去年と比べて1.25倍以上給料があがってない人は、明日にも辞表を提出すべきだと思うんだが・・・

1: 2025/08/21(木) 21:41:30.495 ID:1qUqxWUr0
そんな会社に未来はないか
会社に搾取されてる

2: 2025/08/21(木) 21:42:23.224 ID:LFIoynDv0
分かり味が深い
昇格して1.7上がる予定

 

3: 2025/08/21(木) 21:42:29.650 ID:cdyU4UH+0
基本給低そう

 

4: 2025/08/21(木) 21:42:30.912 ID:qR3WdaAB0
退職届けな

 

5: 2025/08/21(木) 21:42:35.126 ID:ObWtEK910
それ多分9割以上の会社が該当するぞ

 

7: 2025/08/21(木) 21:43:16.607 ID:1qUqxWUr0
>>5
いいや
そんなことない

 

6: 2025/08/21(木) 21:42:39.958 ID:7Suk6JrW0
会社そのものを守る会社だけが生き残る

 

8: 2025/08/21(木) 21:45:08.347 ID:1qUqxWUr0
もちろん自社株買ってる人とかは別な

 

9: 2025/08/21(木) 21:45:47.785 ID:gmPULC+U0
給与増に対して減税する制度始まってるからな
この数年で給与上がってなかったり人員増えてないって会社は
従業員に金渡すより税金払ったほうがマシって考えの気が狂ったとこだけ
もしくは社会情勢や税務知識が皆無なハイパーガラパゴス企業

 

10: 2025/08/21(木) 21:46:04.862 ID:ZoLdlzff0
会社じゃなくて病院だから無理
てか国が保険点数渋ってるから上がるわけないw

 

13: 2025/08/21(木) 21:48:24.347 ID:1qUqxWUr0
>>10
病院なんて未来ないの
みんな分かってるやん
もって10年だよ

 

15: 2025/08/21(木) 21:48:53.159 ID:ZoLdlzff0
>>13
何言ってんだこいつ

 

11: 2025/08/21(木) 21:47:23.897 ID:ObWtEK910
調べたけど前年比で25パーも給与上がってる企業は1%もないっぽいぞ
平均は3~4パーだし

 

12: 2025/08/21(木) 21:47:41.189 ID:1qUqxWUr0
給料あがってないけど、持株会の配分みたら
めちゃ儲かってるっていうのはよくあるパターン
これはいい会社

 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1755780090/

みんなのコメント欄