田崎史郎は創価学会員だった→自身が公明党員であることをさらっと告白wwwwwwwww

(出典:Yahooニュース
1: 2025/10/11(土) 22:25:44.63 ID:8uYykqQy0● BE:618719777-BRZ(11000)

日本の話をしてるんで党利党略や政局は割りとどうでもいいのですよ。


人気記事 PICK-UP!!

6: 2025/10/11(土) 22:30:37.93 ID:IcxNkLnl0
>>1
ワロタ

 

9: 2025/10/11(土) 22:33:38.45 ID:bE1/gzGP0

>>1
なるほどな
高市批判は創価やからか
公正中立の欠片もないな

くっそワロタwwww

 

195: 2025/10/12(日) 00:35:50.42 ID:1BnoUvYK0
>>1
マジで?
学会員なの?もうテレビに出すなよ
公言したなら絶対に出すべきじゃない

 

3: 2025/10/11(土) 22:26:44.26 ID:uM67XKaM0
マスゴミは学会員なの知ってたんやろな

 

4: 2025/10/11(土) 22:27:29.25 ID:gCWt8Asd0
あかーん

 

5: 2025/10/11(土) 22:29:36.28 ID:A+INM6/o0
そりゃバカ進次郎を推す訳だ

 

7: 2025/10/11(土) 22:32:22.18 ID:1f3tCaGG0
高市が総裁になってからいろいろ明るみになってる

 

8: 2025/10/11(土) 22:33:04.90 ID:/nzzZvq10
なるほどなーw

 

10: 2025/10/11(土) 22:34:05.14 ID:kHptKUhQ0
じゃああの予想は公明党リークだったのか
党員票予測ダメ過ぎる
公明党の世論情報源が学会員なら出鱈目なのも納得

 

11: 2025/10/11(土) 22:34:11.79 ID:gxeeuC+40
1級工作員じゃねーかw
中間おすすめ NEWS!!
13: 2025/10/11(土) 22:35:50.89 ID:zXdNrtw/0
やたらと進次郎を持ち上げて高市を叩いてるなと思ったらこういう事だったのか
進次郎が勝ちそうってのは予想じゃなく願望だったのな

 

14: 2025/10/11(土) 22:35:53.34 ID:JGBPLLMW0
進次郎推しなのは、そうか

 

15: 2025/10/11(土) 22:36:03.07 ID:lXBq9Zvv0
日テレが党員名簿入手したのは公明党からの裏取引?

 

16: 2025/10/11(土) 22:36:10.96 ID:9ufmk0Yc0
こんなの番組出してていいの?
スポンサーに聞いてみよう。

 

17: 2025/10/11(土) 22:38:20.53 ID:drD++q8L0
マジの創価かよこいつ

 

18: 2025/10/11(土) 22:38:40.08 ID:wAQN+x9j0

僕ら公明党の側から見て

僕ら、公明党の側から見て

 

19: 2025/10/11(土) 22:38:51.19 ID:c0e6+gTS0
なるほど色々ガッテンがいったわ

 

20: 2025/10/11(土) 22:39:05.62 ID:s/wBoKE70
昔は一流の扇動師だったんだろうがもう老いたしこの状況で焦りもあるだろうしこの人多分中国とも繋がりあるんだろうし色々怖いね

 

21: 2025/10/11(土) 22:39:51.15 ID:sZXlYDF80
ズームインに出てた爺さんか
テレビ見てないからわかんなかった

 

23: 2025/10/11(土) 22:40:58.55 ID:gJ5CeUrD0
前から創価っぽい人だなとなんとなく気づいてた

 

24: 2025/10/11(土) 22:41:20.95 ID:TXUuFbAu0
公明党の意見を推察してあげただけに見える、

 

44: 2025/10/11(土) 22:52:39.47 ID:8uYykqQy0 BE:618719777-BRZ(10000)

sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
>>24
「僕ら公明党の側から見て」

推察???
自身が学会員でなきゃ出てこないが
仕事で論評やってる以上はそういう特定勢力に与してるように見られるのを一番警戒すると思うんだが

 

101: 2025/10/11(土) 23:21:15.49 ID:4NGapLH00

>>44

「僕ら(が)、公明党の側から見て」

◯◯の側から見てなんてよく使う表現

 

107: 2025/10/11(土) 23:30:10.52 ID:Aoc4rzVr0
>>101
自分の予想を話すなら「ら」は付かないような気がするが…

 

114: 2025/10/11(土) 23:36:41.56 ID:8uYykqQy0
>>101
外人さんはそうかもしれんけど日本人は使わないねぇw

 

120: 2025/10/11(土) 23:40:31.72 ID:ilz+osr60
>>101
「ら」が付いているから個人の意見ではなく
複数や団体が主語になるよね

 

25: 2025/10/11(土) 22:41:29.26 ID:vekM+ArC0
最悪じゃねーか

 

26: 2025/10/11(土) 22:41:40.44 ID:pARgXVwY0
久本でも公共の電波で堂々と名乗ってないやろ
頭おかしいんかこいつ

 

27: 2025/10/11(土) 22:42:00.09 ID:VgyeaXhN0
自分から正体ばらしたのかw

 

28: 2025/10/11(土) 22:43:17.66 ID:tBLUg7QJ0
やたら必タヒだと思ったらあいつ学会員だったのかよw
これの方が世の中腐ってるだろ?
学会員のコネで学会の都合の良いことを真実と振り撒く。
政教分離が必要な時。

 

29: 2025/10/11(土) 22:43:29.53 ID:rvsoxaUd0
創価が世論誘導してる証拠だろ破防法適応の範囲内だから即刻取り潰すべき

 

30: 2025/10/11(土) 22:44:22.09 ID:rfzlUUZI0
だから公明党に愛はないのかとか言ってたのか
納得したわ
こんな奴じゃ政治関係の公正なコメントなんかできるわけないじゃん
いちいち番組呼ばなくていいよ

 

31: 2025/10/11(土) 22:44:28.96 ID:4TYUlvVh0
僕らってのは田崎自身のことを言ってるんじゃないんだろ
もっと長い動画ないの

 

140: 2025/10/11(土) 23:55:23.34 ID:NQXvHp040
>>31
切り取って叩くのがネットの常識
これだからネットは信用できない
前後含む完全版なんか出さないだろうな

 

144: 2025/10/11(土) 23:57:08.59 ID:8uYykqQy0
>>140
必タヒすぎて草生えるわw

 

32: 2025/10/11(土) 22:47:09.59 ID:UPuzpg0W0

会話の文脈から判断すると、
僕ら(が)公明党の側(の視点)から見て
って意味に聞こえる

普段テレビ全く見ないから、Xの動画とはいえ、田崎を久しぶりに見たw
左翼の政治評論家芸人の立ち位置だよなw

 

49: 2025/10/11(土) 22:54:03.91 ID:8uYykqQy0 BE:618719777-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
>>32
だいぶ無理が…
単に「公明党からすれば」と言うだけで済むのに

 

33: 2025/10/11(土) 22:47:11.84 ID:6N4/mg4m0
興奮しちゃってwww

 

34: 2025/10/11(土) 22:47:23.62 ID:pARgXVwY0
この話聞いてるやつも特に反応無いしオルメディではずっと昔から周知の事実ってことだな。納得

 

35: 2025/10/11(土) 22:47:59.04 ID:utMkUU+W0
開き直ったのか?

 

36: 2025/10/11(土) 22:48:00.72 ID:SkbRfsgz0
クソワロタ

 

37: 2025/10/11(土) 22:48:12.79 ID:9ECYz2+b0
字句通りの意味として受け取るならスレタイ通りだな
どうみてもこの発言そのまま聞けば信者ですと言ってる
言い間違いや言葉足らずでこうなってしまったのなら
政治評論家のスタンスにも関わるからはっきり否定するしかない

 

102: 2025/10/11(土) 23:23:45.24 ID:/nzzZvq10
>>37
大作の写真を踏み絵にするかw

 

38: 2025/10/11(土) 22:48:22.72 ID:liB9dJU50
高市になってから突然壊れ始めたよね
最初は「アベ友だったはずなのに何で?」としか思わなかったけど宗教なら納得
信仰の体現者やん

 

39: 2025/10/11(土) 22:49:17.04 ID:RRw6JgbS0
リアルタイムで見てた時からずっと引っかかってたけど
やっぱりそうなんだなww

 

40: 2025/10/11(土) 22:49:35.24 ID:s56HY9Z40
田崎は公明党wwwww
そうだったのかwwww

 

41: 2025/10/11(土) 22:51:28.05 ID:+4LybB470
僕ら(が)公明党側から~
って事だろw
田崎なんて昔から自民党寄りで有名よ🤣

 

42: 2025/10/11(土) 22:51:43.77 ID:s56HY9Z40
こいつの話はもう耳に入ってこないなww

 

43: 2025/10/11(土) 22:52:28.36 ID:5bOGjfTS0
そうなのか なるほど
それらしい発言ばかりだったもんな

 

45: 2025/10/11(土) 22:52:40.35 ID:8cPzX3gj0
時事通信の政治部次長、編集局次長、解説委員、解説委員長などを歴任、一貫して時事通信で記者人生を過ごした。

 

50: 2025/10/11(土) 22:54:19.11 ID:JGBPLLMW0
>>45
あ、支持率下げてやるの先輩か(笑)

 

46: 2025/10/11(土) 22:53:01.16 ID:DiC/pC830
組織票頼みではない様に変えていくしかないわね

 

47: 2025/10/11(土) 22:53:16.99 ID:ytpRJ9nn0
十時間唱題、丑寅勤行だ!

 

48: 2025/10/11(土) 22:53:35.80 ID:8p8W0YkX0
完全にゼイリブ

 

51: 2025/10/11(土) 22:54:38.91 ID:5qCIjQ3i0
きっしょ

 

57: 2025/10/11(土) 22:58:12.53 ID:u3f/MG8m0
僕ら公明、ってハッキリ言ってて草

 

59: 2025/10/11(土) 22:58:16.72 ID:Eonbq2/w0
だいたい国際宗教団体を自負している創価が
国益最優先の国政に関わること自体が間違いなんでな
政権から追い出されるのは至極当たり前の話だぞ

 

60: 2025/10/11(土) 22:58:34.10 ID:Qz44WM5F0
ヤバババ

 

61: 2025/10/11(土) 22:58:42.68 ID:6Nr6JBO80
芸能界は創価学会の人が多いからなあ。
でも、中立性のかけらもないキャスティングだな。
今後使う番組があるんだろうか?
公明党の専門家としての起用なら大丈夫だけど

 

62: 2025/10/11(土) 23:00:01.27 ID:RRw6JgbS0
「ぼく」じゃなくて「ぼくら」だからね
テレビ見ててびっくりしたぞw

 

65: 2025/10/11(土) 23:01:45.90 ID:AGirQhTR0
>>62
そこ重要w

 

63: 2025/10/11(土) 23:00:08.21 ID:IKL8XSv10
ストレートなばかだな

 

64: 2025/10/11(土) 23:01:13.79 ID:5a04CIZb0
この人、自民党総裁選前にテレビで進次郎さん、進次郎さんって推しまくってたね

 

67: 2025/10/11(土) 23:02:41.99 ID:eqevktyy0
道程だけど三十路に興味ねぇよ

 

68: 2025/10/11(土) 23:03:43.35 ID:pARgXVwY0
創価が焦りまくってXでも訳の分からん擁護がうじゃうじゃ湧いてきてて草。
そんな焦んなよ。スルーすんのが正解なんだよこういうのは

 

76: 2025/10/11(土) 23:07:08.46 ID:zvb2R9zT0
>>68
どう考えても僕らメディア側が
公明党の立場になってみるとって意味だろ
アホかお前は?
本当馬鹿だよな
ワーワー騒いで創価学会員並の馬鹿だな

 

77: 2025/10/11(土) 23:08:08.60 ID:GTACeHpp0
>>76
火消しに必タヒやな

 

70: 2025/10/11(土) 23:04:09.30 ID:8cPzX3gj0
ボクじゃなくボク等な

 

72: 2025/10/11(土) 23:04:53.09 ID:RYbdyC3i0
正体現したね

 

74: 2025/10/11(土) 23:06:06.49 ID:qi3KnMsh0
そっちだったかw

 

75: 2025/10/11(土) 23:06:19.85 ID:XNeNp67S0
ワインの人の顔が浮かぶからどちらか分かりやすい名前に変えてよ

 

78: 2025/10/11(土) 23:09:50.06 ID:Aoc4rzVr0
テレビに出る人は学会員とか党員とか公表必須にしてくれよ
そういうスタンスなんだなって見るから

 

81: 2025/10/11(土) 23:11:56.31 ID:HsEtO6JB0
公明党激推しの小泉進次郎を激推ししてたのはそういう理由か
小泉進次郎激推しのオールドメディア内部は創価だらけなんやろうな

 

85: 2025/10/11(土) 23:14:39.76 ID:s56HY9Z40
「ら」はな…
言い訳に無理があるやろ

 

86: 2025/10/11(土) 23:14:46.39 ID:HfCCjbIG0
僕「が」公明党の側から見て、ならまぁわかるが「僕ら」ってのはやっぱりスシローがそっちに所属してるってこと以外にないよな

 

87: 2025/10/11(土) 23:15:05.79 ID:4Axzq3/m0
前後の文脈から意味を汲み取るのはダルい
「無言の帰宅」「安らかに眠る」は文字通りの意味でしかない
そういうものに、わたしはなりたい

 

88: 2025/10/11(土) 23:15:09.06 ID:Re2CfXjb0
会話の流れを手打ちで文字起こししてみた
「(相手から何かを聞かれて)あの、そこが一番の問題で。あの、僕ら公明党側から見て、公明党と今の執行部とはパイプが無いからって話をしに来ている」

 

90: 2025/10/11(土) 23:16:09.92 ID:Re2CfXjb0
>>88
追記
仮に「僕らが、公明党側から見て」と言ってるとするなら筋は通るけど
どうだろう、微妙

 

95: 2025/10/11(土) 23:18:05.62 ID:8uYykqQy0

>>90
僕が公明党だったとすると~

これなら分かるよね
「僕ら」って出てこない
アクセント的にも僕が、僕らと間違えようがない

 

98: 2025/10/11(土) 23:19:29.76 ID:Re2CfXjb0
>>95
強いて言うなら
「こちらに話を聞いているあなたも、公明党側に立っていると仮定して?」
とするなら、まだ分かるけど、無理が有るよね?という事か

 

113: 2025/10/11(土) 23:35:44.04 ID:8uYykqQy0

>>98
それだとするとテレビ程度の立ち話じゃ伝わらないよ

考えてもみてください、皆さんが公明党の立場だったとしたら~
こうで主語が丸きり変わるもの

 

91: 2025/10/11(土) 23:16:11.91 ID:mfHk43dk0
こいつの正体を隠して番組に出演させていたテレビ局の責任が問われる

 

97: 2025/10/11(土) 23:19:19.56 ID:3Ob8fNaL0
違ったとしてもその言い回しはいかがなものか

 

99: 2025/10/11(土) 23:20:24.43 ID:FzVJX+dL0
まぁマスゴミは媚中だからパヨだし公明側だわな

 

100: 2025/10/11(土) 23:20:33.93 ID:OFtoORO+0
高齢者だし言い間違いだろ
あまり70歳のお爺さんをイジめてやるな

 

104: 2025/10/11(土) 23:25:58.49 ID:5bOGjfTS0
自分で「僕ら公明党の側」って言ってるからね
デマでもなんでもない 田崎本人が説明してくれよ

 

106: 2025/10/11(土) 23:29:37.44 ID:VcI+Mhr50
散々マスコミには統一関係者ガー、と騒いで宗教弾圧してた連中ダンマリ。

 

108: 2025/10/11(土) 23:32:25.75 ID:chsi2xky0
スパイかよ

 

109: 2025/10/11(土) 23:33:45.41 ID:oSmhaNY00
内部情報をマスゴミに流してるのってやっっぱり公明党だったか

 

111: 2025/10/11(土) 23:34:06.53 ID:49W68JAl0
相当腹が立ってたのかなw

 

112: 2025/10/11(土) 23:34:08.81 ID:WlYmplNZ0
高市以外の方が中国が喜ぶから進次郎推しやイジメしたのなら
公明党や創価のやったことって外患罪じゃないのか
だとしたら極刑だろ

 

116: 2025/10/11(土) 23:38:07.36 ID:Lz9Mdw3i0
しかも支持率下げてやるのとこの出身かぁ

 

117: 2025/10/11(土) 23:38:34.35 ID:49W68JAl0
マスゴミがボロボロ垢を出してくる

 

118: 2025/10/11(土) 23:39:00.05 ID:5ou5GRkI0
高市のおかげで色々炙り出されるな

 

121: 2025/10/11(土) 23:40:33.83 ID:1tNDpoVg0
宗教団体が政党とか
もうそういう時代ではない

 

123: 2025/10/11(土) 23:41:36.39 ID:mvc7MfRw0

田崎は自称保守派ジャーナリストだが、
立憲れいわ共産社民をボロカスに叩くのはともかく
公明党については「山口代表は良識ある政治家ですからね」、「斉藤さんは本格派」等、妙に持ち上げてたからな

ケンシロウ「おまえのような保守派がいるか! 大作の手下だな」

 

124: 2025/10/11(土) 23:42:30.01 ID:ee8ObmpC0
高市さんすげー
いろいろ明るみに出るな

 

126: 2025/10/11(土) 23:43:28.27 ID:Lz9Mdw3i0
今までは違和感なかったものについて答えが揃ってて噛み合って急激に逆回転が起きてる感じ

 

129: 2025/10/11(土) 23:44:59.17 ID:9CXcAPeg0
言い間違いかと思ったらガッツリ「僕ら公明党からすると」ってはっきり言ってて草生えた

 

131: 2025/10/11(土) 23:46:24.12 ID:CfoTBsJ40
唐突な答え合わせ、高市はまだ何もしてないけどようやっとる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760189144/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    メディア側の視点からだと擁護してる人もいるけど普通に
    「今の自民は公明とのパイプを持っていない」って言えばいいだけだったのでは?
    言葉で商売してる人間がこの意図を伝えるならあんな言い回しにはならないよ
    偏向報道しすぎてバランス感覚失った挙句本音ポロリしたように見える

  2. ご意見番A より:

    高市以外の方が中国が喜ぶから進次郎推しやイジメしたのなら
    公明党や創価のやったことって外患罪じゃないのか
    だとしたら極刑だろ

  3. ご意見番A より:

    田崎叩きしていたパヨ共が急に黙り込んでいて笑った。やっぱりあいつら繋がってんのかな?

  4. ご意見番A より:

    これはやばいって放送法でもやばいし外患誘致だろ

  5. 匿名 より:

    本当、【CIAモルモン創価】も
    【CIA統一教会ジャニーズ】も、馬鹿ばかり

    心配せずとも【ハザール(フリーメイスン】も
    【マラーノ(キリスト教】も、右翼も
    コミンテルン共産・ユニオン左翼も馬鹿ばかり

    良い子はマネしないでね。私見を失礼しました

スポンサーリンク