高市、裏金🏺議員を続々と要職起用へwwwwwwwwwwww支持率は石破内閣以下確定か

1: 2025/10/05(日) 11:06:12.93 ID:F2PNLzwg0 BE:271912485-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民党の高市早苗新総裁は4日、党本部で開いた記者会見で、旧安倍派幹部らを含む派閥の裏金問題に関与した議員の要職起用を検討する考えを示した。
裏金問題の発覚後、岸田文雄前首相、石破茂首相は重用を避けていたが、方針転換が鮮明となった。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASTB43QYTTB4UTFK009M.html

な?石破でよかったって言ったろ?
国民の支持得られないよ


人気記事 PICK-UP!!

8: 2025/10/05(日) 11:08:14.94 ID:2cf8axU20
>>1が発狂しててメシウマ

 

2: 2025/10/05(日) 11:06:20.64 ID:F2PNLzwg0 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バカすぎて草

 

69: 2025/10/05(日) 11:26:10.24 ID:+vHZf3XS0
>>2
石破も裏金議員だがそんな事も知らなかったのか?

 

77: 2025/10/05(日) 11:29:52.45 ID:ElpDFTzr0

>>69
しかも官房機密費を新人議員に10万円配布
更に、裏金議員を公認しないのに当選したら、僅か1時間も経たずに公認

そんなのが鳥取ネバネバ妖怪・石破ゲルの正体

 

165: 2025/10/05(日) 11:52:53.45 ID:GSsfGNgS0
>>69
しかも統一に祝辞送ってるな

 

3: 2025/10/05(日) 11:06:32.85 ID:F2PNLzwg0 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
終わったな

 

4: 2025/10/05(日) 11:06:47.47 ID:F2PNLzwg0 BE:271912485-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
はい、終了

 

7: 2025/10/05(日) 11:07:46.16 ID:PBhL79ic0
マスコミ支持率なんていらんぞ

 

9: 2025/10/05(日) 11:08:16.74 ID:9JU9olPl0
どんどん吊るしてほしい

 

10: 2025/10/05(日) 11:08:27.77 ID:/2O1tWQl0
衆議院解散やろコレ
中間おすすめ NEWS!!
11: 2025/10/05(日) 11:08:40.34 ID:BdeVCkwK0
進次郎一味?

 

12: 2025/10/05(日) 11:08:40.62 ID:ATGJ6zfY0
壺ガー裏金ガー
何年も言い続けてなんの効果も無くて草

 

64: 2025/10/05(日) 11:23:38.11 ID:lpw45V840
>>12
自民公明、そしておまえ
見事にオワコン化しとるがな

 

15: 2025/10/05(日) 11:09:16.51 ID:zV3yQPzr0
裏金とかやってないで!
って馬車馬の様に働かせるわけですね

 

16: 2025/10/05(日) 11:09:20.17 ID:e5b1UWMa0
石破自身も裏金議員だって事はスルー
閣僚人事は親中売国議員の排除が最優先

 

17: 2025/10/05(日) 11:09:24.63 ID:GolBUtlF0
またヨツンブァインだとよ
終わったな日本

 

20: 2025/10/05(日) 11:10:12.39 ID:ubO4zjBW0
野党「許せん!」

 

103: 2025/10/05(日) 11:35:54.52 ID:n+u1HDTv0
>>20
野党にも裏金議員 いるよな

 

21: 2025/10/05(日) 11:10:14.35 ID:GolBUtlF0
アホールが老い先短いことを良いことにめちゃくちゃしてやがる

 

24: 2025/10/05(日) 11:10:34.54 ID:UMtmsJLo0
no title

 

34: 2025/10/05(日) 11:13:21.99 ID:AOMqhCp10
>>24
都合の悪いことは知らんプリプリ

 

26: 2025/10/05(日) 11:11:39.83 ID:deTKJfR90
裏金だろうが一度選挙して戻ってきてるなら禊は済んだやろ

 

28: 2025/10/05(日) 11:11:50.45 ID:GolBUtlF0
そもそもどいつもこいつも老害麻生の言いなりになりすぎ

 

29: 2025/10/05(日) 11:12:13.46 ID:15BLBUUm0

壺だっていいじゃない
にんげんだもの

しんぞ

 

30: 2025/10/05(日) 11:12:17.82 ID:7UxO2vze0
石破は裏金議員そのものやん

 

31: 2025/10/05(日) 11:12:19.20 ID:Xwlq6h/b0
今もやってるの?掘り返したら金に汚いのほとんどの議員じゃない?

 

32: 2025/10/05(日) 11:12:22.09 ID:aB/OJ01g0
支持率ってクソマスゴミが作ってるもんだし

 

33: 2025/10/05(日) 11:12:47.88 ID:6H2Wmt350
カネに若干汚くても(過去の話)
国民全体が豊かになるなら別に構わなくね?

 

76: 2025/10/05(日) 11:29:00.35 ID:15BLBUUm0
>>33
俺もそう思うけど、安倍政権時に豊かになったか?

 

83: 2025/10/05(日) 11:31:29.75 ID:aMLskW4M0
>>76
なったな
ただの実感だけどね

 

98: 2025/10/05(日) 11:34:07.06 ID:15BLBUUm0
>>83
でもどんどん他国にGDP抜かれてるぞ?
株価が上がってもそれって円の価値が下がってるだけで豊かになったわけじゃないぞ

 

125: 2025/10/05(日) 11:40:02.12 ID:C3PyvFju0
>>76
なったよ仕事は増えた
あれは消費税増税が大失敗

 

35: 2025/10/05(日) 11:13:32.94 ID:Pe2XKy/S0
安倍のせいにしようとして言い始めた統一も裏金も全部石破のことだったのほんま草

 

39: 2025/10/05(日) 11:14:58.21 ID:3H1xmcO70
石破も裏金疑惑あったし、自民の支持率低迷は裏金問題じゃないのよ
マスコミはしきりにそうしたがってるみたいだけど

 

40: 2025/10/05(日) 11:15:02.53 ID:2BSJ7MgM0
マスゴミの狙いは裏金がーと騒いで高市に旧安倍派の要職起用を躊躇させて自民保守を分断させることにあるニダなw

 

43: 2025/10/05(日) 11:15:23.91 ID:IwDjahxb0

衆院選で公認外され、それで有権者の審判を受けたしな
それでも当選したら、それは有権者から信任されたと言っても文句ないしな

有権者が選んだ以上はな

 

44: 2025/10/05(日) 11:15:25.53 ID:t4VgVTpq0
な?だから言ったろ?

 

46: 2025/10/05(日) 11:15:25.98 ID:rSsX5FRW0
なんなら全ての議案無視してスパイ防止法まず制定でいいから
マスゴミは推定有罪でガサ入れな

 

47: 2025/10/05(日) 11:16:06.51 ID:7UxO2vze0
これからモリカケみたいに昼夜問わず
延々と垂れ流し続けるだろうな

 

48: 2025/10/05(日) 11:16:13.65 ID:2tosTlKW0
石破は党内勢力を自分に都合よく再編したいだけだったから自民支持層から嫌われただけよ
あんなん支持するくらいなら自民潰れろって

 

49: 2025/10/05(日) 11:16:19.32 ID:nqr8SmAs0
選挙したんだし良くね
野党にはダンマリだし

 

52: 2025/10/05(日) 11:17:14.50 ID:S3EdsoyG0
汚い金で売国しながら裏金がどうとかw

 

53: 2025/10/05(日) 11:18:28.48 ID:VIXY+1IR0
高市さんには頑張ってほしいが
周りのおせんがひどい

 

54: 2025/10/05(日) 11:19:06.32 ID:T5rvqnS+0
在日である自分が不利になりそうで悔しいので何としてでも叩くニダ
まで読んだ

 

55: 2025/10/05(日) 11:19:37.36 ID:6qB1wYd30
石破の裏金スルーしてる時点で都合の悪い奴叩きたいだけだろ

 

56: 2025/10/05(日) 11:19:37.60 ID:PXtHT6YQ0
そもそも論で言うなら石破が裏金を許さないと言うなら裏金議員が自民党に所属出来ている事がおかしかったじゃねえか
国民に裏金議員は自民党にいても良いけど要職にいるのは嫌という激狭範囲の考えを持った人間がどれだけいるんだ
裏金議員を駄目だと思っていたら離党させるべきであってそれをしない石破と高市に大した差なんかない

 

60: 2025/10/05(日) 11:20:43.21 ID:CrQTgnVq0
スパイ防止法やるならまず反日壺関係者切れよ
それなら応援してやるわ

 

61: 2025/10/05(日) 11:22:25.61 ID:TDVXmhon0
>>60
スパイ防止法をやろうとしてるのがその反日壺関係者っていうねw

 

68: 2025/10/05(日) 11:25:22.21 ID:C3PyvFju0
でも選挙したら何故か勝つよ
オールドメディアの支持率調査は何処に調査してんだろね

 

70: 2025/10/05(日) 11:26:52.55 ID:Ap+7pb4y0
>>68
財務省繋がりは同じだから、また財務省デモ頼むわ

 

71: 2025/10/05(日) 11:27:02.61 ID:ElpDFTzr0

岩屋、林、河野、茂木などの中国スパイ議員を内閣に入れなければ、それでいいよ

あとは減税・スパイ防止法案・移民政策転換を一刻も早く!!

 

100: 2025/10/05(日) 11:35:23.29 ID:KQTpx6dj0

>>71
他三人は確実はいさようならだが
茂木は閣僚入りは確定だぞ

ついでにその三人程は酷くないぞ茂木

 

74: 2025/10/05(日) 11:28:20.84 ID:Ap+7pb4y0
非常にバツが悪い展開
お前らこれで財務省ガーやらなかったらただの日和見、ご都合主義

 

82: 2025/10/05(日) 11:31:05.87 ID:Maodz4XK0
24時間もたなかったかwww

 

84: 2025/10/05(日) 11:31:33.62 ID:kXfnj4QU0

つべのコメントでこれが笑った

フェミにとって高市さんは、無職の自分に「働け」と言ってくる親そのものだからこんだけ発狂してる

 

86: 2025/10/05(日) 11:31:38.99 ID:Vk+R4uUu0
まだ総理になってないのにこれかよ

 

89: 2025/10/05(日) 11:32:36.86 ID:/TQFo4DA0
神速で支持率20%切りそう
すでに無いかも

 

116: 2025/10/05(日) 11:38:57.48 ID:AN6O/cW90
念のために解散してそれでも当選したなら2度目の禊ぎなんやし復党してもええんちゃう
もちろん公認出しちゃダメだよ

 

117: 2025/10/05(日) 11:38:59.61 ID:w0XCL97i0
移民さえ対応してくれればよいけど、しなさそうだな

 

150: 2025/10/05(日) 11:48:21.55 ID:ji6CJopK0
>>117
移民政策なんて二の次に決まってんだろ
物価高対策が先だよ

 

122: 2025/10/05(日) 11:39:21.88 ID:qDY6v9b90
とりあえず岩屋クビにしてくれたら何も言うことない

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759629972/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    裏金なんかどうでもいいんだよ。
    日本人の安全と生活の安定化になる政策をしてくれる政治家と政権を望んでいる。

  2. ご意見番A より:

    ほんと裏金みたいなはした金の話なんてほとんどの国民はどうでもいいと思ってるよ。

  3. ご意見番A より:

    そもそも選挙やって許されて議員に戻って来たわけで…
    むしろ選挙負け続けてた石破どもがまだ議員やれてるのが意味わからん

    • ご意見番A より:

      そもそも石破が選挙で負けたのは
      選挙で勝てなかった裏金議員のせいなのでそれは責任転嫁すぎる

  4. ご意見番A より:

    正直、裏金ってそんなに大きな問題だと思ってないわ
    バレないようにやれよってだけで
    政治資金全規制もアホかと。やるにしても公表だけでいい

    • ご意見番A より:

      派閥のトップが余剰金を独占して一部をマスコミに配る裏金だったら
      今までずっとマスコミは許してきた
      今回はマスコミに配らなかったから許されなかった

  5. ご意見番A より:

    パヨク連中が続々と顔面真っ赤にしてるのほんま草生える

  6. ご意見番A より:

    だいたい自民がやると裏金、立憲共産あたりがやると記載ミスってマスコミが徹底してるだけで基準を統一するとほぼすべての政党が裏金やってるって話になるしな。そこアンチ自民ってどう思ってんだろ?

  7. ご意見番A より:

    このコメ欄
    今日は壺ウヨバイト君達のボーナスデーなんだね
    じゃなくてこの気持ち悪いサイトの管理人さんがコメ欄も入力なのか…お疲れ様(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  8. ご意見番A より:

    党内で2重の処罰をうけて、検察での判断も済ませた上で、選挙で選ばれたんやぞ
    いつまで言ってんねん

  9. ご意見番A より:

    全力で日本を壊しにかかってるな頑張れ自民党日本なんて消滅させろ!

  10. ご意見番A より:

    なお立民は不記載があった安住淳が幹事長
    れいわ新選組は1280万円の不記載があった大石あきこは共同代表な模様

  11. ご意見番A より:

    安倍派とその他の不記載で明らかに違うのは組織的にやってたかどうか。安倍派のは分かってて組織的にやってたからかなり悪質。政治家の資質的に「ダメだと思うけどまぁいっか」で済ますということで大問題。

  12. ご意見番A より:

    ゴミマスとメガネと中華工作員が発狂してるって事は日本にとっていい事なんだよ

  13. ご意見番A より:

    すでにいくつかのメディアが不記載議員の呼称にしてハシゴ外し始めたから裏金が〜と言ってるのパヨさんだけになるで

  14. ご意見番A より:

    ここの管理人って低能アスペのチー牛なんだろうな

  15. ご意見番A より:

    ここの賢い奴らと違い世間は許してないから数減ったんだけどな
    石破のせいにしてるのが滑稽だったが原因の派閥のヤツが総裁になるのは凄い結末

  16. ご意見番A より:

    だって裏金なんてみんなやってんじゃんw
    壺壺騒いでるやつもさ、公明党無視してなにいってんのって話よ
    宗教法人格の扱いを変えるとか、税制優遇やめるとか、メス入れられたのに結局は派閥闘争したかっただけだろ?
    そんなのなら無視されて当然よw

  17. ご意見番A より:

    マスゴミが嫌がっている人物の登用が正解。勝手に政界のリトマス紙になっていることに気づかないマスゴミ。気づいても、社内チェックでリトマス紙の役割を辞められないw。もっと、なったら困る政治家の名前を列記していったら、残ったのがC国スパイw

  18. ご意見番A より:

    裏金の話は同胞のゲルや森山が一番頭痛のする話やん