1: 2025/09/24(水) 04:34:53.51 ID:ZbDvPFzp9
【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は23日、国連総会での一般討論演説で、国連が長年訴えてきた地球温暖化は「現実には起きていない」と主張した。国連が進めてきた気候変動対策は「世界が経験した史上最大の詐欺だ」と一方的に非難した。
地球温暖化は国連機関などによる「悪意を持った予測」に基づいていると述べた。「グリーン詐欺から脱却しなければ国が滅びる」と語った。
第2次トランプ政権は気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」の再離脱を表明している。

地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏(共同通信) - Yahoo!ニュース
【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は23日、国連総会での一般討論演説で、国連が長年訴えてきた地球温暖化は「現実には起きていない」と主張した。国連が進めてきた気候変動対策は「世界が経験した史上最大
人気記事 PICK-UP!!
185: 2025/09/24(水) 05:26:58.07 ID:BYj4a2ie0
>>1
久々気が合う
久々気が合う
187: 2025/09/24(水) 05:27:14.35 ID:j9YID4Qz0
>>1
温暖化対策を真面目にやれば、近視眼的には経済的ロスが大きいから無視してしまおうという乱暴な考え方なのだろうけど
そのやり方だと、長期的に見れば人類生存の危機がさらに近づくわけで
大国の首相の言葉とは思えない狂気の発言
アメリカは早急にトランプを引きずり下すべき
温暖化対策を真面目にやれば、近視眼的には経済的ロスが大きいから無視してしまおうという乱暴な考え方なのだろうけど
そのやり方だと、長期的に見れば人類生存の危機がさらに近づくわけで
大国の首相の言葉とは思えない狂気の発言
アメリカは早急にトランプを引きずり下すべき
376: 2025/09/24(水) 05:57:25.19 ID:3/FSSV1Z0
>>1
起きてないどころかマイナス
広大な地を伐採しパネルで埋め尽くす
そんな事したら大気の流れは変わるよな
気候変動を自ら起こしてるバカ
砂漠化するぞタコ
起きてないどころかマイナス
広大な地を伐採しパネルで埋め尽くす
そんな事したら大気の流れは変わるよな
気候変動を自ら起こしてるバカ
砂漠化するぞタコ
2: 2025/09/24(水) 04:35:50.77 ID:MtGVxmru0
このクソ暑いのはなんなんだよw
32: 2025/09/24(水) 04:48:25.84 ID:BQiCwhfQ0
>>2
冬をクソ寒くすれば平均気温は平年並みくらいになるかも?
冬をクソ寒くすれば平均気温は平年並みくらいになるかも?
107: 2025/09/24(水) 05:11:12.52 ID:bLL9ZU3B0
>>2
トランプを信じるか
東大京大を信じるか
試されるお前の知能
トランプを信じるか
東大京大を信じるか
試されるお前の知能
230: 2025/09/24(水) 05:35:40.48 ID:p4FDZ5uN0
>>2
気のせい
例年とほぼ同じだよ
去年と比べてあまりかわらない
10年前と比べたらいまは10度くらい高いくらい
ほぼ誤差の範囲内
315: 2025/09/24(水) 05:48:29.60 ID:uHt2slrN0
>>2
しかし温暖化が本当だったとしても、その原因が人間が出す二酸化炭素量ってのは疑問。太陽表面の活性や地球の内部の方が理由としては大きいんじゃないの?
あとコレから二酸化炭素の排出を人類全体が少し我慢してからといって、なんとかなるとも思えん。
しかし温暖化が本当だったとしても、その原因が人間が出す二酸化炭素量ってのは疑問。太陽表面の活性や地球の内部の方が理由としては大きいんじゃないの?
あとコレから二酸化炭素の排出を人類全体が少し我慢してからといって、なんとかなるとも思えん。
321: 2025/09/24(水) 05:48:55.67 ID:BnuFJxae0
>>2
太陽光パネル
太陽光パネル
379: 2025/09/24(水) 05:58:12.65 ID:EOsrILSH0
>>2
気候操作
中間おすすめ NEWS!!
気候操作
385: 2025/09/24(水) 05:59:14.93 ID:u6oI/PWy0
>>2
エアコンとヒートアイランド現象
エアコンとヒートアイランド現象
403: 2025/09/24(水) 06:01:32.33 ID:k5cuWAkk0
>>2
太陽フレアやね
太陽フレアやね
472: 2025/09/24(水) 06:12:34.78 ID:he3+hbTu0
>>2
ヒートアイランド現象
ヒートアイランド現象
675: 2025/09/24(水) 06:38:49.79 ID:70Bdiaaz0
>>2
人類が住みにくいと思うだけで、地球の歴史からいうと誤差の範疇
要は人類が宇宙の動きに何をしても意味無いって事
地震予知に金かけるよりも避難場所各地に作る方に金をかけた方が良いように
温暖防止化対策する前に、温暖化対応施策に金かけるべきなんや
人類が住みにくいと思うだけで、地球の歴史からいうと誤差の範疇
要は人類が宇宙の動きに何をしても意味無いって事
地震予知に金かけるよりも避難場所各地に作る方に金をかけた方が良いように
温暖防止化対策する前に、温暖化対応施策に金かけるべきなんや
3: 2025/09/24(水) 04:35:59.34 ID:t8ZEEExP0
トランプはカルト宗教の教祖になりたいんだな
4: 2025/09/24(水) 04:36:13.79 ID:UdnQotLo0
地球平面説を言い出すのも近いな
700: 2025/09/24(水) 06:41:34.81 ID:spkerHLj0
>>4
アメリカ国民の半数は地球が球体では無く平らに続く大地と考えている
アメリカ国民は今の時代でも居ますから(笑)
アメリカ国民の半数は地球が球体では無く平らに続く大地と考えている
アメリカ国民は今の時代でも居ますから(笑)
5: 2025/09/24(水) 04:36:35.47 ID:2IOrhCL00
もうさすがに温暖化してないは無理じゃね
7: 2025/09/24(水) 04:36:51.28 ID:wvC/58I60
ボケてんのかこのガイジ
90: 2025/09/24(水) 05:06:51.29 ID:LwFBu0ZU0
>>7
トランプは嫌いではない
てとこれは賛同できない点のひとつ
トランプは嫌いではない
てとこれは賛同できない点のひとつ
109: 2025/09/24(水) 05:11:20.07 ID:OSEA0nEf0
>>90
トランプは人間的に大嫌いだが
数少ない賛同出来る点の一つだ
トランプは人間的に大嫌いだが
数少ない賛同出来る点の一つだ
119: 2025/09/24(水) 05:14:23.42 ID:MXdzxp4x0
>>109
同意するけど最近の老害ムーブ意図的にやってんのかなって眺めてたけど
ヤンキーみたいに脅迫とカツアゲしてるの見て不快感ばかりつのってく
同意するけど最近の老害ムーブ意図的にやってんのかなって眺めてたけど
ヤンキーみたいに脅迫とカツアゲしてるの見て不快感ばかりつのってく
8: 2025/09/24(水) 04:37:00.08 ID:pcfUz8590
温暖化は起きてる
人間の活動による因果関係は判明してないが
人間の活動による因果関係は判明してないが
270: 2025/09/24(水) 05:41:34.11 ID:6M4uL8te0
>>8
なら結論はトランプと同じになるな
原因が分からないのならグリーン詐欺だわ
なら結論はトランプと同じになるな
原因が分からないのならグリーン詐欺だわ
279: 2025/09/24(水) 05:43:17.64 ID:ZbS21UPJ0
>>270
ICPPが人類の影響である事は疑いの余地なしととっくに結論出してるから2周ぐらい遅れてる認識だぞ
ICPPが人類の影響である事は疑いの余地なしととっくに結論出してるから2周ぐらい遅れてる認識だぞ
308: 2025/09/24(水) 05:47:32.40 ID:6M4uL8te0
>>279
平均気温が何度上昇していて、それに対して人間の活動が何度影響してるか言ってみなさいよ
その割合次第ではまるで温暖化対策など全く意味がなくなるからグリーン詐欺となる
平均気温が何度上昇していて、それに対して人間の活動が何度影響してるか言ってみなさいよ
その割合次第ではまるで温暖化対策など全く意味がなくなるからグリーン詐欺となる
542: 2025/09/24(水) 06:21:55.75 ID:OfuolEmW0
>>308
産業革命前と比べて1.5℃とIPCCレポートに書いてあるがな
ちなみに20年前の予想より早く達したからな
そして1.5℃超えたらもう元には戻れないとも予想されている
産業革命前と比べて1.5℃とIPCCレポートに書いてあるがな
ちなみに20年前の予想より早く達したからな
そして1.5℃超えたらもう元には戻れないとも予想されている
318: 2025/09/24(水) 05:48:46.65 ID:yLgQVVu80
>>279
つまり日本をはじめ先進国は温暖化防止に頑張っているのに、中国のせいでここ数年温暖化が進行したってこと?
トランプは中国が悪くないって言っているのに。
585: 2025/09/24(水) 06:28:59.91 ID:ELLBflW30
>>8
その言い方なら納得するヤツも多いだろうに
少なくとも二酸化炭素濃度の上昇と温暖化の因果関係ははっきりしてないからな
その言い方なら納得するヤツも多いだろうに
少なくとも二酸化炭素濃度の上昇と温暖化の因果関係ははっきりしてないからな
9: 2025/09/24(水) 04:37:00.83 ID:nuZ2nQ7W0
信じてる人はみんな熱中症でタヒんだ
10: 2025/09/24(水) 04:38:08.11 ID:coKnRPgo0
日本の平均気温今年2℃もたけーのに
統計開始以来最暑
統計開始以来最暑
15: 2025/09/24(水) 04:43:30.90 ID:7J2qcSe90
>>10
CO2による温暖化の推測値と全然合わないな
CO2による温暖化の推測値と全然合わないな
25: 2025/09/24(水) 04:47:12.63 ID:ZlrXV+in0
>>10
1年程度の気温の上下なんぞ意味がない
1年程度の気温の上下なんぞ意味がない
30: 2025/09/24(水) 04:47:59.13 ID:coKnRPgo0
>>25
Z世代乙
Z世代乙
34: 2025/09/24(水) 04:49:14.24 ID:dWFzcZOe0
>>25
3年連続だよ
3年連続だよ
11: 2025/09/24(水) 04:38:19.11 ID:qCUYPC5F0
地球温暖化がまるっきりの嘘じゃなかったとしても声高に主張している連中が胡散臭いのは間違いないな
98: 2025/09/24(水) 05:08:43.09 ID:LwFBu0ZU0
>>11
地球温暖化を金儲けや政治に利用している奴は排除したいね
地球温暖化を金儲けや政治に利用している奴は排除したいね
299: 2025/09/24(水) 05:46:05.64 ID:Z3IgaMOl0
>>11
それ正論な連中は胡散臭すぎる
それ正論な連中は胡散臭すぎる
303: 2025/09/24(水) 05:46:49.76 ID:bldVhxKm0
>>11
あのなあ、そういう人間は何をするにしても一定数必ずいるんだよ
そういうのが全く無いって事はあり得ないの
なぜそれが分からない?
結局のところ、お前も陰謀論者の思考があり、温暖化否定したい精神があるっておった
あのなあ、そういう人間は何をするにしても一定数必ずいるんだよ
そういうのが全く無いって事はあり得ないの
なぜそれが分からない?
結局のところ、お前も陰謀論者の思考があり、温暖化否定したい精神があるっておった
506: 2025/09/24(水) 06:17:08.43 ID:ULaVFJto0
>>11
最近まで温暖化を認めなかった輩も、とうとう認めざるを得なくなったのが
悔しくてしょうがないと見えるw
最近まで温暖化を認めなかった輩も、とうとう認めざるを得なくなったのが
悔しくてしょうがないと見えるw
12: 2025/09/24(水) 04:39:19.71 ID:XYCHN9m00
温暖化は起きている
人為的温暖化は起きていない
人為的温暖化は起きていない
683: 2025/09/24(水) 06:39:36.63 ID:3PFdGkYy0
>>12
気候がいつも一定であり続けるということ自体が不自然だ。
人類目線で温暖とか寒冷とか言っているが、地球規模で46億年の歴史を考えれば、最近の変化など取るに足りない。
人為的に地球環境を変えるなど、できる訳がない。表層をいじる程度で根幹は崩れない。
おそらく、太陽活動の変化が影響している。
それでも、地球の恒常性というか、エネルギー保存の法則は生きていて、当面生物が絶滅する様な事は起きないだろう。
気候がいつも一定であり続けるということ自体が不自然だ。
人類目線で温暖とか寒冷とか言っているが、地球規模で46億年の歴史を考えれば、最近の変化など取るに足りない。
人為的に地球環境を変えるなど、できる訳がない。表層をいじる程度で根幹は崩れない。
おそらく、太陽活動の変化が影響している。
それでも、地球の恒常性というか、エネルギー保存の法則は生きていて、当面生物が絶滅する様な事は起きないだろう。
733: 2025/09/24(水) 06:44:30.44 ID:O4jsmjoP0
>>683
それでも人が暮らすには快適な気温ではなくなっている
でも人口爆発を止める事が最優先だと思う
それでも人が暮らすには快適な気温ではなくなっている
でも人口爆発を止める事が最優先だと思う
13: 2025/09/24(水) 04:40:17.66 ID:z4ocUzEl0
環境対策なんて意味ないって事だ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758656093/
みんなのコメント欄
環境税でどっかに金が流れてる
上手くやったよな