1: 2025/10/14(火) 21:31:41.96 ID:mRyPCJtl0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif


サッカー日本代表 - 代表親善試合 日本 vs. ブラジル - 試合経過 - スポーツナビ
代表親善試合 日本 vs. ブラジルの試合経過。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)のサッカー日本代表ページです。最新のニュース、速報、日程、見どころ、結果、順位、ゴールランキング、選手名鑑情報、プレーオフなどを素早くお届けします。
人気記事 PICK-UP!!
2: 2025/10/14(火) 21:31:53.30 ID:+AdmrId70
バンザイ🙌
3: 2025/10/14(火) 21:32:00.69 ID:oVfi9iS00
うレピ❤
4: 2025/10/14(火) 21:32:15.39 ID:ckoJ2GiJ0
日本がワールドカップ優勝あるって事?
5: 2025/10/14(火) 21:32:28.89 ID:5pYyPs7m0
興奮した!
6: 2025/10/14(火) 21:32:41.25 ID:uUHEBOAy0
2-0は危険なスコア
7: 2025/10/14(火) 21:32:49.41 ID:QaoDztZ20
感動した!
8: 2025/10/14(火) 21:32:55.50 ID:G5AYZczU0
前半の5バックで2失点してゴミすぎてイライラする試合だったけど
後半からフォメ戻して攻撃的にして面白くなったね、まさか0-2から逆転するとはやばい
後半からフォメ戻して攻撃的にして面白くなったね、まさか0-2から逆転するとはやばい
9: 2025/10/14(火) 21:32:57.86 ID:mRyPCJtl0 BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
森保J、0-2から奇跡の大逆転!! 王国ブラジルにも奇襲成功、過去2分11敗から歴史的初勝利

森保J、0-2から奇跡の大逆転!! 王国ブラジルにも奇襲成功、過去2分11敗から歴史的初勝利

森保J、0-2から奇跡の大逆転!! 王国ブラジルにも奇襲成功、過去2分11敗から歴史的初勝利(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
日本代表は14日、キリンチャレンジカップでブラジル代表と対戦し、3-2で勝利した。ミドルブロックを組んだ前半に2点を先行され、
10: 2025/10/14(火) 21:33:01.33 ID:ukZWIYwv0
なんとかのなんとか
11: 2025/10/14(火) 21:33:05.99 ID:vSdXVXlX0
まあブラジルの3軍相手だからな
中間おすすめ NEWS!!
12: 2025/10/14(火) 21:33:25.25 ID:uB58SJ9A0
勝っちゃったよ、どーする?w
13: 2025/10/14(火) 21:33:26.60 ID:pv195Uup0
ドゥバァンは代表出てるんだチームでは干されてるのに
14: 2025/10/14(火) 21:33:32.63 ID:t0sE6fNx0
すっげー!強化試合とはいえすっげー!!(´・ω・`)
17: 2025/10/14(火) 21:33:38.53 ID:8Pup3yCc0
ネイマール居ないけどやったぜ
佐野、鈴木 めちゃいい
堂安が献身的だった
佐野、鈴木 めちゃいい
堂安が献身的だった
19: 2025/10/14(火) 21:33:40.80 ID:MMknUKAD0
韓国は0-5でボコられてたのに
20: 2025/10/14(火) 21:33:48.20 ID:TCwL7qhX0
親善試合だけどワールドカップでドイツスペインに勝ったときみたいに泣けてきた
21: 2025/10/14(火) 21:33:49.13 ID:joz0v/9a0
なんで国立競技場でやらないの
22: 2025/10/14(火) 21:33:51.88 ID:iqvPI20D0
おめでとう
23: 2025/10/14(火) 21:34:01.00 ID:U9Bcv8DB0
0-2からまさかの逆転勝利
24: 2025/10/14(火) 21:34:01.37 ID:s5jp7Pu/0
ちょい前に0-5で完封された国があるらしい
33: 2025/10/14(火) 21:34:28.99 ID:1rMPMEnW0
>>24
まじかよ
そいつら劣等民族?
まじかよ
そいつら劣等民族?
26: 2025/10/14(火) 21:34:08.57 ID:mjokxyGK0
歴史的勝利!
27: 2025/10/14(火) 21:34:10.10 ID:enf1wKvU0
ただの親善試合じゃねえか
29: 2025/10/14(火) 21:34:15.36 ID:FDWQT5Un0
やっぱり前半終了時点で2-0は危険なスコアなんだなあ・・・
2-0から2-3になると予想していた奴なんか100万人に1人くらいだろう
2-0から2-3になると予想していた奴なんか100万人に1人くらいだろう
30: 2025/10/14(火) 21:34:16.34 ID:qbiVIs6b0
磯野野球やろうぜ!
31: 2025/10/14(火) 21:34:16.59 ID:IRICddVh0
日本のディフェンス陣頼もしくなって来たね。
32: 2025/10/14(火) 21:34:16.56 ID:AnwqJuAD0
詳しくないんだけど、これブラジルは2軍しか出さなかったとかはないの?
34: 2025/10/14(火) 21:34:30.73 ID:i77vJAoU0
最近スポーツなんでもつえーな
Zヤバ過ぎ
Zヤバ過ぎ
35: 2025/10/14(火) 21:34:31.08 ID:F0SHl52E0
ブラジル、最近終わってない?
46: 2025/10/14(火) 21:35:13.99 ID:8Pup3yCc0
>>35
最近たてなおってんねん
最近たてなおってんねん
36: 2025/10/14(火) 21:34:31.39 ID:VeoX9oyV0
やっぱ俺スゲエ!!!
37: 2025/10/14(火) 21:34:35.84 ID:8Pup3yCc0
前半の後ろ半分だれだれだったが
おもろい試合やったで
おもろい試合やったで
38: 2025/10/14(火) 21:34:36.54 ID:pGV6GRgW0
相手強い言っても陸上100mのトップ選手みたいに絶対的じゃないからな
やれば出来るんよ
やれば出来るんよ
39: 2025/10/14(火) 21:34:36.59 ID:c9a157cx0
なんかブラジル途中から足止まりすぎじゃね?
40: 2025/10/14(火) 21:34:43.64 ID:8uJZb5Zr0
日本つえーやんあのブラジルに勝つなんて
知らないうちに日本つよなったんだな
知らないうちに日本つよなったんだな
41: 2025/10/14(火) 21:34:52.95 ID:lZM/pEDj0
相手見たけどひとりも知らん
もちろんサッカーには詳しくない
もちろんサッカーには詳しくない
42: 2025/10/14(火) 21:34:57.49 ID:QRBA0uUA0
歴史を目撃した
43: 2025/10/14(火) 21:34:57.64 ID:Yky9DkHZ0
強くなったなあ…
44: 2025/10/14(火) 21:34:57.98 ID:EvwyjcIh0
マイアミの奇跡とどっちがすごい?
47: 2025/10/14(火) 21:35:18.98 ID:abFi+udU0
>>44
マイアミ
マイアミ
51: 2025/10/14(火) 21:35:36.69 ID:8Pup3yCc0
>>44
マイアミの奇跡
マイアミの奇跡
60: 2025/10/14(火) 21:36:10.28 ID:c9a157cx0
>>44
レベル差考えたら当時のが差があったんじゃない?
レベル差考えたら当時のが差があったんじゃない?
63: 2025/10/14(火) 21:36:18.80 ID:KYtxRqLo0
>>44
マイアミの奇跡
マイアミの奇跡
45: 2025/10/14(火) 21:35:03.49 ID:yFmDB3Pr0
高市さん日本がやったよお
49: 2025/10/14(火) 21:35:23.29 ID:1ceVVNL40
まさか勝つとか
50: 2025/10/14(火) 21:35:29.69 ID:2ROP4m790
どうせ1.5軍とかだろ?
58: 2025/10/14(火) 21:36:08.75 ID:llzA8tEy0
>>50
それで日本に負けてるとしてもかなりヤバイよブラジル
それで日本に負けてるとしてもかなりヤバイよブラジル
62: 2025/10/14(火) 21:36:16.19 ID:QRBA0uUA0
>>50
日本がまず怪我人だらけでベストメンバーではない
日本がまず怪我人だらけでベストメンバーではない
64: 2025/10/14(火) 21:36:23.64 ID:t0sE6fNx0
>>50
それでも昔の日本じゃ絶対勝てんかったぞ(´・ω・`)
それでも昔の日本じゃ絶対勝てんかったぞ(´・ω・`)
73: 2025/10/14(火) 21:36:59.35 ID:EiKQBTDD0
>>64
100回やってればそんなこともあるだろ
100回やってればそんなこともあるだろ
81: 2025/10/14(火) 21:37:54.87 ID:llzA8tEy0
>>64
昔のブラジルはメンバーがレジェンド級だし仕方ないだろ今のブラジル代表は絶対的な選手はいないし
昔のブラジルはメンバーがレジェンド級だし仕方ないだろ今のブラジル代表は絶対的な選手はいないし
65: 2025/10/14(火) 21:36:34.71 ID:Un+WekLD0
>>50
いいんだよ
今までは勝てなかったんだから
いいんだよ
今までは勝てなかったんだから
70: 2025/10/14(火) 21:36:55.67 ID:UAQ8PGkz0
>>50
そもそも親善試合だから
ブラジルが本気でやるわけがない
そもそも親善試合だから
ブラジルが本気でやるわけがない
52: 2025/10/14(火) 21:35:47.73 ID:fobtHFfa0
ブラジルの弱体化のおかげにしても
すごいじゃん
すごいじゃん
53: 2025/10/14(火) 21:35:49.77 ID:+AZVkYGW0
日本が勝てるわけねーだろ
57: 2025/10/14(火) 21:36:01.90 ID:pcxtmMJt0
ブラジルに勝つ日がくるなんて
61: 2025/10/14(火) 21:36:15.29 ID:BMYmuhm/0
間違いなく歴代最強世代なのに森保が無能すぎてな…
66: 2025/10/14(火) 21:36:35.22 ID:5+DhUkLm0
で?
大谷の方がすごい
大谷の方がすごい
67: 2025/10/14(火) 21:36:38.10 ID:499r45xl0
ブラ汁代表はいくら金貰ったんかな??
68: 2025/10/14(火) 21:36:40.82 ID:SOgdKufj0
ブラジルやばくない?選手がサポーターに襲撃とかされそうです
69: 2025/10/14(火) 21:36:46.61 ID:VlY8233K0
明日日経も爆上げだね!やった!
71: 2025/10/14(火) 21:36:56.34 ID:G5AYZczU0
むしろ日本のほうがベスメンから程遠いんだよな
72: 2025/10/14(火) 21:36:57.34 ID:8q5ecJPA0
森保監督スゲー
74: 2025/10/14(火) 21:37:05.39 ID:zdTGWyNB0
今回のブラジルなら中国でも勝てた
75: 2025/10/14(火) 21:37:19.70 ID:AjHH6fIe0
これ、ブラジルは何軍だったの(´;ω;`)?
76: 2025/10/14(火) 21:37:27.80 ID:e2d/wLWy0
すげー
凄いわ…
凄いわ…
77: 2025/10/14(火) 21:37:45.04 ID:HlpT/mUW0
マイアミの奇跡以来の味スタの奇跡
80: 2025/10/14(火) 21:37:52.38 ID:v5jiftkS0
また渋谷お祭りなの?
84: 2025/10/14(火) 21:38:05.64 ID:/qjUvBIy0
本気じゃないは負け犬の遠吠えだぞ韓国人よ
85: 2025/10/14(火) 21:38:09.26 ID:l7l8nP6Y0
ブラジルなんかここ数年ボロボロになってない?
87: 2025/10/14(火) 21:38:22.26 ID:5g1efcGr0
ブラジルの人聞こえますかーーー
90: 2025/10/14(火) 21:38:27.49 ID:Mo51HBAQ0
これって選手より代表OBのほうが嬉しいだろうな
94: 2025/10/14(火) 21:38:59.76 ID:ueGOzFMT0
ごめん泣いた
ドーハの悲劇見てサッカー始めた世代
色んな思いが込み上げてきて泣いた
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760445101/
みんなのコメント欄
ネイマールもジーコもペレもおらんやん
きも
0-2で折り返し負けムードからの逆転劇は脳汁ドバるわな
ありがとう!、自民党
2軍だの3軍だの怪我人だらけだったとか馬鹿か、代表って看板背負って出たらそれは1軍なんだよ、勝てば誇り負ければ屈辱、勝者の謙遜は美しいもんがあるが負け犬の言い訳なんか恥さらしなだけだアホ共が。これだからサッカーのファンはスポーツの中では一番数が多いが民度は一番低いって言われるんだよ。