1: 2025/11/04(火) 09:16:12.64 ID:pCzRFDR99
>>11/4(火) 6:59
読売新聞
園庭のような場所で子供らがドッジボールを楽しみ、室内では幼児らが布団を並べて寝ている――。取材班がたどり着いたあるサイトには、日本の保育園とみられる映像が映し出されていた。比較的鮮明で、子供が着替える様子も映る。
理事長絶句
映像の説明欄には、英語で「アジア、日本」「幼稚園」と書かれ、カメラのインターネット上の住所にあたる「IPアドレス」や「タイプ(型番)」、映像が同サイトに公開された時期も記されていた。
取材班は「日本」「幼稚園」などに分類された三つの映像について、カメラがある施設の特定を試みた。映像が外部に公開されていることを伝えるためだ。
最大12個の数字などからなるIPアドレスから、三つは同じ施設に設置されたものと推定された。映像の切り取り画像から、類似の画像をインターネットで検索すると、全く同じ園庭が上位に表示された。関西地方にある保育園のホームページの画像だった。
10月上旬、取材班はこの保育園を運営する社会福祉法人の男性理事長(56)を訪ねた。問題のサイトを見せると、理事長は「全く知らなかった。想定外だ……」と絶句した。3台とも同園の映像で間違いなかった。
保護者に配信
大阪近郊の閑静な住宅街にある同園には、0~6歳の約60人が通園する。法人や同園によると、3台のカメラは0~2歳児用の部屋、3歳児以上の部屋、園庭にそれぞれ設置され、各映像は保護者向けにパスワード付きの専用サイトで配信されていた。
取材班から指摘を受け、園側はすぐに対応を取った。理事長はその場で、カメラのネットワーク構築を担当した長野県のIT業者(59)に連絡。業者も即座に同園に電話し、3台をインターネットから切断させた。同園はその日のうちにカメラの廃止を決め、保護者に配信終了を通知。2日後、3台は撤去された。
続きは↓
保育園内の映像流出5年、園児の着替えも…理事長絶句「想定外だ」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20251104-567-OYT1T50000
関連スレ
保育園や工場の防犯カメラ映像、500件海外サイト流出…設定不備「犯罪に悪用される恐れも」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762210879/
人気記事 PICK-UP!!
99: 2025/11/04(火) 11:18:04.22 ID:nYDZTFiD0
>>1
盗撮かと思ったら保護者向けの配信が元かよ
つうか、そもそもこれ保護者向けでもアウトじゃねえのか?
園児の着替えとか普通に児童ポルノの配信にあたるだろ
2: あぼーん
あぼーん
8: 2025/11/04(火) 09:18:55.38 ID:+HqCvu7k0
>>2
やめとけ
33: 2025/11/04(火) 09:50:08.71 ID:3n4C6ULs0
>>2
ロリコンは重犯罪にしたほうがいい
52: 2025/11/04(火) 10:14:27.60 ID:tT/LEZE10
>>2
おまわりさん
こいつです
54: 2025/11/04(火) 10:15:55.75 ID:coQV19gp0
>>2
はいアウト
児ポ案件やね
59: 2025/11/04(火) 10:21:13.40 ID:3c3P96uS0
>>2
お疲れ様でしたお元気で🥺
68: 2025/11/04(火) 10:29:47.29 ID:6LMZp9QK0
>>2はガチでアウトじゃん
誰かが告発しなくても警察が自ら動く可能性すらあるのでは?
97: 2025/11/04(火) 11:14:56.93 ID:+s0kCfPz0
>>2
これ生成AI?
3: 2025/11/04(火) 09:18:23.99 ID:mLwWqLLG0
ブラックバスは密放流なしであんなに増えへんで
中間おすすめ NEWS!!
4: 2025/11/04(火) 09:18:24.57 ID:gGb1/K+V0
>>理事長はその場で、カメラのネットワーク構築を担当した長野県のIT業者(59)に連絡。
このクソ業者の名前出せやw
18: 2025/11/04(火) 09:32:02.65 ID:4kaN0hEL0
>>4
業者が原因なのかパスワードを知っている保護者絡みなのかまだわからんぞ
23: 2025/11/04(火) 09:34:48.50 ID:gGb1/K+V0
>>18
言われてみれば確かに
すまん業者
91: 2025/11/04(火) 11:11:15.08 ID:vR9zlxjt0
>>4
それ、思った
93: 2025/11/04(火) 11:13:30.18 ID:vR9zlxjt0
>>4
むしろ、その人に連絡してはいけなかったのでは?
5: 2025/11/04(火) 09:18:36.15 ID:Za4Jkthl0
きんもーっ✩
6: 2025/11/04(火) 09:18:42.81 ID:6cRtSBYN0
多いよねぇ🥺シナ産かな
7: 2025/11/04(火) 09:18:46.43 ID:Rj+ybfEi0
(*゚∀゚)=3ハァハァ
9: 2025/11/04(火) 09:19:27.39 ID:vV2IDL030
なんだこれは・・・たまげたなぁ
10: 2025/11/04(火) 09:20:33.49 ID:7cCNN5rH0
なんでわざわざネットを経由するの?
スマホなどでも確認できるように?
11: 2025/11/04(火) 09:24:11.50 ID:yYA7wyN20
>>10
そりゃ保護者がリアルタイムで見れるようにするならネットは必須やろ
16: 2025/11/04(火) 09:29:16.66 ID:7cCNN5rH0
>>11
保育園の関係者だけでなくて、保護者も観れるのですか?
保護者に幼児好きが居たら悪用されるわな。
60: 2025/11/04(火) 10:24:07.50 ID:3c3P96uS0
>>16
アホの極みだよなぁ
日本って平和ボケと言うか他人事というか
自分達は関係ない被害に遭わないって認識だよなぁ
皆さん大好きな 自 己 責 任
12: 2025/11/04(火) 09:24:37.32 ID:JnOVAXNT0
中国と戦争になったら
こういう「監視カメラ」が
フル活用されるだろうな。
17: 2025/11/04(火) 09:29:30.55 ID:gGb1/K+V0
>>12
もしも共産党の存亡がかかる戦況になったら、
監視カメラどころか世界中のあらゆる中華機器が停止すると思う
もちろんアメリカもそれはできる
ネットワーク破壊は現代のMADだからな
20: 2025/11/04(火) 09:33:18.67 ID:4kaN0hEL0
>>12
安い防犯カメラがアマゾンで売られているからな。労せずして偵察できる
13: 2025/11/04(火) 09:25:07.07 ID:Q6S88t5k0
待て待て
専門業者にやらせてもこうなるんか?
14: 2025/11/04(火) 09:25:24.69 ID:zCLt6AWE0
性善説は通用しないんだな
15: 2025/11/04(火) 09:28:39.41 ID:e4Ty99040
何年か前から取り入れた園あったな
保護者が安心、って
こっち方向の被害でるとは考えてなかったけど、そうだよね、保護者でパスワード持っている人が悪意持てばこうなるか…
46: 2025/11/04(火) 10:00:14.29 ID:wFKWxqfB0
>>15
悪意なくともウイルスで履歴込みブラウザ情報抜かれてる可能性あるしな
19: 2025/11/04(火) 09:32:57.05 ID:IQdOrZwl0
人情の街 大阪
21: 2025/11/04(火) 09:34:23.12 ID:NS+rQzqE0
ロリコン画像ください
22: 2025/11/04(火) 09:34:24.05 ID:hR8fm3HD0
問題なのはサイトじゃなくて設定だぞ
初期のまま放置しておかずにちゃんと設定しろよ
24: 2025/11/04(火) 09:36:27.35 ID:m0zZxQvS0
>>22
これな
かなり前テレビで見た
初期設定のままなのが大量にあるってやってた
30: 2025/11/04(火) 09:45:47.28 ID:gGb1/K+V0
>>22
>>初期のまま放置しておかずに
かと思ったじゃないか
25: 2025/11/04(火) 09:37:12.56 ID:i7btNZu50
> 各映像は保護者向けにパスワード付きの専用サイトで配信されていた
正直これもどうかと思うんだが
45: 2025/11/04(火) 09:59:54.41 ID:IVXZ9Y0N0
>>25
親もコレはおかしいと指摘しなかったのかな?
27: 2025/11/04(火) 09:38:07.19 ID:QIbkUpm10
そんな事より黄色い帽子の1年生を追い回しながら中国語で煽る動画撮ってる猿が居るけどさ
完全に犯罪だよな?
28: 2025/11/04(火) 09:40:52.42 ID:EIRcyHPD0
(*´Д`)ハァハァハァ
29: 2025/11/04(火) 09:43:44.91 ID:p1MdLbfk0
保護者に配信がだめやな
自分の子供だけじゃなくて他の子供も観れるのはプライバシーがなんちゃらやろ
31: 2025/11/04(火) 09:47:28.74 ID:3CXx13Xo0
保護者だからまともという考え方がおかしいんだよ
普通に父親やってる人だって性癖はある
それを表に出すか出さないかだけの違いで頭の中は変わらない
見た目はハゲオヤジかキムタクかの違いがあっても同じ人間なんだよ
32: 2025/11/04(火) 09:49:53.70 ID:7cCNN5rH0
運動会の撮影してるお父さんも
自分の子なのか他人の子なのか
保母さんなのか他の母親なのか
34: 2025/11/04(火) 09:52:08.08 ID:3NOXhxjP0
見せかけのセキュリティーかけたところで、支那・朝鮮のはバックドアあるから関係ないんだろ?
35: 2025/11/04(火) 09:52:42.97 ID:r/foRwaR0
>各映像は保護者向けにパスワード付きの専用サイトで配信
つまりええ加減なパスワードだった
36: 2025/11/04(火) 09:54:55.26 ID:mzYuFUib0
何処が想定外なんだ
ネットに繋げとくリスクなんて当たり前じゃね
44: 2025/11/04(火) 09:58:30.71 ID:wFKWxqfB0
保護者が流出元だろ
49: 2025/11/04(火) 10:10:08.89 ID:i9ouDBo70
ずいぶん前に話題になったと思うけど知らなかったの?
50: 2025/11/04(火) 10:12:13.26 ID:0Jf8fU7Y0
物語では理事長はだいたい悪い奴
53: 2025/11/04(火) 10:15:17.39 ID:HfSNVFAK0
tapoいっぱい使ってるけどそのままの設定だとやばいの?
55: 2025/11/04(火) 10:16:12.06 ID:HLYRWA570
じゃあお母さんと一緒のパジャマでおじゃまはどうなるんだよ!!
58: 2025/11/04(火) 10:20:31.10 ID:i/PVKOjb0
小野田議員が指摘してた
議員会館のお掃除ロボット大丈夫か?
会話筒抜けじゃねえのか?
61: 2025/11/04(火) 10:24:13.34 ID:tT/LEZE10
>>58
こう言うのあり得ないとか陰謀論だって馬鹿にするからシナは情報収集がやり易い
アメリカはこう言うの徹底して調べるし
排除する
まあ自分とこがこう言うの仕掛けるの得意だから
よく知ってるのもあるがw
63: 2025/11/04(火) 10:25:08.11 ID:3c3P96uS0
>>61
アイロンにすら盗聴器だか付いてくるくらいだからなw
62: 2025/11/04(火) 10:24:29.37 ID:3c3P96uS0
被害者は子ども達だけな
64: 2025/11/04(火) 10:25:12.76 ID:Bqj+fP/k0
何で着替えシーンを撮影するんだ?
別の父母がばらまくとか考えなかったのか?
65: 2025/11/04(火) 10:25:45.11 ID:jGmWpwov0
保護者にネット配信していたのかよ
男親にペドがいないとも限らないだろうに
不用心すぎね?
67: 2025/11/04(火) 10:28:51.47 ID:51wAyCjE0
ただのバカなのでは
69: 2025/11/04(火) 10:30:16.28 ID:3jG16al90
あるあるだな
知らずに性行為配信してたりしてアーカイブされてる哀れなの履いて捨てるほど居るし
70: 2025/11/04(火) 10:32:00.27 ID:b4YQDYXA0
こういうカメラの映像の流出って昔からあった事じゃね
71: 2025/11/04(火) 10:33:34.24 ID:sfoxgO6w0
保護者が見るのはわかるが保護者以外がそんなもの見て何が楽しいのか
まるで理解できない
72: 2025/11/04(火) 10:35:03.10 ID:yFVdU3Np0
ロリコンは逮捕してカルマ落としのためにウクライナで地雷撤去させろ。徳が積めるぞ。
73: 2025/11/04(火) 10:36:44.92 ID:nVW7m8Wo0
不備も何も保護者がばら撒いて儲け放題じゃん
74: 2025/11/04(火) 10:36:56.78 ID:SRs0swLP0
日本の業者なんて昔からザルだからな。
まともなIT技術者なんて皆無。
スキルが有る連中は表に出ないで自分だけちゃんと防衛してるからなwww
昔、中国ロシアのサイト攻撃してたレベルの連中なんて今のIT業界には1人も居ないからな。
75: 2025/11/04(火) 10:37:02.30 ID:q/03F2Bf0
園児の裸なんて男児と同じだろうに
何が楽しいんだ……
くびれのない裸体など無価値
76: 2025/11/04(火) 10:37:20.14 ID:/UAek1/q0
DDNSにしなきゃ大丈夫?
77: 2025/11/04(火) 10:37:23.92 ID:FujbeR5H0
いい事聞いた!
78: 2025/11/04(火) 10:37:54.57 ID:FdVhF6PC0
東電勝俣会長「想定外で済んだら警察いらんがなw」
東電清水社長「御意」
79: 2025/11/04(火) 10:39:59.66 0
こういうサイト、前からあるじゃん
パスワードをデフォのままにしてあるとか、外部から見るためのアカウントの管理がいい加減。
稼働しているネットワーク機器とIPアドレスを検索できるサイトもあるから、監視カメラ存在はわかってしまう。
カメラのネット接続と外部からの監視は厳格に管理しないとダメだろ。
85: 2025/11/04(火) 10:55:29.70 ID:rzT7hkwN0
>>79
今回はIPアドレスとパスワード知ってる「園利用の保護者」って存在が多数いるから設置した業者が設定ミスったのか保護者が流出させたのか判らんのよ
80: 2025/11/04(火) 10:40:17.58 ID:q/03F2Bf0
まあ保護者が売ったんだろ
81: 2025/11/04(火) 10:41:32.65 ID:JFcWC7XO0
ITオンチ国終わってるね
IT業者のレベルが低いにもほどがある
82: 2025/11/04(火) 10:45:52.83 ID:MTVq+TO80
保護者が流したのか第三者が不正にアクセスしたのか
あとは何かある?
業者が流したってアホなことはないと思いたい
84: 2025/11/04(火) 10:53:55.22 ID:9SdpijHD0
高校の映像はないのか!
86: 2025/11/04(火) 10:59:08.24 ID:GEK7dhtv0
まあそうなるよな・・・
87: 2025/11/04(火) 11:00:21.63 ID:XvUKc3FV0
読売新聞の1面だったな
チャイナ監視カメラをそのまま設置するとデフォルトで世界中から見放題になる
設定を絞るべきなんだが、その設定だけはなぜかむずかしい、あれはわざとだな
88: 2025/11/04(火) 11:02:12.31 ID:XvUKc3FV0
だから監視カメラは日本製にしとけとあれほど5chねるで言われているのに
デザインの良さと価格の安さで安易に中国製を買って設置するチンパンジーの多いこと
この国\(^o^)/おわた
90: 2025/11/04(火) 11:06:23.32 ID:Tx2IkXly0
ただ監視してるだけでもその映像抜かれるというのに
そもそもお出かけ安心カメラみたいな感じで保護者側へ公開してたんじゃそりゃ外部に流出するわ…
92: 2025/11/04(火) 11:12:32.73 ID:W20JISFK0
サイトの認証情報の扱い方どうなんだろ?
共有パスだったらなるようになった気がする。
94: 2025/11/04(火) 11:13:40.60 ID:+s0kCfPz0
参考資料がないとなんとも言えん
95: 2025/11/04(火) 11:13:44.33 ID:8mAmbr7Q0
過去の園児の保護者が情報を流したんだろうな
96: 2025/11/04(火) 11:14:14.66 ID:34WnS3ow0
どのみち子どもの人権侵害やろ
100: 2025/11/04(火) 11:22:29.99 ID:WxFDrCAT0
母親か父親か
配偶者が売ってたら立ち直れないレベルだべ
102: 2025/11/04(火) 11:28:15.89 ID:vObe9Zoj0
悪いことしてないなら別にいいだろ
104: 2025/11/04(火) 11:30:26.93 ID:TGZG5PbD0
以前もこんなのあったな
デフォルトの設定だと誰もが監視カメラの映像見られたって話
107: 2025/11/04(火) 11:36:39.61 ID:EhORSMMJ0
絶句の前に己のセキュリティ意識の低さを自覚しろよ
108: 2025/11/04(火) 11:38:42.55 ID:BCBAFWvo0
園児の親の中にも、他の子の着替え見て楽しむ奴がいるかも
外に悪者がいると思わないことだ
110: 2025/11/04(火) 11:47:08.67 ID:WlB4uJXn0
そもそもパスワードを変えてない方が想定外だろ
112: 2025/11/04(火) 11:47:20.85 ID:GJ9H4jbj0
ネットに繋げば必ず突破されて映像抜かれるのは当たり前
114: 2025/11/04(火) 11:49:59.49 ID:NfS0pks60
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762215372/
コメント