スポンサーリンク

【粗悪品】クマスプレーのニセモノ横行 噴射距離が短い「中国製」 

1: 2025/11/05(水) 13:32:23.33 ID:Un0dx1Zh9

11/5(水) 13:21 Yahoo!ニュース
テレビ朝日

クマスプレーのニセモノ横行

そうしたなか、今売れているのが、クマと遭遇した際に身を守るための「クマスプレー」です。

なかには、唐辛子から抽出されるカプサイシンなどの成分が含まれています。しかし、クマスプレーを巡り、ある問題が起きています。

「消費者が“騙されている”状態です」とSNSで注意喚起したのは、防犯用品やアウトドアグッズなどを扱う会社。なんとクマスプレーのニセモノが横行しているというのです。

トウキョウジュウホウ 藤田賢さん
「本物がこっちですね。こちらがニセモノです。ラベルがコピーしていて、日本語がおかしい。(安全)クリップがない。かなり精巧なので(見分ける)判断はとても難しい」

藤田さんによると、中国製だというニセモノのクマスプレー。肝心の性能についても問題があるといいます。

本物のスプレーからは黄色い内容物が噴射されるのに対し、ニセモノからは白い内容物が…。噴射力の違いも一目瞭然です。

本物は5秒後も噴射距離を維持しているのに対し、ニセモノは短くなっています。

アメリカでは「噴射距離が8メートル以上」「連続噴射時間が6秒以上」「カプサイシンの濃度は1~2%以上」などの基準が定められているクマスプレー。しかし、日本にはクマスプレーの規格がないため、濃度の低いものや噴射距離が短いものなども販売されているということです。

クマスプレーを買う際には、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。

藤田さん
「EPA(アメリカ合衆国環境保護庁)の基準をまず満たしたもの。 インターネット販売ではどこに会社があるか分からないところも結構ある。そういうのを避ければ、一般的には大丈夫かと思う」

(「グッド!モーニング」2025年11月5日放送分より)

クマスプレーのニセモノ横行 噴射距離が短い「中国製」 自衛隊が秋田でクマ対策開始(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
クマによる人身被害が深刻化するなか、小泉進次郎防衛大臣は5日から自衛隊が秋田県でクマ対応に乗り出すことを明らかにしました。

人気記事 PICK-UP!!

60: 2025/11/05(水) 13:48:06.52 ID:kT7WNaoT0
>>1
いやだからさ、そういう不良品、偽物が公然と日本の店舗に並ぶことが問題なんじゃないか?
そりゃ、店側とすれば、安価だし、パッケージにはその効果が盛りに盛られているし、仕入れてみるかなんだろうが、ちょっと無責任だろう?

 

2: 2025/11/05(水) 13:33:31.20 ID:9yW71cSc0
逆噴射までセット

 

3: 2025/11/05(水) 13:34:16.63 ID:PJmNdfLL0
爆発しそう

 

4: 2025/11/05(水) 13:34:24.68 ID:ub6BXiW30
悪質すぎる

 

5: 2025/11/05(水) 13:34:43.18 ID:Xhx1RR4R0
中国製品でまともなもの一つも無くね?

 

6: 2025/11/05(水) 13:35:19.90 ID:DR2q7OPP0
本物作ったらキンペーに処刑されるからな

 

7: 2025/11/05(水) 13:35:26.03 ID:jZriK3+O0
へんないきものチャンネルで知った

 

8: 2025/11/05(水) 13:35:42.16 ID:alWE4z7b0
日本製なんてあるの?

 

9: 2025/11/05(水) 13:35:44.46 ID:xp+SRqut0
中国の熊は弱いから成分が少なくてもいいのかも

 

10: 2025/11/05(水) 13:35:57.47 ID:gdxSVmWk0
これ対パンダ用だろ
中間おすすめ NEWS!!
11: 2025/11/05(水) 13:36:13.55 ID:7I2pkNA70
これはわからん😰
no title

 

42: 2025/11/05(水) 13:42:35.45 ID:qwVU26Ug0
>>11
URLが違うくらいかw

 

12: 2025/11/05(水) 13:36:28.53 ID:GPxlLvv50
ガイガーカウンターが反応しそう

 

13: 2025/11/05(水) 13:36:29.86 ID:7P9LaUHP0
命に関わるものでも平気で偽物作るよな
消火器とかもたぶんそう

 

14: 2025/11/05(水) 13:36:57.22 ID:02rfUEHc0
パンダっぽくするための白ラッカーアルヨ

 

15: 2025/11/05(水) 13:37:03.29 ID:ju5iyn0V0
実は中国土人にかけるスプレーなんじゃないの?

 

16: 2025/11/05(水) 13:37:05.44 ID:3SS/DPXX0
有名アウトドアメーカーで買うものじゃないの?
どこで、かってんの

 

17: 2025/11/05(水) 13:37:05.64 ID:GoCciUxz0
クマスプレーの使い方が間違ってるだろ
向けるのはクマじゃなく隣の奴に向けるんだぞ

 

25: 2025/11/05(水) 13:37:59.98 ID:3SS/DPXX0
>>17
どのみちどっちも餌だ

 

18: 2025/11/05(水) 13:37:17.73 ID:6HzH7KXp0
命に関わるものでこういうことするんだからな
さすが中国人としかもういいようがない
すげーよ「中国人」

 

19: 2025/11/05(水) 13:37:29.81 ID:GDPfFLi80
中国人が好む食べ物で餌付けすれば中国人を食べてくれるんじゃないか

 

20: 2025/11/05(水) 13:37:31.43 ID:B8lNUfiH0
熊スプレーは普通に1万円くらいする

 

21: 2025/11/05(水) 13:37:33.31 ID:5dFbr1w10
多分わざとだろw

 

22: 2025/11/05(水) 13:37:44.35 ID:7bqujdLH0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる

 

23: 2025/11/05(水) 13:37:50.45 ID:8nemCUza0
ヤオ・グアイ用か

 

24: 2025/11/05(水) 13:37:54.92 ID:oT1RWjMv0

日本にはクマスプレーの規格がないため、濃度の低いものや噴射距離が短いものなども販売されているということです。

これが問題。規格をきっちり決めておかないから。

 

26: 2025/11/05(水) 13:38:03.54 ID:W3fFYiVT0
登山用品店で買えば間違いないだろうけどアーバンベア対策に買う人はネットで買うだろうし中華製のパチモン掴まされそうやな

 

27: 2025/11/05(水) 13:38:47.93 ID:KqpnfA6E0
また中国製かよ
なんでもあるんだな

 

30: 2025/11/05(水) 13:39:13.43 ID:bPjCJTsj0
>>27
TEMUだろう

 

28: 2025/11/05(水) 13:39:08.94 ID:oT1RWjMv0
中国製の劣悪さを印象付けたいんだけそれを通してる日本にも問題があるな
このさいきっちり規格決めなさい。
どうせそれで値上げとかするんだろうけど。

 

29: 2025/11/05(水) 13:39:10.60 ID:RnlpX4Lp0
また中国製か

 

31: 2025/11/05(水) 13:39:52.50 ID:w9L4BTw50
中国製だと熊よけどころか熊殺しスプレーの可能性も
当然噴射した人間もタヒぬとかあり得るからな笑えんな

 

32: 2025/11/05(水) 13:40:12.56 ID:hvnannsG0
どのみち緊急時はカバンから出してる隙に狩られそうだし
射程が短くてもゼロ距離で噴射して大ダメージを与えておけば良いでしょ

 

54: 2025/11/05(水) 13:46:53.29 ID:z0d49Hh+0
>>32
カバンから出してる暇が無いなら、使用できない。
使用できないのに噴射距離が短いほうが良いとは、是如何に?

 

59: 2025/11/05(水) 13:47:48.26 ID:VnzcIScV0
>>32
なんでカバンにしまうと思ってんだw

 

33: 2025/11/05(水) 13:40:13.82 ID:wuFmWkyr0
非常事態にコントをするのかw

 

34: 2025/11/05(水) 13:40:24.85 ID:N8HPaJ2t0
パンダには効きそう

 

35: 2025/11/05(水) 13:40:35.58 ID:VfFlZtVg0
移動させると画像が消えるSDカードをなんとかしてくれ

 

36: 2025/11/05(水) 13:40:41.11 ID:wuFmWkyr0
TEMUで買うか、AliExpressで買うか悩む。

 

37: 2025/11/05(水) 13:41:00.81 ID:c/KcfHQP0
なんでも安く済まそうとするから偽物掴まされるんじゃねえの
命かかるもんはちゃんとしたとこで買えってことだろ

 

38: 2025/11/05(水) 13:41:01.94 ID:z0d49Hh+0
やっぱり中国製
命に関わる物の中国製は避けるべきだな

 

39: 2025/11/05(水) 13:41:37.93 ID:7P9LaUHP0
モバイルバッテリーを投げつけたほうが効果ありそう

 

40: 2025/11/05(水) 13:41:42.23 ID:w9L4BTw50
エイリアン2みたいな火炎放射器の方がいいんじゃね

 

41: 2025/11/05(水) 13:41:44.75 ID:sTaipoIE0
「横行」じゃわからん
全製品中のどれくらいが怪しいのか、100本中何本くらいが偽物なのか?

 

43: 2025/11/05(水) 13:42:46.69 ID:XZ5WWjZb0
またシナチクや~

 

44: 2025/11/05(水) 13:43:16.47 ID:MSBkX58B0
またクソ支那製か

 

45: 2025/11/05(水) 13:43:30.90 ID:Y/Wd1Fpp0
ホムセンでこういうの売ってるからな
朝鮮人がやってるドラッグストアとか

 

47: 2025/11/05(水) 13:44:19.32 ID:aUv15MDt0
チョンとチャンコロは相手にするなよボケ

 

48: 2025/11/05(水) 13:44:19.88 ID:oPfCZzxb0
次はEPA基準って缶にプリントするまでが中華製

 

49: 2025/11/05(水) 13:45:08.80 ID:w9L4BTw50
外したらタヒぬ麻酔の吹き矢とどっちがマシ?

 

50: 2025/11/05(水) 13:45:19.80 ID:dNMF+SG40
たしかにこんなの大半の人が持ってるだけで一生使わないから粗悪品でもバレないよな

 

51: 2025/11/05(水) 13:45:38.90 ID:LF3kffHu0
さすが中国人!
こんなのと共生できるかw

 

52: 2025/11/05(水) 13:45:42.48 ID:BtMO7pY30
中国製は爆発するんだろうから熊も人もタヒにそう。
距離なんて関係ない。

 

55: 2025/11/05(水) 13:47:11.93 ID:VnzcIScV0
>>52
一億以上いるから一人一殺で人間の勝利

 

53: 2025/11/05(水) 13:46:01.91 ID:VnzcIScV0
ようはアマゾン以外で買えば大丈夫

 

56: 2025/11/05(水) 13:47:23.53 ID:Ff/5m1Mj0
犯人はキム

 

57: 2025/11/05(水) 13:47:35.43 ID:TAd30Ltx0
さすがに一線超えてるだろ
ほんとクソだな

 

62: 2025/11/05(水) 13:48:45.42 ID:ndCNFNUN0
アマゾンのマケプレは怪しさ満載

 

63: 2025/11/05(水) 13:49:26.80 ID:Ui0pya900
本物のクマ除けスプレーは事実上の兵器みたいなもんで値段けっこう高いからな
1000円とか2000円で売ってるのはクマに効かない

 

69: 2025/11/05(水) 13:51:33.04 ID:E5xzn6oa0
>>63
凶悪犯相手とか消火器使うもんね

 

64: 2025/11/05(水) 13:49:39.17 ID:+McIxeXM0
消費者庁仕事しろ

 

65: 2025/11/05(水) 13:49:50.45 ID:tNg5H7YO0
連日の過剰報道で日本国民が平常心失ってる今という稼ぎどきわかってんなーアイツラ

 

66: 2025/11/05(水) 13:50:02.73 ID:RnlpX4Lp0
中国製ならモバイルバッテリー釘ぶ刺したほうが効果ありそう

 

67: 2025/11/05(水) 13:50:40.67 ID:E5xzn6oa0
とはいえ熊の移動スピードから考えてもたかが知れてるんじゃないか?
映像を見るに出してる間に食いつかれると思う
食いつかれてから噴射なら100均の霧吹きで試作の激辛水たっぷりお見舞いしたほうがよさそう

 

68: 2025/11/05(水) 13:51:04.43 ID:tgqnZsJn0
中国製しか高くて買えないのおまいらじゃん

 

70: 2025/11/05(水) 13:51:39.67 ID:pxpN6EGy0
こんな物でも偽物で稼ごうとする中国人怖いわ

 

71: 2025/11/05(水) 13:52:00.81 ID:wCiOqnSQ0
安物買いの命失い☠

 

72: 2025/11/05(水) 13:52:44.57 ID:TOxUWLSE0
命に関わるようなものに中国製を選んだらまずいだろw 車なんかもそう危険すぎる

 

73: 2025/11/05(水) 13:52:49.29 ID:E5xzn6oa0
老人はあきらめて都会のグルホに移った方がいいと思う

 

74: 2025/11/05(水) 13:52:56.97 ID:xrz3K/2M0
中華製はホイップクリームとか出てくんのか?
どこで売ってんだ?Amazon?

 

75: 2025/11/05(水) 13:53:27.98 ID:o3cKl3gQ0
小さく穴熊用とか書いてそう。

 

76: 2025/11/05(水) 13:53:42.38 ID:X7efhzwZ0
出荷元販売元がアマゾンじゃない所から買うなよ

 

77: 2025/11/05(水) 13:54:10.67 ID:7NXbSQBE0
「中国人に関わっちゃって絶対ダメ!!」
これはすべての日本人の家訓にすべき

 

78: 2025/11/05(水) 13:54:11.34 ID:xIIAFeFF0
シナチク買うとかアホ

 

79: 2025/11/05(水) 13:54:54.53 ID:NUllujzy0
モンベルで買った正規品だって
荒ぶるヒグマに効くか分からんから念の為フルタングナイフ持ってくのにバッタモンとか絶対嫌

 

80: 2025/11/05(水) 13:55:27.11 ID:TLzFbvK70
むしろ自分に浴びて悶絶してる間にクマの餌食になってりしてな

 

88: 2025/11/05(水) 13:58:36.88 ID:VnzcIScV0
>>80
熊って止め刺すのに首噛むから首にかかってればワンチャンw

 

81: 2025/11/05(水) 13:56:15.89 ID:iOO36ZlN0
自爆スプレー

 

82: 2025/11/05(水) 13:56:41.77 ID:Y/Wd1Fpp0
キンチョールでも効いたってニュースみたから
あ・アースジェットのほうがいいなとオレは思った

 

85: 2025/11/05(水) 13:57:52.12 ID:TLzFbvK70
>>82 虫用の凍結スプレーとかどうなんだろう

 

83: 2025/11/05(水) 13:57:28.30 ID:TOxUWLSE0

ウソかホントか分からんけど
各地で猟銃試験の説明会が行われると受講者の大半が中国人なんだってよw

中国人に猟銃持たせたらダメだぞ、日本人限定帰化人は不可にしてくれ

 

84: 2025/11/05(水) 13:57:45.54 ID:suyWC0wl0
中の液体がゴキブリなどを頃す、
ただの殺虫剤だったという報道もあったな

 

86: 2025/11/05(水) 13:58:19.85 ID:wCiOqnSQ0
火炎放射器なら安心安全

 

87: 2025/11/05(水) 13:58:21.42 ID:xKQhIxWU0
安物買いの命失い(´・ω・`)

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762317143/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. ご意見番A より:

    背後から襲われてるの多いからな
    頭押さえて亀になるしかない

  2. ご意見番A より:

    これはマジで気を付けた方が良い
    中国製とか言って誤魔化してるけど、正規品の時点で駄目ってのが凄く多い
    それが今までは客が少ない事でバレてなかったものが
    いきなり客が大量に増えて表に出たからこうして騒ぎ始めた

    某警〇御用達シリーズとか酷いもんだよ
    最低限しか飛ばない上に量もめっちゃ少ない、安かろう悪かろうの代物
    あとホームセンターの2000円以下のも基本はダメ

  3. ご意見番A より:

    粗悪品やっぱり中国製

  4. ご意見番A より:

    前まで防犯用のスプレーとして売ってたのに急に熊用って文言足しただけのやつamazonに大量にある

  5. ご意見番A より:

    中華製って時点でな
    とは言え身の回りに製造は中国って製品氾濫してるから全排除も出来んのだけど

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)