参政党批判してる人って、なんで批判してるの?

1: 2025/08/28(木) 17:08:11.628 ID:aPxNQ4A00
積立NISAで集めた金を社会保障に使って税金下げてくれるかもしれないのに
人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/08/28(木) 17:08:59.344 ID:++1QlE5J0
たぶんだけど暇だから

 

3: 2025/08/28(木) 17:09:17.975 ID:Wezdb5bJ0
批判とかいう高尚なレベルじゃなくて
バカなこと言ってる奴がいたからバカにしてるだけという感じで

 

4: 2025/08/28(木) 17:11:17.059 ID:JSokyoEpH
ヒマなのか金貰ってるから

 

5: 2025/08/28(木) 17:12:01.873 ID:4aP65lYP0
デマに引っかかってるやつの多いこと多いこと

 

6: 2025/08/28(木) 17:12:40.801 ID:PTybMwHx0
仕方なく参政党に入れたけどれいわに頑張ってほしい
おれんとこれいわの候補者いなかったのが痛いわ

 

7: 2025/08/28(木) 17:12:41.591 ID:VqD8OoSa0

石破が辞めなくていいが過半数とか言う大嘘報道流してるだろ?

そういう勢力がいるってことだ

 

9: 2025/08/28(木) 17:13:53.233 ID:7WUv3vnt0
やりたいことがわからんから

 

10: 2025/08/28(木) 17:13:57.950 ID:4cY137tJ0
なんで民間企業への投資資金を国が使えるんだよ

 

11: 2025/08/28(木) 17:14:10.541 ID:BjESHuEl0
適当(ネガ)とかこだわり(ポジ)とか批判(ネガ)って片方のベクトルの意味で確定しているかのように使う人増えたよね

 

13: 2025/08/28(木) 17:16:19.590 ID:mmdEjfUUH
石破がここまでゴミなのにまだ工作が通じる!
とか思ってる馬鹿がいるせい

 

15: 2025/08/28(木) 17:17:30.271 ID:PTybMwHx0
切り取り報道や演説を邪魔されたり滅茶苦茶可哀想だったよな
まぁそれだけ他の政党が恐れてたってことだし次の衆議院選で過半数とるだろうな

 

18: 2025/08/28(木) 17:19:05.832 ID:4cY137tJ0
>>15
ないよ

 

16: 2025/08/28(木) 17:18:47.223 ID:4cY137tJ0
まあその程度の知識もないのがトップでそれよりバカなのが信者ってこと

 

19: 2025/08/28(木) 17:19:47.770 ID:rdQAY7+O0
反ワクでオーガニックだから

 

20: 2025/08/28(木) 17:20:30.085 ID:4cY137tJ0
そのうち「そうだ!銀行の預金を福祉に使えばよくね?」とか言い出しそうで怖いんよな

 

22: 2025/08/28(木) 17:22:24.737 ID:lNZddjna0
反ワクとオーガニックとジャンボタニシだけは非を認めて一度謝罪してほしい
そしたら大手を振って応援できる

 

23: 2025/08/28(木) 17:22:55.271 ID:4cY137tJ0
>>22
それだけでいいの?

 

30: 2025/08/28(木) 17:26:51.232 ID:Wezdb5bJ0
>>22
その前にマルチじゃねえのか

 

24: 2025/08/28(木) 17:23:46.337 ID:4cY137tJ0
公約は選挙のキャッチコピーなので選挙の間だけです(満面の笑み)
no title

 

27: 2025/08/28(木) 17:25:16.373 ID:AGGElXZn0
>>24
これほんと?

 

34: 2025/08/28(木) 17:28:00.713 ID:4cY137tJ0
>>27
本人のツイート追ってればこんなのいくらでも出てくる
アンチをまるっきり防御しないからいくらでも残ってる
アンチが現れるのは自分らが正しいからと普通に思いこんでる

 

37: 2025/08/28(木) 17:31:06.738 ID:AGGElXZn0
>>34
教えてくれてありがとう

 

25: 2025/08/28(木) 17:23:58.154 ID:A8AMBa8bM
別に反ワクはよくね?
もうみんなうたなくなったんだし

 

28: 2025/08/28(木) 17:25:20.819 ID:aPxNQ4A00
>>25
大半がロシアの工作だったこともわかったしな
これからはプーチン支持していこう!

 

32: 2025/08/28(木) 17:27:31.941 ID:A8AMBa8bM
>>28
どっちにも工作するのが基本だよ
どっちも応援する

 

61: 2025/08/28(木) 17:51:32.632 ID:UgZUVRKp0
>>25
ワクチンは強制じゃない
打つも打たないも個人の選択
それを声高々に主張し強制しようとする事は本当に無駄で馬鹿馬鹿しいんだが
まあカルト宗教や団体に良くあること

 

64: 2025/08/28(木) 17:56:35.893 ID:A8AMBa8bM
>>61
今更強制じゃなかったわ無理あるわ

 

65: 2025/08/28(木) 17:59:01.282 ID:UgZUVRKp0
>>64
実際に強制じゃない
打たないと決めてる人は1回も打ってない
それに対して打つなと強制したりデマや陰謀論を用いて陽動しようとするのはカルト宗教のやること

 

71: 2025/08/28(木) 18:15:19.743 ID:/R+Mb+gQ0

>>64
>今更強制じゃなかったわ無理あるわ

実際、コロナワクチンは強制じゃなかったし、コロナワクチン接種券の説明書きを
丁寧に読むと行間に「コロナワクチンなんか打たない方がいいよ」と解釈できそう
な文言があれこれ書いてありましたよ。

 

26: 2025/08/28(木) 17:24:58.999 ID:4cY137tJ0
反ワクって言葉を使いたがる奴はコロナワクチン(効かないことが証明済み)の話をしてるのか、ほかのすべてのワクチンに反対してるのかをはっきりさせないから頭が悪い

 

29: 2025/08/28(木) 17:26:16.516 ID:ZnJyw85z0
減税なんかよりもっと大切なことがあるだろ

 

33: 2025/08/28(木) 17:27:57.595 ID:QjZds0eS0
保守党応援してるけど百田有本だと遠くないうちに潰れると思う
ただあの二人は絶対降りない性格してそう

 

35: 2025/08/28(木) 17:28:26.194 ID:4cY137tJ0
>>33
どのへんが応援できるのか教えてくれ

 

36: 2025/08/28(木) 17:29:38.428 ID:4cY137tJ0
まあ参政党は長持ちしないよ
幹部みんなマルチで儲けててメガソーラーにも投資してるんだから
もう蓄財しまくっていつバレても遊んで暮らせるようにしてあるんじゃないかな

 

38: 2025/08/28(木) 17:31:26.910 ID:4cY137tJ0
信者のうちネガティブな批判をまるっきり信じないガチ信者ってあまりいなくて、ショートとかで綺麗事言ってるのしか見てない人がほとんど
これからそういう人たちの目が覚めるだろうから衆院選までもつかどうかってところじゃないかな
与党は最終手段として維新と連立が残ってるからまだ余裕はあるよ
ここでどう耐え抜くかだ

 

39: 2025/08/28(木) 17:31:32.764 ID:MPIk2cOD0
参政党最高

 

40: 2025/08/28(木) 17:32:32.229 ID:4cY137tJ0
でもな、こいつらバカだから資産公開で全部明るみに出ちゃいそうなんだよなw

 

41: 2025/08/28(木) 17:33:42.005 ID:4cY137tJ0
まあ参政党支持してるのは信者(精神病)か自分で調べることをしないバカだけだからな
知能あって支持してるのはたぶんそれで儲かるからだと思う

 

42: 2025/08/28(木) 17:33:46.982 ID:/NxonkJ70
吉野を切ったのはいい判断だと思う
反ワクで暴れてたのこいつだったし。
歯医者のくせに医者ぶって気功でウイルスは消えるとかほざいてたのもコイツ

 

43: 2025/08/28(木) 17:34:22.576 ID:4cY137tJ0
>>42
党首は日本にガンはなかったとか言ってますが

 

44: 2025/08/28(木) 17:35:37.772 ID:4cY137tJ0

日本にガンはなくて小麦粉が入ってきた戦後にできた病気だとか
発達障害は教え方が悪いだけだとか

ほんの少しだけ調べたら違うことがわかるようなことを平気で宣言し、未だに訂正もなにもしてない
こんなのに投票するやつがいるということは、世の中にそういうバカがどれだけ多いかってことだよ

 

46: 2025/08/28(木) 17:36:00.401 ID:4cY137tJ0
少しでも参政党いいなって思ったことある奴は本当に自らのバカさを反省したほうがいい

 

53: 2025/08/28(木) 17:40:33.072 ID:zvtjthjya
>>46
そんな反省党(反政党)って名前になりそうなことを支持者がするわけがナハハハハ!

 

72: 2025/08/28(木) 18:18:17.892 ID:GdCGdo7C0
>>46
そういう人達って反財務省とかなり重なるよな。
つまり反財務省も立派なカルトってこと。

 

75: 2025/08/28(木) 18:51:26.737 ID:4cY137tJ0
>>72
政府や官僚批判は全部カルトだよ

 

47: 2025/08/28(木) 17:36:46.388 ID:svKGYHc70
自民や国民民主を支持してたネトウヨがノリで応援してるから

 

48: 2025/08/28(木) 17:37:30.593 ID:m8Y0GpDh0
参政党批判してるやつは参政党のことわかってないなぁ
あの政党はしっかりやってるからそう簡単には潰れんよ

 

52: 2025/08/28(木) 17:39:29.390 ID:UgZUVRKp0
>>48
潰れないけど人気は直ぐに終わって弱小カルトに戻るよ
デタラメとSNSで人を集めても長持ちしない

 

62: 2025/08/28(木) 17:52:16.364 ID:m8Y0GpDh0
>>52
参政党は地方組織もしっかりしてるんだよなぁ
ネットだけの石丸新党とは違って

 

63: 2025/08/28(木) 17:54:13.894 ID:UgZUVRKp0
>>62
ネットの活動が大きいだろ
どっちにしろ直ぐに飽きられるよ
選挙だから騙せるが実際に政治をやろうするとデマや陰謀論は通用しなくなる

 

49: 2025/08/28(木) 17:37:39.563 ID:UgZUVRKp0
代表が陰謀論とデタラメを言ってる時点で政治じゃないからな

 

51: 2025/08/28(木) 17:38:18.632 ID:G6wo4jN80
逆になんで参政党を信用できるかわからない

 

54: 2025/08/28(木) 17:41:58.798 ID:34fyGMVc0
やべえこと言って叩かれても平気だから
政権取ったらやべえことやるぞ

 

55: 2025/08/28(木) 17:42:41.370 ID:zvtjthjya
>>54
むしろ今までもヤベェからある意味平常運転だぞ

 

56: 2025/08/28(木) 17:42:51.569 ID:wgKYteAbd
はやく政権取ってほしいわ

 

57: 2025/08/28(木) 17:44:04.572 ID:UgZUVRKp0
選挙で騙しても結果が出なければ急速に飽きられるからな
参政なんていい加減な公約ばかりだから結果は残しようがないし

 

58: 2025/08/28(木) 17:45:11.524 ID:svKGYHc70

参政党「やれ」

しばき隊「はい……」

 

59: 2025/08/28(木) 17:47:36.148 ID:aPxNQ4A00
感情訴求型政党っていう国民への優しさで出来てるのに・・

 

60: 2025/08/28(木) 17:48:32.681 ID:UgZUVRKp0

政治屋を潰す
日本人ファースト

盲目有権者が単語だけで脊髄反射する
石丸も具体性がなく急速に飽きられたな

 

68: 2025/08/28(木) 18:02:16.776 ID:06xR6fWx0

保守層の仮住まいになってるからね
特に高市ラインね

で、パヨが目の敵にしてるからますますガチ支持してるフリをしてる
こんなカルトやべーぞ ってパヨクが騒ぐほど参政党支持が増える

自民総裁が高市になったら一気に戻ってくよ
それまでにガチ信者増やさないとしりすぼみだろう

 

69: 2025/08/28(木) 18:04:23.293 ID:UgZUVRKp0

コロナ関連や反ワクのデマと陰謀論は多いと言うか
ほぼそれで成り立ってるが一番幼稚で頭悪そうな陰謀論は「コロナはユダヤの陰謀だった」

会見で指摘され
神谷「選挙でドタバタして間違ったので訂正します」

言い訳すら幼稚すぎ

 

70: 2025/08/28(木) 18:14:19.826 ID:+4secEKq0
新興宗教が無くならないわけだよな

 

73: 2025/08/28(木) 18:26:10.871 ID:+iVzr1MJ0
ねずみ講政党だから

 

77: 2025/08/28(木) 18:52:41.493 ID:4cY137tJ0
>>73
失礼な!ネズミ講は違法!参政党はマルチ!間違えないで!

 

81: 2025/08/28(木) 19:23:33.803 ID:zvtjthjya
>>77
わろた

 

74: 2025/08/28(木) 18:37:02.366 ID:YrfB1YRf0
よく分からないけどなんかヤバいらしいくらいの認識だったけど
実際に街頭演説やってる所に遭遇したら周りを取り囲んで帰れ帰れ言ってた集団の方がヤバくて批判してる人はそういう人達なんだなって思った

 

78: 2025/08/28(木) 18:53:20.505 ID:4cY137tJ0
>>74
そう
だから相対的に参政党がまともに見えてしまう
あのアンチは本当に逆効果
自演じゃないかとすら思う

 

79: 2025/08/28(木) 18:54:36.329 ID:4cY137tJ0
参政党のアカウントフォローしてるだけでどんだけやばい奴らか分かりそうなもんなんだけど参政党に入れるやつは基本的にTwitterやってないみたいなんだよな
ショート動画だけ見てなんとなく自民党やばいの?じゃあ参政党でいいかーみたいにして入れてる

 

80: 2025/08/28(木) 19:23:08.489 ID:HSoVMzTdM
快適なタイムラインに不快な政治持ち込んで来て鬱陶しいから

 

82: 2025/08/28(木) 19:24:48.863 ID:QUwlgr2e0
保守党をアホにしたイメージ

 

84: 2025/08/28(木) 19:51:16.297 ID:vUNBtaEe0
参政党モバイルとかどうなのよ
もちろん党員は契約してるんだろうな

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756368491/

みんなのコメント欄