ドイツ、移民優遇制度を廃止

1: 2025/10/09(木) 11:42:09.26 ID:pP8K4ose0 BE:595582602-2BP(5555)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
反移民感情高まるドイツ、迅速な市民権取得を可能にする法律を廃止
https://www.afpbb.com/articles/-/3602497

【10月9日 AFP】ドイツ議会は8日、前政権が導入した迅速な市民権取得を可能にする法律を廃止した。ドイツ国民の反移民感情の高まりを浮き彫りにする動きだ。

ドイツで市民権を申請するには原則として5年以上の居住が必要だが、廃止された法律は、特に良好な社会統合実績を証明できる者について、居住期間を3年以上に短縮するものだった。

​​この措置を導入した中道左派・社会民主党(SPD)のオラフ・ショルツ前政権は、多くの産業における労働力不足を補うために、より多くの外国人労働者を呼び寄せることができると主張していた。

だが、5月に政権を握った中道右派・キリスト教民主同盟(CDU)のフリードリヒ・メルツ首相は選挙運動中、不法移民取り締まりの一環としてこの法律を廃止すると公約していた。

アレクサンダー・ドブリント内相は議会での採決に先立ち、政府は「明確なシグナル」を発していると強調。

「ドイツのパスポート(旅券)は、社会統合の成功を認定するものであり、不法移民を奨励するものではない」と述べた。

メルツ氏率いる連立政権は移民問題について強硬姿勢を取っており、2月の総選挙で第2党となり今も支持を伸ばし続ける極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」に対抗しようとしている。

ドイツでは近年、移民に対する感情が悪化しており、特に反移民感情が強い地域では、移民が公共サービスの逼迫(ひっぱく)につながっていると指摘されている。


人気記事 PICK-UP!!

3: 2025/10/09(木) 11:43:02.95 ID:yaUp8+QF0
ドイツを見習えw

 

4: 2025/10/09(木) 11:43:05.17 ID:TLCQYhyQ0
立憲その他ドイツを見倣え

 

7: 2025/10/09(木) 11:45:03.78 ID:xXd4zeLD0
外国人移民は失業率高いし社会コストがかかってお荷物になるってわかってきたからな
そら手のひら返しますよ

 

8: 2025/10/09(木) 11:45:39.32 ID:tETzSTL/0
日本は海外を見習えおじさん仕事して、やくめでしょ

 

9: 2025/10/09(木) 11:46:47.38 ID:T7p5dedo0
時すでに遅し

 

10: 2025/10/09(木) 11:47:31.92 ID:P2jqhF5a0
出羽守の島流し先が見つからぬ!

 

11: 2025/10/09(木) 11:47:35.90 ID:3+1WcP5h0
焼石ウォーター

 

12: 2025/10/09(木) 11:47:57.25 ID:O6/yjdog0

人手不足である以上、外国人労働者は必要(いつか国に帰ってくれる人材)

生活保護制度を全廃して怠け者たちを働かせれば、外国人労働者さえ不要になるのにね

 

22: 2025/10/09(木) 11:59:37.61 ID:I/wG0sbC0
>>12
ならまずはえり好みせず雇えよ、いつまで新卒がほしいとか言ってんのかと

 

13: 2025/10/09(木) 11:48:45.11 ID:YuxAFlN70
強制送還は?ドイツつぶれるで?
中間おすすめ NEWS!!
14: 2025/10/09(木) 11:49:27.04 ID:+xiL4pHx0
パヨク「ドイツを見習え」

 

15: 2025/10/09(木) 11:49:33.59 ID:OQKtHCq90
一方、イギリスは大規模反移民デモを敵対勢力と見做した

 

20: 2025/10/09(木) 11:53:38.29 ID:8YZs6Svv0
>>15
未だに陸路で歩いて来る難民に苦しむドイツと
ドーバー海峡泳いで来る難民がいないイギリスの差だな

 

16: 2025/10/09(木) 11:50:09.44 ID:JEoJ5nBa0
はやく日本もしろ

 

18: 2025/10/09(木) 11:51:49.31 ID:A3lfljaH0
ドイツを見習え!!
(時すでに遅し…)

 

19: 2025/10/09(木) 11:52:55.48 ID:ZO45PDjV0
日本はアホ政治家しかおらんからドイツの後追いをしとけばいい

 

21: 2025/10/09(木) 11:57:30.33 ID:LyiTsoLb0
EUに学ばなきゃ

 

23: 2025/10/09(木) 11:59:40.09 ID:09CED1xR0
そらそうよ
人は生まれたとこで生きていく
一旗上げに行くならまだしも生き易いからとか甘えんな

 

26: 2025/10/09(木) 12:00:48.76 ID:riiki8dM0
パヨクはドイツを見倣うように

 

28: 2025/10/09(木) 12:01:16.61 ID:dBjPhkQf0
メルケルの悪事www

 

30: 2025/10/09(木) 12:01:47.10 ID:4x+YSOK10
移民「これからは日本を目指す」

 

31: 2025/10/09(木) 12:04:09.44 ID:uvMeXume0
移民税取ればよくね

 

32: 2025/10/09(木) 12:04:20.19 ID:dREi7DsY0
もう遅いだろ
移民30%いるんだろ?
次の世代が逆転されるの確定じゃん
ドイツは完全に乗っ取られた

 

33: 2025/10/09(木) 12:05:32.32 ID:MOroL+/z0
ウクライナとかの難民ならいいけどそうでもないクズは来るなよ
普通の生活すら出来なくてダメになってグチグチ言うのが目に見えてる

 

118: 2025/10/09(木) 12:39:04.42 ID:+CUFFgbF0
>>33
変わらんよ

 

120: 2025/10/09(木) 12:39:12.13 ID:db494+5g0
>>33
ウクライナ難民って例え悪いけど大半が
東日本大震災の時に郡山とか東京から沖縄に逃げました、って言うのと同じ類の「被災者・避難民」だろ

 

34: 2025/10/09(木) 12:05:38.74 ID:dREi7DsY0
ドイツは自ら望んでドイツを滅ぼして、イスラム国家になるんだろうけど
イギリスはなんでああなった?

 

36: 2025/10/09(木) 12:06:19.56 ID:6TVc3Kzl0
欧米を見習え

 

37: 2025/10/09(木) 12:07:23.02 ID:NCSAw+r80
「増やさない」政策より、「減らす」政策が必要なんじゃないの?
パリみたいになっちゃうよ?

 

135: 2025/10/09(木) 12:44:54.82 ID:JnRC4Wbp0
>>37
その辺に関してはドイツは実績があるから大丈夫だろ

 

139: 2025/10/09(木) 12:46:52.48 ID:Xv8IwREF0
>>135

 

38: 2025/10/09(木) 12:07:51.14 ID:WEVOdBTx0
日本も早くこれやれ!!ホント岩屋はとんでもないことばっかやりやがって💢

 

39: 2025/10/09(木) 12:07:56.14 ID:f019X40/0
ドイツって毎回先進国気取って失敗するのな?絶対に真似してはダメな国だ

 

42: 2025/10/09(木) 12:09:48.39 ID:g5mA3y6A0
ドイツを見習わないとね
パヨクm9(^Д^)プギャー

 

45: 2025/10/09(木) 12:11:26.95 ID:+snjhgNi0
ドイツはじまったな

 

47: 2025/10/09(木) 12:12:48.80 ID:uxLFubLD0
ドイツはメルケルが滅茶苦茶にした

 

66: 2025/10/09(木) 12:18:14.29 ID:ReH9UMgd0
>>47
でも長期に政権を維持できたってことはドイツ人もそれを望んだってことだよね?

 

67: 2025/10/09(木) 12:19:17.31 ID:5L6ZRs880
>>66
ブーメラン刺さってますよ

 

48: 2025/10/09(木) 12:12:52.14 ID:ycZU7ZkI0

ドイツって労働力が必要ということで移民をいれまくった
それなのに最近はマイナス成長
さらに失業率も上がり失業者は300万人
仕事がないのに未だに移民を受け入れている
その移民は税金で面倒を見ている

つまりドイツの移民政策は完全に破綻してる

 

50: 2025/10/09(木) 12:13:29.96 ID:v9AzVsub0
そらそやろ
亡命する奴ら=その国がいらんと思ってる奴らだぞ
基本害虫でしかない

 

51: 2025/10/09(木) 12:14:03.01 ID:uFgva4Ny0
これが世界の答え

 

52: 2025/10/09(木) 12:14:13.51 ID:0S0hDXdQ0
もう保証金1億、微罪で永住権ビザ剥奪保証金没収
これぐらい出来るなら受け入れろよ
これをすることによって在日反社やレイパーを排除出来るから美しい日本に戻るよ

 

53: 2025/10/09(木) 12:14:34.68 ID:ihq6rd250
イタリアドイツとようやく目を覚ましつつあるな
やっぱりトップとそれを支える国民の意思は大事だわ

 

55: 2025/10/09(木) 12:16:02.64 ID:WzPqDYTf0
>>53
やはり次も、ドイツ&イタリアと組むべきだな

 

65: 2025/10/09(木) 12:18:00.70 ID:/JtkkaKp0
>>55
また三馬鹿同盟で自滅する気なのか

 

59: 2025/10/09(木) 12:16:53.20 ID:E6CsAoq90
>>53
サイレントマジョリティもデモやクレームするようになったね

 

56: 2025/10/09(木) 12:16:07.30 ID:WxtsvPRT0
物理的に排除しない限りもう手遅れだろ

 

61: 2025/10/09(木) 12:17:25.85 ID:o/9okuhS0
昔の人は鎖国して外国人を厳しく規制して賢かったな
昔の知恵を借りるべきだね

 

63: 2025/10/09(木) 12:17:43.51 ID:FTSQyKFE0
日本は犯罪者でも何でもオーケーみたいになってるだろ

 

68: 2025/10/09(木) 12:20:05.73 ID:HByUYHCH0
これまで優遇制度で認めてきた帰化も遡って取り消さないとダメだね
特に無職・犯罪歴有りの奴は
国のお荷物にしかなってない

 

69: 2025/10/09(木) 12:20:30.18 ID:oERtk+2K0
ジョージ・ソロスをどうにかしないとなw

 

70: 2025/10/09(木) 12:20:30.38 ID:QOuuGG+V0
xとか見てるとイギリスやフランスはもうひっくり返って終了っぽく見えるねドイツは見てないからわからんけど

 

78: 2025/10/09(木) 12:23:26.81 ID:HByUYHCH0
>>70
その2カ国はもう移民の方がマジョリティになりつつあるね
昔から住んでた白人は移民の為に税金を納めて移民による犯罪の被害者になっても文句も言えない
完全に移民の奴隷

 

71: 2025/10/09(木) 12:20:59.17 ID:ycZU7ZkI0

ドイツはもう手遅れだぞ
物理的に追い出すしかないが無理だろ

仕事ないのに移民を受け入れて税金で養ってるんだぞ
なにがしたいのかよく分からない

 

84: 2025/10/09(木) 12:25:47.49 ID:/JtkkaKp0
>>71
美大落ちが首相になってガス室送りにしそう

 

101: 2025/10/09(木) 12:33:16.37 ID:NXIJg5gd0
>>84
「帰ってきたヒトラー」のドキュメンタリーパートでドイツ國民がヒトラー扮する役者の言う事、支持しまくってたもんなw
ドイツ人全然こりてなくて草

 

72: 2025/10/09(木) 12:21:12.40 ID:qkAvtiLF0
ドイツに学べ

 

77: 2025/10/09(木) 12:23:24.21 ID:/qaTWMjJ0
最後はなぜか日本だけ終了してたまであり得るよ

 

79: 2025/10/09(木) 12:23:51.14 ID:3pXqTnc80
時代は自国民ファースト

 

80: 2025/10/09(木) 12:24:31.23 ID:MP1Rb8OT0
自民党これやぞ

 

87: 2025/10/09(木) 12:26:38.17 ID:Uzi7sQFs0
独「日本よこれが先進国のやり方だ」

 

88: 2025/10/09(木) 12:26:42.85 ID:C5b6WTFR0
日本はドイツを見て学べ

 

89: 2025/10/09(木) 12:27:46.09 ID:T+sg6xeo0
まぁこうなるよね。とりあえず日本も自衛隊を日本軍にしてからだな。舐められすぎてるんだよ

 

90: 2025/10/09(木) 12:27:47.46 ID:jq4bRcC80
ヨーロッパの失敗から目を向け
移民政策に突き進む日本

 

91: 2025/10/09(木) 12:28:01.17 ID:nv29elfL0
こういうことをしようとすると日本だけ左翼が大騒ぎして潰されるのは何とかならないのか

 

93: 2025/10/09(木) 12:28:15.31 ID:1h3tiwjt0
どっちも不幸でしかないやろ
先進国はなんだこんなアホなことやってるんや

 

94: 2025/10/09(木) 12:29:06.47 ID:BOIkMPuX0
まず何で国がいくつもあるのか教えた方がいいだろ

 

98: 2025/10/09(木) 12:32:37.32 ID:8GIX2AlW0
ドイツ人「ナチの贖罪はもう済んだ!」

 

105: 2025/10/09(木) 12:34:01.72 ID:NXIJg5gd0
>>98
嘘つけ微塵も反省してないくせに

 

100: 2025/10/09(木) 12:33:15.83 ID:Hjs0Jnov0
それでもまだぬるいと思うけどね

 

106: 2025/10/09(木) 12:34:29.26 ID:0GIoLK+U0
岸田の宝物は日本のゴミ

 

147: 2025/10/09(木) 12:51:05.22 ID:pvE5nNJm0
日本も早く!!手遅れなるぞ

 

150: 2025/10/09(木) 12:52:20.14 ID:kq1aJBOM0
それでも日本はろくでもない犯罪予備軍の移民を大量に喜んで受け入れてる。

 

151: 2025/10/09(木) 12:52:45.14 ID:MCteBMyo0
何で移民優遇なんてバカげたことやったんだ
ほんとシロンボって実は知恵遅れなんじゃないかと思うことだらけ
イギリスのバカもそう

 

162: 2025/10/09(木) 12:58:57.85 ID:T6YXbCPb0
日本も頼むぞ高市

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759977729/

新着記事 CHECK!!
海外ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    今度は移民でアウシュビッツ

  2. ご意見番A より:

    ドイツ「移民は日本へGO!w」

  3. ご意見番A より:

    移民は人手不足解消にはならんのよ、秩序の乱れ治安の悪化を
    招くだけ、やがては後世の人々が苦しむこととなる

  4. ご意見番A より:

    メルケルってすべてにおいて厄災だったな

  5. ご意見番A より:

    中国人の固定資産税を2倍するべきです。

  6. ご意見番A より:

    ええやん、日本も外国人に使ってる税金ゼロにしよや
    外国人労働者は優秀なんだとか、日本人より真面目に働くんだとか、そんなこと言うなら政府が公金でメリット捏造する必要ないやろ?
    そもそも外国人の子供にまで無料で学校教育受けさせるとか財源いくらあっても足らんやん
    それで増税とか頭狂ってるで

  7. ご意見番A より:

    移民ウェルカムしてたヨーロッパの国全部爆発してんな。

  8. ご意見番A より:

    人手不足とか言ってる奴らは嘘つきよ
    安価な奴隷が不足してるだけ
    ハローワークの求人票が好待遇で溢れてから人手不足と言えよ

スポンサーリンク
厳選おすすめ記事