スポンサーリンク

クマによる死者数 全国で13人に…過去最多だった年の2倍超

1: 2025/11/05(水) 19:27:59.30 ID:8QYImDM/9

クマによる被害が全国で相次ぐ中、今年度、クマに襲われてタヒ亡した人の数が13人に上ったことが分かりました。

環境省は、おととい(3日)秋田県湯沢市で遺体で見つかった女性について、クマに襲われてタヒ亡したものと認定し、今年度のクマによるタヒ者数は13人に上ったと明らかにしました。

これまで過去最多のタヒ者数だったのは2023年度の6人でしたが、今年度は2倍を超える数となっています。
TBSテレビ

クマによる死者数 全国で13人に これまで過去最多だった年の2倍超 環境省(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
クマによる被害が全国で相次ぐ中、今年度、クマに襲われて死亡した人の数が13人に上ったことが分かりました。環境省は、おととい(3日)秋田県湯沢市で遺体で見つかった女性について、クマに襲われて死亡し

人気記事 PICK-UP!!

7: 2025/11/05(水) 19:30:00.40 ID:ZIgQs6w70
>>1
クマ戦争だ!

 

26: 2025/11/05(水) 19:33:40.50 ID:pnyGwfou0
>>1
くまったくまった

 

41: 2025/11/05(水) 19:38:14.42 ID:AIWhG53g0
>>1
件数はもちろんそうなんだが
例年と違うのは食害による被害が出てることなんよね
明らかに人間を獲物として喰いにいってる奴等がいる
クマッターのトレンドに #人美味くね? があったらしい

 

58: 2025/11/05(水) 19:44:27.96 ID:BeIDoSc60
>>41
この前食われたプロレスレフェリーの遺体は明らかに複数の熊が食った痕跡があるというから
人の味を覚えた熊が何頭かいるんだよな

 

43: 2025/11/05(水) 19:38:15.64 ID:em0HoYYU0
>>1
国家による責任で、半島限定、蝦夷鹿羆両用散布。

 

101: 2025/11/05(水) 20:05:31.32 ID:LN1oJehz0
>>1
すごい物見れたよ今年はw

 

137: 2025/11/05(水) 20:18:15.82 ID:R5glf+gl0

>>1
数人が鉄パイプで囲んでリンチするよりも
熊のパンチ1発の方が強いからな
しかも世界中の軍隊の銃撃に耐えて殺しにこれるだけの生命力と素早さを持つ

こんなのが跳梁跋扈するようになっちまった
国が仕事放棄する限りもう終わりだろ

 

173: 2025/11/05(水) 20:27:42.53 ID:uzpK9m5v0
>>137
四足歩行で人間みたいにマトモにパンチなんか繰り出せるのか?
いくらゴリラやオラウータンが握力強いっていっても、人間みたいにボールを肩上から投げられないらしい

 

184: 2025/11/05(水) 20:30:45.74 ID:iDCug5mj0
>>173
クマは人間と同じ蹠行性だから二本足で立った時も安定してる

 

177: 2025/11/05(水) 20:28:51.74 ID:cV6EPi+80
>>1
サンキューメガソーラー
中間おすすめ NEWS!!
186: 2025/11/05(水) 20:31:27.09 ID:D4AsVMnh0
>>1
熊を長年保護して来た環境省のせいやで
責任とって熊に食われろや!

 

281: 2025/11/05(水) 21:44:06.95 ID:zzwDzy510
>>1
アホが。
小中高生の自サツが529人、そっちの方がはるかに問題だろーが。
ゴミマスえーかげんにせーよ。

 

283: 2025/11/05(水) 21:46:12.36 ID:BQvK6erl0
>>281
意味ないことばかり比較するな、この火消し隊

 

4: 2025/11/05(水) 19:29:23.01 ID:xCjqmlvY0
生活保護者を森に放って熊の餌にできないもんかね

 

16: 2025/11/05(水) 19:31:10.94 ID:O48jog4W0
>>4
マジな話をすると、そんなことしたら人の味覚えて余計に人里に出てくるようになるわな
クマからすりゃ、人間の内面なんて関係ないし、苦労せずに食えりゃなんだっていいんだぜ

 

17: 2025/11/05(水) 19:31:20.47 ID:TqL/jd2I0
>>4
人間の味を知るだけじゃん

 

21: 2025/11/05(水) 19:32:35.50 ID:Y3y8YVwE0
>>4
山奥に陣取ってるボス熊クラスも普通に来るようなるぞ

 

40: 2025/11/05(水) 19:38:00.62 ID:ej9sza4K0
>>4
クマのごはん食べちゃうからダメ

 

54: 2025/11/05(水) 19:43:33.54 ID:xAr2eDnw0
>>4
増えるだけだぞ

 

78: 2025/11/05(水) 19:52:18.86 ID:xCjqmlvY0
>>54
その分、生活保護者も減るから
日本の財政は助かるんじゃないかな

 

90: 2025/11/05(水) 19:59:13.03 ID:yzYpYtzJ0
>>78
タヒんでるのは山に密猟しに入ってる老人ばかりだから
熊は犯罪老人を駆除して日本の財政健全化に貢献してるんだよ
熊を頃すな

 

94: 2025/11/05(水) 20:01:01.39 ID:Ri1E6LbN0
>>90
ニュースも何も見てないバカの自己紹介恥ずかしいんだけど

 

102: 2025/11/05(水) 20:05:33.29 ID:JiohYbYJ0
>>94
怒るなよ老人wwwww

 

261: 2025/11/05(水) 21:11:33.19 ID:wppJllfx0
>>78
クマが増え生活保護受給者が減る、いつまでも続く訳ないだろう笑
いくらなんでも頭悪すぎ笑

 

138: 2025/11/05(水) 20:18:16.31 ID:lPc9Q0t10
>>4
生活保護が増える事を選択するか、
熊が増える事を選択するか

 

276: 2025/11/05(水) 21:36:23.31 ID:FYj2P5g20
>>138
両方減らしまくればいいだけだろ

 

5: 2025/11/05(水) 19:29:27.26 ID:53YMQa3p0
山菜とかキノコの奴らは除けよ
登山の奴らも
それで何人なんだよ

 

6: 2025/11/05(水) 19:29:28.97 ID:zYi5e0X30
多いのか少ないのか分からない数字だな

 

8: 2025/11/05(水) 19:30:06.14 ID:DWr5hL160
来年3倍になります

 

9: 2025/11/05(水) 19:30:06.71 ID:vxPX8J/S0
クマ「何が始まるんです」

 

32: 2025/11/05(水) 19:35:46.87 ID:rBaT8XW00
>>9
野生の証明

 

10: 2025/11/05(水) 19:30:18.22 ID:qWmiWDm00
寿命だよ

 

11: 2025/11/05(水) 19:30:32.94 ID:mu+2j9DD0
タヒに方が悲惨なのが嫌だよな…

 

35: 2025/11/05(水) 19:36:23.92 ID:tU+enSVA0
>>11
タヒななかった人の方が悲惨らしいよ。クマは顔面をえぐる習性があるから生きのびても鼻がもげたり人に見せられないような顔になってしまう人が多いらしい。それでメンタルを病んでしまうんだと

 

37: 2025/11/05(水) 19:37:30.51 ID:AaqWCGia0
>>35
クマはとどめを刺さずに生きたままかぶりつくんだぜ?

 

45: 2025/11/05(水) 19:38:43.47 ID:Xbf5mpDS0
>>37
せめてライオンみたいに息の根をとめてから食べて欲しい
生きたまま食われるとか悲惨すぎる

 

48: 2025/11/05(水) 19:41:07.78 ID:/cT1HKl60
>>35
目と鼻をえぐり取られたとか咀嚼機能失ったとか聞いてるだけで怖い。

 

12: 2025/11/05(水) 19:30:59.08 ID:DE1Gdh4j0
重傷者とか襲われた人数も入れて比較しないと

 

13: 2025/11/05(水) 19:30:59.46 ID:QDpCaxOc0
高齢者ばかり

 

141: 2025/11/05(水) 20:18:45.55 ID:eOk0LDvR0
>>13
羅臼岳の被害者は26歳

 

14: 2025/11/05(水) 19:31:01.51 ID:V0LaCJVH0
お前らの周辺で被害に遭ったん?

 

15: 2025/11/05(水) 19:31:09.97 ID:AaqWCGia0
(・(ェ)・)まだまだ終わらんよ!

 

18: 2025/11/05(水) 19:31:47.93 ID:Y3y8YVwE0
これのコエーのが
被害が殆ど人里なのと短期間なところなんよな

 

23: 2025/11/05(水) 19:32:46.63 ID:O48jog4W0
>>18
しかも未だ餌が残っているはずの秋口なんよ…
雪が降って餌が取れなくなるとさらに飢える事が予想されるからなぁ

 

237: 2025/11/05(水) 20:54:38.26 ID:3JyDEeCc0
>>23
今のうちに餌食っておかないと冬眠出来無いからな
ただ今年は気候がおかしいので木の実のなる時期がずれてるらしい

 

19: 2025/11/05(水) 19:32:16.44 ID:g4mdbT7Q0
どんどん駆除していくしかない。
「クマさん可哀想」じゃなくて、クマに殺された人の方が可哀想だ。
もう非常事態なんだから、駆除でクマに人間の怖さを、改めて学習してもらうしかない。

 

20: 2025/11/05(水) 19:32:29.49 ID:qEuEG6WQ0
まだスズメバチには勝ててない模様

 

22: 2025/11/05(水) 19:32:42.96 ID:S4uAKQFP0
子供が食い殺されないと本気にならんなバカ日本人は

 

24: 2025/11/05(水) 19:32:59.07 ID:AaqWCGia0
SNSとかやってて人の襲い方とか覚えたみたいだな

 

25: 2025/11/05(水) 19:33:02.70 ID:MnsGiot00

2024年の交通事故タヒ者数は2,663人

車をぶっ壊せ乗るなクマー(・(ェ)・)

 

28: 2025/11/05(水) 19:35:07.93 ID:DE1Gdh4j0
>>25
車の数も異常に増えてるよな
信号無視もするし止まらんし問題にならない不思議

 

29: 2025/11/05(水) 19:35:12.41 ID:qcE4cJxy0
これ全部生きたままのマルカジリです⋯

 

30: 2025/11/05(水) 19:35:14.53 ID:WJbRgXbk0
人数少なくない??

 

31: 2025/11/05(水) 19:35:33.83 ID:6GGTIRAx0
そのうち運転すること覚えるで(・┰・)

 

33: 2025/11/05(水) 19:35:56.78 ID:xOhJFGWW0
アパッチからサーモグラフィーで見つけて機銃掃射しろよ
人に誤射とか山火事になったら知らん

 

34: 2025/11/05(水) 19:35:59.94 ID:Sik5kCfQ0
何故槍を持って歩かないクマを倒せるのは槍だけ

 

36: 2025/11/05(水) 19:36:41.09 ID:TM+TkJad0
遺体発見→噛み跡、引っ掻き傷有り→クマ認定
雑過ぎるんだよなぁ

 

167: 2025/11/05(水) 20:26:01.44 ID:Y3y8YVwE0
>>36
文字だけだとかなり雑だけど実際は肉抉られてたり顔が無かったり内臓まで食いちぎられてるだろうからな
嫌でも熊とわかる気がするわ

 

278: 2025/11/05(水) 21:38:08.80 ID:368rWcOH0
>>36
何を求めてんだよ、、気持ち悪い

 

38: 2025/11/05(水) 19:37:43.40 ID:MgoIRO/a0
クマが勝手に里に下りてきた。山上が勝手に安倍をやったみたいな理屈(´・ω・`)

 

42: 2025/11/05(水) 19:38:15.50 ID:qR1ZtT4i0
相棒のトリックでクマに喰わせるてのが出てきそう

 

44: 2025/11/05(水) 19:38:39.58 ID:Arol1qOx0
森は泣いている

 

46: 2025/11/05(水) 19:39:00.64 ID:V/8e6+On0
あら?岩手・一関市の男性+飼い犬被害がカウントされてないのかな

 

47: 2025/11/05(水) 19:39:44.31 ID:bhEkCuYe0
犠牲者の中にメガソーラーに賛成した人間はおらんよな?
熊の生息地を侵略して熊に殺されたとか、自サツとしか思えん

 

50: 2025/11/05(水) 19:42:07.72 ID:bhEkCuYe0
熊が人間を恐れなくなった!!とかデマ流すの止めたら?世界的に気候変動起きてんのに日本の熊だけが人間を恐れないわけないじゃん
人間が恐いけど餓タヒするよりマシだから熊が市街地まで餌を探しに来てるんだよ

 

51: 2025/11/05(水) 19:42:45.98 ID:eptH/xJM0
完全に狩りに来てる
ドングリ不足で里に降りてきてるなんてそんなはずない
人間で遊ぶオフ会始めてるだけ

 

52: 2025/11/05(水) 19:42:52.36 ID:J5/hVFkY0
今年の漢字は「熊」か「高」かな

 

53: 2025/11/05(水) 19:43:18.97 ID:SaR8Mf3K0
三毛別羆事件だけで7人だぞ
全然大したことないね

 

55: 2025/11/05(水) 19:43:34.89 ID:rPb7Bw8K0
完全にソーラーパネルやん

 

59: 2025/11/05(水) 19:44:32.84 ID:SaR8Mf3K0
>>55
酷暑によるどんぐり不足

 

62: 2025/11/05(水) 19:46:04.33 ID:podvU1PM0
>>59
更にそれを温暖化で爆増したシカが食いつくす

 

69: 2025/11/05(水) 19:47:26.60 ID:Qw02Rcsu0
>>59
クマが増えすぎたことによるナワバリ争いの影響
争いに負けた弱いクマが山を追い出されて人里に降りてくるケースが増加

 

285: 2025/11/05(水) 21:49:30.70 ID:368rWcOH0

>>55
それ「人が追い詰めたせい」って設定にしたい連中の嘘
真に受けるな
ウチのド田舎にも出没率が急増してるがメガソーラー施設は山には無いので全く関係ない

人が減って山林で作業するも減ってクマの行動範囲が広くなってんだよ
さらに増えてしまって勝手にキャパオーバーになってるだけ

 

56: 2025/11/05(水) 19:43:57.27 ID:podvU1PM0
うわあああああああああ。
このペースで行くとクマによるタヒ者50人行きそう。

 

57: 2025/11/05(水) 19:44:25.92 ID:JK3W/xla0
これはクマった・・・

 

60: 2025/11/05(水) 19:45:28.18 ID:fqg3ja8V0
鎌倉殿の13人

 

61: 2025/11/05(水) 19:45:30.77 ID:bS1Tu7WE0
怪我してる奴の数入れたら何人よ?
一撃で顔面骨折や皮剥がれるらしいけど

 

63: 2025/11/05(水) 19:46:41.57 ID:j+NETC1P0
九州住みで良かった
山に行っても安心安全

 

68: 2025/11/05(水) 19:47:20.12 ID:podvU1PM0
>>63
線状降水帯で土石流が襲うけどな

 

65: 2025/11/05(水) 19:46:59.74 ID:fwWBvF680
少なすぎワロタ

 

75: 2025/11/05(水) 19:50:47.76 ID:fqg3ja8V0
>>65
熊年間13人
餅年間3500人

 

66: 2025/11/05(水) 19:47:12.75 ID:Xn/BrQjl0
山狩りして間引かないと年々増えるだけだよ
共存できる害獣じゃないので、そこは割り切って対処するべき
反対する連中はエサにしていいよ

 

67: 2025/11/05(水) 19:47:18.60 ID:ZKKroeft0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる

 

70: 2025/11/05(水) 19:47:37.67 ID:5jfz+e/g0
スズメバチと熊は絶滅させていい

 

73: 2025/11/05(水) 19:49:26.65 ID:DW1+19V10
サナエどーすんのこれ

 

74: 2025/11/05(水) 19:49:28.45 ID:SAOR1UTu0
実はドングリ不味いってバレたか

 

76: 2025/11/05(水) 19:51:59.18 ID:+T1+Pdv80
クマだけで終わりと思うなよ
これから大繁殖しているシカやイノシシも地球沸騰化で無くなったエサを求めて人里下りて人間に襲い掛かるよwww

 

77: 2025/11/05(水) 19:52:11.78 ID:5eFdlJ7P0
これナラ枯れが原因の一部だけど何故テレビでやらないのよ
山マジでどんぐり枯れまくってる

 

79: 2025/11/05(水) 19:52:23.38 ID:NPoNVUgc0

田舎の東北の隅で農業やって皆の食卓をひっそり支えてきたおじいちゃん、おばあちゃん
その最後が生きたままクマに食われてタヒぬなんてあってはならない

さっさと熊をぶち殺せ

 

80: 2025/11/05(水) 19:52:58.57 ID:jNcqYvNA0
クマ「倍プッシュだ」

 

81: 2025/11/05(水) 19:54:19.34 ID:BG/fdQhp0
永田町にも出没して鈴木を食い殺してくれ

 

82: 2025/11/05(水) 19:54:30.94 ID:MxsUVto60
倍もそうだけど襲われてる場所が問題だろ
山の中じゃねーぞ

 

84: 2025/11/05(水) 19:56:15.81 ID:/IHw1RX00
もうエイリアン扱いだからなパルスライフルで蹴散らすしかない

 

85: 2025/11/05(水) 19:56:37.95 ID:LwOexogV0
はよ中華製ソーラーパネルを撤去しろや!!!

 

89: 2025/11/05(水) 19:59:06.47 ID:podvU1PM0
>>85
撤去は今じゃないね。出ない時にやらんと。今はまず、中華ソーラーからの電力買取禁止で中華儲ソーラー会社を〆あげる事だね。
そうすれば新規メガソーラー事業も全て止まる

 

86: 2025/11/05(水) 19:57:16.05 ID:xT4zZwQB0

ヒグマを本州や九州に運んで解き放つ

シバキタイとか
青木りとか町山なんとかみたいな反日中韓人がやりそう

あいつら日本人の不幸が大好きだからw(*´∀`)クスクス

 

88: 2025/11/05(水) 19:58:43.18 ID:bEuJMhvc0

> 1967年には北海道で、大量発生して地元を困らせていたトドを“訓練”名目で駆除しています。このときは銃での発砲を行い、F-86F戦闘機や魚雷艇まで出撃しました。

(`・ω・´) 自衛隊も全力でクマ掃討しようと思えば出来るらしい。

 

91: 2025/11/05(水) 19:59:23.65 ID:xKL0FtbP0
クマに対抗するためにライオンと虎を野に放とうぜ

 

93: 2025/11/05(水) 20:00:01.90 ID:dVQ/hV6J0
>>91
ライオンは寒くてタヒにます

 

185: 2025/11/05(水) 20:31:11.45 ID:U4X8z7QI0

>>91
ニホンオオカミを絶滅させたお雇い外国人のせいで日本はメチャメチャになった

オオカミの輸入しかない
若しくは野犬を解き放つかどちらかだよ

 

92: 2025/11/05(水) 19:59:33.77 ID:U11rMnuO0
たった3人か
問題にするほどじゃないな解散

 

95: 2025/11/05(水) 20:01:53.34 ID:4DGJoWWV0
脅威が目前に迫ってる中積丹町では人間同士が対立していたのでした

 

96: 2025/11/05(水) 20:02:41.86 ID:bhEkCuYe0

熊を引き寄せる柿の木を切れ!!
とかメディアが扇動してるけど本物のキチ〇イなのかな?

柿の木が無くなったら熊が黙って餓タヒしてくれるはずもなく余計人間を襲うようになるのは目に見えてるが

 

107: 2025/11/05(水) 20:07:06.01 ID:iDCug5mj0
>>96
別に山の柿の木切れと言ってるわけじゃないだろ
人里の柿の実が放置されてたら人里には美味しいものがあるとクマが学習してどんどんやってくるのが問題であって
クマの餓タヒを狙ってるわけじゃない

 

97: 2025/11/05(水) 20:04:08.01 ID:4W9zrQae0
誤差の範囲だろ

 

98: 2025/11/05(水) 20:04:13.59 ID:zyt4Vwh40
熊は日本の山々を守ってるね よしよし
これで土葬とかソーラー業者やタヒ体遺棄が蔓延る事はない

 

103: 2025/11/05(水) 20:05:43.14 ID:podvU1PM0
>>98
いや守れてないし。出てくんな。

 

99: 2025/11/05(水) 20:04:21.04 ID:ZAmwz8YO0
もっとだもっと殺してやる

 

100: 2025/11/05(水) 20:05:03.43 ID:KxR6z3/G0
秋田県とかもはや人によるサツ人や傷害よりクマによるサツ人や傷害事件のほうが多いからな

 

243: 2025/11/05(水) 20:57:13.87 ID:J2zisOAd0

>>100
すばらしい洞察w

ホントかどうかは置いといて・・・

 

104: 2025/11/05(水) 20:05:44.32 ID:JGzztpVG0
ワクチンとか薬害の批判でもあるけど
3人が6人になったり2人が10人になったりを
「2倍になった!!」「5倍になった!!」とか
統計のそんなみみちい数字で大袈裟なんよ

 

110: 2025/11/05(水) 20:07:54.71 ID:podvU1PM0
>>104
人間側が対策してるつもりだけど全く止まって無いから問題なんだが。

 

105: 2025/11/05(水) 20:06:04.48 ID:DUEr/Axj0
熊にスタンンガンとか効かない?

 

109: 2025/11/05(水) 20:07:29.66 ID:dVQ/hV6J0
>>105
おまえ天才だなちょっと試してみてくれよ

 

117: 2025/11/05(水) 20:09:55.62 ID:PN59cBoA0
>>105
罠に掛かる動物のトドメに電気使うことはある
轢くつもりで突っ込んでくる車の運転手が気絶してもあまり意味がないように気絶するまでに爪が振り下ろされる

 

133: 2025/11/05(水) 20:17:13.64 ID:uzpK9m5v0
>>105
人でさえ気絶なんてしないぞ

 

143: 2025/11/05(水) 20:19:11.10 ID:LwOexogV0
>>105
こいつ頭悪そう
俺が親なら泣くわ

 

106: 2025/11/05(水) 20:06:49.21 ID:BqpXYBnA0
クマの1000倍以上も人を殺してる車の方がヤバイだろ
まずクマよりも車を禁止しろよ

 

114: 2025/11/05(水) 20:09:12.11 ID:podvU1PM0
>>106
車は人間の生活に必要なもの。
グマは全く役に立たない害獣

 

123: 2025/11/05(水) 20:12:00.71 ID:5MW4xxEa0
>>114
じゃあ毒チンはどうなんだ?
あれこそ人頃すだけじゃねえか
話にならねえな

 

134: 2025/11/05(水) 20:17:19.16 ID:podvU1PM0
>>123
論点ずらしには乗らない。そもそも車はクマから人間を守ってさえくれる。中に入れば立場逆転。空ぶかしやクラクションで威嚇すれば逃げる。とても有能。
人を襲ってくるクマは敵でしかない。
クルマは味方になるがクマは決して味方にはならないケモノである。

 

157: 2025/11/05(水) 20:22:20.19 ID:R5glf+gl0
>>123
最初は老人だけに注射する話だったでしょ
医療費重んでしまうからそれでリフレッシュというわけだ

 

168: 2025/11/05(水) 20:26:35.15 ID:TPzIShCo0
>>123
こういうキチ〇イだけ食えばいいのにクマさん

 

108: 2025/11/05(水) 20:07:27.93 ID:GrbLbrpC0
クマ界隈で人間がイージーなエサって噂

 

111: 2025/11/05(水) 20:08:34.02 ID:JQ7uVHoa0
一萬倍以上タヒんでるワクチンにはダンマリだったくせに

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762338479/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース事件・事故
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)