1: 2025/11/27(木) 21:38:07.00 ID:qn/R9MGv9
>>11/27(木) 18:46
テレ朝NEWS
党首討論の政治改革を巡るやり取りで高市総理大臣が「そんなことよりも定数削減やりましょう」と発言したことについて、木原官房長官は「急いで話題転換する趣旨だ」と釈明しました。
26日に行われた党首討論で、立憲民主党の野田代表は最後に「政治とカネ」の問題に決着をつけるべきだとして、このように問いただしました。
立憲民主党 野田代表
「企業・団体献金の受け取り先として、政党支部がなっている、それがどうなっているかの実態把握どうなっていますか。それを石破前総理は約束をされて、公党でありますので引き継ぎされていると思いますが」
高市総理大臣
「支部の数、そして実情調査は行っておりますけれども、それを御党にお示しするという約束であるとは思っておりません。そんなことよりもぜひ、野田総理、定数の削減やりましょうよ。これは私の心残りでございます」
野田代表は党首討論の後、「全く理解できなかった。『そんなこと』ではなく、政治改革のセンターピンは政治資金規正法だ」と批判していました。
木原官房長官
「高市総理は党首討論のもう残り時間がなくなる直前であったなかで、急いで話題を転換する趣旨でそのような表現を用いたものと受け止めております」
続きは↓
「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/politics/tvasahinews-000469275
人気記事 PICK-UP!!
44: 2025/11/27(木) 21:48:12.07 ID:oZveqEII0
>>1
寝ないとアルツハイマー型認知症のリスクが上がるでw
110: 2025/11/27(木) 22:01:56.67 ID:VyLyM3ZL0
>>1
台湾有事も中国との貿易もどうでもいいだろ
154: 2025/11/27(木) 22:11:35.21 ID:5NUmt4DB0
>>1
そんなことよりも解散して民意を問いましょう
ワシは大阪都構想などに票を入れたつもりはないし
減反政策を支持した覚えもない
参院選挙で高市を支持してた層はそもそも自民党に入れてないはずだ
203: 2025/11/27(木) 22:22:23.95 ID:7gtI6rp60
>>1
ホントに物価高騰対策どうにかして…?
そこ全然なのにあそこまで支持率が高いのが不思議でならないしなんだか閉塞感を感じるよ…
204: 2025/11/27(木) 22:22:25.62 ID:aZ4iTGEj0
>>1
急いで論点そらしをしたってことだな。
バカ市はやっぱり議論できないバカだってわかったね。
246: 2025/11/27(木) 22:29:34.89 ID:if4UgSPB0
>>1
うん、あれは聞いててひどいと思った
まず質問に答えなきゃ
それせずに「そんなことより」って言ってたよな
あーこれマズいなあって見てて思った
高市は嫌いじゃないけど、ちょっとバカすぎね?
ここまで言葉が軽いのはトップの器としてどうなのか
270: 2025/11/27(木) 22:34:08.30 ID:lgMyv5vh0
>>246
お前らとは約束してないけど進めてるって答えてたぞ
その後でお前が総理だったときの約束どうすんのって返してるわけで
3: 2025/11/27(木) 21:39:34.57 ID:dNFC8gCh0
ああ言った!こう言った!
4: 2025/11/27(木) 21:40:10.07 ID:aFv8ioTl0
6: 2025/11/27(木) 21:40:18.01 ID:2FyX5fMj0
高市がなんか喋る度にフォローしないといけないのか
中間おすすめ NEWS!!
118: 2025/11/27(木) 22:03:09.91 ID:is7gRCG+0
>>6
木原尾崎ペアでなけりゃもたないだろな
お守りするのは大変だ
8: 2025/11/27(木) 21:40:54.80 ID:LGrEvRfE0
ほんと野党には「そんなことよりも」だな
9: 2025/11/27(木) 21:41:00.89 ID:CiF98pHF0
そんなことウイグルガー
10: 2025/11/27(木) 21:41:03.33 ID:msRhvDfD0
余計なことしなくていいから消費税廃止してよ
14: 2025/11/27(木) 21:41:46.19 ID:XIu6N4OE0
>>10
そんなことよりも金融商品課税
11: 2025/11/27(木) 21:41:17.65 ID:x0gC9T8q0
意味のない釈明だよ
12: 2025/11/27(木) 21:41:28.14 ID:oZveqEII0
取りあえず高市は喋らん方が良いw
185: 2025/11/27(木) 22:18:03.52 ID:QiXpb0gj0
>>12
この人の鼻息がうるさいのよね鼻が悪いんかな
13: 2025/11/27(木) 21:41:34.87 ID:cdEuHusW0
そんなことよりも立件崩壊しろ
15: 2025/11/27(木) 21:41:55.83 ID:M7fGJrx10
政治資金規制法も定数削減も両方やれ
16: 2025/11/27(木) 21:42:35.90 ID:ZTiIiHAc0
流行語大賞タイミング遅かったな
18: 2025/11/27(木) 21:43:09.83 ID:WmfIZr8/0
これはイメージ悪い
政治献金問題より議員削減のほうが重要だろうって言ってるようなもの
215: 2025/11/27(木) 22:24:25.02 ID:nFTsr38Y0
>>18
そりゃそうだ
議員多くて裏金多かったら目も当てられない
319: 2025/11/27(木) 22:44:43.95 ID:sYtDcTRd0
>>215
何故片方なの?
19: 2025/11/27(木) 21:43:11.54 ID:xkVs2HOP0
まさに舌禍
21: 2025/11/27(木) 21:43:16.87 ID:ZHt0Agcu0
急いで話題を転換する=話をそらしたい
高市政権は言い訳までアホなのか
137: 2025/11/27(木) 22:08:49.32 ID:vNUYhicC0
>>21
アホすぎるな
23: 2025/11/27(木) 21:43:45.74 ID:fIBDJUxM0
確かに言い方悪いけど
鬼の首取ったように批判することでもないだろ
だから議論が進まない
24: 2025/11/27(木) 21:43:51.76 ID:mNQaO1lS0
そんなことってぞんざいに取られかねない言い方をわざわざしたのは稚拙
25: 2025/11/27(木) 21:44:15.99 ID:JzS9ThB70
木原さんは大変やなぁw
26: 2025/11/27(木) 21:44:23.37 ID:T5zkDYDI0
立憲の馬鹿どもは本当にろくなのおらんな
全滅しろ
27: 2025/11/27(木) 21:44:27.95 ID:GO8norhq0
裏金より自党に有利な選挙制度変更か
28: 2025/11/27(木) 21:44:29.73 ID:mBsD0MOl0
木原も池沼なの?wwww
29: 2025/11/27(木) 21:44:55.18 ID:HzE3e9m+0
森喜朗以来の天然の失言製造機だな
現代版の神の国発言みたいなので、この内閣は爆散すると思うわ
31: 2025/11/27(木) 21:45:09.83 ID:2IIeggTI0
そんな(どうでもいい)ことより
33: 2025/11/27(木) 21:45:20.27 ID:uHfE2qIR0
サナは誠実だから
思ってることがつい口に出ちゃうの
59: 2025/11/27(木) 21:51:51.96 ID:9/FynPo20
>>33
早苗可愛すぎw
また支持率上がりそうw
35: 2025/11/27(木) 21:46:21.58 ID:wzIRKrA50
釈明とかいらねー
そんなことよりも円安進行をなんとかしろ
これも喫緊の課題だぞ?
36: 2025/11/27(木) 21:46:21.48 ID:KjyJAHl80
発言軽いなあ
37: 2025/11/27(木) 21:46:36.63 ID:uuQS4c9j0
サナエオワタ
38: 2025/11/27(木) 21:46:51.06 ID:F9tXm3tt0
高市の介護大変そう
40: 2025/11/27(木) 21:47:06.28 ID:Ab2TkTZC0
党首討論、野党がイニシアチブを取るのに与党が話題を変える?
馬鹿なのかな?
木原、言い訳ばかりでもうHPはゼロだろ
41: 2025/11/27(木) 21:47:06.81 ID:GrOofc8d0
「そんなことよりも」発言を引き出した立憲野田はなぜ国民に謝罪しないのか?
なぜこのタイミングで企業団体献金などという失言を狙ったかのような不適切な質問をしたのか?
42: 2025/11/27(木) 21:47:17.67 ID:BBl5nv2z0
そんなことより立憲の議席を50くらいまで減らそう
43: 2025/11/27(木) 21:47:48.66 ID:wPxZIn/b0
そんなことよりもテレ朝が不要
45: 2025/11/27(木) 21:48:48.17 ID:vkF+O8Oc0
高市がアホなら側近もアホなの?
50: 2025/11/27(木) 21:49:54.16 ID:6tus3Khb0
>>45
類友
46: 2025/11/27(木) 21:49:07.58 ID:CFGJ9anB0
大政翼賛会的な高市全擁護モードから高市叩きモードに移行か
47: 2025/11/27(木) 21:49:08.21 ID:Os+nZhfi0
官房長官=早苗の尻拭き係
49: 2025/11/27(木) 21:49:25.82 ID:6tus3Khb0
みんなして高市の尻拭いしてんの草
要介護内閣で草
51: 2025/11/27(木) 21:50:35.28 ID:6tus3Khb0
きはらさーんwwwwさなじろーwwwwwww
52: 2025/11/27(木) 21:50:36.85 ID:Ij11VZ5j0
人に尻拭いばかりさせて何がしたいの?
進次郎に替えろよ面倒くせえ
53: 2025/11/27(木) 21:51:12.87 ID:r9Bnf6Ju0
高市って何一つまともにグローバルのレベルにないね
カルト内で粋がって戦闘態勢なだけ
78: 2025/11/27(木) 21:56:15.89 ID:6tus3Khb0
>>53
オタサーの姫、ヲタにちやほやされてる地下アイドルみたいなもんやからな
勘違いして総理まで上り詰めたのはある意味すごいと思うわw
54: 2025/11/27(木) 21:51:23.75 ID:MKuoiaoD0
苦しいな
55: 2025/11/27(木) 21:51:30.22 ID:qYr74jzA0
サナエちゃんは言葉が苦手なので介護が必要なんです…
56: 2025/11/27(木) 21:51:31.02 ID:+AtayQWr0
都合悪い話から逃げたかったと
57: 2025/11/27(木) 21:51:32.80 ID:OS4CDvPA0
せいぜい頑張ってくださいね
の福田と同じ
58: 2025/11/27(木) 21:51:43.02 ID:N5n9sJw60
急いで話題転換したいのは都合が悪いからだよね
60: 2025/11/27(木) 21:51:55.91 ID:yRprr1lm0
小選挙区の定数を減らせよ。比例は減らすな。
61: 2025/11/27(木) 21:52:20.00 ID:iTBQqh6c0
高市さんはもうあまり喋らない方が…w
63: 2025/11/27(木) 21:53:28.34 ID:3wx5gWwj0
日本語くらいちゃんと使ってくれよ
65: 2025/11/27(木) 21:54:02.45 ID:wzIRKrA50
軽量級神輿のスンズローのがまだマシとか
天下の自民党「も」人材難なんだねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ
つーか自分で理論を構築して語れる政治家が少なくなってきたなような?
66: 2025/11/27(木) 21:54:05.46 ID:8WH47ycO0
高市総理大臣は、ものすごく頭が悪い
67: 2025/11/27(木) 21:54:40.38 ID:fWG4pGtv0
ムキになるバカ市のせいで大変やなw
68: 2025/11/27(木) 21:54:51.74 ID:hqnmkEzF0
官房長官 そのうち鬱病になりそう www
69: 2025/11/27(木) 21:55:17.70 ID:zBnJx2wk0
そんなことより
参政党神谷も言ってて笑った
70: 2025/11/27(木) 21:55:29.52 ID:NRHNnage0
器じゃねえのよ
71: 2025/11/27(木) 21:55:31.63 ID:FXzpCAok0
口は災いのもとというけどこれからどんどん失言増えていきそうだよな高市
政治資金問題は経済や安保よりは優先度低いけど議員定数削減よりは遥かに高いと思うんだけどね…
72: 2025/11/27(木) 21:55:41.91 ID:E7vwvnEp0
マトモな社会人は、話題転換で「そんな事より」なんて非礼なことは言いません
それに、なぜ話題を転換しなければならんのは、都合の悪い話題だったからですよね
73: 2025/11/27(木) 21:55:42.96 ID:yfOuUbq30
失言をしまくる神輿の方が工作費がジャラジャラ出てありがたいんだろうな
74: 2025/11/27(木) 21:55:43.58 ID:mmz7ZqVM0
そんな木原より高市に喋らせよう
国難を招くかもしれない、
それはあると思うが、
高市支持者もどういうことか勝ったことだしおかわり欲しいだろ?
75: 2025/11/27(木) 21:55:47.42 ID:sTgqU2MM0
そんなことよりって
自分の悪さを追及されてる奴が
よく使う台詞だよな
高市やっぱりヤンキー気質なんじゃないか
76: 2025/11/27(木) 21:55:53.84 ID:VpXfQVnP0
顕示欲だけの無能を総理にするとこうなりますの典型
77: 2025/11/27(木) 21:56:06.33 ID:jMSmqOYi0
野田が悪い
立憲民主党は喋るなよ
79: 2025/11/27(木) 21:56:49.30 ID:AucAYSob0
日本国民としても「そんなことよりも」だわ
80: 2025/11/27(木) 21:56:54.67 ID:mBWg3j7M0
高市下手くそだなあ
支持者の頭の悪さ反映してそう
企業献金に頼らないで民主みたいに選挙勝つ自信がねえのかな
自維国参で選挙協力すらさっさとできんのか
81: 2025/11/27(木) 21:57:07.55 ID:Mvnr9VHi0
野ブタ言われてやんのw
82: 2025/11/27(木) 21:57:11.37 ID:FXzpCAok0
そもそも議員定数削減は重要なことではないでしょ
政治とカネの問題の方が重要だわ
83: 2025/11/27(木) 21:57:17.68 ID:ilwLED9i0
ネトウヨ首相w
84: 2025/11/27(木) 21:57:21.49 ID:sTgqU2MM0
同じヤンキー気質の
維新と高市は合うのかもな
85: 2025/11/27(木) 21:57:26.30 ID:XPsN6JfU0
上級の会話の仕方の教育とか総理になるまえにしといてよ
86: 2025/11/27(木) 21:57:31.94 ID:dHYLhERv0
高市は言葉が軽すぎる
参政党の神谷レベル
87: 2025/11/27(木) 21:57:41.61 ID:XPsN6JfU0
ようこそFACT
88: 2025/11/27(木) 21:58:14.48 ID:GAXJtUP50
政治とカネの問題を“そんなこと”って言っちゃったんだから
完全にAUTOやろ
94: 2025/11/27(木) 21:59:13.77 ID:FXzpCAok0
>>88
代わりに出すのが消費税とかならともかくよりにもよって議員定数削減という…
101: 2025/11/27(木) 22:00:48.02 ID:S6o09WOQ0
>>88
支持者に寄り添った発言やん
他の政治家と違って支持者のことよくわかっとる
155: 2025/11/27(木) 22:11:36.13 ID:5vMugfp/0
>>88
ア…AUTO
89: 2025/11/27(木) 21:58:38.73 ID:gNBw6fVW0
誰かチョン市に日本語の基礎から教えてやれよ
90: 2025/11/27(木) 21:58:42.35 ID:Uj4/B/Zb0
所詮は神戸大学のタレント上がりだから頭脳戦は不利だぜ
91: 2025/11/27(木) 21:58:43.36 ID:Mvnr9VHi0
僕が僕らしくあるためにw
92: 2025/11/27(木) 21:58:59.63 ID:VDBLCt8g0
企業団体献金って合法にしてるだけで国民からしたら単なる賄賂だからな
国が腐る
腐った結果国が傾いた
93: 2025/11/27(木) 21:59:10.64 ID:qcE7sUSB0
高市ご悪い。が、テレ朝は重箱の隅より報道する事はないのかよ…
95: 2025/11/27(木) 21:59:44.22 ID:BnwGAZg60
こんな人たちに by安倍晋三
そんなことより by高市早苗
100: 2025/11/27(木) 22:00:28.30 ID:VyLyM3ZL0
実際どうでもいいしな
102: 2025/11/27(木) 22:00:57.05 ID:N5n9sJw60
てか、なんで支持率下がらないの
108: 2025/11/27(木) 22:01:41.24 ID:FXzpCAok0
>>102
まぁこれからじゃないの?
さらに失言増えていくだろうしさ
112: 2025/11/27(木) 22:02:17.57 ID:wzIRKrA50
>>102
そんなことよりも信じているから~♪
115: 2025/11/27(木) 22:02:48.49 ID:hqnmkEzF0
>>102
馬鹿が多いから
125: 2025/11/27(木) 22:04:39.89 ID:ilwLED9i0
>>102
15秒間のショート動画しか見ないバカばっかりだから
無双なんてしてないのに高市無双とかいうサムネの動画見ただけで騙されるバカばっかり
149: 2025/11/27(木) 22:10:30.37 ID:nX6gZ0ZX0
>>102
政府機密費
104: 2025/11/27(木) 22:01:20.31 ID:XPsN6JfU0
ちょっと噛みつき過ぎという気がする
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764247087/
コメント
そりゃ同じ事でも野党だと記載漏れとかもっと大きな土地問題抱えてる党が何も言われないんだからそんな事レベルの話よなぁ
だって自分たちの党の不記載には全く触れずいるんだから「そんなことより」って言われてんだろ
野党の不記載あったって最近新聞の記事にのってたぞ
だって「そんなこと」なのは紛れも無い事実じゃん。
もしも国民の多くが「そんなこと」だとは思ってないなら立憲の支持率はもっと高いはずだよね?
多くの国民は裏金なんかよりもっと他にやらなきゃいけないことがあるだろって思ってるんだよ。それが支持率に現われてるんだよ。いい加減わからない?頭悪いのかな?
ゴミパヨ必死で草
「そんなことより」っていったことにツッコミがいってんのが
裏金問題に対する関心だと思う
揚げ足取りで支持率下げるより良い政治して自らの支持を上げようとしない野党www
そしてその揚げ足取りを良しとするパヨチン。終わってるねw
前提条件にまず野田さんが議員削減を掲げていたってこと
政治資金規正法なんて結局色々言い分があって一致してないんだから
まずは合意しやすい議員定数削減からやってきましょうって話でおかしいことはなにもない
反高市からすればなんでも否定になるし否定をする穴をみつけようと必死だからね
>高市は嫌いじゃないけど、ちょっとバカすぎね?
本性隠しきれてないじゃんw
パヨってかなりバカすぎね?wwwwww
ワイも神戸大卒だが
恥ずかしくて人前で言えなくなったわw