1: 2025/11/22(土) 06:36:01.70 ID:8SVieDjl9
>>11/22(土) 6:29
日刊スポーツ
高市早苗首相(64)が21日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新。20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席を前に、「なめられない服」選びに長時間を費やしたことを明かした。
高市氏は21日午後、羽田空港から政府専用機でG20サミットが開催される南アフリカに向かった。日本時間21日午後11時ごろ更新したXでは「臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります」と書き出した。
そして「昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。『これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば日本最高の生地を使って、日本最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます』 私は日本最高の生地を使った服や日本最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、『安物に見えない服』『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」と告白した。
さらに高市氏は「結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ」とつづった。
続きは↓
高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」中国首相との接触あるか https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-251122-202511220000058
人気記事 PICK-UP!!
86: 2025/11/22(土) 06:50:57.00 ID:tWdYnKLq0
>>1
その結果があのピョンピョンジャンプなのか…
101: 2025/11/22(土) 06:53:27.23 ID:KSgynY6f0
>>1
その時間を別の事に使ってくれ
127: 2025/11/22(土) 06:56:50.54 ID:R2lJ7lug0
>>1
>外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ
外交は相手にマウントとるべきために行うものじゃない
喧嘩が目的な交渉は外交とは言わない
5chのレスバとちゃうんだぞ
131: 2025/11/22(土) 06:57:12.82 ID:5MKRI3Zs0
>>1
きっかけは閣僚の手当てを下げたら参政党がいちゃもん付けてきたからだっけ
言い分を聞いた形で手当てを堂々と上げられるな
早苗策士すぎる
149: 2025/11/22(土) 07:00:02.27 ID:Oq9Fex2G0
>>1
鎧兜着て刀持って日本人ナメたら斬るぞぐらい言えよ
171: 2025/11/22(土) 07:03:30.89 ID:lKv6bgAr0
>>1
ボンテージスーツで良かろう
200: 2025/11/22(土) 07:07:54.84 ID:ldxocuHJ0
>>1
イキりバカのサエナイ総理の為にどれだけ国民が迷惑被るんだか
229: 2025/11/22(土) 07:11:49.15 ID:Sb/WDLGl0
>>1
そういう視点もあるとは思うが、
それ以上に、コミュニケーション力がとにかく重要だろう
林に聞け
290: 2025/11/22(土) 07:19:21.32 ID:9yzfCNoz0
>>1
こういう場でのファッションコーディネーターはいるんかいな?
324: 2025/11/22(土) 07:23:51.10 ID:Sb/WDLGl0
>>1
午前3時まで仕事してる理由は、これかよw
中間おすすめ NEWS!!
358: 2025/11/22(土) 07:32:38.15 ID:2HVrKpAH0
>>1
こんなアホみたいな時間の浪費しておいて寝てませんアピールとか馬鹿丸出しにも程があるな
493: 2025/11/22(土) 07:53:07.48 ID:YTA/ZU480
>>1
Z400GPに特攻服で行けや
578: 2025/11/22(土) 08:05:04.04 ID:WkJ8CArD0
>>1
そんな事してもアメリカの下僕と世界のATMと言う認識以外無いけどな
599: 2025/11/22(土) 08:07:14.95 ID:89JINxRa0
>>1
なめやがって
650: 2025/11/22(土) 08:13:21.90 ID:Id966Ftf0
>>1
「服選びに苦労しました」だけでいいのにマウント取りにいくとか言っちゃうのが痛すぎてな…
687: 2025/11/22(土) 08:17:31.31 ID:H37uhH3M0
>>1
それはそう
麻生さんは毎回素晴らしい
石破グループはダメダメだった
735: 2025/11/22(土) 08:24:27.56 ID:nojn4+ds0
>>1
至極真っ当な考えだと思うけど何で叩いてんだ?
石破みたいな見た目なんてどうでも良いやwって人間に総理やってもらいたいか??
745: 2025/11/22(土) 08:25:20.13 ID:3IVtN4xg0
>>735
マウントだの小学生みたいなこと公言してるからやろ
738: 2025/11/22(土) 08:24:42.00 ID:VFuxxrfo0
>>1
上辺だけ形だけで本質を見抜けない知能が低い浅い思慮しかない日本人らしい思考www
766: 2025/11/22(土) 08:27:08.72 ID:3IP9CeEq0
>>1
キュベレイ服を、借りてこいよ
841: 2025/11/22(土) 08:35:43.23 ID:IclQ3JWQ0
>>1
着物でええやろ。
852: 2025/11/22(土) 08:36:46.20 ID:kKh5T4QP0
>>1
いくつになってもお婆ちゃんになってもオンナは服が大事🤣
862: 2025/11/22(土) 08:38:01.46 ID:cuF2JxhR0
>>1
高市早苗「キ~~~ング・ボンビー!グェッヘッヘ!よろこべ!チョッパリの税金はインフレと円安で溶かしてやったぞ!私たちは5万円アップの月給134万4000円だ!総理大臣手当もアリだ!私の服も買う!チョッパリの税金はすべて捨てさせてもらおう!」
s://i.imgur.com/veROnVB.jpeg
866: 2025/11/22(土) 08:38:33.67 ID:WcNSdD7u0
>>862
わろた
898: 2025/11/22(土) 08:42:41.16 ID:DT06XBpY0
>>1
高市「外交交渉でマウント取れる服買わないと!」
中国「こいつ、絶対わかっててスルーしてる」
922: 2025/11/22(土) 08:45:41.24 ID:1gYxTCU30
>>1
高市総理が日本のイメルダ夫人かぁ
だから、女が政治に口を出すと国が終わるんだよw
928: 2025/11/22(土) 08:46:04.77 ID:NDnoPtAG0
>>1
特攻服でも買っとけw
945: 2025/11/22(土) 08:47:39.33 ID:mQXN/C2o0
>>928
裏に暴走族のレディースみたいに「喧嘩上等」とでも刺繍しないとな
933: 2025/11/22(土) 08:46:19.57 ID:XWL8FeX70
>>1
安藤議員も質疑でいってたろ
国産で世界に誇れる仕立ての服を用意した方が良いと
15年前の服を引っ張り出して国際舞台に出てほしくないわ
2: 2025/11/22(土) 06:36:35.34 ID:jvDxXaqz0
ヤンキー
53: 2025/11/22(土) 06:46:26.69 ID:RgHw+JeA0
>>2
レディースの特攻服とか着てきて欲しい!
3: 2025/11/22(土) 06:37:26.32 ID:gcighNAl0
何を言ってるの?
この統一教会スパイのバカは
5: 2025/11/22(土) 06:37:54.44 ID:gUgxPK1b0
あぁ…女だな~
外交の勉強にもっと時間使えよ
28: 2025/11/22(土) 06:43:04.06 ID:Dbspv1KE0
>>5
第一印象は大事だしいいんでないの?
844: 2025/11/22(土) 08:36:01.41 ID:Ii0YwQyh0
58: 2025/11/22(土) 06:47:11.80 ID:asGTSKEI0
>>5
この間服買えって言われたから仕方ないさ
423: 2025/11/22(土) 07:42:58.32 ID:DW7BlOJq0
>>58
お前は参政党に服を買えと言われたら買うのか?
80: 2025/11/22(土) 06:50:17.27 ID:DUc4S7+e0
>>5
おっさんの場合はヨレヨレの一張羅でいいもんな
87: 2025/11/22(土) 06:50:58.77 ID:noZoC3Uo0
>>5
男はスーツとネクタイで悩まなくていい
それを女だなと蔑むのは自分が頭の悪さを話してるってこと
195: 2025/11/22(土) 07:06:32.30 ID:mjYfICt40
>>5
高市支持者の銭ゲバビジネス保守が
「高市は日本のサッチャー」とか言ってるんだよ。
サッチャー首相がトランプの横でピョンピョンするかっての!
345: 2025/11/22(土) 07:29:56.78 ID:FISnerc20
>>195
サッチャンもレーガンのプードルと呼ばれていたけどな
287: 2025/11/22(土) 07:18:41.87 ID:GV7siVRA0
>>5
女だよね。もう溜息だわコレ
296: 2025/11/22(土) 07:19:54.52 ID:S6NMqYYv0
>>5
この間参政党?のおっさんに国会で言われたからや
面倒くさいこと言われて可哀想
426: 2025/11/22(土) 07:43:19.16 ID:75cEGKcF0
>>5
馬鹿女の典型だな
539: 2025/11/22(土) 07:59:14.78 ID:Tj1/VpEB0
>>5
そう思わせられた時点で
695: 2025/11/22(土) 08:18:41.05 ID:H37uhH3M0
>>5
この人は女にしては服装に無頓着
扇千景レベルと言わないがもっと金をかけるべき
まあジジイにはわからんか~www
999: 2025/11/22(土) 08:54:34.94 ID:B3mqQvqF0
>>695
総理になる前後から服装褒められてるしパーソナルカラーに合わせてるし絶対プロの意見最近は参考にしてると思う
仕事してる姿がよく見えるからこそ10万超えのバッグが売れまくってる
817: 2025/11/22(土) 08:33:23.27 ID:6pFuueFL0
>>5
麻生さんスーツ作りにそれなりに時間かけてると思うで
835: 2025/11/22(土) 08:35:21.11 ID:VnlLMuE00
>>5
だからおまえはナメられるんだよ
876: 2025/11/22(土) 08:39:33.21 ID:PlYXDeDv0
>>5
日本製の一級品を買って日本アピールしろって言われてた
本人は良いものを長く使いたいし買えないって答えてた
941: 2025/11/22(土) 08:47:21.46 ID:Uq/tM21E0
>>5
だから石破でいいとか言っちゃうのかな
勘辨してくれよ
6: 2025/11/22(土) 06:38:29.54 ID:nnGRTtg+0
言動でなめられてる
7: 2025/11/22(土) 06:38:54.78 ID:d8YbPssb0
着物でいけよ
17: 2025/11/22(土) 06:41:38.46 ID:gUgxPK1b0
>>7
昔、扇千景が着物で国会行ってたよな
さすが役者さんと思ったわ
63: 2025/11/22(土) 06:47:35.08 ID:5MKRI3Zs0
>>7
防具みたいなもんだからな
8: 2025/11/22(土) 06:39:51.01 ID:on0uhYR40
野党からもっと良い服買えとか国会で言われたからだよ
22: 2025/11/22(土) 06:42:11.89 ID:8PPWZXts0
>>8
そんなアホな発言したの誰?
36: 2025/11/22(土) 06:43:56.98 ID:on0uhYR40
>>22
参政党だったような。ファッションは他人に言われると、そうかな?と疑心暗鬼になるもんじゃね?
390: 2025/11/22(土) 07:37:26.82 ID:aQnmppM80
>>8
誰がそんなアホな事言ったの?
てか
真に受ける方もアホ
9: 2025/11/22(土) 06:39:55.45 ID:NzKXxVJS0
ここでマウントとか発想が出てくる時点でやっぱ人格もクソだよなこいつ
つかババアが着飾っても外交の場でマウントなんてとれねーだろ
143: 2025/11/22(土) 06:59:02.14 ID:l9RrQXVK0
>>9
女と言うだけで下に見られるんだよね
対等に見られたいと言うことでは
776: 2025/11/22(土) 08:28:26.23 ID:nY9/x0If0
>>143
メローニやメルケルが女だからといってマウントを取られた場面を見たことある?
自分はない
メルケルは犬嫌いなのにプーチンが犬連れで現れてご愁傷さまな場面はあったけど
380: 2025/11/22(土) 07:35:37.03 ID:bPAP3OT50
>>9
これよな…
10: 2025/11/22(土) 06:39:55.92 ID:jEpSb4oN0
鎧
11: 2025/11/22(土) 06:40:15.29 ID:LFbYiUk+0
クソ無能ババア
12: 2025/11/22(土) 06:40:28.21 ID:bSyWEbAf0
菅直人の嫁とバカ前総理の嫁はひどかった。
13: 2025/11/22(土) 06:40:30.59 ID:q0D5pWDs0
石破よりは前々舐められてないから大丈夫
15: 2025/11/22(土) 06:41:25.05 ID:+8pnqJqV0
肩パッド入れるか
18: 2025/11/22(土) 06:41:47.87 ID:+kOGlkNr0
チャイナドレスで
593: 2025/11/22(土) 08:06:38.09 ID:4PwOfI1x0
>>18
漢人以外が着たらタヒ装束になってしまわない?
19: 2025/11/22(土) 06:41:57.50 ID:h13JyM090
Fラン大臣ならこういうかと気にしないので適任かと
20: 2025/11/22(土) 06:41:58.50 ID:L29Cyz710
ため息しかないな😮💨
こんな事ばかりに時間使ってるから
答弁も滅茶苦茶な失言だらけなのか
もう5ちゃんのネトウヨが代わりに答弁しても
同じレベルだ
21: 2025/11/22(土) 06:42:03.50 ID:2QXnY3180
これは正解
人間は外見で判断するんだよ
本質を見る賢者なんてほんの一握り
特に一見なら外見が超重要
ただそれを喋る必要は無いな
42: 2025/11/22(土) 06:44:45.28 ID:9lce3+nt0
>>21
これが事実かとは関係なくこんな言葉を使って発信するのがアホだというのよ
24: 2025/11/22(土) 06:42:15.81 ID:wJT+L4rx0
肩にトゲトゲ付けるといい
25: 2025/11/22(土) 06:42:23.28 ID:oKaQLOgk0
レディーガガにコーディネートしてもらえ
26: 2025/11/22(土) 06:42:49.78 ID:RESsdXog0
バカなのかな
27: 2025/11/22(土) 06:43:03.74 ID:Cww3TeHO0
スタイリストつかないのか
服の話する総理はバカでそれが舐められる元にしかならんが、
外交戦略として服装は確かに重要だからスタイリストはつけた方がいいぞ
429: 2025/11/22(土) 07:43:51.92 ID:J8hXAzxw0
>>27
まったくだ。
青の勝負服とか安物しか持っていないようには見えないが
生産待ちバッグも良い物だし
29: 2025/11/22(土) 06:43:07.23 ID:aABrdIzq0
もう終わりだよこの国
31: 2025/11/22(土) 06:43:34.88 ID:kW86s2Wd0
飛行機に軟禁しろ
32: 2025/11/22(土) 06:43:40.61 ID:1V4LuniU0
64歳らしいよ🤔
33: 2025/11/22(土) 06:43:42.28 ID:ohJsmkd+0
特攻服しかねーやろ
50: 2025/11/22(土) 06:46:22.22 ID:Tro8u1z60
>>33
ワロタw
847: 2025/11/22(土) 08:36:06.16 ID:JoRBW5hc0
>>33
人民服だよな
34: 2025/11/22(土) 06:43:53.84 ID:rJVPkbDk0
大事なのは発言なのに
壺ババアはダメだな💧
35: 2025/11/22(土) 06:43:55.61 ID:HpTLLIrt0
風〇嬢にでも効かないと舐められる服なんて分からんやろ
37: 2025/11/22(土) 06:43:58.02 ID:ola8WLAK0
舐められない食べられない
カルビーかっぱえびせん
38: 2025/11/22(土) 06:44:02.56 ID:5WfgJCr60
でもピョンピョンしたら元も子もねぇ
39: 2025/11/22(土) 06:44:19.90 ID:gN/BCykq0
メタルドラマー
KISSの様に顔にクマを描く
40: 2025/11/22(土) 06:44:37.78 ID:FgrteX+O0
サナメタルのファッソンはシンプルでいいと思うけどね
安藤の言うことなんて気にしなくていいよ
安藤本人も洋服の件を持ち出したのは失敗だったと言ってた
41: 2025/11/22(土) 06:44:43.42 ID:RESsdXog0
高市が人に舐められるわけないだろ
トカゲだからペロペロ舐めてくる側だ
43: 2025/11/22(土) 06:44:55.21 ID:l3UjKd6/0
軍服でええやろ
(“⌒∇⌒”) キャハハ
44: 2025/11/22(土) 06:45:16.47 ID:ehT9Rbun0
服なんてどうでもいいだろ
中身が重要だよ
まぁでも人間は見た目を重視するところもあるからな
45: 2025/11/22(土) 06:45:24.43 ID:8PPWZXts0
麻生なら相応しい服を提案できるだろうが高市だと資力が乏しいだろ
46: 2025/11/22(土) 06:45:28.40 ID:acug4/ov0
前々から小学生って言ってたけど骨の髄までマジモンの小学生だな
国際関係含めてこれ以上傷が深くならない内に早く辞めさせてくれ
後の人は修復作業しなきゃいけないんだから
62: 2025/11/22(土) 06:47:32.99 ID:Tro8u1z60
>>46
揉めてんの中国だけやんw
しかもチキン大国のw
47: 2025/11/22(土) 06:45:35.92 ID:KJVPbKJn0
日中会談でなめられたんだろうなw
48: 2025/11/22(土) 06:45:43.51 ID:1pltp7L60
無理だろ
強気な発言したのに、謝らないけど中国様許してとかやってるし
49: 2025/11/22(土) 06:46:00.79 ID:dwqW1nyw0
落ち着いたブルーの服はいいと思う
かといって地味になりすぎるとインパクトに欠けるからな
ブルーの彩度はTPOに合わせて変えたほうがいい
51: 2025/11/22(土) 06:46:24.21 ID:H8yoUNTA0
和服は?
52: 2025/11/22(土) 06:46:26.41 ID:eH/dhJeO0
トゲトゲのついた革ジャンか
54: 2025/11/22(土) 06:46:38.83 ID:L6+9tuLB0
胸出し、ケツ出しの服にしとけ
61: 2025/11/22(土) 06:47:22.79 ID:sxrlZmRk0
>>54
(’A`;)
55: 2025/11/22(土) 06:46:44.25 ID:fK9k/gxV0
やっぱ女だよな~
着飾ってる方が舐められるんだよ
女で舐められないのは美人だけ
56: 2025/11/22(土) 06:46:52.14 ID:ehT9Rbun0
アメリカでもゼレンスキーがスーツ着てないって
バンス副大統領が非常に失礼だと激怒しまくったからな
まぁイーロン・マスクはそれまで特にスーツ着てなかったけど
57: 2025/11/22(土) 06:47:00.21 ID:+ZU0TbhW0
進次郎でさえ言わないレベルの低俗な発言
59: 2025/11/22(土) 06:47:17.11 ID:j+oazmPp0
こんな事を言ってる時点でなめられてる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763760961/
コメント
外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます』
余計なこと言わなくていつもの服で十分です
小林幸子みたいなのにしようぜ