【映画】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編、第一章 猗窩座再来』世界興収1130億円超え!!今年5位に!!!

(出典:シネマトゥデイ
1: 2025/10/06(月) 12:58:02.27 ID:q70daa0c9

10/6(月) 10:54配信 シネマトゥデイ

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界興行収入が5日までに7億5,763万3,973ドル(約1,136億円)に達し、ブラッド・ピット主演作『F1(R)/エフワン』や実写版『ヒックとドラゴン』といったハリウッド大作を抜いて、今年の世界興収ランキングで5位に入った。(数字は Box Office Mojo 調べ、1ドル150円計算)

北米ボックスオフィスランキングで2週連続の1位を飾るなど、日本国内にとどまらず海外でも大ヒットを記録している本作が、2025年の世界興収ランキングトップ5入りという新たな記録を打ち立てた。

ちなみに、4位はユニバーサル・ピクチャーズの『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8億6,770万9,655ドル・約1,302億円)、3位はワーナー・ブラザースの『マインクラフト/ザ・ムービー』(9億5,784万9,195ドル・約1,437億円)、2位はディズニーの実写版『リロ&スティッチ』(約10億3,727万1,041ドル・約1,556億円)、1位は中国のアニメーション映画『ナタ 魔童の大暴れ』(約19億233万7,333ドル・約2,854億円)だ。なお、1位から4位は一大マーケットである中国での数字を含んだ成績だが、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は中国では未公開となっている。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』世界興収1,130億円超え!今年5位に(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の世界興行収入が5日までに7億5,763万3,973ドル(約1,136億円)に達し、ブラッド・ピット主演作『F1(R)/エフワン』や実写版『ヒック

人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/06(月) 12:59:59.21 ID:KDoPrL+n0
電通のステマ

 

12: 2025/10/06(月) 13:06:02.69 ID:9Y5ROOCH0
>>2
ステマでこの記録なら電通優秀過ぎね?

 

19: 2025/10/06(月) 13:08:57.87 ID:B7OedboJ0
>>2
電通絡んでないと何度言われればわかるんだよ
むしろ電通ざまあああと言えよ

 

36: 2025/10/06(月) 13:22:03.53 ID:3D0/Akbi0
>>2
世界に通じる電通のステマすげー
もう電通はDSだろw

 

51: 2025/10/06(月) 13:30:31.77 ID:7laDOwMI0
>>2
むしろ電通絡んでないから、作品にも余計な事されないで伸びたんじゃないの

 

3: 2025/10/06(月) 13:00:39.50 ID:Y+QRuvxZ0
世界の電通

 

27: 2025/10/06(月) 13:15:32.13 ID:k6DN2yPS0
>>3
電通関わってないんだわ
クラオスとかいう弱小広告代理店
電通が25億かけて作った宝島が大コケで飯が上手い

 

4: 2025/10/06(月) 13:02:27.45 ID:kgTEQQsL0
見られない中国人はどうしてるのかね
台湾まで見に行ったりしてる?

 

49: 2025/10/06(月) 13:28:25.30 ID:km3WAOKZ0
>>4
香港で見る観戦ツアーがあるらしい

 

5: 2025/10/06(月) 13:02:58.69 ID:DM6Xve3y0
中国抜きでこれは凄いな
中間おすすめ NEWS!!
6: 2025/10/06(月) 13:04:49.38 ID:li/inWwa0
それでも今年5位かよ

 

7: 2025/10/06(月) 13:04:54.17 ID:yqzTaO6B0
海外はどうでもいいが国内どうなってる?
400は行きそうなのか?

 

8: 2025/10/06(月) 13:04:57.61 ID:gR/2/nfx0
猗窩座がこんなに人気になるなら鬼になった煉獄編をスピンオフで作れば良い

 

9: 2025/10/06(月) 13:05:09.79 ID:m8Hav3HO0
国内500億行くぜ

 

10: 2025/10/06(月) 13:05:24.51 ID:kgTEQQsL0
つかなんで中国だと上映しないんだっけ?
あの反日韓国ですら旭日耳飾りにうだうだ言いながらも上映してるのに

 

18: 2025/10/06(月) 13:08:18.58 ID:gR/2/nfx0
>>10
香港で上映されてるよ!

 

20: 2025/10/06(月) 13:10:10.78 ID:kgTEQQsL0
>>18
香港は未だに中国扱いじゃないんだな
日本の4DX版以上にすげー混雑してそう

 

40: 2025/10/06(月) 13:24:46.00 ID:6lyD6xjC0
>>10
ナタ2が鬼滅に負けるところを見たくないんだろw

 

11: 2025/10/06(月) 13:05:41.81 ID:/eYjzYis0
世界で当たるとやばいな

 

13: 2025/10/06(月) 13:06:24.62 ID:Ylcyr6i+0
これ2000億円行くぞ!!

 

14: 2025/10/06(月) 13:07:42.82 ID:AsPGt9z+0
観てきたけどイマイチやったな
あの感じで3章くらいやるのかな?

 

15: 2025/10/06(月) 13:07:48.25 ID:o5fPhG6V0
日本はそろそろ頭打ちだが海外はまだまだいけるな

 

16: 2025/10/06(月) 13:07:48.91 ID:TSAKL7yN0
これ国内は500億行くな。
コロナ関係なく鬼滅は凄かった。

 

17: 2025/10/06(月) 13:08:12.15 ID:p/imZ2Ma0
回想シーン長くて直前どんな展開だったか忘れてしまった

 

21: 2025/10/06(月) 13:12:08.72 ID:kgTEQQsL0
SNSの時代にステマなんて無意味
って100ワニが証明しただろ

 

22: 2025/10/06(月) 13:13:01.98 ID:WsI5NsBt0
ステマでこうなるならワンピースもステマしてやれよ

 

23: 2025/10/06(月) 13:14:42.86 ID:hQ7e3AlL0
ステマで日本人は騙せても海外は騙されないからな
ステマじゃないよ

 

24: 2025/10/06(月) 13:14:56.68 ID:XYLwRtff0
ハリウッド作なみの興行収入だな
凄いとしかいいようがない

 

25: 2025/10/06(月) 13:15:18.99 ID:F90I1jOZ0
1位のヤツなんて聞いたことねーぞ?

 

39: 2025/10/06(月) 13:24:36.52 ID:Cg5IwZzQ0
>>25
中国が力入れてるアニメ
これのせいで鬼滅を中国内で公開しないんじゃ
相変わらずセコい国やで

 

46: 2025/10/06(月) 13:27:28.32 ID:kgTEQQsL0
>>39
そのくせ国内の遊園地で
鬼滅キャラパクった着ぐるみを出すんだろうな
中国のことだから

 

26: 2025/10/06(月) 13:15:31.60 ID:6i18ZIyY0
中国は当たったら北米の比じゃないのに
もったいないな

 

28: 2025/10/06(月) 13:16:21.17 ID:TTFVSqsw0
途中から始まって途中で終わる三部作の一作目なのに
みんな予習してるのかしら

 

30: 2025/10/06(月) 13:17:28.99 ID:W/+pple00
吾峠呼世晴っていくら稼ぐんや
もう遊んで暮らせる金持ってるやろな

 

33: 2025/10/06(月) 13:20:16.90 ID:kgTEQQsL0

>>30
フランス大統領ですら求めても会えない御仁
一体どんな人なのか謎だな

園遊会に呼んでも来ないかね
さすがに天皇陛下のお誘いを断ることはなさそうだが

 

70: 2025/10/06(月) 13:39:22.54 ID:45w0hGHt0
>>33
もう声掛けしてそうじゃない?
だとしたらやっぱ断わってるのかも

 

31: 2025/10/06(月) 13:18:05.98 ID:AsPGt9z+0
しかしえぐかったなw
親子が多かったけど子供に見せて大丈夫かいなw

 

32: 2025/10/06(月) 13:18:14.46 ID:GbgOfLue0
え?3位マインクラフト???あれはそんなに売れたの?

 

34: 2025/10/06(月) 13:20:55.03 ID:n4xSGJj80
ナタ2おじ「世界で3000億だが」
chaoおじ「鬼滅と合わせて1130億です」

 

37: 2025/10/06(月) 13:22:39.44 ID:B6TQmRLY0
>>34
98%中国だけの数字な

 

48: 2025/10/06(月) 13:27:53.30 ID:yqzTaO6B0
>>34
チャオすげー!

 

38: 2025/10/06(月) 13:22:59.16 ID:uPTtJOA40
この5年間の間に飽きられるどころかさらに新規ファン増やしてたな
海外でも大人気で凄いな

 

41: 2025/10/06(月) 13:25:25.88 ID:cvFXFNzQ0

1位 ナタ?魔道の大暴れ??

監督 餃子?????????

 

42: 2025/10/06(月) 13:26:13.27 ID:sB1lExKw0
すごすぎるな
いつかワンピースを超える作品になれるかもな

 

43: 2025/10/06(月) 13:26:20.35 ID:yxhyvobz0

中国は愛国拗らせてるから鬼滅放映したら中国人の自尊心が壊れるんだろう

自分たちの作品より外国のコンテンツが売れるのが我慢できないのよさ

 

152: 2025/10/06(月) 15:39:54.97 ID:c21iK5ru0
>>43
✕外国のコンテンツ
〇日本のコンテンツ

 

44: 2025/10/06(月) 13:26:30.78 ID:zkZGNELk0
鬼滅ファンの女がジブリ好きの俺に
「あんたの大好きな千と千尋が鬼滅に抜かされたって!宮崎駿も悔しくて怒り狂ってるよ。今どんな気持ちなんだろね!鬼滅の方が千と千尋より凄くて面白いってこと!」
なんて返してやればいいんだ?

 

50: 2025/10/06(月) 13:29:14.64 ID:6lyD6xjC0
>>44
自分の気持ちに正直になればいい
悔しいって素直に認めればそれ以上言って来ないと思うよw

 

45: 2025/10/06(月) 13:27:21.14 ID:ZAH0kEI+0
長すぎるって言われてるんだから前編後編に分けて上映してりゃもっと稼げてただろ

 

47: 2025/10/06(月) 13:27:30.43 ID:qnPOjSLA0
凄いのに空気だな
煉獄ん時はそこら中で鬼滅だったのに

 

52: 2025/10/06(月) 13:30:42.69 ID:3toNsYvM0
むしろまだ上に四つもいるのか
今年だけで

 

128: 2025/10/06(月) 14:41:12.24 ID:dU9atKFN0
>>52
初めて上を見るとへえーと思うな
今まで邦画って年間世界興収100位あたりやったんかな

 

54: 2025/10/06(月) 13:32:02.00 ID:Owx0i+RF0
1位は置いといてランキング上位は中国含んでるのかもう実質1位みたいなもんだな

 

55: 2025/10/06(月) 13:33:43.69 ID:UBzkzLwp0
スーパーマン、F1、ヒックとドラゴン、白雪姫に勝つとかガチ世界クラスだな

 

56: 2025/10/06(月) 13:34:24.87 ID:99o8ajdf0
中国公開がどうなるかだな

 

57: 2025/10/06(月) 13:34:29.70 ID:F90I1jOZ0
ナタってほとんど中国国内の売り上げじゃん

 

58: 2025/10/06(月) 13:35:00.51 ID:3RIhH1uZ0
は?
先週くらいに900億突破とか言ってなかった?
いきなりバグり過ぎじゃねーか?
しかもチャイナ抜きの記録だろ?

 

59: 2025/10/06(月) 13:35:08.03 ID:5V1hOMjb0
鬼滅・ワンピース・ジョジョは聞いたことはあるけど内容はほとんど知らない。
俺はドラゴンボール・幽遊白書・鉄拳チンミ・シュート・将太の寿司・味いちもんめ・中華一番あたりが好きだった(‘ω’)

 

69: 2025/10/06(月) 13:38:57.35 ID:3l7TZldI0
>>59
誰も聞いてませんし、興味ないです

 

74: 2025/10/06(月) 13:41:48.61 ID:6lyD6xjC0
>>59
90sから時が止まってるだけだろw
今やってる鬼滅とチェンソーマンは観るべき

 

94: 2025/10/06(月) 13:57:54.10 ID:Kr91NhrW0
>>74
鬼滅はコミュニケーションツールとして見ておいても良いのかもな
年寄り受けもいいし幅広く会話に使える
チェンソーマンは別に見なくても良いと思うが

 

60: 2025/10/06(月) 13:35:09.84 ID:zV3kdlrX0
電通だったら芸能人を声優にねじ込んできただろうな

 

61: 2025/10/06(月) 13:35:23.33 ID:UHDwjrlD0
公開2日目に行ったが早速中国人が映画盗撮してて係員に連れて行かれてた
中国語でギャーギャー言ってたけど本当にタヒんでほしい

 

62: 2025/10/06(月) 13:36:06.85 ID:VY/yrDxO0
miFも超えたのか
まさか1000億行くとは思わなかったなw

 

63: 2025/10/06(月) 13:36:18.65 ID:pJGJMS9S0
映画、アニメ、漫画は世界中で稼げるし良いな
鬼滅はこれからも稼ぎ続けるだろう

 

65: 2025/10/06(月) 13:37:09.66 ID:eNyrmunU0
1位の中国アニメは中国国内と世界での興収の割合どんなもんなんだろ?

 

67: 2025/10/06(月) 13:38:04.64 ID:I23KhKxs0
これにはフジテレビもニッコリ
アニメ畑の社長も安泰なのか?

 

75: 2025/10/06(月) 13:42:25.57 ID:ek0VztSp0

>>67
フジテレビ関係ない
ここからテレビ放送ないし

制作委員会
ソニー、集英社、アニメ会社だけ

まあ
この映画がテレビ公開の時は
アニプレックス(ソニー)が
フジテレビの深夜で長年放送してる義理で
フジテレビだろうけど

 

99: 2025/10/06(月) 14:00:52.49 ID:Kr91NhrW0
>>75
知らんけどテレビでやるんじゃないか
無限列車みたいに話数分けて
回想が多いのもこれで解消しそうだし
フジにも少しだけおこぼれあるかもね

 

68: 2025/10/06(月) 13:38:15.59 ID:F90I1jOZ0
中国とインドで流行れば大儲けできるわけか

 

72: 2025/10/06(月) 13:40:13.77 ID:VY/yrDxO0
>>68
中華はまだ公開してないでのこの記録ってのがスゴいの
どうせナタ2なんて盛っての数値なんだから参考にすらならない

 

76: 2025/10/06(月) 13:42:30.20 ID:4GTxQltR0
実写版ヒックとドラゴン出てたんだ

 

77: 2025/10/06(月) 13:44:25.41 ID:eNyrmunU0
これって無限列車と無限城編足した数字だろ?
無限城編だけだとまだ国内海外合わせて500億ぐらいじゃないの?

 

80: 2025/10/06(月) 13:49:23.48 ID:RJjpavXI0
>>77
無限城編だけなんだなあ

 

83: 2025/10/06(月) 13:52:26.51 ID:eNyrmunU0
>>80
確かまだ国内興収400億行ってないよな?
海外での興収700億以上行ってるってこと?
円安とは言え

 

86: 2025/10/06(月) 13:55:03.22 ID:Kh3vanox0
>>83
アメリカだけで2週で1億ドルいってニュースになってただろ
まさかの大ヒットで

 

84: 2025/10/06(月) 13:52:46.27 ID:q9zKLL+d0
>>77
今年のランキング5位に入ったと言ってるのに鬼滅だけ5年前の数字を合算したら卑怯だろw

 

90: 2025/10/06(月) 13:56:42.32 ID:6lyD6xjC0
>>77
ワンピース歴代15作品の悪口やめたれw

 

78: 2025/10/06(月) 13:48:16.10 ID:LWJCAriO0
中国で公開出来ればもっといったんだろうけど、一時期のハリウッドみたいに中国に媚びるアニメばっかになるのは嫌なんでこれでいいかもね

 

81: 2025/10/06(月) 13:50:30.14 ID:rYfm4dXC0
北米での海外映画興行収入の新記録を達成出来たかが気になる

 

82: 2025/10/06(月) 13:52:26.37 ID:0RRjC05Q0
凄いな
原作者ガッポリ儲けたな

 

85: 2025/10/06(月) 13:53:23.04 ID:BCK/9DwS0
鬼滅より上位が鼻糞やな

 

87: 2025/10/06(月) 13:55:31.70 ID:jDBTFev+0
ストーリー、作画、音楽どれも最強だし人気出て当然だろう

 

88: 2025/10/06(月) 13:55:34.30 ID:VY/yrDxO0
しかしあんなに回想が多いストーリーを特に海外勢が受け入れたもんだ
正直、時代劇見慣れてる日本人位しかウケ無いと思ってたんだがな

 

102: 2025/10/06(月) 14:01:46.72 ID:TyOehnqO0
>>88
海外ドラマとか回想だらけだぞ
なんだったら日本人より深掘り好きだから前日譚とか後付めちゃくちゃ多いだろ

 

89: 2025/10/06(月) 13:56:39.07 ID:LvqBUcH60
獪岳弱くね?
妓夫太郎の1/3くらいの強さ

 

133: 2025/10/06(月) 14:56:40.07 ID:kgTEQQsL0
>>89
まだ鬼としての成長や技の練り上げが足りなかっただけで
将来性はあった
1年後だったら善逸はタヒんでたと愈史郎君言ってるし

 

166: 2025/10/06(月) 16:14:16.80 ID:IfsUSaPR0
>>89
鬼になってそんなに経ってないからやろ

 

91: 2025/10/06(月) 13:56:42.45 ID:jgaJMXb20
YouTubeの再生回数と一緒。バレます

 

92: 2025/10/06(月) 13:57:32.76 ID:eNyrmunU0
国内興収より海外興収が上回るってやばいよ
しかも国内での興収がしょぼいならある話だろうが
国内でも歴代1位狙えるレベルなんだから

 

93: 2025/10/06(月) 13:57:38.38 ID:SX3TZg5W0
中国抜きで稼げるって良いな
腐った共産党へ配慮しなくて良いし

 

103: 2025/10/06(月) 14:03:06.61 ID:VY/yrDxO0
>>93
実際は香港と台湾で公開してて
中国人のファンは渡航してでも観に行ってる

 

105: 2025/10/06(月) 14:06:16.12 ID:rYfm4dXC0
>>103
そんなの出来るのはごく一部だろうから
中国本土で公開されたら更にめちゃくちゃ増えると思うよ

 

96: 2025/10/06(月) 13:59:03.25 ID:TyOehnqO0
つまり中国公演してない作品なら1位か
しかし化け物だと思ってた無限列車にダブルスコアとかマジで訳がわからん

 

98: 2025/10/06(月) 14:00:40.06 ID:8XxCyUEx0
上映ないからアホの中国に気使わなくていいのは最高だなw

 

100: 2025/10/06(月) 14:01:07.84 ID:6lyD6xjC0
まだ公開してから1ヶ月も経っていないのにこの興行成績だからなw最強すぎるw

 

101: 2025/10/06(月) 14:01:40.77 ID:SZFLzXrg0
鬼滅だけ子供・若者向けかと思ったら、なんなら1~3位の方が内容が幼稚で馬鹿そうだなw

 

104: 2025/10/06(月) 14:04:09.17 ID:LWJCAriO0
何で世界同時公開にしなかったのかね
とんでもない損害額だろう

 

107: 2025/10/06(月) 14:09:13.98 ID:ds31iYgp0
>>104
ドイツなんかは
わざと遅らせて公開した
全米週刊1位の宣伝文句
世界で流行ってるのを出して
公開した

 

158: 2025/10/06(月) 15:56:03.80 ID:c21iK5ru0
>>107
ヨーロッパで1番の成績みたいやね

 

109: 2025/10/06(月) 14:11:04.40 ID:TyOehnqO0
>>104
一緒に盛り上がるという意味ではそれもありだけど日本より無法地帯だから流出して興収に影響出るかもってリスクヘッジだな

 

106: 2025/10/06(月) 14:08:25.31 ID:2TefVIjo0
やベーくらい儲かってるな

 

108: 2025/10/06(月) 14:11:01.22 ID:VohlqU2/0
アニメーターには還元されないの?

 

118: 2025/10/06(月) 14:19:58.39 ID:731D3ACq0
>>108
アニメ製作してるufotableが映画の出資もしてるので、かなりの収益が見込める
アニメーターにどのくらい還元しているかは分からないが制作委員会方式などのような形で広告会社などに中抜きされてないので給料など期待できると思われる

 

111: 2025/10/06(月) 14:11:16.38 ID:/8Wflqqv0
鬼滅2の構想に入ってるかもねw

 

114: 2025/10/06(月) 14:13:53.86 ID:uuFZEdo+0
>>111
そもそも三部作だからあと2回劇場版やるんだけど

 

115: 2025/10/06(月) 14:14:44.39 ID:RJjpavXI0
>>111
最初から3部作って発表されてるだろ無限城編は
無限城編は3部作だけで完結編はさらに別枠だろうけど

 

113: 2025/10/06(月) 14:13:12.15 ID:eNyrmunU0
トランプが関税かけて来そう

 

116: 2025/10/06(月) 14:15:03.02 ID:VY/yrDxO0

 

117: 2025/10/06(月) 14:15:46.12 ID:52tqqRU90
マーベルよりアニメに客が入る日本は幼稚といってたやつどうすんのこれ

 

119: 2025/10/06(月) 14:20:16.13 ID:LF2Lnj470
あと2章続編を残してる
この意味はわかるな?

 

134: 2025/10/06(月) 14:58:22.32 ID:kgTEQQsL0
>>119
更にその後に無惨様との決着や現代につづくエピローグもあるんだよな

 

121: 2025/10/06(月) 14:24:14.42 ID:Vefm9rne0
マインクラフトおもろいの?

 

122: 2025/10/06(月) 14:24:37.98 ID:AOdVKXVJ0
トランプに乗っ取られた言われるぞ

 

123: 2025/10/06(月) 14:24:44.41 ID:+KcXCPMC0
やっぱ侍とか忍者は外人にも受けるな

 

124: 2025/10/06(月) 14:31:22.31 ID:DM2ne30d0
ここまで来たら凄い通り越して怖いわ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759723082/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄