1: 2025/09/26(金) 15:46:59.13 ID:CvX6PXVI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/837602177829476fc49a34b496ee6f877f369b3a
9/26(金) 15:40
俳優の大沢たかお(57)が25日放送のフジテレビ「トークィーンズ」(木曜後11・00)にゲスト出演。出演した映画「キングダム」シリーズの裏話を明かした。
大沢は「キングダム」シリーズで筋骨隆々の将軍・王騎を演じるため、20キロ近く増量。増量するにあたり専門家に相談に行ったというが、「結局、食べる以外ないんですよね」と振り返った。
印象に残っている増量メニューについても「プロテインにアイスクリームと生クリームと、コーンフレークと、最後は砂糖入れて。それにオイル入れて飲んでましたね」と打ち明け、スタジオからは「えーーー!!」と悲鳴が。それを食べる頻度を聞かれると、「後半は間に合わなかったんで、1日2とか3回。食事の合間に入れていくっていう」と答えた。
また「現場行くと、100人とか150人の人たちが待っててくれるじゃないですか」とコメント。増量はハードだが「それぐらいしないと、みんなも盛り上がってこない」とストイックな一面を見せていた。
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/09/26(金) 15:47:53.03 ID:RWSkYXCQ0
何やっても王騎
3: 2025/09/26(金) 15:48:03.81 ID:H0w+B8Yw0
痩せるのも結局は食べない以外は無い
4: 2025/09/26(金) 15:48:26.43 ID:95nSvOnL0
王騎の役になると顔が浜口京子に似てるのよ
5: 2025/09/26(金) 15:48:57.09 ID:c6k5RzKA0
糖尿になるぞ
6: 2025/09/26(金) 15:49:29.62 ID:pFQj17430
李牧がクネクネと馬に乗りながら↓
7: 2025/09/26(金) 15:49:49.40 ID:7j7UutKZ0
そうだね!プロテインだね!
8: 2025/09/26(金) 15:50:42.74 ID:DVY2fnlp0
また体重話か
9: 2025/09/26(金) 15:51:32.17 ID:rdeJ7xEP0
ほなコーンフレークやないか
10: 2025/09/26(金) 15:51:47.53 ID:4Dbhdgc+0
そもそも無理があるだろ
ストロング小林で良かったのに
11: 2025/09/26(金) 15:51:56.91 ID:oQ2B4Fr70
独身貴族
中間おすすめ NEWS!!
15: 2025/09/26(金) 15:53:16.95 ID:uwTzr6hQ0
そんな無理できる年齢でもないだろ
164: 2025/09/26(金) 20:29:26.85 ID:jvIFmpGM0
>>15
そうおもう。
血液検査の結果めちゃ悪くなりそう。
16: 2025/09/26(金) 15:53:45.01 ID:6K9wqteE0
早タヒにするぞ
17: 2025/09/26(金) 15:53:53.48 ID:+rHfKz3S0
auのcmは滑ってるやろ
ああいうとこが二流なんだ
48: 2025/09/26(金) 16:24:52.28 ID:AcwgDkPa0
>>17
そういうCMなんだが…
49: 2025/09/26(金) 16:26:35.90 ID:zQb+zrLr0
>>17
あの起用の仕方はないわ キングダムのイメージでそのまま使ってるやん CM製作者にプライドないのかよ
18: 2025/09/26(金) 15:53:57.74 ID:ZA1oYRV40
セミマッチョレベルのムキムキになってたもんな
19: 2025/09/26(金) 15:54:35.58 ID:sevV6BlB0
大沢たかお祭り好きw
20: 2025/09/26(金) 15:55:01.87 ID:X6t2d0vQ0
すたみな太郎,しゃぶ葉,ニラックス行け
21: 2025/09/26(金) 15:56:51.20 ID:vmpVLp8q0
「華奢なママ友と並んでて、エレベーターの鏡に映った自分にびっくりしてしまった時の私」
22: 2025/09/26(金) 15:57:53.33 ID:hfmgKmJK0
深夜特急と仁と王騎の人
23: 2025/09/26(金) 15:58:22.61 ID:crxZHid00
太った痩せたなんて人間が無理しなくても映像の体なんかAIで作ればいいじゃん
AIでいいのよ
28: 2025/09/26(金) 16:03:36.60 ID:Ib25qBll0
>>23
10年後は分からんけど今のAIはまだまだ不自然 発展途上
24: 2025/09/26(金) 15:58:44.71 ID:FaIpdh9K0
無敵です
25: 2025/09/26(金) 15:58:46.15 ID:k6dib7YZ0
大谷もめっちゃムキムキになってたけどアイス食いまくってたとは思えないな
本当に専門家に聞きに行ったのかよ
アイス食わんでも行けるだろ
30: 2025/09/26(金) 16:07:04.70 ID:1y+HXEu/0
>>25
それは短期間と長期間の違いなのでは
27: 2025/09/26(金) 16:02:49.70 ID:Lk+YvRF10
それなら何故ボデービル選手と同じではないんだという疑問がな?
短期増量に脂肪もやむなしということか
29: 2025/09/26(金) 16:06:49.42 ID:5zO6eXxH0
そもそもなんで大沢たかおにオファーしたんだ
31: 2025/09/26(金) 16:07:29.35 ID:L21TSkkn0
急速に体重を増やすには油と乳製品か
32: 2025/09/26(金) 16:08:09.27 ID:Kx7az5Iu0
>>31
糖質と脂肪が結び付けばすぐ太れる
33: 2025/09/26(金) 16:08:51.89 ID:b+DjTaJM0
増量より目が変わったことが気になる
カラコン?オネエみたいにキラキラした目になったよね?
34: 2025/09/26(金) 16:09:35.81 ID:/M9IzcG80
どうやって今の痩せ体型に戻したんだろ
そっちも聞きたい
35: 2025/09/26(金) 16:11:21.82 ID:35ut6jqg0
>>34
食べなきゃ痩せるよ
36: 2025/09/26(金) 16:12:49.49 ID:jB4UnUNg0
ロバート秋山にしか見えない
37: 2025/09/26(金) 16:13:23.70 ID:vornd2Hc0
糖尿病になってら誰が責任をとるのか
38: 2025/09/26(金) 16:13:48.97 ID:PTouqTyj0
増量って筋肉じゃなくて脂肪でってこと?
カロリーとタンパク質満たしてればお菓子とかアイスでも筋肉付くの?
39: 2025/09/26(金) 16:14:09.77 ID:fX2rRFWf0
食後にチップスターL一本食うとあっという間に太る
40: 2025/09/26(金) 16:15:47.30 ID:rE36+1bV0
よく「役柄によって体重を増減させる」事がハリウッドスターや日本の役者でも高く評価されるけど
体に悪いし正直「そこだけ」褒めるのってどうなんだろうなあ
体重減らすだけなら香取慎吾でもやったよな すぐ戻ったけど
全く逆の考え方で「芸能人こそそういうモチベーション上げる役作り」が大事なのかもしれんけど
41: 2025/09/26(金) 16:16:01.11 ID:c6CKzLvB0
昨日の沈黙の艦隊で王騎と謂れてワロタ
47: 2025/09/26(金) 16:23:38.25 ID:S5XPFfRN0
映画は最初のだけみたけどこの人の役気持ち悪い
こんなのが原作で1番人気あるって聞いて読む気もうせた
50: 2025/09/26(金) 16:27:56.13 ID:isbauxre0
プラス筋トレでしょ
筋トレせずにこれ食ってたら病気にはなる
52: 2025/09/26(金) 16:30:52.69 ID:PTouqTyj0
>>50
理論的には筋トレ+オーバーカロリーで筋肥大はするんだろうけど、アイスとかお菓子でオーバーカロリーしてもムキムキになるのは知らんかったわ
71: 2025/09/26(金) 17:03:17.20 ID:isbauxre0
>>52
プロテインって書いてんだろ
112: 2025/09/26(金) 17:59:19.82 ID:PTouqTyj0
>>71
タンパク質とアイスお菓子で増量なんて聞いたことねえって話だよ
タンパク質を十分に取って筋トレしても炭水化物と脂質がアイスだの適当な果糖でオーバーカロリーじゃ脂肪ばっか増えて筋肉付かねえって言われてんの
116: 2025/09/26(金) 18:07:08.33 ID:oT1PRqRG0
>>112
ダーティーバルクって言葉は昔からあるし筋肉付くかはトレーニングの内容と体質の問題の方が大きい。
120: 2025/09/26(金) 18:10:23.15 ID:+StT+QtU0
>>112
ド素人すぎるわ
ビルダーなんかがバルクアップする為にどれだけ食ってんのか知らねーだろ
筋トレしてたんぱく質と糖質取ってりゃ筋肉付くに決まってる
そりゃ同時に脂肪もつくがな
127: 2025/09/26(金) 18:21:12.02 ID:isbauxre0
>>112
3食これなわけじゃないよ
米肉の3食+プロテインアイス生クリーム食べたって事だよ
仕事の役作りだから1日数時間の週5の本気トレしてたら、これぐらい食わんと無理
51: 2025/09/26(金) 16:28:21.68 ID:Mx4plXjm0
こうしてくれって頼まれたわけじゃないのに役者ってすげーよな
そういや役作りのために差し歯をペンチで全部抜いた役者もいたしなぁ
53: 2025/09/26(金) 16:35:13.76 ID:YIsxxhcW0
早タヒメニュー
54: 2025/09/26(金) 16:35:40.00 ID:rlFapzTn0
若かったらまだしも50超えてだと体への負担ヤバそう
55: 2025/09/26(金) 16:37:12.24 ID:zQb+zrLr0
体重60キロの人が70キロになってからダイエットして65になるのと60キロから65キロになった時では体型て違うもんなの? 同じ体型でも変化てあるもん?
97: 2025/09/26(金) 17:38:55.14 ID:8zRtUZh50
>>55
太って痩せるとたるみがでる
痩せが太ると張りがでる
じゃなかろうか
147: 2025/09/26(金) 19:24:43.23 ID:zQb+zrLr0
>>97
それはめちゃくちゃデブになった時の話やろ
56: 2025/09/26(金) 16:37:26.28 ID:FyqucbMA0
役者魂は立派だけど、もういい歳だし内臓壊して今後大変なことなりそうだな
57: 2025/09/26(金) 16:39:12.84 ID:angXxtFZ0
脂肪と筋肉のガチムチおやじになったって事だろ?
58: 2025/09/26(金) 16:40:19.29 ID:tiZpo78c0
ガンダムに見えてシャアかと思ったw
59: 2025/09/26(金) 16:44:20.65 ID:DEsKHNqQ0
ホウケンは実写だと萎えるな
マンガのイメージだと3メートルくらい身長あるように見えるんだけど
いくら鍛えているとはいえ2メートルいかない演者だと
迫力に欠ける
61: 2025/09/26(金) 16:48:52.55 ID:MKqPVYEy0
>>59
そいつ1人じゃないでしょ
原作知っていればほとんどのキャラが弱々しく見える
96: 2025/09/26(金) 17:36:36.95 ID:+StT+QtU0
>>59
というか意味不明なくらい見た目がジジイすぎる
原作キングダムのホウケンは年齢設定は知らんが肉体的には若々しい感じだからな
顔も中年くらいで黒髪だし実写はわざわざカツラで白髪にしてるのも謎
しかも王騎より明らかに年寄りに見えるのもおかしい
60: 2025/09/26(金) 16:45:23.09 ID:hdGAymhm0
大沢たかお、あんな糞番組に出たの?
ショックだわ
63: 2025/09/26(金) 16:50:25.63 ID:wiZRnrn70
役作りは太る方が大変だと聞くな
64: 2025/09/26(金) 16:54:20.71 ID:xZerJvnR0
そんな役作りするほどの作品じゃないだろ
66: 2025/09/26(金) 16:59:47.88 ID:Ib25qBll0
>>64
1の時点ではそこそこの体だった
1が大ヒットして、2~4の製作が決まり王騎のタヒまでやると聞いたとき
この作品にかけても良いと思ったんだろうね
日アカ最優秀助演男優賞など報われて良かった
65: 2025/09/26(金) 16:56:26.23 ID:1coQEkbl0
最初から体が大きい役者をキャスティングする発想にならない不思議
69: 2025/09/26(金) 17:02:10.06 ID:pfVB+rin0
わらべしん
70: 2025/09/26(金) 17:02:15.17 ID:su8uCCrK0
関羽とか呂布もそうだけど中国って人外規格が多すぎる
日本で人間離れしてる体格の武将って聞いたことないわ
義経や本田忠勝は甲冑のサイズから150cmあるかないかくらいだったんだろ
100: 2025/09/26(金) 17:42:23.74 ID:xeK3+wn10
>>70
赤兎馬もポニーみたいなサイズだったらしいな
103: 2025/09/26(金) 17:45:43.29 ID:OpL1K9Jh0
>>100
昔の人はイギリス人も小さかったらしいわね、日本人よりは大きいみたいだけれど、ホルモン注射した牛肉とか食べて大きくなったんでしょ?
175: 2025/09/26(金) 21:34:32.97 ID:aIcG1UYl0
>>103
それ嘘
115: 2025/09/26(金) 18:06:50.09 ID:+StT+QtU0
>>70
お前が無知で知らんだけ
それとぶっちゃけるとそんな大昔のことは事実かどうかなんて分からない
誇張されてるに決まってる
72: 2025/09/26(金) 17:04:36.74 ID:t+RmoMbC0
でもめっちゃ腕太くなってたなら鍛えてたろ?
74: 2025/09/26(金) 17:08:32.52 ID:+8tXQhG70
>>72
どんなもんだと見てみたけど山崎と比べたら腕回り倍近くあんじゃねwやべえわこれ

80: 2025/09/26(金) 17:15:39.67 ID:HJATHUhr0
>>74
こええよ、なんだこの腕
169: 2025/09/26(金) 21:15:05.22 ID:x6Pw7FfC0
>>74
おばはん役か?
73: 2025/09/26(金) 17:06:29.34 ID:+H4+KZe+0
役者だよな ここまで出来る若手なんておらんやろ
78: 2025/09/26(金) 17:13:22.88 ID:g2f6HUeo0
>>73
鈴木亮平はガリガリになったり西郷になったり変態仮面にもなった
75: 2025/09/26(金) 17:10:24.79 ID:lJBHlNKn0
これが役者
じゃりン子チエのテツ役がほっそいのには萎えたわ
地方の舞台だと思って舐めすぎ
76: 2025/09/26(金) 17:10:39.14 ID:AcwgDkPa0
大沢たかおは沢木耕太郎の深夜特急好きだったわ
77: 2025/09/26(金) 17:11:20.30 ID:uPafIsom0
まあ結局増量するには量食えってことだな。勿論タンパク質中心だが。
79: 2025/09/26(金) 17:13:46.78 ID:EL6JFHdO0
凄いマッチョだったな
トレーニングとタンパク質と糖分と油か
81: 2025/09/26(金) 17:17:59.92 ID:tYUxFZlv0
パンパン

82: 2025/09/26(金) 17:18:26.44 ID:xZkbtCWe0
実写化知らされた時はどうせ王騎役は片岡愛之助なんだろと思ってたわ
91: 2025/09/26(金) 17:23:08.15 ID:AGv1rD0Z0
>>82
ふうきやくすごく良かった
顔で演技するの極地
146: 2025/09/26(金) 19:23:35.73 ID:j7UDpOTG0
>>82
ふうきもよかったぞ
舐めプ将軍
83: 2025/09/26(金) 17:18:45.20 ID:QehRSUC40
急激に太ると怖いのは腰にくることだ
俺は過去にそれやってヘルニアになった
足の長い人なら膝にもくるだろうな
84: 2025/09/26(金) 17:19:30.57 ID:QGLnMwJw0
その後、体重を戻そうとしたら
いつものようにやっても戻らず(加齢のせい?)
適正体重になるまで、長い時間ともの凄い苦労が必要だった、までがセットの話だよねw
86: 2025/09/26(金) 17:19:54.34 ID:aDHEjejE0
太ったり痩せたりを繰り返すのは体に良くないから、いくら役作りとは言え心配になる
87: 2025/09/26(金) 17:20:38.77 ID:y86Zmpwx0
クリスチャンベール曰く役作りで体重変えるのは楽らしい
鈴木も大沢もそれでドヤ顔のうちは三流
162: 2025/09/26(金) 20:16:04.33 ID:SSOOD7qG0
>>87
外人俳優は筋肉量多いし普段から鍛えてるから体型変えるのは楽だろう
89: 2025/09/26(金) 17:22:27.29 ID:cub+fpV50
だから主婦っぽくなったのか
90: 2025/09/26(金) 17:23:00.16 ID:Iyik1uzQ0
ハリウッド俳優なら当たり前
92: 2025/09/26(金) 17:23:09.87 ID:rE1Uk9ri0
仁と王騎が同じ役者って外人が聞いたら驚くわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758869219/
みんなのコメント欄