1: 2025/11/13(木) 20:25:00.87 ID:CXZMe+4W9
>>11/13(木) 15:13
FNNプライムオンライン
高市首相は13日、参院予算委員会において、労働時間の規制緩和を巡ってやり取りする中で「私も今、睡眠時間はだいたい2時間から、長い日で4時間だ。だから、お肌にも悪いと思っている」と、首相就任後初めて臨んだ予算委員会への対応で、十分な睡眠が取れていないことを明かす一幕があった。
共産党の小池晃書記局長は、予算委の質問で、高市首相が検討を指示した労働時間の規制緩和を巡って、「労働時間を短縮して、十分な睡眠はもちろん、趣味を楽しむ、社会活動に取り組む。これは、働く人の大切な要求だ。男女ともに家事育児、介護ケアを分かち合える社会にするためにも、労働者が自由に使える時間を」と述べて、規制の緩和に反対した。
続きは↓
高市首相の睡眠時間は2~4時間「お肌に悪いと…」国会で共産・小池氏の質問で判明 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-960064
人気記事 PICK-UP!!
44: 2025/11/13(木) 20:39:54.35 ID:UXfQAJSh0
>>1
すげぇどうでもいい自分語り
64: 2025/11/13(木) 20:42:54.67 ID:+/yM4a5c0
>>1
そりゃ立憲共産党のせいだ
質問遅すぎる!
76: 2025/11/13(木) 20:45:47.15 ID:2481IS9x0
>>1
そんなんで答弁されたら国民は尊敬よりも逆に不安になる
予算委員会は午前だけor午後だけにするとか国会日程に余裕持たせろよ
与党の質問時間が長すぎる、あんなにいらない。党内でやれよ、って思う。
81: 2025/11/13(木) 20:46:54.56 ID:S4FO8Wj+0
>>1
じゃ諸外国みたいに国会で常時総理張り付きなんか止めろよ
120: 2025/11/13(木) 21:00:41.90 ID:V2irDA9D0
>>1
2時間の睡眠で、働いて働いて働いて!
結果…
・総裁就任以降で7~8円の円安
・日銀に圧力、リフレ派起用で円安促進
・アメリカ80兆円ゴミディール正式署名
・防衛負担の前倒し決定
・その他ピックアップトラック等のゴミディール
・トランプと腕組み跳ねて海外から失笑
・政府主導の賃上げ働きかけの中止
・ブラック労働の促進
・米の減産による国民の主食値上げ
・台湾有事煽って中国との関係悪化
・17分野成長戦略とかいうバラマキ表明
無能にもほどがある。
毎日22時間なにやってんだ?
129: 2025/11/13(木) 21:06:16.74 ID:L1hLyalB0
>>120
悉くどーでもええ内容
他にないの?
140: 2025/11/13(木) 21:09:38.09 ID:eA4AVS090
>>129
どーでも良くない問題は何なの?
国旗か?
145: 2025/11/13(木) 21:13:33.69 ID:MpwXp88P0
>>140
自衛隊の階級の呼び名を変えるw
146: 2025/11/13(木) 21:14:08.49 ID:Hh9RAobo0
>>140
お米券
219: 2025/11/13(木) 23:27:26.61 ID:wRUpBDyf0
>>1
立憲共産党のせいや質問状の期限守れ
中間おすすめ NEWS!!
220: 2025/11/13(木) 23:47:31.48 ID:/4rV3elF0
>>1
総理になったんだから笑顔振りまいて同情引いて話をすり替えるのやめてくれる?
231: 2025/11/14(金) 01:17:36.24 ID:lglKg+v90
>>1
こいつほど「無能な働き者」って言葉が似合うやつはいねえなwww
241: 2025/11/14(金) 03:24:20.27 ID:PI2x3GFY0
>>1
さすがにそれは嘘だろうな
287: 2025/11/14(金) 12:46:26.53 ID:ozoXIXn10
>>1
あれだろ、もうすぐ国会答弁で、
「私は(2時間しか)寝てないんですよ!」
ってひするんだろ?w
2: 2025/11/13(木) 20:25:47.01 ID:hkmCvNR10
韓国コスメがあるからセーフ
3: 2025/11/13(木) 20:27:25.32 ID:vPu7q2/X0
お肌の曲がり角は25歳
4: 2025/11/13(木) 20:27:30.98 ID:K7m48cmT0
給料分働けよ
何もやってないだろ
9: 2025/11/13(木) 20:28:26.96 ID:+lMQWHqF0
>>4
ゴミ議員の相手で忙しい
ゴミ議員の相手しても何も生まないから困る
43: 2025/11/13(木) 20:39:34.89 ID:FVF9UdV60
>>4
高市はやってる
何もやってないのは小池
161: 2025/11/13(木) 21:30:20.45 ID:eKLdeVwd0
>>43
鼻くそホジホジしながら質問するだけだもんな
5: 2025/11/13(木) 20:27:36.49 ID:OZs0yP7h0
7時間は寝た方が良い
6: 2025/11/13(木) 20:27:40.24 ID:BvkeDHtY0
体重と睡眠時間は比例するから45キロ未満ならギリ可能かもね
8: 2025/11/13(木) 20:28:22.34 ID:uJjssYmJ0
石破「俺の気持ちわかっただろ?」
268: 2025/11/14(金) 08:15:09.12 ID:p9KhFDYt0
>>8
お前は1日10時間寝てただろ
269: 2025/11/14(金) 08:16:04.39 ID:nT8eMst+0
>>268
やっぱ寝てたほうがいい仕事するじゃん
274: 2025/11/14(金) 08:43:55.98 ID:p9KhFDYt0
>>269
石破が何やったの?
ニヤニヤしてたかスマホ弄ってただけだろ
10: 2025/11/13(木) 20:28:35.06 ID:nflXyebG0
一所懸命働く能無しが一番の敵
11: 2025/11/13(木) 20:28:41.24 ID:OZs0yP7h0
大谷は10時間寝てるんだっけか。まぁハードな筋トレやると睡眠8時間でも眠いからな
12: 2025/11/13(木) 20:28:42.79 ID:/TnZdvjW0
睡眠不足はお肌に悪い
(^。^)y-.。o○
13: 2025/11/13(木) 20:29:01.06 ID:KFG/t+900
ADHD気味なんかね仕事入れ込み過ぎると寝付けなくなる
ハーブティーとか飲んだ方がいいよ
14: 2025/11/13(木) 20:29:35.11 ID:rbxH8RuG0
そんな睡眠時間だから判断力がまともじゃないんか?
24: 2025/11/13(木) 20:33:34.77 ID:fLG7h+MY0
>>14
www
保守層に媚びたら、かなりヤバい発言が飛び出したんだろうな。
15: 2025/11/13(木) 20:29:53.64 ID:9Y2FO+030
精神疾患を高めるから寝不足は駄目だ
16: 2025/11/13(木) 20:30:53.99 ID:vPu7q2/X0
お肌を気にする年齢かよ?
帯状疱疹のほうが心配だろ。
17: 2025/11/13(木) 20:31:07.74 ID:nlXzJMSq0
労働時間規制緩和を掲げて過労タヒしたら誰からも同情されないぞ
18: 2025/11/13(木) 20:31:37.53 ID:fLG7h+MY0
睡眠不足で仕事やってますアピールはしないでくれ。
手塚治虫や石ノ森正太郎先生は徹夜マウントの漫画家だが、軒並み早タヒしてる。
で、水木しげる先生は徹夜否定で90過ぎまで生きた。
19: 2025/11/13(木) 20:31:48.39 ID:LWCQeSeq0
年配者の睡眠不足は脳梗塞の危険もあるだろ、まともな政治判断なんてできなくなるから睡眠はちゃんと取ろうや
20: 2025/11/13(木) 20:31:58.85 ID:cYDF15hU0
お肌の話を小池にするとか失礼千万
21: 2025/11/13(木) 20:32:35.65 ID:LWCQeSeq0
増税さえなければ高市は支持する、まずきちんと寝て仕事してくれ
22: 2025/11/13(木) 20:33:13.37 ID:Hh9RAobo0
いまだかつてここまで仕事してますアピールした総理がいただろうか
23: 2025/11/13(木) 20:33:27.47 ID:Yg+KQHTs0
共産党本部職員「俺たちは?」
25: 2025/11/13(木) 20:34:00.26 ID:47tSQmZW0
無能な働き者
にはなるなよ
27: 2025/11/13(木) 20:34:32.64 ID:svMY9JiQ0
毎日何してるか教えてくれよ
28: 2025/11/13(木) 20:34:52.74 ID:wPE7iM+m0
お前らが質問書を前日まで出さないから寝る時間を削って準備してるって言えば良いのに
29: 2025/11/13(木) 20:36:08.56 ID:BAcuKAYY0
せやから有能な人達に仕事が過集中しない様
ワークシェアしましょうねって話
30: 2025/11/13(木) 20:36:17.59 ID:vIyamDQQ0
寝るのが趣味の僕ちゃんお肌モッチモチよ
50過ぎてるのにw
31: 2025/11/13(木) 20:36:24.63 ID:raC4v5in0
誰が抱くんだよ…
32: 2025/11/13(木) 20:36:31.57 ID:NbxDa+GB0
嘘つき
33: 2025/11/13(木) 20:36:35.16 ID:BvkeDHtY0
逆に大谷に睡眠時間4時間で事務職やれって言っても無理だからな、適材適所
34: 2025/11/13(木) 20:36:38.05 ID:MSLqINoi0
よく頭働くねすごい
42: 2025/11/13(木) 20:39:01.87 ID:C9Hir4p50
>>34
働いてないじゃん
35: 2025/11/13(木) 20:37:27.07 ID:E09d3iIo0
相当質が落ちてるだろ
こんな状態にさせんなよ
36: 2025/11/13(木) 20:37:54.43 ID:Zlzt7RUE0
そんなに労働しても為替も米はどうもできない無能
37: 2025/11/13(木) 20:38:18.20 ID:LcaHrG6X0
誰だこんなの総理に推したやつは
72: 2025/11/13(木) 20:44:37.04 ID:eU/qtb0r0
>>37
主犯はこいつですw

38: 2025/11/13(木) 20:38:22.42 ID:kZGEfgZ40
四時間でも多いくらいだわもっと働け
39: 2025/11/13(木) 20:38:32.89 ID:lxMuwxRS0
それだけ働いて出した答えがおこめ券www
40: 2025/11/13(木) 20:38:51.57 ID:l/eidKWc0
それは心中お察しするけど早速の海外ばら蒔き止めろや
41: 2025/11/13(木) 20:38:58.37 ID:efQEHTbK0
自分で働いて働いて参ります
言った手前難しいんだろうな
無理せずやってくれや
45: 2025/11/13(木) 20:39:57.75 ID:lqLxonSB0
青にゃんより寝てるじゃん
46: 2025/11/13(木) 20:39:58.17 ID:C9Hir4p50
私は寝てないんだ!
ただの無能で草
47: 2025/11/13(木) 20:40:08.25 ID:VLHpI8OI0
肌荒れが嫌なら辞めろよ
48: 2025/11/13(木) 20:40:08.27 ID:umy8Ma0i0
さすがに2~4時間は異常なので普通に睡眠とってくれ
49: 2025/11/13(木) 20:40:13.61 ID:WMs5olAR0
なぜ肌に『お』をつけるのか。
小一時間問いたい。
50: 2025/11/13(木) 20:40:20.32 ID:4ZIBgHIM0
もう辞めていいぞ
奈良の鹿を守って余生を過ごせ
51: 2025/11/13(木) 20:40:24.98 ID:QPxwvjVk0
71: 2025/11/13(木) 20:44:20.81 ID:6q62LAcc0
>>51
安倍は自分で言ってたけど0時~6時までの6時間睡眠
総理でも結構寝られるんだなーと当時思った
53: 2025/11/13(木) 20:40:46.33 ID:Zlzt7RUE0
寝ない目バキバキに不眠を教えてもらって為替どうにかしろバカ
54: 2025/11/13(木) 20:40:48.26 ID:54ZpvlA90
年取るとそれぐらいの時間で目が覚めてそこから二度寝ができないんだよ
地獄だよ
59: 2025/11/13(木) 20:41:42.59 ID:lqLxonSB0
>>54
そんで昼間眠くね?
55: 2025/11/13(木) 20:40:52.92 ID:34+rikry0
睡眠不足は寿命を縮める
56: 2025/11/13(木) 20:41:10.11 ID:8qKt/OJM0
それだけ働いて物価対策しないで階級名前だの国旗だのかw
もう終わりだなこの国
57: 2025/11/13(木) 20:41:34.44 ID:qIT6FeMq0
可哀想だけど大変なのわかってて拾ったんだから
言い訳だけはするなよ
58: 2025/11/13(木) 20:41:40.36 ID:ZWM6gNBV0
今は興奮状態だから続いてるけど3ヶ月もしたらへばるよ
まぁ2~4時間なんて嘘だろうけど
61: 2025/11/13(木) 20:42:10.08 ID:iP0KDMrF0
だってワークライフバランス捨てたんでしょ
62: 2025/11/13(木) 20:42:35.94 ID:Xwqx96630
それであの無能っぷりなの…?
63: 2025/11/13(木) 20:42:48.35 ID:RAEccoHu0
つまり常に酔っ払った状態に近いということか
65: 2025/11/13(木) 20:43:11.31 ID:gHP4CC8Z0
寝てないからバカなことしかしないのか元々か
67: 2025/11/13(木) 20:43:42.05 ID:vaflxkrz0
早々の無能アピールいただきました
68: 2025/11/13(木) 20:43:48.06 ID:LfN+rRaG0
寝不足が裏目に出てる
69: 2025/11/13(木) 20:43:48.08 ID:ZWM6gNBV0
睡眠6時間でも飲酒状態と変わらんのに
相当思考力が落ちてる
落ちるような思考力が元から無いなら問題ないか
70: 2025/11/13(木) 20:44:19.29 ID:fLG7h+MY0
ウソばかりついて、物価高対策は先の話しばかりで何も期待出来ない。
解散総選挙するべきだな。
73: 2025/11/13(木) 20:44:44.40 ID:3xyBw8rz0
「私は寝てないんだ」
懐かしいですね
74: 2025/11/13(木) 20:45:12.37 ID:3Rcfyp+n0
高市さんのことは全部ニュースにしろ
75: 2025/11/13(木) 20:45:17.93 ID:CbiIC1NS0
寝てないからあれだけワケわからんこと言ってるのか
272: 2025/11/14(金) 08:20:43.06 ID:cMQqFlMd0
>>75
寝てないのがかっこいいと思ってる段階だと思う
77: 2025/11/13(木) 20:45:58.29 ID:bCmvR7E+0
寝てなかったから今がデフレとおもっちゃったのかな
78: 2025/11/13(木) 20:46:03.74 ID:6q62LAcc0
ベッドが良いと疲れが全然違う
けっきょく質じゃないかね
79: 2025/11/13(木) 20:46:29.54 ID:arerJAdw0
こんだけ働いてたらな
83: 2025/11/13(木) 20:47:08.57 ID:bCmvR7E+0
>>79
その働いた結果は?
80: 2025/11/13(木) 20:46:49.88 ID:BoDJnQST0
ちゃんと寝なきゃダメ
私なんてこんな睡眠時間じゃ日中使い物にならない
新しいニューロンも生成されないって見たしな
82: 2025/11/13(木) 20:47:06.75 ID:tumF4Wun0
だから失言するんですね
84: 2025/11/13(木) 20:47:21.67 ID:ZWM6gNBV0
優秀な海外のCEOとかもしっかり睡眠取ってるからな
要領が悪いのを自慢してるようなもん
86: 2025/11/13(木) 20:47:30.08 ID:Gn4Om6ca0
野党は寝させないようなことしてるんでしょ?
88: 2025/11/13(木) 20:47:59.66 ID:7nO2yTtG0
>>86
自分でワークライフバランス捨てたって言ってたでしょ
87: 2025/11/13(木) 20:47:40.08 ID:RRFav1ZC0
高市さんには8年くらい総理をやってほしいので
是非睡眠をよくとってください。よろしく
89: 2025/11/13(木) 20:48:44.93 ID:2ZbRAiqj0
無能の定番だな
寝てないアピール
91: 2025/11/13(木) 20:49:19.63 ID:fyQJmh9Y0
ワークライフバランスぶっ壊すのは自民党議員だけにしてくれや
国民の労働時間とか下手にいじるなよ
92: 2025/11/13(木) 20:49:55.51 ID:WW2RtYDj0
2時間寝て出した答えがおこめ券ですか
93: 2025/11/13(木) 20:50:30.60 ID:vDsP6auW0
高市首相の在任期間が長いほどヒステリー起こして日本が危機になる
周りが引きずり降ろすべき
94: 2025/11/13(木) 20:51:07.70 ID:rpEqWXGf0
雪印かよ
メグミルクだっけ
95: 2025/11/13(木) 20:51:43.37 ID:u1E2FUEB0
無能な働き者程怖いものはないってな
97: 2025/11/13(木) 20:52:12.70 ID:jmbk39YP0
睡眠7時間でベストで望めよ
仕事の質下げられても困る
98: 2025/11/13(木) 20:52:14.57 ID:OOTjdrEj0
ヤフコメだと小池の法人税を上げる提案にうーんばっかり付いてるんだよな
自民党が大企業と癒着して企業団体献金貰ってるから国民負担ばかり増えるのを理解してないのか?
225: 2025/11/14(金) 00:14:12.54 ID:nXbIzJBO0
>>98
法人税率を上げると社員の賃金が下がるっていうデマを正しいと思ってるやつが多いんだろう
法人税を支払った後の残りの利益の中から給料が支払われると思ってる阿呆が多い
99: 2025/11/13(木) 20:52:28.59 ID:vewmMLgP0
いっぱいいっぱいなんだな荷が重いか無理しなくていいよ
105: 2025/11/13(木) 20:54:19.86 ID:pzAIZALk0
>>99
あれ?とつぜんお優しくなりましたねw
100: 2025/11/13(木) 20:52:50.96 ID:rpEqWXGf0
小物ムーブが続くな
101: 2025/11/13(木) 20:52:57.74 ID:eKdEuBjr0
「こっちだって寝てないんだよ!」って昔ニュースになった牛乳か何かの事件があった。
102: 2025/11/13(木) 20:52:58.86 ID:k2lNXvQR0
寝てないアピールはいいからまともな仕事をしてくれ
結果で見せてくれ
期待はしてないが
103: 2025/11/13(木) 20:53:46.66 ID:eKr9cj0E0
判断力が低下して危ないよ
104: 2025/11/13(木) 20:53:48.20 ID:G/x8FEHU0
もっと工夫して寝れるようにしなよ
106: 2025/11/13(木) 20:54:34.77 ID:GHXaCxb90
ワークライフバランスを崩すとどうなるか見本になってくれそうだ
まぁ寝でも変わらないかも知れんが
107: 2025/11/13(木) 20:54:53.22 ID:FFDqP2GP0
いざという時のために休むのも仕事だぞ
108: 2025/11/13(木) 20:55:16.22 ID:MpwXp88P0
会社でも無能ほど寝ない自慢するよな
109: 2025/11/13(木) 20:55:24.17 ID:ecr0QPFF0
覚醒剤でも使ってんのかしら
110: 2025/11/13(木) 20:55:31.66 ID:D9y1z9gx0
そんんだけねないであれなら寝た方がましじゃね
111: 2025/11/13(木) 20:55:33.34 ID:kqKe9LhL0
大好きな韓国コスメでケアしなきゃ
112: 2025/11/13(木) 20:56:40.12 ID:HV8wUShV0
こういうのを防止するために手に入れた労働者の権利は手放したらいかんよね
122: 2025/11/13(木) 21:02:39.52 ID:MpwXp88P0
>>112
これ認められたら働きたい奴優先で人事が決まっていくよな
113: 2025/11/13(木) 20:57:00.97 ID:Wx5b/fGt0
睡眠時間を確保する自己管理が出来ないのは仕事も出来ない感がハンパない
114: 2025/11/13(木) 20:57:47.32 ID:chMV68GD0
氷河期はもっと働けよ
115: 2025/11/13(木) 20:58:31.03 ID:JrsIDB9d0
小渕さんも首相になって、
殆ど寝てなくああなってしまったからなあ。
116: 2025/11/13(木) 20:59:49.75 ID:p9uOmc5W0
牛眉のお肌はきれい
117: 2025/11/13(木) 20:59:51.83 ID:M8olh8xZ0
寝てない自慢とかw
無能の証明じゃん
118: 2025/11/13(木) 21:00:14.59 ID:WczwoVp60
中学生かよ
119: 2025/11/13(木) 21:00:19.66 ID:c95enQdM0
口が軽すぎる、安倍は慎重だった
121: 2025/11/13(木) 21:01:36.97 ID:8H7BaSs70
>>119

123: 2025/11/13(木) 21:03:41.18 ID:L92rwCBc0
普通にガンとかなるから、ちゃんと寝た方がいいぞマジで
124: 2025/11/13(木) 21:04:10.64 ID:eA4AVS090
>>123
もう日本の癌になってるじゃん
125: 2025/11/13(木) 21:04:17.15 ID:Uziin/QI0
126: 2025/11/13(木) 21:04:40.66 ID:8hpjDZGC0
寝てないアピールするやつは無能って相場が決まってる
128: 2025/11/13(木) 21:05:44.85 ID:BoDJnQST0
やるなら自己ベストは尽くすべきだろ
寝てない高市とちゃんと寝てる高市はどっちが優秀だよ
138: 2025/11/13(木) 21:08:44.77 ID:eA4AVS090
>>128
なるほど
首相になって寝なくなっちゃったから今までと正反対のこと言い出したんだな

130: 2025/11/13(木) 21:06:29.96 ID:Cm6lxy2i0
ちゃんと睡眠取れよ
ストレス、思考力低下でまともな判断ができなくなる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763033100/
コメント