1: 2025/11/21(金) 21:10:50.96 ID:WX/Dmf9V9

「日本経済はもう持たない」にツッコミ、中国ネット「本当にひどい」「腹立たしい」
中国のSNS・微博で「日本経済はもう持たない」との言葉がホットワードになったことについて、中国のブロガーやネットユーザーがツッコミを入れた。
中国のSNS・微博(ウェイボー)で「日本経済はもう持たない」との言葉がホットワードになったことについて、中国のブロガーやネットユーザーがメディアの報道にツッコミを入れた。
高市早苗首相の台湾有事に関する発言をめぐって反発を強める中国は、自国民の日本への渡航や留学を自粛するよう呼び掛けたほか、日本産水産物の輸入停止も決めた。
中国の官制メディアは「日本経済はもう持たない」と題する記事で日本経済の苦境を指摘、これに合わせて微博でも「日本経済はもう持たない」がトレンド上位に入った。
民族主義的なネットユーザーからは自国称賛と日本批判の声が上がっているが、一方で、微博でフォロワー220万を持つブロガーは19日、「(中国側が)反撃を始めたばかりなのに『日本経済はもう持たない』とは、メディアは少しでも経済の仕組みを理解できないのだろうか。こうなると、われわれがとてもうそっぽく見えてしまう」と嘆いた。
この投稿には中国のネットユーザーからも「ウケる」「持たなくなったって、どっちが?」「(日本は)こんなに早くあれもこれもダメになったのか?メディアは何がしたいんだ?また私たちの『圧勝』って言いたいの?」「ここ数日のメディアによるホットワードは本当に何とも言いようがない。ある種の『文化リテラシーのない人の熱意(熱意はあるが教養はない)』のようなものを示している」「われわれのメディアのレベルは本当にひどいものだ。建国初期と大差ない」といった声が上がった。
また、「ここ数日の報道のタイトルは誇張気味だな」「はははは。ニュースだけ見てたら日本はもう100回くらい爆発してる」「微博上の日本はすでに滅亡してるレベルだな」「これがマスコミュニケーション学というやつ(呆)」「こういうメディアが一番腹立たしい。何かあるとすぐ、相手がまるで火の海の中にいるかのように報じる。もっと正確に報道できないのか」といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
人気記事 PICK-UP!!
47: 2025/11/21(金) 21:18:16.71 ID:tzubZsUO0
>>1
淡々と脱中国
65: 2025/11/21(金) 21:20:00.87 ID:s1f+3rzv0
>>1
チャイナ民はこの感じなのに5chで吠えてるパヨと五毛は妄信的に叫び続けて草
152: 2025/11/21(金) 21:29:49.28 ID:oIRmuy+f0
>>1
それは中国だからね
うーん…やっぱり人民の目を逸らすのも限界だな
157: 2025/11/21(金) 21:30:21.26 ID:IPaUMGDK0
>>1
中国とは無関係に「日本経済はもう持たない」が正解
つか、とっくに崩壊は始まってる
170: 2025/11/21(金) 21:32:44.10 ID:Uw24T3dz0
>>157
高市は存立危機事態発言よりもインフレなのにデフレ対策の政策をやってる方がよっぽど問題だと思う
162: 2025/11/21(金) 21:30:57.77 ID:iOT1ZZFI0
>>1
中国共産党は韓国人みたいだけど、中国の国民は韓国人とは違うみたいだな
韓国人なら即行総ホルホル状態だろ
206: 2025/11/21(金) 21:38:43.87 ID:LEo1jDKt0
>>1
レコードチャイナは日本での中国批判をそらす為の工作機関
208: 2025/11/21(金) 21:38:47.91 ID:veaksAgX0
>>1
そして日本の脅威は去った・・・と一方的に決めつけて
仲直りするんかな?
220: 2025/11/21(金) 21:40:42.95 ID:mEo/j4CW0
このネタで怖いのは>>1で官製報道を批判してる奴らがもう臓器になってること
232: 2025/11/21(金) 21:41:58.48 ID:3vosnnf40
>>1
恒大集団のみならず地方政府の財政がお飾りの数字だったと判明して公表をしなくなった中国さんどうしました?w
中間おすすめ NEWS!!
249: 2025/11/21(金) 21:44:14.16 ID:39VLuJ+s0
>>232
中共すら信用してないらしいな
まぁ中共も数字いじってんだけども
246: 2025/11/21(金) 21:43:27.85 ID:JEdcLu7Q0
>>1
中国は完全にバブル崩壊してるもんな
269: 2025/11/21(金) 21:47:50.62 ID:KhZlYaeT0
>>1
確かに中国が何もしなくてももたなくなってるのが日本経済
安倍さんのおかげ
GDP比較
2006年8.15小泉靖国参拝
日本 5.3兆ドル
中国 2.6兆ドル
2012年尖閣国有化
日本 6.2兆ドル
中国 8.7兆ドル
2025年高市失言
日本 4.3兆ドル
中国 19.4兆ドル
273: 2025/11/21(金) 21:48:24.74 ID:dDErN0p40
>>1
経済が良かったころは麻薬が効いてたが、今はもう冷めてる人民も多いだろうな
310: 2025/11/21(金) 21:55:12.75 ID:dbi719u50
>>1
かつて日本のGDPは中国より上だったが
アベノミクスで経済爆縮を繰り返して中国の1/5まで縮んだ
333: 2025/11/21(金) 21:58:55.27 ID:nRCcmK/10
>>1
ウマシカしかいないの?
338: 2025/11/21(金) 21:59:41.68 ID:N+RMrafB0
>>1
まあ、端的に言って、そうだろうね、としか思わないな
スネかじりは、両親が失業する未来なんて考えつきもしないんだろうけど…
まあ、でも、来年の今頃には、ここに書いてる連中の中にも学校に行けなくなったとか、里子に出された、とかが多数出てくるだろうな。
ただ、そういったところで、ニュースにはならないだろうし。
379: 2025/11/21(金) 22:11:06.80 ID:e0VdmWvN0
>>1 火の車の中国に言われるとは思わんかったわw
383: 2025/11/21(金) 22:12:03.92 ID:ZhzWyNkQ0
>>379
上手に国民騙せる選手権の話だからな…
384: 2025/11/21(金) 22:12:33.78 ID:ZhzWyNkQ0
>>379
上手に人民騙せる選手権だからな…
389: 2025/11/21(金) 22:13:02.41 ID:ZhzWyNkQ0
>>379
少なくとも2部門あるが、ついてこれるか?w
503: 2025/11/21(金) 22:45:12.20 ID:/N/qaME10
>>1
高市に「ハニトラ」は通用しないからなw
509: 2025/11/21(金) 22:49:11.42 ID:lWTRPiqU0
>>1
はい
532: 2025/11/21(金) 22:57:23.55 ID:SQzcaR010
>>1
中国経済は崩壊する
ってここ30年ぐらい騙ってるじゃん
お互い様w
552: 2025/11/21(金) 23:03:17.36 ID:8XzxiseF0
>>532
ネトウヨもずっと同じ事言ってるなw
このスレでも言ってるしw
584: 2025/11/21(金) 23:19:55.51 ID:JP0QSyhW0
中国は失業者多すぎてもう終わってるやろw
核兵器持ってる以上中国を大規模に攻める国なんてないんだから軍事費に回さず自国経済を回復させることに使えよ
国家情報法で国民全員がスパイになってる中国人の受け入れ拒否を進めるしかないね
暗頃すると脅しかけてる以上警備は最大級にするのはもちろん、元も断っとかないとダメ
これを機に日本企業のさらなる中国撤退も進めた方が良さそう
積み上げてきた日中関係笑
日本に企業スパイやマフィアを大量に送りつけてくるわ
真っ先にコロナばら撒いて14万人も日本人頃すわ
その後はロシアと艦隊組んで日本一周で武器使う演習しだすわ
日本のマスコミに世界一献金するわ
しまいにゃ安倍総理に頃すと脅して8ヶ月後に実際に亡くなってる
この状態で日本人が親中してる方が無理あるわ
中国人は中国共産党が新型コロナをばら撒いて世界で数千万人殺してる自覚あるんかね
中国に関してはコロナを真っ先に日本に撒いて、わかってるだけでも14万人日本人を殺してるしね
そんでこれには後遺症等でのタヒ者は入ってないから実態はこの数倍タヒんでる
広島原爆は14万人の人殺してるが、この数倍日本人を殺してると考えると今だに中国人好きです〜ってヘラヘラしてる左派の方が異常なんよね
フェンタニル密輸ルート、中国組織の日本拠点を確認 欧州調査機関
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0483B0U5A800C2000000/
>>1
日本のマスコミは重犯罪率がダントツで高い中国人(反日国家)や朝鮮人(反日国家)のサツ人放火強姦の報道はしないよね
日本の反社の2割近くが朝鮮系で毎日のように大問題起こし、中国にいたっては日本に麻薬フェンタニルの企業作るくらい大犯罪やってるのにね
633: 2025/11/21(金) 23:45:36.95 ID:iWG9VcH30
>>1
中国は不動産バブルの後始末で大変みたいだね
636: 2025/11/21(金) 23:46:45.62 ID:K4K+KHas0
>>1
日本で言われてるようなことも合わせると
東アジアはどんだけ爆発しまくってるんだかということになってそうだなw
2: 2025/11/21(金) 21:11:24.04 ID:TxhrgFVM0
でしょうね
今日も勝ってしまった
3: 2025/11/21(金) 21:11:31.22 ID:bpvlAB/X0
人民にもおもちゃにされとるw
91: 2025/11/21(金) 21:23:13.97 ID:bzQ+LfPe0
>>3
因縁つけられて逮捕されないといいんだけど
449: 2025/11/21(金) 22:29:09.41 ID:a8+we2WM0
>>3
でもこういう逆らう人民は粛清対象だろ
4: 2025/11/21(金) 21:11:47.45 ID:UZAuvXVP0
似たような話を聞いたな
5: 2025/11/21(金) 21:12:02.05 ID:zqF4J4Ux0
高市が3年続けば本当になるよ
55: 2025/11/21(金) 21:19:00.74 ID:UvTQjWuW0
>>5
おクスリ飲んでね
559: 2025/11/21(金) 23:05:37.30 ID:nERjanhX0
>>5
ホタテとか中国から脱却してアメリカや台湾やベトナムに輸出してるやん 売り上げは中国よりもいいし
626: 2025/11/21(金) 23:43:59.02 ID:9up/z2BJ0
>>5
もう寝ろよ
7: 2025/11/21(金) 21:12:26.02 ID:FWBTyyR/0
不動産バブル崩壊で経済ガッタガタの中国さん焦ってる?w
8: 2025/11/21(金) 21:12:36.44 ID:zU0QwRu+0
国民のほうが賢いなw
9: 2025/11/21(金) 21:12:48.84 ID:Khx2vVve0
現実を知ったら中華人民はどうなってしまうん
10: 2025/11/21(金) 21:12:50.00 ID:TfuNQtUC0
くまのプーさんに経済は難しい
11: 2025/11/21(金) 21:12:50.72 ID:qgZeQqfk0
中国も同じようなことずっと言われてるぞw
70: 2025/11/21(金) 21:20:41.34 ID:UvTQjWuW0
>>11
共産党の独裁国家じゃなければ潰れてるさ
105: 2025/11/21(金) 21:24:12.12 ID:KPNbVhAx0
>>11
中国やロシアみたいな共産国はどんだけ下っ端の国民から搾取してもいくらでも誤魔化せるからね。
事故った電車を埋めて終わりみたいな
12: 2025/11/21(金) 21:12:58.83 ID:fXHIp0Tx0
ネトウヨってどこも同じなんやな
13: 2025/11/21(金) 21:13:05.21 ID:Y/Xf3J5q0
ネトウヨとレベルが同じ
104: 2025/11/21(金) 21:23:58.62 ID:LEB+LsU20
>>12,13
同じ事を思ったわw
17: 2025/11/21(金) 21:13:45.83 ID:uZZiIr9+0
経団連のお爺さんたちはみんなハニトラ動画とられてるからね
18: 2025/11/21(金) 21:13:48.08 ID:5u+sVw1h0
資本主義は既に崖っぷち、共産主義は資本主義の一歩先を行く
64: 2025/11/21(金) 21:19:59.32 ID:QUPZrl5g0
>>18
崖から落ちてるぞ
20: 2025/11/21(金) 21:14:11.44 ID:JYDoWJVY0
日本とは違う反応だな
マスコミが悪い円安と言って日本はおしまいだと言えばネットが同じように悲観する
129: 2025/11/21(金) 21:27:32.53 ID:Wxil7dwZ0
>>20
マスコミが何を言おうが円安は憂慮するだろが
21: 2025/11/21(金) 21:14:15.88 ID:ijhbnxV60
【悲報】バカ中共、とうとう人民に馬鹿にされ始める
22: 2025/11/21(金) 21:14:34.53 ID:1YLeo+rd0
そりゃ無職ニートや年金暮らしにはノーダメに見えるやろうね
132: 2025/11/21(金) 21:27:58.16 ID:Te6Jn/MB0
>>22
中国の失業率は都市部に限定しても18%超えてんだっけ?
23: 2025/11/21(金) 21:14:42.68 ID:gASd1J0W0
毛寧はボイスレコーダでリプレース可(笑)
168: 2025/11/21(金) 21:32:11.02 ID:G66B5wis0
>>23
ネタがもうねぇ
24: 2025/11/21(金) 21:14:54.91 ID:ClTVTR0/0
積極財政で円高になるから!
でも金利はあげない
絶対にだ
25: 2025/11/21(金) 21:15:02.60 ID:TxhrgFVM0
ネットの書き込みなんて同じだろ
違ってたらやだわ
26: 2025/11/21(金) 21:15:05.70 ID:FNNyPf+30
雄安新区に失敗した習近平が何だって?
27: 2025/11/21(金) 21:15:09.18 ID:kUMuBMMD0
中国人は一生引きこもってろ
日本にいる中国人は強制帰国
日本は平和になりました
めでたしめでたし
28: 2025/11/21(金) 21:15:20.63 ID:Yk/etfH40
コンビニの客が中国人だらけやないか
駆け込み需要か?
59: 2025/11/21(金) 21:19:20.00 ID:lQiNVRx00
>>28
俺も空港でカップラーメンを大量に買い込む中国人を何人も見たわ
レジが進まなくてマジ困った
30: 2025/11/21(金) 21:15:36.40 ID:NpLjusQ80
物価高市を見透かされてて草
32: 2025/11/21(金) 21:15:44.95 ID:7kUWfYxL0
日本のマスコミさんも
33: 2025/11/21(金) 21:15:49.98 ID:JYDoWJVY0
悪い円安を信じてたならそろそろ実感してもらう時間だな
インバウンドがなくなって円安効果もない外食
34: 2025/11/21(金) 21:15:56.38 ID:OKu6CCXE0
気になって仕方ないのかな
35: 2025/11/21(金) 21:16:29.79 ID:2zGAJ15F0
旅行ボイコットで中国の航空機会社が致命傷負ってるのが笑う🤣🤣🤣🤣🤣
36: 2025/11/21(金) 21:16:44.24 ID:+9WiWYT70
えーーーっ、そうだったのか。ちっとも知らなかった。そんな雰囲気もないし。
37: 2025/11/21(金) 21:16:45.57 ID:EpO3L5CB0
日本人は中国人と仲良くできるの?
160: 2025/11/21(金) 21:30:41.23 ID:Wxil7dwZ0
>>37
友好のあかしのパンダがいなくなるから無理だな
気質も正反対だしな
38: 2025/11/21(金) 21:17:07.05 ID:4lfT6b240
寒かったので……っ
39: 2025/11/21(金) 21:17:11.79 ID:2/hWWwKI0
言論弾圧機能してないんか?
40: 2025/11/21(金) 21:17:12.97 ID:vCHJlf1V0
中国高官「日本の状況を報告したまえ」
中国役人「はっ。日本は破滅の一歩手前だといえるでしょう」
中国「なるほど。では我が中国はどうかね?」
中国役人「我ら人民は常に他国の一歩先を歩んでおります」
177: 2025/11/21(金) 21:33:55.38 ID:Wxil7dwZ0
>>40
ウクライナが3日で落ちるという報告を信じたプーチン思い出したw
267: 2025/11/21(金) 21:47:33.12 ID:EXgIbPPg0
>>40
ワロリッツァ
275: 2025/11/21(金) 21:48:51.82 ID:rNbqsnTO0
>>40
ワロリンヌプゲラッチョ
41: 2025/11/21(金) 21:17:23.05 ID:8XzxiseF0
まあ実際アメリカの関税DVで企業業績落ちてるからね
そのタイミングでもう一つの大口取引先に喧嘩吹っ掛けてる馬鹿市の頭の悪さ
44: 2025/11/21(金) 21:17:41.17 ID:1zathR6i0
中国人はそんなこと言って大丈夫なの?
賢いのはいいことだけど、目つけられない?
45: 2025/11/21(金) 21:18:00.44 ID:JYDoWJVY0
日本のネットや財務省が円安でおしまいだみたいに語るしな
46: 2025/11/21(金) 21:18:07.15 ID:KfI5Cp7T0
中国も崩壊とか10年前から言ってるけど全然崩壊しない
138: 2025/11/21(金) 21:28:24.50 ID:X9xDlt920
>>46
ODA注入したり技術流出させたりで延命させまくったからな
なんだかんだでハニトラで下半身握りまくるのは有効に機能してたね
まぁコロナあったし相変わらず自前の技術力で産業維持できないし今年は外資も脱出しまくりで
失業率が途上国レベルで悪化してるからいよいよやばそうだけど
48: 2025/11/21(金) 21:18:21.56 ID:a6UfPq8u0
いつも「決壊寸前」の三峡ダムみたいな話だw
49: 2025/11/21(金) 21:18:22.55 ID:430/lrYp0
中国の人民ってこんな感じだったっけ?
国を茶化すとか絶対しないイメージあったのに
74: 2025/11/21(金) 21:21:22.87 ID:dtN3yzqT0
>>49
プーさん流行らせて国からプーさん禁止されるくらいには習近平バカにするぞ
222: 2025/11/21(金) 21:40:49.69 ID:Te6Jn/MB0
>>49
中国の愛国ネトパヨ(共産主義者。海外に一時的に住むときは左翼に変身)がキムチとサムゲタン、サムギョプサル、KPOPは中国のモノだとか歴史を捏造してる一方で、中国のネトウヨ(海外に出ると中共叩きに奔走)が中共を茶化してるのが中国ネット界の構図
50: 2025/11/21(金) 21:18:32.60 ID:QXFbJz3S0
そんなことより中国が脅してるハニトラ議員とマスコミ関係全員暴露してほしいわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763727050/
コメント
>高市は存立危機事態発言よりもインフレなのにデフレ対策の政策をやってる方がよっぽど問題だと思う
現状はスタグフ状態なので、デフレ対策をするのは大正解なんだが・・・。
国庫空っぽの中国が大焦りw
知らぬは人民ばかり也
このままズルズル経済交流減らしていくなら片方が終わるとかじゃなくて
割と日中共倒れというかかなりの痛手受けると思うわ元々日米と同じかそれ以上に密接な関係性だし