1: 2025/11/12(水) 14:00:57.63 ID:Pl0+ls5A9
中国当局、2020年のビットコイン大量窃取は米政府主導の可能性高い
中国のサイバーセキュリティー当局は、2020年12月に中国の共同運営型採掘プラットフォームから約130億ドル(約2兆円)相当のビットコインが盗まれた事件は、米政府が主導した国家レベルのサイバー作戦だった可能性が高いと主張した。
チェン氏の事件を担当する米連邦検察は、どのようにしてビットコインを押収できたのかについてコメントを控えた。米司法省はチェン氏に関連する民事没収訴訟を起こし、12万7271ビットコインを押収。米国史上最大規模の没収事案となっていた。
米司法省および在ワシントンの中国大使館の担当者にコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。
詳細はソース先 2025/11/12 11:43

中国のサイバーセキュリティー当局は、2020年12月に中国の共同運営型採掘プラットフォームから約130億ドル(約2兆円)相当のビットコインが盗まれた事件は、米政府が主導した国家レベルのサイバー作戦だった可能性が高いと主張した。
チェン氏の事件を担当する米連邦検察は、どのようにしてビットコインを押収できたのかについてコメントを控えた。米司法省はチェン氏に関連する民事没収訴訟を起こし、12万7271ビットコインを押収。米国史上最大規模の没収事案となっていた。
米司法省および在ワシントンの中国大使館の担当者にコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。
詳細はソース先 2025/11/12 11:43

中国当局、2020年のビットコイン大量窃取は米政府主導の可能性高い
中国のサイバーセキュリティー当局は、2020年12月に中国の共同運営型採掘プラットフォームから約130億ドル(約2兆円)相当のビットコインが盗まれた事件は、米政府が主導した国家レベルのサイバー作戦だった可能性が高いと主張した。中国は自国への...
人気記事 PICK-UP!!
22: 2025/11/12(水) 14:06:40.66 ID:Atv6ZIqI0
>>1
支那もアメ公も消えろ
支那もアメ公も消えろ
36: 2025/11/12(水) 14:09:55.31 ID:ac5eFY9n0
>>1
いや、コレただの差し押さえじゃね?
いや、コレただの差し押さえじゃね?
3: 2025/11/12(水) 14:02:00.27 ID:myotViNQ0
ニセドル工場とかありそう
4: 2025/11/12(水) 14:02:06.48 ID:/C1EmN/Y0
そらアメリカはやるだろな
5: 2025/11/12(水) 14:02:31.23 ID:ySHP6XHU0
アメリカって
ホント糞だよな
世界中の悪事のほとんどはアメリカだからな
16: 2025/11/12(水) 14:05:36.36 ID:AgqSlJYG0
>>5
ふーんそうなんだ(棒)
侵略国家独裁中国共産党の批判も書いてみてくれる?
ふーんそうなんだ(棒)
侵略国家独裁中国共産党の批判も書いてみてくれる?
23: 2025/11/12(水) 14:07:20.89 ID:YIqg4yKN0
>>16
中共作ったのもアメリカだけどな
中共作ったのもアメリカだけどな
6: 2025/11/12(水) 14:02:52.43 ID:pcHCGFW80
アメリカがおかしい
7: 2025/11/12(水) 14:02:55.44 ID:Gx9h9gdZ0
国家の資産をビットコイン化とかヤバない?
26: 2025/11/12(水) 14:07:33.94 ID:3GkBsYct0
>>7
なぁ。
あんなもんハッキングとか、
管理者がアホでパスワード無くして取り出せなかったら終わりなのに
こんなに国家の金をぶち込むなんて正気じゃない
中間おすすめ NEWS!!
なぁ。
あんなもんハッキングとか、
管理者がアホでパスワード無くして取り出せなかったら終わりなのに
こんなに国家の金をぶち込むなんて正気じゃない
41: 2025/11/12(水) 14:11:15.29 ID:5QLlqOYE0
>>7
ロビー活動もある
ロビー活動もある
8: 2025/11/12(水) 14:03:12.20 ID:1hX3r9Co0
汚い首を洗ってやる!って抗議しろよな
75: 2025/11/12(水) 14:18:51.68 ID:hCBZdNX60
>>8
洗って綺麗にしてどうすんだよエステかよw
洗って綺麗にしてどうすんだよエステかよw
9: 2025/11/12(水) 14:03:19.42 ID:Zr5qsdp80
5chも中国人だらけ
107: 2025/11/12(水) 14:28:42.90 ID:2X6gCzEq0
>>9
モウマンタイあるな!
モウマンタイあるな!
10: 2025/11/12(水) 14:03:21.53 ID:A1IJ8QlC0
その気になればボッシュートできるのか
11: 2025/11/12(水) 14:03:36.52 ID:/FOTy6Iu0
アメリカってコソ泥までするのかよ
13: 2025/11/12(水) 14:04:43.73 ID:87BFKpLg0
良好な関係ってこれかw
14: 2025/11/12(水) 14:05:04.92 ID:T9/K/Jxt0
ビットコインは実在した
15: 2025/11/12(水) 14:05:17.59 ID:TkOWIQx50
地方のサッシ屋にはなんの関係も無い話だぞ!
17: 2025/11/12(水) 14:05:56.25 ID:c3e2yd+C0
トランプ「どうなんだ?」
職員「はい」
トランプ「GJ」
職員「はい」
トランプ「GJ」
18: 2025/11/12(水) 14:06:03.59 ID:XWil+p6W0
イギリスも中国のビットコインの女王の1兆円没収しそうだしやることえげつない
19: 2025/11/12(水) 14:06:17.78 ID:O2gF1Xjw0
いまや日本の特殊詐欺の親玉はほとんどが中華だが・・
20: 2025/11/12(水) 14:06:19.47 ID:Id/B0Kx90
中国で違法扱いだろ
21: 2025/11/12(水) 14:06:29.15 ID:7kixIeKW0
ビットコ戦争
24: 2025/11/12(水) 14:07:31.99 ID:MTuXKf0b0
中国がいつもやってること(笑)
25: 2025/11/12(水) 14:07:32.44 ID:oGJe0XFq0
北朝鮮からやれよ
27: 2025/11/12(水) 14:07:35.42 ID:8R8Jftz70
トランプ「キンペー俺ら友達だろ」
28: 2025/11/12(水) 14:07:46.60 ID:joAmQntu0
量子コンピュータはもう実用段階でビットコインなんて抜き放題なんだろうなw
29: 2025/11/12(水) 14:07:59.30 ID:F+MGyX230
あらら
事実なら北朝鮮と変わらんな
事実なら北朝鮮と変わらんな
30: 2025/11/12(水) 14:08:09.35 ID:ZDPW0xtv0
ドンチャン騒ぎ
31: 2025/11/12(水) 14:08:23.87 ID:8R8Jftz70
ビットコイン押収が流行ってる
日本もバスに乗り遅れるな
日本もバスに乗り遅れるな
32: 2025/11/12(水) 14:08:28.94 ID:itw616DR0
トランプ「お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの」
34: 2025/11/12(水) 14:09:33.95 ID:Id/B0Kx90
元は中国人女性が詐欺で手に入れたBTC
禁止なのに何故か必タヒな中国政府
51: 2025/11/12(水) 14:13:05.71 ID:nZ7QUnzE0
>>34
被害者は中国人だから被害者に返せって話
被害者は中国人だから被害者に返せって話
104: 2025/11/12(水) 14:27:30.61 ID:Id/B0Kx90
>>51
名乗り出たら逮捕案件につき
誰も名乗り出ませんがな
名乗り出たら逮捕案件につき
誰も名乗り出ませんがな
35: 2025/11/12(水) 14:09:44.00 ID:SjyjUASq0
まじかよ・・民主 責任取れよ!
37: 2025/11/12(水) 14:10:20.92 ID:JAa4pIVJ0
中国の挑発が続くよな
戦争したいのかな
戦争したいのかな
38: 2025/11/12(水) 14:10:34.84 ID:fdn5RHzQ0
ぜんぶ中国人がわるい
39: 2025/11/12(水) 14:10:50.20 ID:CWPsIQC+0
量子コンピューターの運用テストか
40: 2025/11/12(水) 14:10:50.45 ID:617fwE6j0
そういやまだ北朝鮮は偽ドル作ってんの?
42: 2025/11/12(水) 14:11:21.03 ID:d+QxROj20
詐欺で集めたんだからそうなるだろ
44: 2025/11/12(水) 14:11:31.07 ID:r6+vDsle0
米債務10月だけで5000億ドル増
130億ドルとか、1日分未満か
130億ドルとか、1日分未満か
45: 2025/11/12(水) 14:11:35.57 ID:b4U60OBi0
盗んだコインを盗まれる
46: 2025/11/12(水) 14:12:05.55 ID:M8E3+55Q0
どゆこと?
47: 2025/11/12(水) 14:12:22.51 ID:khlE+EcP0
アマゾンで5枚600円くらいで売ってるよ
48: 2025/11/12(水) 14:12:41.56 ID:EljHROyS0
このチェンってやつ詐欺師なんだろ?
押収されただけじゃね?
押収されただけじゃね?
49: 2025/11/12(水) 14:12:54.14 ID:TCHan0kY0
中国と良好な関係とかトランプが寝言抜かしてたが少しは目を覚ました方が良い
50: 2025/11/12(水) 14:12:57.87 ID:LK8M++Mo0
いいからお前らチャイナウイルスは早くコロナの賠償金100兆ドル払えよ
アメ公もとっとと破綻しろ
アメ公もとっとと破綻しろ
52: 2025/11/12(水) 14:13:30.34 ID:7o+cnon70
原資は中国人が海外でマネロンしようとして詐偽られたものだろ?
中国じゃ仮想通貨禁止だしコレどうすんだ
中国じゃ仮想通貨禁止だしコレどうすんだ
53: 2025/11/12(水) 14:13:31.99 ID:iI2bhfnE0
悪事を働いた時「相手がやった」っていういつもの中国ムーブか?
54: 2025/11/12(水) 14:13:44.52 ID:jkhK8CK70
北朝鮮のせいにしとけよ
55: 2025/11/12(水) 14:13:53.03 ID:GHVmezKz0
北朝鮮みたいなことし出したらアメリカもおしまいだな
56: 2025/11/12(水) 14:14:03.26 ID:hfNWYWRo0
定期的にこういうニュースが出てくると思うんだけど何で値下がりしないんだろ
61: 2025/11/12(水) 14:15:17.51 ID:KsVF6gAN0
>>56
中国共産党が滅んだときに備えて中国人の金持ちが買うから
中国共産党が滅んだときに備えて中国人の金持ちが買うから
57: 2025/11/12(水) 14:14:54.24 ID:KsVF6gAN0
中国から盗むのは人類の利益
58: 2025/11/12(水) 14:15:04.74 ID:L8pq2pVc0
悪いことして集めたビットコインを米政府が凍結しただけじゃなくて?
60: 2025/11/12(水) 14:15:08.30 ID:QRXgiWUz0
やったんかw
62: 2025/11/12(水) 14:15:21.62 ID:+jWimqtE0
きっと取り返しただけだろ
盗っ人猛々しいとはちゃんころのこと
盗っ人猛々しいとはちゃんころのこと
63: 2025/11/12(水) 14:15:30.61 ID:j0yVPR0u0
そのビットコイン、マネーロンダリングだろ
東南アジアのラオスで中国が作ったカジノとか凄いからな
客0人だもん
カジノじゃなくて中国マフィアの資金洗浄場w
東南アジアの中国の手下のラオスやカンボジアはひでえ状況だよ
東南アジアのラオスで中国が作ったカジノとか凄いからな
客0人だもん
カジノじゃなくて中国マフィアの資金洗浄場w
東南アジアの中国の手下のラオスやカンボジアはひでえ状況だよ
67: 2025/11/12(水) 14:16:59.64 ID:8R8Jftz70
>>63
ハシゲがカジノ推進してるのってそういう事だったんだな
ハシゲがカジノ推進してるのってそういう事だったんだな
64: 2025/11/12(水) 14:15:31.25 ID:M1V8Q5+e0
量子コンピューターによる暗号解析で暗号資産のアカウントは乗っ取り放題w
イギリス、アメリカ
回収の時期がキターーーー
イギリス、アメリカ
回収の時期がキターーーー
65: 2025/11/12(水) 14:15:51.31 ID:8R8Jftz70
差し押さえコイン
66: 2025/11/12(水) 14:16:27.11 ID:6FIhw2Ty0
トランプ>おい、バレないって言ってたのどいつだここに連れてこい
68: 2025/11/12(水) 14:17:06.52 ID:nZ7QUnzE0
記事見たら元々訴えてるのはチェン氏の代理人やな
ボイス・シラー・フレクスナー法律事務所の会長で、チェン氏およびプリンス・グループの代理人を務めるマシュー・L・シュワルツ氏はブルームバーグへの声明で、「裁判所に提出した書面でも説明したとおり、われわれは暗号資産の専門家と緊密に連携し、政府が1年余り前に押収したビットコインの追跡を進めている。それらは2020年に盗まれたものだ」と述べた。
69: 2025/11/12(水) 14:17:17.16 ID:F+MGyX230
世界の警察を辞めたアメリカにその権利があるのか否か
70: 2025/11/12(水) 14:17:23.99 ID:RqNgtAQu0
アメリカって住めばわかるけどハリボテ大国よ
常に貧乏みえはり
常に貧乏みえはり
71: 2025/11/12(水) 14:17:26.04 ID:2zd9xFn+0
中国ってビットコイン禁止じゃなかった?
80: 2025/11/12(水) 14:19:45.88 ID:nZ7QUnzE0
>>71
禁止する前の事件
禁止する前の事件
72: 2025/11/12(水) 14:17:35.43 ID:k7+5ackA0
資産凍結だー
73: 2025/11/12(水) 14:18:05.65 ID:ozOTDT7l0
日本は盗む技術あるの?
74: 2025/11/12(水) 14:18:22.35 ID:8NfkqyRs0
コロナの中国流出説も大概だが
こっちも国家的犯罪かあ
こっちも国家的犯罪かあ
77: 2025/11/12(水) 14:19:31.90 ID:S6mD2Alj0
尚、支那では預け入れた現金が銀行から出金できない模様。
79: 2025/11/12(水) 14:19:42.47 ID:h9OWW9FB0
押収じゃなくて???
81: 2025/11/12(水) 14:20:19.43 ID:qj+jU0vZ0
イギリスのやつじゃないのか
82: 2025/11/12(水) 14:20:42.37 ID:+tW4yAUn0
なーにが2兆円だよ
こちとら80兆円だ
こちとら80兆円だ
89: 2025/11/12(水) 14:22:41.94 ID:F+MGyX230
>>82
たしカニ🦀
たしカニ🦀
83: 2025/11/12(水) 14:20:59.77 ID:ad8bGHDn0
トランプ氏は、中国を敵視するというよりも、
「自分が唯一、中国と交渉できる人物だ」
という立場を再確立することを重視しています。
したがって:
日本(=高市政権)が台湾問題で先走り、軍事的緊張を高めるのは望ましくない
台湾有事を煽る発言は、トランプにとって「自分のディールの邪魔」
という構図になります。
つまり、彼にとって台湾危機は「取引材料」であり、
「日本が米国より先に『戦争』を口にする」ことは、交渉カードを勝手に切る行為に映るのです。
84: 2025/11/12(水) 14:21:12.42 ID:O/IC0iTn0
本当にアメリカ政府がやったかどうかはどうでもいいことで、肝心な点は一つ
いわゆる暗号資産は安全資産ではないということ
むしろ、政府関係でもないただの犯罪組織がそんなことできた方がヤバい
いわゆる暗号資産は安全資産ではないということ
むしろ、政府関係でもないただの犯罪組織がそんなことできた方がヤバい
85: 2025/11/12(水) 14:21:40.68 ID:b4U60OBi0
盗んだコインを盗まれる
86: 2025/11/12(水) 14:21:50.36 ID:PqwuEkLd0
何でも盗む蛮族特亜仕草
87: 2025/11/12(水) 14:22:04.32 ID:gqzVTDNH0
詐欺師の没収したら中国当局が出てくるとか
88: 2025/11/12(水) 14:22:16.19 ID:FK0enpUe0
悪党国家vs悪党国家
91: 2025/11/12(水) 14:23:26.98 ID:7Us2J/0h0
禁止しといて自分らはやってたのかよw
92: 2025/11/12(水) 14:23:29.36 ID:54Bim9Fr0
盗人がアメリカを盗人呼ばわり
93: 2025/11/12(水) 14:24:15.40 ID:4HpbEmsQ0
そこでジャンプしてみろよ
94: 2025/11/12(水) 14:24:18.33 ID:Qb+3cDuV0
日本もこれくらいやって根性見せてみろよ高市ちゃん
95: 2025/11/12(水) 14:24:39.14 ID:1wo+BViG0
米「お前が言うな」
96: 2025/11/12(水) 14:24:59.56 ID:u4+WTjNb0
インチキ支那コイン
97: 2025/11/12(水) 14:25:00.53 ID:rf5BgCDV0
日本は80兆円の2国間で不利な投資を結ばされたけど
98: 2025/11/12(水) 14:25:02.14 ID:54Bim9Fr0
盗まれた奴が悪いのでは?お前らがよくいうセリフやん
99: 2025/11/12(水) 14:25:11.08 ID:57tpgpM90
犯罪収益没収されるやろ
100: 2025/11/12(水) 14:25:16.97 ID:SHaFVJkC0
猿の中国と白い中国 頂上決戦
101: 2025/11/12(水) 14:26:40.15 ID:KunicU1G0
資源ならともかくこれみたいに個別・短発はやらないイメージ
102: 2025/11/12(水) 14:27:03.29 ID:JCa049B60
ジャップの80兆円よりいいだろ
103: 2025/11/12(水) 14:27:09.42 ID:F+MGyX230
世界の警察を辞めたアメリカはん
イラン空爆とかもアメリカにその権利があるのか否か
イラン空爆とかもアメリカにその権利があるのか否か
105: 2025/11/12(水) 14:27:56.58 ID:dOv5kdqK0
今はアメリカと縁切ったほうが色々やりやすい時代だなぁ
106: 2025/11/12(水) 14:28:24.31 ID:swuqzbbl0
元々中国が盗んだとか詐欺で手に入れたとかいうヤツじゃなかったか?
別件だっけ
別件だっけ
109: 2025/11/12(水) 14:30:02.73 ID:ogBxiKnX0
>>106
それ
だから中国の物ではない
それ
だから中国の物ではない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1762923657/


コメント