1: 2025/11/23(日) 15:08:53.28 ID:FhmGSgMn9
今年も残り約1カ月で1年が終わります。
この一年、結婚を考えて婚活したもののなかなかうまくいかなかった…なんて方もいるでしょう。
人生をともにする結婚相手選びとなると慎重になるもの。性格や価値観などさまざまな条件を考えがちですが、なかでも「年収」については漠然とした理想を挙げるのみということも少なくありません。
今回が独身男女が「結婚相手に求める年収」と「リアルな年代別の平均年収」を比較します。年収だけじゃなく、お金を貯める習慣やお金の使い方があらわれる「貯蓄額」の平均についても見ていきましょう。
※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
◼「結婚相手に求める年収」独身の男女別にいくら?
まずは株式会社リンクバルが行った「恋愛・結婚に関する意識と実態調査 2025」を参考に、独身の男女が恋人や結婚相手に求める年収を見ていきましょう。
●恋人に求める最低年収
男性の場合、恋人の年収にはこだわらないという方が最も大きな割合を占めました。
1.こだわらない:54.5%
2.年収300万円:17.8%
3.年収200万円:12.7%
2位と3位を見ても、恋人にはそれほど高い年収を求めていないことがわかります。
一方で、女性の結果は以下のとおりでした。
1.400万円:27.5%
2.500万円:21.5%
3.600万円:14.2%
●結婚相手に求める最低年収
では、結婚相手に求める年収はどうなのでしょうか?
まずは男性から確認します。
1.こだわらない:53.5%
2.年収300万円:17.7%
3.年収200万円:12.9%
こだわらないと回答した方の割合はやや低下しましたが、恋人に求める年収とほとんど変わりはありませんでした。
一方女性は、以下のとおりです。
1.400万円:25.8%
2.500万円:24.1%
3.600万円:18%
こちらも上位3つは恋人に求める年収と同じでした。ただし、年収400万円の割合が減り、年収500万円と600万円の割合が増えています。
◼「リアルな年代別の平均年収」はいくらか
では実際の平均年収はどれくらいでしょうか。国税庁「令和6年分 民間給与実態統計調査」より年代別の平均年収を全体・男女別にわけて見ていきましょう(※同調査は未婚・既婚を含みます)。
●年代別の平均年収:全体(男性・女性)
・25~29歳:407万円(438万円・370万円)
・30~34歳:449万円(512万円・362万円)
・35~39歳:482万円(574万円・351万円)
・40~44歳:516万円(630万円・359万円)
・45~49歳:540万円(663万円・369万円)
・50~54歳:559万円(709万円・363万円)
・55~59歳:572万円(735万円・356万円)
女性の平均年収は300万円台で推移しているため、男性が望む年収200~300万円は平均で見るとクリアしています。
一方で、女性は400~600万円の平均年収を希望している人が多いですが、男性は20歳代後半で400万円台、30歳代で500万円台となりました。年収600万円を希望するとなると、平均より高くなります。また、実際には業種や職種などにより、平均的な収入はさまざまとなっています。
◼生活で大切な「平均貯蓄額」もみる
お金は稼ぐ年収だけでなく、資産として貯める貯蓄も大切です。貯蓄額には「お金を貯める習慣があるか」「お金の使い方に対する価値観」などがあらわれるでしょう。
参考までに金融経済教育推進機構「家計の金融行動に関する世論調査 2024年」より年代別の平均貯蓄額を確認します。
●年代別の平均貯蓄額:全体
・20歳代:平均値161万円・中央値15万円
・30歳代:平均値459万円・中央値90万円
・40歳代:平均値883万円・中央値85万円
・50歳代:平均値1087万円・中央値30万円
・60歳代:平均値1679万円・中央値350万円
・70歳代:平均値1634万円・中央値475万円
こちらは全体になりますが、平均と中央値に大きな差が見られ、個人差が大きいと考えられます。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda47e4c5a919029f0fc99c2395ef008625471d9
[LIMO LIFE&MONEY]
2025/11/23(日) 14:10
人気記事 PICK-UP!!
3: 2025/11/23(日) 15:10:12.93 ID:9EStXVCZ0
働いたら負け
4: 2025/11/23(日) 15:12:05.80 ID:aUyNfV4A0
自分の年収と同じ額かそれ以下ならまだ理解できるが、
自分の年収より多い額を結婚相手に求めるのはおかしい。
49: 2025/11/23(日) 15:34:24.05 ID:o+YOnARZ0
>>4
おかしくないだろ、役割分担てものがある
子供を産んで育ててくれるならそれだけの価値はある、子なしなら価値はなし
71: 2025/11/23(日) 15:40:36.25 ID:bvRBaPQg0
>>4
女は出産や育児があるからその間の補償必要だろ?
5: 2025/11/23(日) 15:12:45.05 ID:I8A16PDT0
金、金、金
6: 2025/11/23(日) 15:13:03.76 ID:UlUxMqya0
女のくせになにさまw
7: 2025/11/23(日) 15:14:26.00 ID:n5+QBSF80
これだけ見たらバンバン結婚してそうなんだけどな
「高望みしたら叩かれる」
しかし高望みじゃないと
「SNSでマウント取られる」
つまり結婚はしないできないしたくない
実態はこうだろう
8: 2025/11/23(日) 15:14:36.95 ID:gYBsPCW40
御縁です
9: 2025/11/23(日) 15:15:00.28 ID:80YzoBub0
ブサイクは経済力
ババアは若さ
全て余り物の世界の話
そして全てブサイクの話
そろそろ気づかんと
12: 2025/11/23(日) 15:16:23.75 ID:5ydc4Y4p0
平均と中央値の差がすごいな
中間おすすめ NEWS!!
13: 2025/11/23(日) 15:17:12.24 ID:ZoTc5Hmp0
さすがにさ、20代後半で年収500万、30代で年収800万前後、40代で年収1000万に到達しない男は、
人として完全な努力不足だと思うよ。こんなイージーな日本社会で今まで何やってきたんだって言われてもしょうがないレベル。
14: 2025/11/23(日) 15:17:22.33 ID:aDc9G2810
今はいいとこ入りゃ、一年目から年収500万は行くからな。
15: 2025/11/23(日) 15:17:58.00 ID:bQoH2Uqw0
物価高なんだからもっと求めろよ
17: 2025/11/23(日) 15:18:28.88 ID:hsYJ0Ydi0
50代の貯蓄の中央値30万てやば過ぎだろ。
40代より低いのか
45: 2025/11/23(日) 15:32:05.18 ID:R/JSemNC0
>>17
子供が大学進学する頃だから、1000万くらいぱっと飛んでくぞ
48: 2025/11/23(日) 15:33:43.77 ID:hsYJ0Ydi0
>>45
中央値30万付近の人達は子育てしてないだろうね
60: 2025/11/23(日) 15:38:02.04 ID:R/JSemNC0
>>48
教育ローン組んで貯蓄マイナスとか普通だろ
66: 2025/11/23(日) 15:39:11.39 ID:7OLZgKJi0
>>17
52~45くらいはとにかく長期にわたる低賃金で労働搾取されまくってるから金全然持ってない
43以下は氷河期終わって就職楽勝になったし育休環境整って2馬力当たり前ができるから世帯収入高い
40超えたしもう子ども産まないから子ども3人いない世帯からはもっと税金絞りとっていい層
18: 2025/11/23(日) 15:18:46.86 ID:aDc9G2810
まず、鏡を見ましょう。
その顔と釣り合うのは、年収いくらの男性ですか?
19: 2025/11/23(日) 15:19:24.60 ID:sa3qHz7i0
金と結婚すれば良いのでは?
20: 2025/11/23(日) 15:19:25.53 ID:l75gjyPB0
独身男は間違いなく経済力のない男だな
21: 2025/11/23(日) 15:19:42.62 ID:KQCImBDb0
>>1
貯蓄額の
・50歳代:平均値1087万円・中央値30万円
って何かの間違いか?
中央値が40歳代より低い
23: 2025/11/23(日) 15:21:02.67 ID:hsYJ0Ydi0
>>21
氷河期世代なんじゃないの
34: 2025/11/23(日) 15:24:56.98 ID:aDc9G2810
>>21
そもそもこれ独身者限定のデータなんか?
22: 2025/11/23(日) 15:21:01.23 ID:UlUxMqya0
中央値を気にする奴は貧乏人に多い気がする
26: 2025/11/23(日) 15:22:10.21 ID:hsYJ0Ydi0
>>22
でも中央値の方が現実に近いはず
55: 2025/11/23(日) 15:37:09.70 ID:YZFrZUOy0
>>22
世の中貧乏人が多いってことじゃね
24: 2025/11/23(日) 15:21:17.45 ID:uVd8jOAR0
平均と中央値離れすぎてヤバイだろ
27: 2025/11/23(日) 15:22:34.21 ID:tCwfsUpu0
貯蓄など無い!
28: 2025/11/23(日) 15:22:39.44 ID:lhpUAblz0
> ●年代別の平均貯蓄額:全体
> ・60歳代:平均値1679万円・中央値350万円
退職金で
3000万円くらい貰えないの
177: 2025/11/23(日) 16:19:58.62 ID:ReUU7rlS0
>>28
退職金で家のローン完済するんだよ
30: 2025/11/23(日) 15:23:21.14 ID:OrVJxSJf0
女もカネの要求を出すのは格下相手であり
男がそれを飲むにしても格上相手だから要求を飲むわけで
それは何かと突き詰めたらブサイクに辿り着く
つまりブサイク=カネ
31: 2025/11/23(日) 15:23:46.57 ID:ilsC12D90
男は女に寛容で多少のブスでもち〇こが勃てば許容範囲だが
女は男に数字を求め、様々な要求を突きつけてくるようになった
80: 2025/11/23(日) 15:43:40.96 ID:t6+/mW/V0
>>31
三高は絶対条件
三Cは必要条件
三低は十分条件
32: 2025/11/23(日) 15:23:48.70 ID:utw9ZZzp0
女もカネの要求を出すのは格下相手であり
男がそれを飲むにしても格上相手だから要求を飲むわけで
それは何かと突き詰めたらブサイクに辿り着く
つまりブサイク=カネ
33: 2025/11/23(日) 15:24:53.89 ID:MCteY75Z0
ホントにお金が好きなんだな
35: 2025/11/23(日) 15:25:51.47 ID:RjcL08Gy0
どうやって暮らして行くのか知らないけど頑張れ
36: 2025/11/23(日) 15:27:33.61 ID:qUvcrCBi0
おれ、40のいい歳して貯金が100万しかなくてやべーと思ってたけど、中央値はクリアしてたんだ。
37: 2025/11/23(日) 15:27:48.82 ID:K289v2yi0
共働き家庭が過半数を占め、専業主婦が少数派となった今も、女性は男性の収入に頼りたがっているという調査結果。
相手方に望む収入・預貯金は男女とも同じくらいなはずなのにこうも結果が違うのはおかしい
日本だけ異常なのか。世界の人々の意識調査結果もあれば一緒に掲載してほしかった
41: 2025/11/23(日) 15:30:35.35 ID:qUvcrCBi0
>>37
生活力を求めてるというより、旦那の年収こそ女同士のマウント合戦の決め手だからじゃないか。
46: 2025/11/23(日) 15:32:55.97 ID:MCteY75Z0
>>41
家族カードバトルか
なんだ、女もカードゲーム好きなんじゃないか
38: 2025/11/23(日) 15:28:13.23 ID:t5Ri8bBn0
5ちゃんおじさんの平均は?
47: 2025/11/23(日) 15:32:57.03 ID:iCAB/Msi0
>>38
2億
39: 2025/11/23(日) 15:29:51.58 ID:qXGtCVcr0
男から動くとセクハラの時代
女から動かないと結婚なんて出来ないだろう
大人しい女性は可哀想な時代だな
40: 2025/11/23(日) 15:30:00.15 ID:t5Ri8bBn0
貯蓄額は何かしら?
銀行預金より有価証券にするべきよね?
172: 2025/11/23(日) 16:13:28.14 ID:rz8+0tzi0
おれは49さいの氷河期おじさん
高卒パートで生けるゴミクズ
年収も240くらいのまさにカスピ海
でもちょきんは600はあるぞ
>>40歳代:平均値883万円・中央値85万円
平均はわかるがなんで中央が85万?
1850万くらいが普通とおもうたが
100人いたら51人目が85万て
まあ、52人目が850万かもしれんし
おれもがんばろう
197: 2025/11/23(日) 16:35:43.09 ID:ReUU7rlS0
>>172
貯蓄無しがぎょーさんいてる
42: 2025/11/23(日) 15:31:51.02 ID:09klenhE0
女は金目当てでヤレるから強いわな
男はブスだと立たないから難しい
44: 2025/11/23(日) 15:31:57.61 ID:A+CHgL3D0
血筋とか階級で判断されないからいいかも
50: 2025/11/23(日) 15:34:32.67 ID:AVflPR4p0
ローン残高と有価証券残高はこれから来るであろうバブル崩壊でどうなるか
51: 2025/11/23(日) 15:34:39.68 ID:bQAw+Clk0
けどマッチングアプリでは年収500万円以上じゃないと舞台にも上がれないのでしょ
54: 2025/11/23(日) 15:36:07.53 ID:MCteY75Z0
>>51
マジかよ…
大人しくゲームしとくわ…
52: 2025/11/23(日) 15:35:12.59 ID:UlUxMqya0
57: 2025/11/23(日) 15:37:32.27 ID:t6+/mW/V0
>>52
奨学金返済、保険と家賃と車の支払い
65: 2025/11/23(日) 15:38:45.99 ID:S2MhedLR0
>>52
5,6千万円の高い家買って、金ないっていう奴居るわ
53: 2025/11/23(日) 15:35:22.07 ID:ADLWD6UK0
そこまで非常識な額じゃないな
結婚したら出産子育て考えるんだから4~600万円はないとっていうのはまあそりゃそうだろっていう
56: 2025/11/23(日) 15:37:11.00 ID:XkiSOL560
ブサイク男と稼げない男は淘汰される時代だから
300万しか稼げない男はもう諦めろよ
59: 2025/11/23(日) 15:38:01.05 ID:l27JDbG40
でも家事は半分希望な
61: 2025/11/23(日) 15:38:02.75 ID:EJfXidox0
年収600万円以下は無理
身長175cm以下は無理
ハゲは無理
デブは無理
長男は無理
金融資産1000万以下は無理
ハゲは無理
63: 2025/11/23(日) 15:38:35.98 ID:Mmd1XQYk0
いいよ、もう日本は外国人に明け渡したれ
手遅れ
64: 2025/11/23(日) 15:38:44.40 ID:r57llN+j0
平均年収
69: 2025/11/23(日) 15:40:26.92 ID:gda3W3tq0
20代男で年収400万円は上位2割(既婚男含む)だぞ。年収500万なら上位1割
それを求める女の側は上位2割に入ってんの?違うだろ。だから結婚できない。それが現実
70: 2025/11/23(日) 15:40:29.74 ID:PeIF4Urf0
普通の会社員の男性の年収と女性が相手に求める年収の乖離は今後も解決する事は無いだろうな
一夫多妻にして金持ち男性が多くの嫁をもらうようにする方が現実的
72: 2025/11/23(日) 15:41:04.70 ID:DLgR5C0q0
41歳独身
身長176センチ
年収750万くらい
現金預金200万くらい
その他金融資産1800万くらい
ハゲだと結婚無理なんよな
85: 2025/11/23(日) 15:45:00.32 ID:XkiSOL560
>>72
トルコ行って植毛して来い!
87: 2025/11/23(日) 15:45:45.30 ID:VHacxH8J0
>>72
体重と顔面は?
90: 2025/11/23(日) 15:47:22.18 ID:57mb805I0
>>72
ハゲはおいといて41にもなってその年収で大丈夫か?
ここ3年はベアが毎年2万以上だから年収は100万以上上がったはずなのに
73: 2025/11/23(日) 15:41:31.94 ID:5NUL8RJW0
求めるっていってもこれ足切りラインなんだろ
74: 2025/11/23(日) 15:41:59.79 ID:+/zpVmUW0
男で28歳を超えて年収400万以下はキツイな
75: 2025/11/23(日) 15:42:26.14 ID:+11+2Pja0
40代50代の中央値ヤバすぎない?
冠婚葬祭で出費必要になる度にサラ金摘まんでいるんか
77: 2025/11/23(日) 15:43:02.80 ID:R/JSemNC0
>>75
住宅ローン、教育ローンでマイナスは普通
76: 2025/11/23(日) 15:42:40.45 ID:RNznfSNw0
煽り抜きで500万以下でどうやって子育てするの
悲惨な未来しか見えてこないよ
78: 2025/11/23(日) 15:43:17.30 ID:UlUxMqya0
>>76
子育てする必要がない
82: 2025/11/23(日) 15:44:09.96 ID:RNznfSNw0
>>78
もう一生一人でいて
86: 2025/11/23(日) 15:45:14.49 ID:7OLZgKJi0
>>76
金無いし子育てしない
しょうがないね
79: 2025/11/23(日) 15:43:36.33 ID:n5A8vf/C0
男で相手の年収うんぬん言う人はほぼいない
女ばっかり相手に依存する気マンマンなのに
男女平等を振りかざす
81: 2025/11/23(日) 15:44:07.70 ID:VHacxH8J0
平均年収で比較ではなく望まれる年収で比較するのが草
期待されてないだけの数値とのしかかる気満々の数値とで比較されても
83: 2025/11/23(日) 15:44:15.83 ID:yk4BJcin0
熊が襲ってきてもカネだけじゃ切り裂かれて終わり
84: 2025/11/23(日) 15:44:34.02 ID:57mb805I0
5ch民ってとにかく、「年収で判断するな!」とか言い出すけど、その他に高所得の男性と比べて勝てそうな部分あるの?
よほどのステータスがない限り選ばれないと思うけど
88: 2025/11/23(日) 15:46:09.57 ID:UlUxMqya0
国力とか人口気にしてる奴ってバカしかいない
89: 2025/11/23(日) 15:47:02.76 ID:Pw2Er1Df0
50歳で会社経営順調(年商15億、経常利益1億、役員報酬1億2000万)、私自身の年収5000万
いつタヒぬかわからないし、会社もどうなるかわからないからみんな趣味に金使ってしまい貯蓄は2000万位しかない
性欲も落ちて旅行と美食に走ってる
126: 2025/11/23(日) 15:58:07.81 ID:mip7J7iH0
>>89
意味のない人生やな
139: 2025/11/23(日) 16:02:06.52 ID:Pw2Er1Df0
>>126
子孫残すことに自分はこだわりなかった
今は楽しいよ
91: 2025/11/23(日) 15:47:38.52 ID:J9u6AGfm0
まとめ
男性→(自分に)経済的余裕が無いと結婚しない
女性→(相手に)経済的余裕が無いと結婚しない
男性→(相手に)経済的な余裕が無くても結婚する
女性→(自分に)経済的な余裕が無くても結婚する
92: 2025/11/23(日) 15:47:40.00 ID:CVlGn4Rv0
女性は年収で見て男性年収で見るんだろ
年収1000万以上の四十代後半のリーマンと二十代後半の女性がお似合い
95: 2025/11/23(日) 15:48:48.69 ID:UlUxMqya0
>>92
でも結婚って同年齢が一番多くなかったっけ
104: 2025/11/23(日) 15:52:04.39 ID:J9u6AGfm0
>>95
結婚相手(夫)には年収500万欲しいけど、現実同年代では難しいので年収低くても妥協して同年代(20代30代)と結婚しているってことでは?
96: 2025/11/23(日) 15:48:56.82 ID:u9UjJmzR0
王子様をあきらめるなよ
寿命を全うした先の魂の世界できっと出会えるから
頑張れ!
98: 2025/11/23(日) 15:50:09.11 ID:57mb805I0
>>96
その点、5ch民にはお姫様は絶対に現れないし、ボロアパートかパパの家で孤独タヒだわな
97: 2025/11/23(日) 15:49:57.51 ID:xyH8qp360
凄い貧富の差が広がったな
一部の人が多く持ってるだけじゃ
あと50年で貧乏国になるよ
113: 2025/11/23(日) 15:55:08.86 ID:KQCImBDb0
>>97
もうちょい早いと思う
Z世代が後期高齢者突入する時期ぐらいかな
99: 2025/11/23(日) 15:50:24.34 ID:kx0m/yqF0
自分が貯金持っていけばいいじゃん
100: 2025/11/23(日) 15:50:55.42 ID:fujbyS230
もう日本衰退なんだろうし気にせず結婚したほう良いじゃん
東南アジアにも負けるんだろう
101: 2025/11/23(日) 15:51:16.77 ID:xyH8qp360
結婚相手に貯金額を教えるな
使い込まれるだけだぞ
102: 2025/11/23(日) 15:51:42.36 ID:85fdq0+I0
こういう経済の状況だし男は年収だろう
103: 2025/11/23(日) 15:51:55.44 ID:GrQulCIA0
なぜ俺たち私たちが40過ぎても独身なのか理解してないだろ?
売れ残ってるのに商品で言えば開封されないまま埃かぶって色あせた物を誰が原価で買うんだ?
106: 2025/11/23(日) 15:52:40.30 ID:UlUxMqya0
500万って手取り400万ぐらいだろ
安すぎるわ
107: 2025/11/23(日) 15:53:01.35 ID:iklPTmW10
女性平均年収は20代がピーク
平均だろこうって話かな
109: 2025/11/23(日) 15:54:07.27 ID:hbR91qnT0
こういう調査すると女はええかっこするからな
私はお金じゃないのよって本心とは違う回答するだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763878133/
コメント
婚期に500万の収入ないのはいろいろとアレな気がする
羊水腐らせてるくせに要求だけ高いBBAが居る品w
ええスレと思うけど、中年で初めてお互い出会ったとき、お互いはもうスレ過ぎてて結婚には至らなかった。