スポンサーリンク

ドジャースは「金で優勝を買っているだけ。世界一バカげている」元NFLスター選手が暴言連発

1: 2025/11/06(木) 17:07:14.84 ID:K9KQMQ6c9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2980c6cd9fb8e31f005eb17d49af05f6b13aeacb
11/6(木) 14:55

元NFLフィラデルフィア・イーグルスのスター選手のジェイソン・ケルシー氏(38)がワールドシリーズ連覇を達成したドジャースに侮辱発言を浴びせて波紋を広げている。自らのポッドキャスト番組「ニューハイツ」の中で「彼らは優勝をただ買っているだけだ」と主張している。

金満補強で「悪の帝国」と揶揄されることの多いドジャースだが、地元のフィリーズが地区シリーズで倒され、WSにまで進出。2年連続で栄光をつかみ取ったドジャースの〝我が世の春〟に黙っていられなかった。「カナダのチームと他のどのチームよりカネを使うチームに興奮しろっていうのか。誰が気にするんだ。だから野球はつまらない。野球なんて最悪だ。WSの優勝をただカネで買うだけ。世界で一番バカげたことだ」と元プロスポーツ選手とは思えない持論を展開した。

さらに「シーズンが始まる前からこんなことが起こるだろうと誰もが思っていた。その前に無意味な出来事(補強?)が山ほどあり、そしてそれ(連覇)が起きた。だから野球に俺の承認は出さない」と舌鋒が止まらない。地元フィリーズの熱狂的ファンだけに〝恨み骨髄〟のよう。ただ、一方でWSの試合内容については「7試合、まさに野球の最高傑作だった。攻守が入れ替わり、両チームとも輝かしい瞬間があった」と少しのフォローは忘れなかった。

弟のトラビスはカンザスシティー・チーフスでプレーし、歌手テイラー・スウィフトの恋人としても知られる。こちらは普通に野球ファンで球場で2ショットが何度も見られている。

米メディア「クラッチポインツ」は「スポーツをまたいだ何げない雑談が野球界のオフシーズンで最も話題になる論点へと発展した。元イーグルスのセンターの素直な意見はファンに同じ疑問を抱かせている。野球において、偉大さは本当にカネで買えるのか?」と投げかけた。


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/11/06(木) 17:08:20.60 ID:o8o4JfC60
金満ポイントトップだっけ?

 

3: 2025/11/06(木) 17:08:41.19 ID:/uGxhEG30
アメリカ的考え方だよね。
欧州ではこんな考え方、鼻で笑われるだろう。

 

4: 2025/11/06(木) 17:08:56.40 ID:Llbmdxxe0
資本主義超大国が何言ってんの?

 

343: 2025/11/06(木) 17:51:00.31 ID:QufU+3Ew0
>>4
まぁNFLという組織は社会的主義要素が強いからね
ほんと上手く融合させて大成功を収めてるからな
今の世界のスポーツの制度はNFLからのパクリがほとんど

 

412: 2025/11/06(木) 17:58:11.46 ID:lhmUqDIB0
>>343
選手の総年俸を制限してチームの戦力均衡化することは別に社会主義的でもなんでもない
戦力均衡で試合を白熱させエンターテインメントコンテンツの価値を高めて金を稼ぐってまさに資本主義的

 

5: 2025/11/06(木) 17:10:23.48 ID:sSD7Mfm70

>ただ、一方でWSの試合内容については「7試合、まさに野球の最高傑作だった。攻守が入れ替わり、両チームとも輝かしい瞬間があった」と少しのフォローは忘れなかった。

なんじゃコイツw

 

6: 2025/11/06(木) 17:10:29.11 ID:fGiT63oR0
プロスポーツ、そんなこと言い出したらおしまい

 

7: 2025/11/06(木) 17:10:38.49 ID:iQRptqbH0
メッツの悪口はよくないぞ!

 

8: 2025/11/06(木) 17:10:45.95 ID:OOVfM0590
アメフトって金満チーム無いの?

 

16: 2025/11/06(木) 17:13:15.58 ID:nqpZtPCN0
>>8
全部金満なのでは
中間おすすめ NEWS!!
76: 2025/11/06(木) 17:23:42.29 ID:jo8BXX+L0
>>16
やきうなんかあっちじゃ人気あるスポーツと言われる中の底辺だからな

 

106: 2025/11/06(木) 17:26:14.80 ID:iVcbDwbG0
>>8
サラリーキャップがあるから強いか弱いかはフロント次第

 

144: 2025/11/06(木) 17:29:21.89 ID:cVf6DW/E0
>>8
全チーム金満なので戦力拮抗してる

 

9: 2025/11/06(木) 17:10:53.18 ID:TJ6QTaXE0
アメリカは極端な格差社会なのにスポーツは極端な格差を許さない不思議

 

15: 2025/11/06(木) 17:12:29.70 ID:/uGxhEG30
>>9
競争とは公平公正なルールに基づいて行われるべき
って建前があるからね。

 

18: 2025/11/06(木) 17:13:24.87 ID:j2Q059iX0

>>9
ヨーロッパのサッカーの方が
大昔から伝統強豪チームが優勝ばっかりやん

ヤンキースは弱くなっとる

 

19: 2025/11/06(木) 17:13:24.88 ID:uahxmDNx0
>>9
エンタメ業界だから、MLBが差を縮めて熱戦を演出してるだけよ
NPBも御同様

 

10: 2025/11/06(木) 17:11:06.32 ID:PaMLI4fu0
その金でどの選手を買うかが優れているだろ

 

11: 2025/11/06(木) 17:11:32.97 ID:uahxmDNx0
NFLのイーグルスもシブチン球団なのかな?
そんな給料で大丈夫か?

 

12: 2025/11/06(木) 17:11:35.35 ID:Zf1sWykx0
大谷もヤマモロも安すぎるらしいぞ

 

13: 2025/11/06(木) 17:11:39.39 ID:FKXnWD3E0

カーショー
「ドジャースは大金を使っているというが、人格や覚悟はお金では買えない」

山本由伸を称賛したコメント

 

84: 2025/11/06(木) 17:24:38.20 ID:RUriBqLA0
>>13
まああの団結力みたいなのは凄いと思う
あんまりお高く止まったスター集団て感じはないな

 

293: 2025/11/06(木) 17:45:42.73 ID:Tp2lXvhW0
>>13
良いこと言うね

 

14: 2025/11/06(木) 17:11:55.65 ID:j2Q059iX0

えーヤンキースの方が金満です

でも勝てないです!

 

17: 2025/11/06(木) 17:13:24.76 ID:J6hPRUfL0
金かけないで勝てる方法が知りたい

 

41: 2025/11/06(木) 17:17:14.95 ID:SF4l31b/0
>>17
今年の阪神じゃね?

 

425: 2025/11/06(木) 17:59:13.07 ID:VQw5PtU40
>>17
なんか映画とかにもなったやつとか
金で勝てるの後には知恵で勝つとこ出てくるから長い目で見ればバランス取れるんじゃね?

 

20: 2025/11/06(木) 17:13:27.50 ID:TG3JKXyB0
パレてしまったか

 

21: 2025/11/06(木) 17:13:42.82 ID:D4ryc8700
元スター選手?
誰?

 

126: 2025/11/06(木) 17:27:37.41 ID:1m4ZuG3u0
>>21
モンタナしか知らんわ
しかも名前だけしか

 

22: 2025/11/06(木) 17:13:51.97 ID:wKVw3l7Q0
金が全ての国だろ
フェンタニルも金のためにアメリカ人がバラまいた
今更中国メキシコのせいにしても手遅れ

 

23: 2025/11/06(木) 17:13:54.93 ID:vR/94Ead0
まあそれはプロスポーツチームとしては真っ当
国内でもSBや昔の巨人は叩かれるけどw

 

24: 2025/11/06(木) 17:14:27.80 ID:P8hAWCkQ0
いや結構ギリギリだったぞ
ヤマモロが無理しただけ

 

116: 2025/11/06(木) 17:26:49.69 ID:KlVBwCj70
>>24
まあ、金だけじゃねえシリーズだったな。
金も必要だけど。

 

25: 2025/11/06(木) 17:14:30.28 ID:/8oN5Odh0
お金かけても優勝できるとは限らないけどお金かけないと優勝はできないよ

 

26: 2025/11/06(木) 17:14:51.05 ID:TP1LLf8P0
金で優勝すら買えないメッツはどうすればいいの?

 

27: 2025/11/06(木) 17:14:59.87 ID:dZgHY79V0
だせえな

 

28: 2025/11/06(木) 17:15:08.53 ID:7M2NpYXP0
メッツ「」

 

29: 2025/11/06(木) 17:15:35.37 ID:8VMXEYaW0
>>1
野球は個人競技だから良い選手集めればそのまま強さに直結しちゃうからね
馬鹿げてるのは金で優勝が買えちゃう底の浅い競技性だと思うよ

 

30: 2025/11/06(木) 17:15:42.35 ID:C1En68js0
ヤンキースの優勝は努力とか言いたいんだろ

 

31: 2025/11/06(木) 17:15:44.55 ID:mrAJ4u2e0
サラリーキャップがどうとかの話かい?

 

32: 2025/11/06(木) 17:15:49.32 ID:DP20Dggq0
そうだけど選手の実力は本当じゃん

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1762416434/

新着記事 CHECK!!
海外ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)