ローンの審査みたいやな
35: 2025/11/26(水) 18:57:38.38 ID:momX69xY0
日テレが国分を日テレに出す出さないは日テレの勝手だけどそれによって他の局も出禁になってるんだから情報開示の権利はあるだろ
42: 2025/11/26(水) 18:59:21.92 ID:zauwrHWT0
>>35
そもそも誰に何をしたかもわからないとかだからな
言いがかりでも捏造でもできてしまう
証明できないからな
44: 2025/11/26(水) 18:59:52.77 ID:4pq3Jy350
>>35
他局が開示しろって言うなら分かるけど国分が知った所でそれ説明して回るの?被害者保護の観点から言えば結局他局に国分からは理由説明出来んだろ
49: 2025/11/26(水) 19:00:09.85 ID:gTLN650s0
>>35
別にそれは他局が勝手にしたことだろ日テレが圧力でもかけたのか?日テレがやってないことまで責任取れって君おかしいよ
36: 2025/11/26(水) 18:57:48.30 ID:9QMbe15/0
心当り無いのに干されたとは今日の会見でも言っていなかったけどね
誰のことか確認したいって悪質だろ
38: 2025/11/26(水) 18:58:04.64 ID:l5ePnMMv0
はて、俺が知ってる業務委託の契約書には解除条項があるが?
41: 2025/11/26(水) 18:59:18.08 ID:cYzBmxVE0
まあ、ちゃんと謝罪するための答え合わせなんだろうけど
人によっては、告発した犯人を特定するための答え合わせ
に、なりかねないってのもあるからな
国分だからいいけど、輩だったら簡単には教えないだろう
54: 2025/11/26(水) 19:01:05.88 ID:27zRk3oh0
>>41
知事みたいな公人でも何するか分からない時代だからな。
権力使って被害者をねじ伏せることも可能な人達だし。
被害者が誰かなんて絶対に教えられるわけがない。
43: 2025/11/26(水) 18:59:48.74 ID:WR17bvsx0
んで不動産取引を突っ込んだ人はいたの?
46: 2025/11/26(水) 19:00:03.15 ID:+LB65Kyx0
いやいや
日テレのやり方は独禁法に抵触するでしょ
この清原ってのは本当に弁護士なの?
47: 2025/11/26(水) 19:00:05.48 ID:Ku871pry0
犯罪でもないのに日テレの判断一つで社会的に抹殺されるってのはコエーな
そこまでテレビ局に権限あるのかよ
48: 2025/11/26(水) 19:00:06.22 ID:tCgamUGO0
人気タレントと言っても局からすれば社員じゃないから、いつでも契約切れる存在ですよって、話だよね
これは人気Yotuberだって同じだからね。Yotubeの都合でbanです、となったら基本的に切られちゃうし
法的に争うことはできるけど通るかは別問題
50: 2025/11/26(水) 19:00:29.25 ID:ZdnmMpgM0
告発人と向き合う権利
51: 2025/11/26(水) 19:00:32.95 ID:6xtRYliz0
録音させないで消去させる権利はあるの?
56: 2025/11/26(水) 19:01:17.34 ID:fbu2P2AL0
足立区のひき逃げ事件も、
気持ちは分かるけど、危険運転致タヒ傷罪ではタヒ刑にするには無理らしい
57: 2025/11/26(水) 19:01:26.16 ID:M1aFFfvo0
答え合わせって、やったこと前提に言ってるから、その時点でアウト
58: 2025/11/26(水) 19:01:31.99 ID:7F6pm39D0
コンプラ違反はこの項目に関してですってやるだけだろまさか文書にもなってない俺ルールなわけないよな
下手にわいせつ行為セクハラ行為パワハラ行為は駄目とか言うと日テレの社員が何人も消えちゃうからだろうな
65: 2025/11/26(水) 19:03:45.93 ID:mHpQOAli0
>>58
契約を切る理由を伝える義務はない
それに自分からセクハラ複数告白してるくせにどれが悪かったか一から十まで教えてくれよと駄々こねる50歳児が信じられんわ
75: 2025/11/26(水) 19:06:26.52 ID:7F6pm39D0
>>65
だからそうやって言えばいいだけだろお前のセクハラパワハラが原因だよってそれすら言いたくないんだよ自分のところの社員がセクハラパワハラできなくなるからな
告発されたら片っ端から国分と同じように業界全部に破門状出さなきゃいけなくなる
90: 2025/11/26(水) 19:08:58.92 ID:mHpQOAli0
>>75
そりゃ国分のようなやついたら片っ端から切らないといけないだろ
そう言う時代なんだよ
いつまでも納得する説明しろなんて甘えたこと言ってんじゃねえ
クレーマーと変わらん
60: 2025/11/26(水) 19:02:11.61 ID:4pq3Jy350
日テレ相手に裁判(不服申し立てでもなんでも)すれば良いって言ってるのに話逸らす擁護どのスレにもいるのなんなのw
62: 2025/11/26(水) 19:02:56.11 ID:5wpCWVTq0
芸能ってのは怖いところですねぇ、完
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1764150348/
コメント
騙し打ちの不意打ちで草
いいぞ、日テレ道連れにしようぜ
で何で裁判しないんですか?
いじめ問題の時は全面的に被害者全肯定だったくせに
オールドメディア憎んでる連中が国分擁護入るの草
答え合わせって考えがダメな気するわ
どんな言動で人を傷付けたか理解してないって事だろ
○○がパワハラです、○○がセクハラですって教えても
あれは愛あるイジリですって答えるだろうし
それはテレビ局側も同じだからこそやろ
君の言う通り、結局のところハラスメントは当人が嫌だったかが争点であって
逆に言うとそれは擦り合わせしないとどうにもならないんだから…