安倍路線を継承し多文化共生社会を進める保守的な高市早苗に公明党が懸念、連立継続できるか緊急協議

1: 2025/10/07(火) 05:10:54.22 ID:U4R2EGfr0 BE:828293379-PLT(12345)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
公明党は7日、緊急の常任役員会を国会内で開き、自民党との連立政権のあり方などについて協議する。公明内と支持母体の創価学会内で、自民の高市総裁の保守的な政策などに対する懸念が強まっており、連立を継続できるかどうか危ぶむ見方も出ている。

常任役員会では、自民との連立継続の是非も含めた対応について検討するとみられる。公明の斉藤代表は高市氏と4日に面会した際、心配している支持者が多いとした上で、高市氏が主張していた靖国神社参拝の外交面への影響や、外国人との共生政策、連立の枠組み拡大などに関する懸念を示し、「懸念の解消なくして連立はない」との考えを伝えた。

読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/b805ecd4b52cca917135cfc1a1363284a424c723


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/07(火) 05:14:41.04 ID:Jd4LWwEb0
高市早苗は奈良の鹿の発言で移民反対かと勘違いしてる奴多いけど、実際は逆だからな
安倍晋三と同じで、「どうやったら日本に外国人をたくさんいれて共生させることが出来るのか?」っていう思想だから

 

4: 2025/10/07(火) 05:16:10.93 ID:zBWqQpX00
これ自民党はどーすんの?

 

5: 2025/10/07(火) 05:16:13.10 ID:puBAKL/D0
安倍政権時代に連立解消しなかったのは何故ですか?

 

8: 2025/10/07(火) 05:17:48.63 ID:iBPy3VBg0
>>5
安倍らの集団が壺バレしたのがデカ過ぎる
あれで創価学会員は「安倍派は無理!韓国の宗教じゃん!」ってなってる

 

17: 2025/10/07(火) 05:30:12.98 ID:cMqtV0xW0
>>8
そういうことじゃなくて、高市が安倍の継承者なら安倍の時に「安倍政権と連立なんか無理」ってなんで言い出さなかったの?って意味じゃない?

 

19: 2025/10/07(火) 05:33:41.89 ID:dbFnf+0O0
>>17
安倍は総理の頃は正体がバレてなかったでしょ

 

20: 2025/10/07(火) 05:35:41.52 ID:DwkHPk5N0

>>19
中国包囲網を訴えてアメリカや欧米が安倍に賛同した

その段階で日中友好の公明党は離れるべきだったな

 

23: 2025/10/07(火) 05:48:47.96 ID:PDpvnqRu0

>>20
そんな頭悪いデマ信じてんの?

安倍晋三は習近平が中国史上最高の大歓待でもてなしたレベルの親中派だぞ
天安門広場で人民解放軍の軍楽隊が君が代を演奏したんだぞ

何が中国包囲網だよw
アホくさ

 

6: 2025/10/07(火) 05:16:56.83 ID:wSIZ71cW0
小野田紀美が防衛大臣になるから公明は離党していいぞw

 

9: 2025/10/07(火) 05:18:40.70 ID:Z7KjBaGM0
>>6
創価の選挙協力無かったら自民党は過半数ずっと取れなくなるぞ
中間おすすめ NEWS!!
37: 2025/10/07(火) 05:58:51.89 ID:g7Vs2nT30
>>9
立憲が大半をしめるのかw
連立解消のチャンスが向こうから勝手にやってきてワロタ

 

42: 2025/10/07(火) 06:00:20.22 ID:hlkeLl7a0
>>37
立憲じゃなくて立憲れいわ共産党な
立憲れいわ共産公明連立政権が出来るかも

 

50: 2025/10/07(火) 06:08:26.55 ID:eFduBtbb0
>>42
お前なあ公明党創価学会と共産党の仲の悪さ知らないで言ってるだろ。連立なんて出来んよ。

 

7: 2025/10/07(火) 05:17:46.37 ID:JB08Dlfa0
自分で高市になったら連立解消すると言ったんだから連立解消するか、継続するなら自分が頭下げるのがスジだよね?

 

11: 2025/10/07(火) 05:21:04.22 ID:Jd4LWwEb0
>>7
頭下げるわけないだろ
連立解消に向けた緊急会合をやってるんだぞ
高市早苗が土下座して謝罪でもしない限り自民党は見捨てられる

 

13: 2025/10/07(火) 05:21:27.24 ID:teSGvvRu0

連立解消|ω・)チラッ

連|ω・)チラッ

 

14: 2025/10/07(火) 05:26:17.67 ID:Iry5b3Mz0
連立解消ついでに自民も二つに別れりゃいいのに

 

18: 2025/10/07(火) 05:32:32.79 ID:Ie6y1rOe0
>>14
高市派とそれ以外で分裂した方がいいよな
信念が全く違うんだから、別の党と同じ

 

15: 2025/10/07(火) 05:27:20.61 ID:DwkHPk5N0

けっきょく選挙スタッフをそうかや統一のカルトにお願いしていたわけだからな

参政党とか保守系野党のボランティアの手伝いを見ていると自民党は普通に募集すりゃいいだけのこと

 

25: 2025/10/07(火) 05:50:26.00 ID:PDpvnqRu0
>>15
自民党議員の選挙スタッフは9割以上が統一教会から派遣されて来た人ってパターンも多いからね
秘書も統一教会からの派遣を使えば給料を裏金に出来るし

 

21: 2025/10/07(火) 05:45:52.65 ID:p+/65tGm0
安倍政権では連立できたのに
なんで安倍路線の継続には懸念するんだよ?

 

24: 2025/10/07(火) 05:48:56.54 ID:YbgY/TDv0
>>21
それはまあその通りw

 

26: 2025/10/07(火) 05:50:31.27 ID:gFOQWx1x0
公明党のネックは維新との連立だよ
ここは牽制したい事柄
それ以外はやっていけるだろう

 

44: 2025/10/07(火) 06:02:33.14 ID:g7Vs2nT30
>>26
自公との連立は無理って言ってるが自だけなら喉から手が出るほど連立したいやろな
やりたい放題やし

 

27: 2025/10/07(火) 05:51:02.01 ID:puBAKL/D0
でも国土交通大臣の座をあきらめられないよね?

 

85: 2025/10/07(火) 07:07:22.62 ID:unKRJ+/Q0
>>27
正直そんな小さな話じゃないのに公明党をなめすぎだよ
今まで散々舐めてきたからやり返されてるってのが全く分かってない

 

91: 2025/10/07(火) 07:12:28.29 ID:0oAxd2QJ0
>>85
党首が落選するようじゃ舐められて当然だろ
以前のような鉄板票を持ってないという何よりの証拠
票を持っていない公明党になんの価値が?

 

93: 2025/10/07(火) 07:13:20.07 ID:unKRJ+/Q0
>>91
自民党に嫌がらせするぐらいの実力はまだ持ってるよ

 

28: 2025/10/07(火) 05:51:31.34 ID:mhk/yFau0
公明党は靖国神社に参拝できないなら消えて貰って結構

 

31: 2025/10/07(火) 05:53:23.41 ID:mhk/yFau0
靖国神社に参拝すらできない奴らは高市さんの隣に立つ資格がないと思え

 

34: 2025/10/07(火) 05:56:43.75 ID:qYUqT3VI0
こんなチャンス二度とない
これで高市が連立解消しなかったら完全に国民への裏切りだろう

 

39: 2025/10/07(火) 06:00:04.23 ID:Iry5b3Mz0
インド太平洋なんちゃらは経団連が以前からヤレヤレ言ってて鳩山が東アジア共同体構想言ってたヤツの焼き直し

 

40: 2025/10/07(火) 06:00:07.96 ID:+dAMPjWL0
渋々ついていくしかないくせに型作り始めだしたな

 

43: 2025/10/07(火) 06:01:42.06 ID:mhk/yFau0
公明党が靖国神社に参拝できるようになればいいだけだろうが
高市さんに参拝するなと要求するなど暴言も甚だしい

 

45: 2025/10/07(火) 06:05:28.94 ID:heO3vgiA0
総裁選のときから高市になったら連立解消するって言ってんだから今更
寧ろそのまま連立維持なら創価はただの小判鮫

 

49: 2025/10/07(火) 06:08:10.17 ID:k0oy22Qt0

安倍の時は連立してて後継の女とは出来ない!
と言うのは女性差別では?

安倍と連立出来なかったから後継の女とも連立出来ない!なら差別では無いけどな

 

51: 2025/10/07(火) 06:08:41.96 ID:J0WqJV7K0
いつまで求められてると思ってるんだろ

 

54: 2025/10/07(火) 06:12:32.45 ID:PiEydzNP0
公明はもういいだろう

 

56: 2025/10/07(火) 06:13:31.50 ID:YbgY/TDv0
公明党もいらないと言ってるからw

 

57: 2025/10/07(火) 06:14:48.41 ID:zYj+/Ysa0
自民から離れたところでどうするんだろうな?
自民に協力してもらってもトップが衆院選で落選するくらいで既に共産党化よりも悲惨な状況になりつつあるのに

 

61: 2025/10/07(火) 06:28:12.11 ID:bXRWLxJQ0
もう公明党に遠慮する必要ないから、公明党候補のいる選挙区に堂々と対立候補を送り込んでしまえ

 

62: 2025/10/07(火) 06:28:47.65 ID:SpwrMHA/0
高市さんはビジネスエセ保守だから心配ないでしょう

 

63: 2025/10/07(火) 06:36:22.69 ID:mhk/yFau0
# 公明党は出ていけ

 

64: 2025/10/07(火) 06:37:00.03 ID:PiEydzNP0
多文化共生社会を進める公明党ね
親中政党か

 

65: 2025/10/07(火) 06:37:11.99 ID:t7LoiSsH0

公明と今後も組む
→外国人ファースト

公明とサヨナラ~
→日本人ファースト

さあ、どっちを選ぶんだい?

 

66: 2025/10/07(火) 06:38:03.13 ID:S/x0HJkx0
連立解消されて困るのは公明党だろ

 

68: 2025/10/07(火) 06:42:07.06 ID:PdLh5DYo0
小野田議員の件を考えると、公明党を突き放したからこそ支持が集まって堂々当選できたわけで、同じことを党全体(連立解消の三行半を公明に叩き付ける)としてやれば、公明嫌で離れていった支持層も戻るし、既に参政党や民民からも支持層が戻りはじめているので公明票の穴埋めなんて簡単にできる
公明なぞもう要らんのだわ

 

73: 2025/10/07(火) 06:55:04.03 ID:TRecYzad0
>>68
老齢の学会員しか支持してないんだから4年後には泡沫政党、8年後には消滅してるだろうしな

 

71: 2025/10/07(火) 06:46:46.90 ID:LQ0fb/Lt0
靖国参拝しないで待っててやってるんだから
必タヒに考えな?(笑)

 

72: 2025/10/07(火) 06:48:40.42 ID:4pKWeK0Z0
安倍路線を継承するなら
早苗と公明は相思相愛だろ

 

74: 2025/10/07(火) 06:55:33.41 ID:dgayEhT00
あのクズどもが利権捨てるわけねぇよ

 

77: 2025/10/07(火) 06:59:50.31 ID:0oAxd2QJ0
さっさと連立解消しろ
自民にとっては一時的にダメージあるだろうけどいずれは通らなきゃならない道だ
過半数割れしているいまがチャンスだと考えて身を切れ

 

78: 2025/10/07(火) 07:01:53.85 ID:LjSauCZH0
宗教団体が日本国の政治に関わってほしくない!何か政治で結果を残してるのか?気持ち悪い

 

81: 2025/10/07(火) 07:04:23.22 ID:34KKKuTC0
どうせ国交大臣のイスにしがみつくからな公明はwww

 

83: 2025/10/07(火) 07:06:50.31 ID:cMqtV0xW0
>>81
結局妥協して連立続けちゃうんかね

 

82: 2025/10/07(火) 07:06:48.56 ID:zYMqjqYL0
公明党の去就を決めるのは北京だからな
海上保安庁だけは手放すな、となれば連立維持だろ

 

87: 2025/10/07(火) 07:08:23.24 ID:k0oy22Qt0
>>82
連立維持して国交大臣下ろされたら困るのでは?

 

88: 2025/10/07(火) 07:10:36.81 ID:0oAxd2QJ0
>>82
あーなるほど
国交省に拘る理由はそれか

 

86: 2025/10/07(火) 07:07:43.63 ID:TRecYzad0
石原慎太郎も公明党は足枷になるって言ってたし

 

89: 2025/10/07(火) 07:11:15.63 ID:jGKfWv950
さっさと連立解消しろよ
高市が総裁になったら連立解消って言ってたろ

 

90: 2025/10/07(火) 07:12:20.16 ID:6HSVJV4K0
安倍ちゃんの時は連立してたくせに高市だとダメって女性差別か?

 

94: 2025/10/07(火) 07:14:34.16 ID:9/SlFTmz0
日本の国政政党なんだから中国とベッタリじゃダメだろ

 

98: 2025/10/07(火) 07:25:19.39 ID:S3abHwfO0
いよいよだなw

 

99: 2025/10/07(火) 07:28:14.26 ID:TZIXyLe50
連立離脱の朗報が聞きたいわ

 

100: 2025/10/07(火) 07:29:07.48 ID:mmKEqRbu0

ここは是非とも連立解消してほしいけど議席を減らして苦しい立場でもあるからなぁ

ほんま石破は要らんことしやがって

 

109: 2025/10/07(火) 07:50:52.59 ID:uU/9HlPb0
>>100
公明党と立憲はじめ野党に頭下げればいいだけだろ
石破にはできたことなのに高市にはできないの?

 

101: 2025/10/07(火) 07:29:38.35 ID:yuSWLJJF0
公明はさっさと下野しろよ
国土交通利権手放せや

 

102: 2025/10/07(火) 07:37:28.17 ID:WY4+0tYQ0
創価票は今でも各選挙区で1万票から2万票はあると言われてる
それが無いと野党に逆転される選挙区が多数ある

 

103: 2025/10/07(火) 07:39:03.61 ID:8GUqty9y0
>>102
高市から斬るとは言えないけど
公明党が離脱するってなら止めないんじゃない?

 

104: 2025/10/07(火) 07:41:41.56 ID:gFOQWx1x0
>>103
公明党がいないと首班氏名取れないから確実に連立
あとは内容を協議するだけよ

 

106: 2025/10/07(火) 07:44:21.55 ID:8GUqty9y0
>>104
だから国民民主と協議してんやろ?
連立なくとも総理指名をとる。
バーターで減税関係を国民民主主導。
だから、宮沢下ろしたやろ?

 

107: 2025/10/07(火) 07:46:33.87 ID:gFOQWx1x0
>>106
国民民主だけだと足りない
自公プラス野党のどれか
高市総理では自公国が有力

 

105: 2025/10/07(火) 07:43:25.45 ID:BEwhTmCA0
公明切られたら統一と同じ扱いになるだろ
霊感商法で不幸になった人数統一と比べてみる?

 

111: 2025/10/07(火) 07:52:59.80 ID:8GUqty9y0
野合で出来上がる野田内閣なんてよろぶのほんとーーーのバカなパヨクとマスゴミだけで
間違いなく国民は不幸になるわ

 

113: 2025/10/07(火) 07:53:22.79 ID:9/SlFTmz0
公明党にも中国と距離を置く保守層ってあると思うんだがなあ
その辺と仲良くしたいよな高市は

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759781454/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    安倍路線を継承しないから懸念なんだよなぁ
    アベは左翼って叩いてた差別主義者が喝采してるのが高市
    高市さん本人はまだ振り切れてないけど

  2. ご意見番A より:

    やったじゃん!公明党と縁を切れる口実できたじゃん。
    自民党の弱点のひとつに公明党と連立組んでないといけない組織ってことがある。この機会に連立組む相手を見直そう。

  3. ご意見番A より:

    某宗教に入信を断って嫌がらせされた人が余りに多すぎるため連立はやめた方が良い

  4. ご意見番A より:

    高市と限界ウヨ達が勝手に安倍さんの後継者とか言ってるけど普通に考えたら安倍政権の政策そのまま引き継いだ菅岸田石破が後継者なんだよな

    • ご意見番A より:

      さすがに石破はかなり違う
      菅は中小企業を整理して給料高い大企業労働者を増やすという安倍より少し急進的な方向
      岸田はネトウヨ向けパフォーマンスをしないアベ