【オールスター感謝祭】総合優勝は伊沢拓司。粗品、中間淳太との激闘制し、番組史上初の3連覇達成

1: 2025/10/05(日) 03:18:56.17 ID:TJbwtoa49

 TBSの大型特番『オールスター感謝祭’25秋』(後6:30)が4日、生放送され、QuizKnockの伊沢拓司が5時間半の長き戦いを制し、総合優勝。番組史上初の3連覇を果たした。

2位の粗品(霜降り明星)、3位の中間淳太(WEST.)とわずか1問差という激闘を制した伊沢は「ありがとうございます。QuizKnockが来年10周年になるんで、うちのチームのみんなでお祝いしたいと思って、この100万が欲しかったんです。ありがとう!」と興奮気味に語った。

■『オールスター感謝祭’25秋』成績上位者一覧
1位:伊沢拓司(QuizKnock) 37問※賞金100万円
2位:粗品(霜降り明星) 36問※賞金50万円
3位:中間淳太(WEST.) 36問※賞金30万円
4位:佐々木隆史(エバース) 35問
5位:たくや(ザ・たっち) 35問
6位:ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) 34問
7位:かずや(ザ・たっち) 34問
8位:福田麻貴(3時のヒロイン) 34問
9位:アンミカ 34問
10位:松丸亮吾 33問
※正解数が同じ場合、回答までにかかった時間が短い方が上位

オリコン

【オールスター感謝祭】総合優勝は伊沢拓司 粗品、中間淳太との激闘制し、番組史上初の3連覇達成【成績上位者一覧】(オリコン) - Yahoo!ニュース
TBSの大型特番『オールスター感謝祭’25秋』(後6:30)が4日、生放送され、QuizKnockの伊沢拓司が5時間半の長き戦いを制し、総合優勝。番組史上初の3連覇を果たした。 2位の粗品(霜

人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/05(日) 03:20:11.50 ID:0CnUhl930
つまらんな

 

3: 2025/10/05(日) 03:22:15.64 ID:qUHBoc8O0
川島は?

 

4: 2025/10/05(日) 03:29:13.81 ID:UMsLPvdw0
エバースすご

 

5: 2025/10/05(日) 03:32:22.55 ID:WjkmxuZz0

粗品2連覇からの伊沢3連覇?
この二人熱すぎる

粗品は今回優勝してたらもう出ないかもしれないから負けて良かったかも

 

6: 2025/10/05(日) 03:35:15.72 ID:Odiv1vVy0
松丸10位か

 

51: 2025/10/05(日) 06:52:08.34 ID:WaJqYnWx0
>>6
開成→現役東大と麻布→一浪東大の差だな

 

7: 2025/10/05(日) 03:41:38.06 ID:VmIF1PuO0
もう上二人はいらんだろ
同じで飽きる

 

8: 2025/10/05(日) 03:49:30.28 ID:qokc1f1g0

オールスター感謝祭

直近3年間の優勝者

総合優勝賞金100万円

2022春 粗品(霜降り明星)
2022秋 屋敷(ニューヨーク)
2023春 川島明(麒麟)
2023秋 粗品(霜降り明星)
2024春 粗品(霜降り明星)
2024秋 伊沢拓司
2025春 伊沢拓司
2025秋 伊沢拓司

 

9: 2025/10/05(日) 03:50:07.56 ID:qokc1f1g0
>>8
訂正 4年間

 

10: 2025/10/05(日) 03:58:51.16 ID:qD6wgQAi0
「オールスター感謝祭」打ち切れ
「クイズまるごと大集合」復活希望
中間おすすめ NEWS!!
62: 2025/10/05(日) 07:23:13.31 ID:VLPHZtX80
>>10
もうクイズまるごと大集合(85年秋~91年春)と前身の○月だョ全員集合(75年春~85年春)合わせてもオールスター感謝祭(91年秋~25年秋)の半分にも満たないんやで・・・・

 

11: 2025/10/05(日) 04:01:11.27 ID:MwyqDAo60
空気を読まない素人

 

12: 2025/10/05(日) 04:08:44.25 ID:/W92Gj7w0
マラソン以外をなんとかしろ

 

13: 2025/10/05(日) 04:15:16.13 ID:+T6Uh1h70
プロが勝ってもつまんねえよな
馬鹿じゃねえのか

 

123: 2025/10/05(日) 09:38:01.16 ID:iZ/56EnD0
>>13
クイズのプロを起用するスタッフがバカだよな

 

14: 2025/10/05(日) 04:15:20.02 ID:vKdGKhd00
アンミカ実質優勝(´・ω・`)

 

15: 2025/10/05(日) 04:34:43.28 ID:1VjLSKTm0
たっちすげー

 

17: 2025/10/05(日) 04:46:52.57 ID:INmPeTuZ0

アンミカって、韓国から密航してきたことを公にしてるのに入管は動かないの?
そんなやつをテレビに出していいの?

テレビ局のコンプラおかしくね?

 

176: 2025/10/05(日) 12:01:43.72 ID:zMKe5MYU0

>>17
コンプラとか大騒ぎしてクレーム入れてるのはゴミ左翼だからな

シナチョンの不正はスルー

 

18: 2025/10/05(日) 04:47:34.25 ID:MhOnW4Dt0
いつの間にか
クイズ大会になったん?

 

24: 2025/10/05(日) 05:05:19.20 ID:MQwiqWIl0
>>18
珍助居なく無って芸人が空気読まなくなったからじゃない

 

19: 2025/10/05(日) 04:48:40.88 ID:FC2IwNWk0
伊沢さん伝導入りでもう来るな

 

20: 2025/10/05(日) 04:49:30.36 ID:va3SxSsj0
伊沢は番組の趣旨を理解してないんじゃないの

 

21: 2025/10/05(日) 04:51:36.43 ID:+2+nEfh/0
まだやってたの
クソ芸人どもの馴れ合い番組
テレビ無いから知らんけど

 

22: 2025/10/05(日) 05:01:02.67 ID:gTf4pjoS0
本気の奴呼んでどうすんなねん!

 

23: 2025/10/05(日) 05:04:49.11 ID:I0PBzKEs0
もう次の段階へ行けよ伊沢

 

25: 2025/10/05(日) 05:12:44.17 ID:crMdYjl/0
東大でても粗品と同レベル

 

26: 2025/10/05(日) 05:13:41.64 ID:robJO83e0
ウィアーバディーズ

 

27: 2025/10/05(日) 05:18:55.69 ID:hSok8QgC0
後夜祭しか見た事ないけど
今の感謝祭そんな事になってんだなぁ

 

28: 2025/10/05(日) 05:20:12.61 ID:jSboppDl0
WEST中間も朝に大阪で生放送の仕事をした後だったし
最初から伊沢有利に決まってるよなぁ

 

29: 2025/10/05(日) 05:23:21.95 ID:FgtWyErW0
そりゃクイズ王だから

 

30: 2025/10/05(日) 05:25:26.00 ID:XNisp7LI0
ザたっちが意外に強い

 

31: 2025/10/05(日) 05:28:46.74 ID:0Oy5Ry8L0
芸能人の金儲け感謝祭

 

32: 2025/10/05(日) 05:32:20.43 ID:qU8PyZmo0
ああ、昨日やったいたのか。
忙しくて気づかなかった。

 

33: 2025/10/05(日) 05:43:31.45 ID:g/UOiVUb0
クイズのプロが勝っても面白くない

 

37: 2025/10/05(日) 05:51:58.78 ID:4rufG9FG0
ナダルすごいじゃん

 

42: 2025/10/05(日) 06:35:07.27 ID:rXeAn95i0
>>37
金がかかってるからな

 

38: 2025/10/05(日) 05:56:26.87 ID:0+DDHcyM0
なんか、結構おもしろいよね。今田のおかげか?

 

39: 2025/10/05(日) 06:00:31.70 ID:8Xz52xbT0
出禁かハンデつけないともうつまらん

 

40: 2025/10/05(日) 06:12:06.76 ID:cgZRB3tE0
ザ・たっちはこんなとこで5-6時間拘束されるなら地方でロケやった方がまし

 

41: 2025/10/05(日) 06:18:24.34 ID:SakotXco0
この番組にガチ要素は不要

 

44: 2025/10/05(日) 06:37:30.84 ID:d2Psav5d0
>>41
ガチだと思ってんのか

 

43: 2025/10/05(日) 06:36:45.75 ID:d2Psav5d0
東大は素人

 

45: 2025/10/05(日) 06:39:13.68 ID:Gy1U7ubM0
まあとはいっても優勝者の表彰が5時間半の余韻もなく終わりの一瞬しか映らないのが
この番組で優勝する価値を物語ってるのだよ

 

63: 2025/10/05(日) 07:25:44.60 ID:VLPHZtX80
>>45
昔は和歌子が各賞と上位を超早口で発表して1位を発表したとこでコメントもらう時間すらなくステーションブレイクてのも珍しく無かったな

 

46: 2025/10/05(日) 06:39:17.64 ID:djY4aKxP0
これ、ピリオドごとのチャンピオンって意味あるの?
随分と賞金減ってるようだけど

 

47: 2025/10/05(日) 06:40:46.84 ID:vfaACdvf0
番宣番組じゃなくなったの

 

48: 2025/10/05(日) 06:41:28.71 ID:jdLFaROm0
たっちに挟まれてるナダルおもろい

 

49: 2025/10/05(日) 06:44:24.66 ID:pMXTjdBz0
そもそも伊沢を出演させてる時点で番組の趣旨としておかしい
クイズ王が勝つに決まってるやん

 

71: 2025/10/05(日) 07:43:15.16 ID:TpZAAou80
>>49
監修側にまわってもらわないと面白くなくなる。

 

50: 2025/10/05(日) 06:48:35.79 ID:Z/zhhMvx0
まだ見てる奴いんの?

 

52: 2025/10/05(日) 06:52:28.56 ID:epJY3Xfe0
こういうのって、日曜劇場主演の妻夫木くんが取らなきゃダメなやつだろ
紳助時代なら殴られてたぞ
伊沢くんが優勝して誰がうれしいんだよ

 

53: 2025/10/05(日) 07:05:47.88 ID:cz4rd5Vt0
紳助が司会
やってた大人数の
時は面白かったのに
今はつまらくなったな…

 

56: 2025/10/05(日) 07:07:53.88 ID:h6EYF0qt0
粗品が強いのはなんで?
ギャンブル早押しで目立つのはわかるが

 

61: 2025/10/05(日) 07:16:19.76 ID:p1UVZeMF0
>>56
GACKT枠

 

69: 2025/10/05(日) 07:33:26.38 ID:OdGzTAKl0
>>56
これの為に特訓してる

 

162: 2025/10/05(日) 11:26:24.48 ID:QzNaUd2V0
>>69
YouTubeでクイズガチってる

 

57: 2025/10/05(日) 07:13:13.00 ID:IZUe8L/+0
島田紳助の頃は面白かったけど
もう芸人がウダウダやってるだけでそこら辺のバラエティと変わらなくなったから、何年も見てないわ

 

58: 2025/10/05(日) 07:15:02.87 ID:UMsLPvdw0
粗品も伊沢もこれに命賭けてて
今年はこれが出そうって予習しまくってる
だから他の芸能人がこの二人に勝てるわけがない
来年も再来年もずっとこのツートップだよ

 

59: 2025/10/05(日) 07:15:43.77 ID:p1UVZeMF0
クイズのプロが勝っても何もおもんないねん

 

60: 2025/10/05(日) 07:15:59.65 ID:FkVoHlfL0
粗品とあのちゃんって付き合ってんの?

 

118: 2025/10/05(日) 09:29:23.90 ID:UbcXLlNc0
>>60
お前みたいなの釣るための営業

 

64: 2025/10/05(日) 07:26:33.24 ID:+AKKOC5s0
オールスター感謝祭すっかりショボくなって、、、

 

65: 2025/10/05(日) 07:29:15.80 ID:IdJ8pcDr0
誰も若手芸人がマラソンでなかったのが衝撃だった

 

66: 2025/10/05(日) 07:29:34.79 ID:clH99huK0
マラソンの赤崎と、
妻夫木のアーチェリーと、
津田のゴイゴイスーを映さないカメラマンと、
野田クリスタルと青木マッチョのキン消しは良かった

 

67: 2025/10/05(日) 07:31:03.00 ID:NkPwhrI+0
セットが全体的にこじんまりしてて人少なく見えたが昔からこんなもんだっけ 紳助の頃もっとオールスター感あったような

 

72: 2025/10/05(日) 07:46:43.21 ID:DZtjaWhL0
素人目からでも分かるくらい露骨な調整してたな

 

73: 2025/10/05(日) 07:48:34.17 ID:FF+0xPTI0
ウルトラクイズが今の時代にあったら伊沢君が優勝するんだろうな

 

80: 2025/10/05(日) 07:55:23.65 ID:p1UVZeMF0
>>73
ウルトラクイズもクイズオタクしか付いて行けない不毛な早押し合戦のクソつまらん番組になって視聴者離れて終わったよな

 

81: 2025/10/05(日) 07:56:54.72 ID:xF+UUp4W0
>>80
ウルトラクイズは単に局に金の余裕がなくなったから。

 

86: 2025/10/05(日) 08:00:41.64 ID:VLPHZtX80
>>81
21世紀に復活させようかと検討しだしたら911でアメリカ国内特にニューヨークやその周辺での大規模ロケが絶望的に
ウルトラでやってた「取り敢えず航空券だけ確保しておいて勝者が決まり次第搭乗者変更で対応」というのも911以降はテロ対策でできなくなった

 

90: 2025/10/05(日) 08:11:00.81 ID:6ckOgSCo0
>>86
高校生クイズが一時期本戦アメリカ横断になってウルトラクイズ化してたからやろうと思えばやれそう
予算ないだけかも

 

82: 2025/10/05(日) 07:57:17.21 ID:VLPHZtX80
>>80
ヘキサゴンⅡのようなおバカ品評会がお望み?

 

100: 2025/10/05(日) 08:36:48.09 ID:wi+X9A++0
>>73
クイズだけなら伊沢より強いのなんぼでもいるが
テレビ慣れしてて大舞台でも余裕があるという点ではかなり強そう
クイズ大会で優勝する猛者でもテレビ番組は慣れてないからかなり緊張するものらしいので

 

74: 2025/10/05(日) 07:50:17.82 ID:+kQB+3H20
おっさんのおれが小さい頃はもっと規模が大きかった気がする
休憩の夜ご飯とかもあったし

 

76: 2025/10/05(日) 07:52:45.71 ID:yyCJx3ev0
鳥人間コンテストで最初は素人が頑張ってたんだけど途中から大学の専門的な知識を持った人がやってきて、
鳥人間じゃなくて飛行機を作るようになった面白くなくなったのと似ている。
あとM-1の令和ロマンも同じ。

 

77: 2025/10/05(日) 07:53:51.96 ID:xF+UUp4W0
クイズノックのyoutubeは
当たり前だけどガチすぎるな、でもそこが面白いから結構見てるw

 

78: 2025/10/05(日) 07:54:18.53 ID:LPNGcXhO0
クイズのプロなんかが優勝したってつまらん

 

79: 2025/10/05(日) 07:55:16.30 ID:XE+HFlWz0
粗品出てるから観なかったわ

 

83: 2025/10/05(日) 07:57:53.70 ID:Ngqk4wtb0
後感謝祭の方は面白かった?

 

84: 2025/10/05(日) 07:59:38.29 ID:xF+UUp4W0
>>83
悪くなかったけど、なんか後夜祭自体飽きちゃった。
ちなみにTVerで見れるよ。

 

85: 2025/10/05(日) 07:59:57.55 ID:M53lbsIL0
この番組はもう優勝者が誰かはたいして重要じゃなくなってるからな

 

87: 2025/10/05(日) 08:01:39.12 ID:bLG8Xzvl0
嫌なので見ません

 

89: 2025/10/05(日) 08:04:19.34 ID:Mx4LADfx0
まだやってたんだこの番組

 

91: 2025/10/05(日) 08:12:07.65 ID:aeFj16ih0
たっち揃ってたら面白かったのにw

 

92: 2025/10/05(日) 08:15:40.68 ID:wbqjIkVO0
令和ロマンのエムワン2連覇くらい品が無いわ

 

93: 2025/10/05(日) 08:15:58.61 ID:MknYvgWM0
ワラタ
テレビ捨ててから10年
ランクインした芸人?全員しらねーわw
名前くらいはネットででるから知ってるが顔がまったくわからん

 

94: 2025/10/05(日) 08:24:58.18 ID:6lmfi+L00

ネッッ廃人ト中毒

テレビ捨てたから~~

www

 

95: 2025/10/05(日) 08:29:57.95 ID:4qeRlnoi0

やっぱ紳助の頃は、ってなるんだな

認めたくないけど、やっぱ凄かったってことか

 

104: 2025/10/05(日) 08:55:56.53 ID:/B+Z8BU50

>>95
以前は問題間違ったら即座らされてたけど
今は間違っても問題だけはずっと参加できるように
ルールが良い方に改正されてる
暇を持て余すタレントばかりだったからね

だからクイズできる方が有利なのは当然

 

126: 2025/10/05(日) 09:43:02.26 ID:SaDZJbmc0
>>104
ピリオド数が減ったからなぁ
昔はピリオド数多くて22時台になると1問でゴングが鳴るピリオドすらあった

 

151: 2025/10/05(日) 11:02:54.92 ID:47haPA/c0
>>104
それは、意外な勝者とかのテレビ的要素をなくした悪いほうの改悪

 

98: 2025/10/05(日) 08:34:44.21 ID:/uPxw63l0
昔紳助ファミリーのおバカキャラやってた奴が総合優勝したことあったな
あれは何だったんだ

 

99: 2025/10/05(日) 08:36:06.67 ID:bLG8Xzvl0
無料コンテンツに出てる人は見てる人を見下し
無料で見てる人は出てる人を神格化
いびつな関係ですよね

 

101: 2025/10/05(日) 08:40:45.04 ID:FPNrSAeH0
伊沢は作問するほうに回った方がいいだろう

 

102: 2025/10/05(日) 08:50:07.59 ID:gRPFBDGp0
クイズ王がこんなとこに出てきたらそりゃ優勝だろ
競馬なら単勝オッズ1.2倍くらいだろ

 

103: 2025/10/05(日) 08:55:22.95 ID:sZuPWffB0
昔はTHE芸能界って番組の印象あったのにな
昔からこんな微妙なやつらの集まりだったのかなこの番組

 

105: 2025/10/05(日) 08:56:50.24 ID:79oE2hPA0
後夜祭はビリ出禁だからこっちは優勝出禁にしないと
大体優勝しそうなの見えちゃうしつまんない

 

106: 2025/10/05(日) 08:57:53.34 ID:WODyc7UJ0
見てる奴いるんやな

 

107: 2025/10/05(日) 08:58:03.13 ID:hfQwiaI00
見たこと無いけど伊沢さんとやらが連覇して面白いの?

 

108: 2025/10/05(日) 09:00:19.82 ID:wi+X9A++0
さすがにクイズプロが優勝してばっかりだとつまらんというのは本人は意識してそう
クイズプレイヤー同士でしのぎ削るならいいけど、素人の芸能人相手に無双されてもつまらんしな
来年はクイズノック10周年だから出演しない手はないし
来年出て優勝できたらそれで終わりにするのがいいんじゃねーかな

 

111: 2025/10/05(日) 09:09:50.39 ID:8aQruy570
トップ10にすらいないクイズノックはなんなの

 

112: 2025/10/05(日) 09:12:44.97 ID:+MBgGVKe0
クイズ少なすぎるだろ

 

114: 2025/10/05(日) 09:14:27.62 ID:FT1vecV10
伊沢はもう殿堂入り枠でええやろ
ただの芸能人とクイズ争いさせるな

 

115: 2025/10/05(日) 09:25:04.36 ID:FGUIxyqI0
筋肉番付の室伏はすぐに出禁になったのに

 

116: 2025/10/05(日) 09:25:15.62 ID:tV2NnWK10
もはや同じ人ばかり優勝させるようになっててつまらん

 

120: 2025/10/05(日) 09:32:34.07 ID:7bomHtmr0
3位の中間が呼ばれた時に乃木坂のメンバーが振り向いてガン見してたなw

 

121: 2025/10/05(日) 09:32:40.52 ID:aqDQtaSM0
俳優さんを活躍させる紳助はやっぱ偉大だったな

 

122: 2025/10/05(日) 09:36:55.10 ID:iuMqDRjI0
>>121
今田は器が小っちゃいからあかんわ

 

127: 2025/10/05(日) 09:44:40.29 ID:NanrhN3r0
いろんなクイズタレントがいても伊沢の一人勝ちだわ
クイズ王でここまで成功したのはすごい
松丸も人気あるけど

 

128: 2025/10/05(日) 09:45:37.44 ID:qZQHKJHF0
2位の粗品が36問も正解してるレベルだから
そんなに難しくなかったんじゃ

 

129: 2025/10/05(日) 09:47:03.76 ID:1QdfvqbA0
その分野のスペシャリストが他を圧倒して勝っても何も面白くないだろう・・・
林修がネプリーグのファイブツアーズでちょくちょく全問正解するのと同じくらいつまらん(´・ω・`)

 

130: 2025/10/05(日) 09:47:21.64 ID:ZastcZsw0
粗品の素人はSNSやるなは面白かった
さすが粗品
リチャードにも触れてほしかったな

 

133: 2025/10/05(日) 09:51:44.65 ID:+bB+/ySf0
この番組まだやってたんか
つか優勝者とか、そんなガチでやってるとはw
あれgdgd長いのが売りなんだろう?に誰が真剣に見てんだよ

 

134: 2025/10/05(日) 09:53:27.19 ID:+bB+/ySf0

子どもの頃のtbsの改変前特番って人気番組対抗で、番組を表現した料理とか好きだったから紳助仕切りの番組になって悲しかったの思い出したわ
休憩タイムだけ当初は面白かったけど

伊沢と粗品ってだけでもう画面汚い
チャンネル変えるわ

 

140: 2025/10/05(日) 10:16:33.62 ID:LI54A9ka0

>>134
>子どもの頃のtbsの改変前特番って人気番組対抗で、番組を表現した料理とか好きだったから紳助仕切りの番組になって悲しかったの思い出したわ

クイズまるごと大集合の余興でやってたCM大賞かな
テレビ探偵団が三宅裕司MCてのもあってか毎回ムダに気合い入れてた

 

135: 2025/10/05(日) 10:08:08.45 ID:eaxwh6o40
この番組まだ見てる暇人いるんだな

 

136: 2025/10/05(日) 10:08:44.25 ID:f96OvHfJ0
紳助いなくなって緊張感皆無
マラソンのハンデもいい加減だから糞つまらなくなってる

 

142: 2025/10/05(日) 10:22:55.95 ID:kHzfIyex0
三連覇したなら番組卒業でええんちゃう

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759601936/

新着記事 CHECK!!
芸能
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    オールスター?

  2. ご意見番A より:

    ザ・たっちやるじゃん

  3. ご意見番A より:

    新番組の宣伝も兼ねてるのにテレビがもう弱いからな