1: 2025/10/01(水) 22:51:39.72 ID:pOlKjCcK9
6: 2025/10/01(水) 22:53:48.60 ID:JI13ScX00
松本人志が流行らせた言葉一覧


15: 2025/10/01(水) 23:01:37.14 ID:tYmp34XO0
>>6
カキタレが無いぞ
42: 2025/10/01(水) 23:25:22.35 ID:j02Q+6jX0
>>6
ぽっと出ては消えていく流行語は数多あるが、この言葉は20年以上経ってもバリバリ現役ってのがすごい。信者ではないが、この人の時代の雰囲気を言語として切り取る能力って比類なき才能だと思うよ。
晩年はだいぶその力も褪せてはいたけどね
49: 2025/10/01(水) 23:28:55.28 ID:ADjuVGmU0
>>6
「作った」ではなく「流行らせた」なのがミソ
163: 2025/10/02(木) 05:58:14.15 ID:1bFsnoaV0
>>49
その通り
102: 2025/10/02(木) 01:17:34.60 ID:XPryBEZX0
>>6
この中の一部たよこいつの影響
あとテレビに何十年も出てりゃ勝手に定着することばあるから
てかこいつが作った言葉じゃないし
103: 2025/10/02(木) 01:22:19.57 ID:5eVWy6NV0
>>6
これを本人出演番組でやる異様さ
156: 2025/10/02(木) 05:22:57.72 ID:a7c4r9d80
>>6
半分くらい松本以前から使われてたやろ
7: 2025/10/01(水) 22:54:09.04 ID:d/wPWiGF0
匂わせ無能カリスマ芸人w
8: 2025/10/01(水) 22:54:49.30 ID:CSR6koGL0
とうとう出たね
中間おすすめ NEWS!!
9: 2025/10/01(水) 22:54:54.61 ID:wwxZubQg0
早く見たいわ
17: 2025/10/01(水) 23:03:03.62 ID:xEazZAN70
Xのいいねの数が昨年比で激減してるけど大丈夫か。
21: 2025/10/01(水) 23:06:31.89 ID:d/wPWiGF0
>>17
信者激減なだけじゃねw
20: 2025/10/01(水) 23:05:11.47 ID:+y6EIKea0
楽しみだな
22: 2025/10/01(水) 23:08:19.34 ID:kC85ZlHn0
還暦過ぎた爺が思わせぶりにアピール
23: 2025/10/01(水) 23:10:22.68 ID:W5VtZ6M70
松本人志の地上波復帰はキツイな
事件が事件だからな。
25: 2025/10/01(水) 23:12:45.55 ID:ynDar26Y0
結局中居にして松本にしても
歳をとると下から裏切られて潰されて終わってくんだよ悪いことしてた人は
26: 2025/10/01(水) 23:12:45.68 ID:WagfrhNG0
過去の笑ってはいけないとか昔の動画が大半って感じでやっていくんかね?
28: 2025/10/01(水) 23:12:53.94 ID:MSX5GlNB0
中居が醜すぎてもはや忘れてたわ
30: 2025/10/01(水) 23:16:45.35 ID:1CPVzQOC0
ゲストは中居?
31: 2025/10/01(水) 23:17:06.57 ID:Kd3qw9TL0
松本「時が経てば人は忘れる」
32: 2025/10/01(水) 23:18:50.10 ID:tmN8NlI00
タレントUの正体発表?
38: 2025/10/01(水) 23:22:49.60 ID:0o/mQT600
あいかわらずやり方がダセェな
まっつんよ~
40: 2025/10/01(水) 23:23:50.30 ID:oLHgCh8Z0
文春「じゃあそろそろ」
41: 2025/10/01(水) 23:25:11.59 ID:VJJtVZDy0
これじゃまっつんやる気満々なのかもうやる気失せてるのかよく分からんな
141: 2025/10/02(木) 04:47:06.78 ID:tr/XCOCg0
>>41
文春砲以来思った様に事が運ばなくて焦って足掻いてる様に見える。まあ自分が偉いと思い込んだ事と、芸能人に対する世間の見方が変わっているのを理解しなかった松本が悪いんだけど。
43: 2025/10/01(水) 23:25:24.40 ID:qn9709JF0
この爺さんは自分のお口でお話し出来ないの?
44: 2025/10/01(水) 23:25:47.90 ID:nn+K8xfD0
生きる価値なしアンチの叫びが心地よい
45: 2025/10/01(水) 23:26:01.02 ID:v87bVCGY0
謝罪会見もせず逃げ回ってる奴が今頃どうした?
自分で頭下げて出てこいよ
出て来れるもんならな
50: 2025/10/01(水) 23:29:03.46 ID:W5VtZ6M70
>>45
これだよな
あれだけ騒いで謝罪会見無しは論外だわ
83: 2025/10/02(木) 00:44:30.92 ID:5ECbcgfy0
>>45
むしろ謝罪すべきはマスゴミだろ
作り話だけで国民を騙して一体何億稼いでんだよ
88: 2025/10/02(木) 00:50:04.18 ID:zDghiY4X0
>>83
松本さんは作り話に負けたんですかw
笑わせてくれるわ
89: 2025/10/02(木) 00:51:19.42 ID:5ECbcgfy0
>>88
最初から勝敗関係ないだろ
架空の被害者しかおらず
逮捕すらされてないのにな
108: 2025/10/02(木) 01:37:15.89 ID:zDghiY4X0
>>89
架空の被害者脅したんですかw
それをまた記事にされて、松本がその関連で読売テレビにも喧嘩売ってダウンタウンの番組も終わってしまって馬鹿みたいじゃないですか
47: 2025/10/01(水) 23:27:24.07 ID:qsumiDUO0
11/1に合わせて文春やなんらかの記事が出たら、
登録者数伸びそうだな。
53: 2025/10/01(水) 23:31:42.15 ID:iXbXVLNr0
ぶっちゃけ松本に全く興味ないわ
俺30歳だけどコイツで笑ったの廃旅館だけだわ
54: 2025/10/01(水) 23:32:17.03 ID:D8Sk9NbW0
いくら専門チャンネルだとしても何の申開きもせずかつての通り出てきて普通に振る舞うの?
新しい世界線でも創造するつもりかよ
55: 2025/10/01(水) 23:40:48.36 ID:icvK6MCr0
無言の帰宅
みっともねえじじい
58: 2025/10/01(水) 23:48:01.04 ID:zodpLABN0
まず説明会見が先だろ
60: 2025/10/01(水) 23:49:53.87 ID:rMqFfiqN0
900万人もXフォロワーいりゃ、たった1%からお布施ビジネスするだけで悠々自適だよ。
61: 2025/10/01(水) 23:49:55.76 ID:iZZuZVDJ0
謎のカウントダウンよりマシ?
62: 2025/10/01(水) 23:50:05.89 ID:qKm+VGWc0
もう尼崎に帰って老人らしく庭イジりでもしてろったら往生際が悪いな
63: 2025/10/01(水) 23:50:28.78 ID:+WkO2AaE0
俺の誕生日だから大人しくしといてくれよ
64: 2025/10/01(水) 23:52:28.30 ID:DI2ieVZK0
もう還暦過ぎてるんだから引退したらいいのに
時代遅れで前科持ちの爺さんなんてもう見たくないよ
71: 2025/10/02(木) 00:07:42.43 ID:+591+uAm0
>>64
石橋みたいになりたくないんだろw いくら金あっても無職じゃさすがに妻子逃げるて
65: 2025/10/01(水) 23:52:39.78 ID:I3rtcQKh0
動くのか
66: 2025/10/01(水) 23:55:35.72 ID:d+5y/Ynk0
進次郎「ステマはダメなんですよ」
67: 2025/10/01(水) 23:57:47.06 ID:O+c0W7vN0
説明もせずに逃げてるだけの野郎は要らないから
69: 2025/10/02(木) 00:04:45.19 ID:wYpgHxrB0
松本って結局大したことしてなくね
72: 2025/10/02(木) 00:08:45.15 ID:Q1jZ4oNv0
すげーマッチョになってるかも知れんだったらおもろい
74: 2025/10/02(木) 00:14:26.32 ID:AygMte4O0
月300円でよろ😅
75: 2025/10/02(木) 00:16:43.29 ID:hoIO2E/x0
宮迫先輩に頭下げるの?
76: 2025/10/02(木) 00:20:07.79 ID:5gcCzQ+e0
テレビのお陰で下駄履かせてもらっていただけの無能
77: 2025/10/02(木) 00:22:49.42 ID:3VLjCgR10
少数の松信が雄叫び上げてるだけで全然伸びなくて草
映画の爆タヒの再現がリアルタイムで見れそうで楽しみ
78: 2025/10/02(木) 00:23:12.38 ID:bOL/foJ/0
たいしておもしろくない
盲信してる人だけだろ
79: 2025/10/02(木) 00:23:37.16 ID:bOL/foJ/0
映画でコケた時点で見限ったよ
80: 2025/10/02(木) 00:35:12.74 ID:CEfGSH7g0
すべらんなぁ
81: 2025/10/02(木) 00:38:28.94 ID:7S0H5O2G0
どこが大きな話題やねんトレンドにのってねぇしたかだか二万いいねて
85: 2025/10/02(木) 00:47:23.64 ID:nGjQuSUd0
PRも兼ねて吉本芸人の人気YouTubeチャンネルを中心に出るとかあるかな
完全クローズドモードで行くか
122: 2025/10/02(木) 02:44:27.77 ID:hTcDH0b+0
>>85
有識者は独自コンテンツを軌道に乗せるのはかなり難しいと言ってるね
abemaみたいにyoutubeやテックトックに切り取りを流さないと厳しいんじゃないの
87: 2025/10/02(木) 00:50:02.86 ID:SOeG175p0
しばらく大衆の目に触れてないからお顔のケアとか大変だよね
91: 2025/10/02(木) 00:55:21.02 ID:5eVWy6NV0
もうダメなんだな
一周回ってセンスあるみたいなことは永遠に起きないんだな
92: 2025/10/02(木) 01:00:17.21 ID:szGiqB7e0
テレビから離れるのにテレビを利用するヘタレ
93: 2025/10/02(木) 01:01:34.80 ID:5ECbcgfy0
ま、吉本興業やダウンタウンとしては、無関係なアンチがここまで盛大にタダで宣伝してくれれば、労せずして大金を稼げるだろうし
何より有料のサブスクである以上、配信された映像や音声を無許可にアップロードしたりスクショ画像を不正に作成し活字に起こして拡散する輩が現れれば、拡散した連中を国内法で裁く事もできるだろう
ここらへんで、不正行為を正当化する輩たちへ灸を据える必要もあるだろう
104: 2025/10/02(木) 01:23:01.25 ID:xRj5Bz4f0
>>93
周囲の知人や友人に布教でもしてろよ
94: 2025/10/02(木) 01:01:58.76 ID:kA9wJLve0
松本浜田
中居
クロスバーなんちゃら
たむけん
小沢
整形AV女優
レギュラー出演者あと誰よwww
98: 2025/10/02(木) 01:09:11.03 ID:3ZNLTtCQ0
>>94
ゲストは園子温と映画対談
伊東純也佐野海舟山川穂高と最近のスポーツについて対談
長渕とは音楽対談
95: 2025/10/02(木) 01:04:22.53 ID:PJmZzJvi0
でも実際まっつんの生活は辛いと思うよ
女絡みの裁判してたからおちおち浮気は出来ないし、かと言って病的な女好きだし、今さら嫁とは出来んだろうし
子飼いの後輩に口の硬い女探して貰ってるんじゃないかと想像
それだって漏れたらこのプロジェクトも頓挫しかねないし金は有っても針のむしろだね
ソープ行くしかないね笑
101: 2025/10/02(木) 01:12:02.88 ID:5eVWy6NV0
>>95
お金かかるよね
まあ大崎前会長か現経営陣が回してくれているのでは
132: 2025/10/02(木) 04:21:32.10 ID:6iONP45T0
>>95
出禁くらってるんじゃなかったか
96: 2025/10/02(木) 01:05:03.75 ID:YYuhdjUT0
謝罪もせずに逃げてるだけでで情けない人だった さようなら
131: 2025/10/02(木) 03:31:51.84 ID:K0oPDXAh0
>>96
ごっつええ感じの末期はお笑いから逃げてたからね
100: 2025/10/02(木) 01:12:00.67 ID:Q/eEAY2h0
有料配信でどれだけの馬鹿が金払って視聴するか見物w
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759326699/
みんなのコメント欄
金払ってまでは見ないな。おれ素人だから
アホやなあ
文春砲がまた発射されるぞレ◯パー
こんなんするなら自粛なんかせず出演してれば良かったのに
普通に紳助みたいに引退してプライベート謳歌するならわかるが何でこんなしがみつくんだろ