立憲・野田代表「我々をなめてるのではないか」→首相指名選挙前の閣僚人事報道に不快感

(出典:毎日新聞
1: 2025/10/07(火) 17:34:40.27 ID:5RAo33ES0● BE:662593167-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cd30667aad0e1e52d86d16a017cf2999975058

立憲民主党の野田代表は7日、自民党の新執行部発表とともに、首相指名選挙の前に閣僚人事に関する情報が流れていることについて、「我々をなめてるのではないか」と苦言を呈した。

首相指名選挙は、今月中に開かれる見通しの臨時国会の冒頭で行われるが、与党は衆参両院で過半数を割っているため、高市総裁が首相に指名されるのが確実とは言い切れない状況にある。

こうした状況にもかかわらず、自民党執行部人事に付随して官房長官や外相など一部の閣僚人事についても情報が流れていて、野田氏は「維新が首班指名で一緒に動けば180人以上の数になり、かなり拮抗する状況になる」と強調し、「他の野党にも声かけすることで、閣僚の話が出ているが、冗談じゃないという状況を作っていけるのではないか」と、不快感を示した。

また、立憲の笠国対委員長も、新たに就任した自民党の梶山国対委員長と会談後に取材に応じ、「首班指名も行われず、まだ、高市総理ではない、総裁だ」と述べ、梶山氏に対して「そういう中で、こういった閣僚の人事みたいなものを確定的にメディアに流しているのは、緩みではないか、極めて遺憾であるということを強く抗議した」と明かした。


人気記事 PICK-UP!!

2: 2025/10/07(火) 17:35:07.30 ID:CoTdFr4b0
んじゃ衆議院解散で

 

3: 2025/10/07(火) 17:35:55.12 ID:UbgFRkp70
別に公式に発表わけでもないのになにをキレてるの

 

42: 2025/10/07(火) 17:45:46.95 ID:2Sw8+UZc0
>>3
立憲がなめられるのは支持者以外の国民全員が了解してるでしょ
これ自民党が嫌われるのと両立するってわかんないのかね

 

4: 2025/10/07(火) 17:35:57.99 ID:ombgRFtm0
ネクスト内閣の方が舐めてるだろ

 

16: 2025/10/07(火) 17:38:06.87 ID:pUoGFs1h0
>>4
ボンゴレ

 

65: 2025/10/07(火) 17:51:37.59 ID:nX+Wv4ym0
>>4
てか、これでそのまんま、きれいにブーメランになってるw

 

107: 2025/10/07(火) 18:05:01.98 ID:potc3hbW0
>>4
ですよねーw

 

120: 2025/10/07(火) 18:08:43.82 ID:vvJ8vsgi0
>>4
ん~恥ずかしいね

 

122: 2025/10/07(火) 18:09:40.82 ID:6wcXuEdW0
>>4
キッザニアとかエアギターと同じカテゴリーだもんな

 

160: 2025/10/07(火) 18:33:54.60 ID:bVGjotVt0
>>4
終了
中間おすすめ NEWS!!
5: 2025/10/07(火) 17:35:58.71 ID:oiyGCoQV0

構うことはない

国民の民意が今やバックだ

野田こそ国民をなめてんじゃねぇよ

 

6: 2025/10/07(火) 17:36:10.30 ID:IaHtGvSQ0
なんかさ大人で人前に出る仕事でそういう言葉遣いするの嫌だわ

 

7: 2025/10/07(火) 17:36:26.46 ID:jkQ0GMB40
支持率野党第一位の国民には話ししてるんじゃない?支持率野党第三位 さん

 

8: 2025/10/07(火) 17:36:49.58 ID:j3tF92s70
維新が味方してくれるとでも

 

9: 2025/10/07(火) 17:36:55.83 ID:ow+2VIxm0

舐めてるだろwwww

内閣不信任案も出せないクズ政党

 

10: 2025/10/07(火) 17:37:04.07 ID:AK1qF3IX0
舐めてないっスよ

 

11: 2025/10/07(火) 17:37:07.46 ID:BHRzmw+L0
自分が総理に返り咲きと本気で思ってないならここで大仕事して玉木総理や枝野総理にしないとな。

 

12: 2025/10/07(火) 17:37:30.22 ID:+fEH0cBw0
立憲共産党だし、無関係だからね

 

13: 2025/10/07(火) 17:37:37.99 ID:XdzUxnu00
毎回◯◯内閣みたいな大喜利やってるくせに
早めに考えれてよかったやん

 

51: 2025/10/07(火) 17:47:54.27 ID:+bvYLpzm0 BE:618719777-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
>>13
大喜利ならまだいいけどあんなのに高額の税金費やしてるし、なんかの間違いで返り咲いたら実権持つんだぜ…

 

14: 2025/10/07(火) 17:37:43.54 ID:Lv9MBl2Z0
統一に応援してもらったのが議員のはじまりの野田佳彦

 

18: 2025/10/07(火) 17:38:49.90 ID:FM9i2leI0
ネクスト内閣やってる立憲が言っていいセリフじゃないだろ

 

19: 2025/10/07(火) 17:38:53.05 ID:QXs0ppWE0
次の内閣とかあの辺はなめてないのか?

 

20: 2025/10/07(火) 17:38:53.40 ID:tyBUtBNP0
他党に分裂するのは得意だろうが、他党と協力なんかやった試しがないじゃん

 

21: 2025/10/07(火) 17:38:54.67 ID:XMTL1dZv0
石破のときに何もやらなかったお前が悪い

 

22: 2025/10/07(火) 17:38:55.01 ID:CXUmlRdt0
お前らネクスト内閣とかほざいてただろw
舐めてるの脱糞党だろw

 

23: 2025/10/07(火) 17:39:37.37 ID:Q4uV7Jiz0
石破に何もできなかった件

 

24: 2025/10/07(火) 17:39:45.98 ID:2dEUX60U0
マスコミが勝手に憶測で報道してるだけで
高市は内閣人事は漏らしてないよ
いま出てるのは党内人事

 

25: 2025/10/07(火) 17:40:17.76 ID:EQiJQ2pz0
いい大人が公衆の面前で「なめてる」なんて言うなよ
なんで野党はチンピラみたいなのしかいないんだ?

 

30: 2025/10/07(火) 17:41:20.76 ID:2dEUX60U0
>>25
石破「舐められてたまるか!」

 

26: 2025/10/07(火) 17:40:18.92 ID:rMCEKvHP0
解散されたら詰む連中

 

27: 2025/10/07(火) 17:40:44.51 ID:pO3Ck2z60
だって政権を取る気ゼロじゃん野田

 

28: 2025/10/07(火) 17:40:56.04 ID:eP/86zv90
いつものことだろうが

 

29: 2025/10/07(火) 17:41:14.49 ID:6o/+QVF40
また「こんちくしょう」ですか?

 

31: 2025/10/07(火) 17:41:33.58 ID:rMCEKvHP0

なんかとんでもない書き込みエラーでたけどなんぞこれ?

 

123: 2025/10/07(火) 18:10:28.43 ID:uowSnSFd0
>>31
保守は5ちゃんに嫌われてるんや
もっとぱよらないと

 

124: 2025/10/07(火) 18:11:03.87 ID:3LvlAhw40

>>31
スレ保守

書き込めたかな?

 

32: 2025/10/07(火) 17:41:37.26 ID:9G3VTRMy0
野田は高市なら不信任案出すだろうな
ただし勝利を収めるのは国民タマキンだけどw

 

33: 2025/10/07(火) 17:41:40.11 ID:xfsDR8r60
自民が国民民主と組んで解散で自民が弱い選挙区に国民民主の神輿に裏方公明自民を担がれたら立憲壊滅するだろ

 

35: 2025/10/07(火) 17:42:18.76 ID:jGKfWv950
野田が首相に指名されるの?

 

36: 2025/10/07(火) 17:43:00.58 ID:0/oHqb3X0
もし高市総理が決定して支持率が激高ならいきなり解散総選挙もありうるんだぞ?
下手な事は言わない方が良いぞ

 

37: 2025/10/07(火) 17:43:27.60 ID:F1AWyMxF0
だからさぁ
連立くんで見ればいいじゃん

 

38: 2025/10/07(火) 17:43:34.38 ID:XFbVsnIy0
左なのに中道を騙るなんて国民を舐めてますよね

 

39: 2025/10/07(火) 17:43:39.42 ID:RYOaDQzI0
もう野党は全員石破って書けよ

 

40: 2025/10/07(火) 17:44:36.35 ID:r6sxEgpZ0
まったくだ
報道したのはどこのどいつだ

 

41: 2025/10/07(火) 17:45:11.25 ID:FElPzvtY0
マスコミが報道してるだけやん

 

44: 2025/10/07(火) 17:46:24.64 ID:Dt2iE90k0
ナメてんだよ弱小😮‍💨

 

45: 2025/10/07(火) 17:46:55.28 ID:WrD4s2Wo0

そりゃのんびりとする暇なんてないからな。
組閣の準備を開始してるに決まってんだろ

ただそれをマスゴミに流してる関係者がいるというのは問題だな

 

46: 2025/10/07(火) 17:47:09.01 ID:yxNNZ6Z00
もちろん!

 

47: 2025/10/07(火) 17:47:10.15 ID:LpeEfVwS0
ネクスト内閣でブーメラン

 

48: 2025/10/07(火) 17:47:38.41 ID:ah5qxeIj0
辻元が首相指名を野田豚じゃなくて玉木にしようとした事の方が自民党よりよっぽど舐めた行動だろ

 

49: 2025/10/07(火) 17:47:51.84 ID:qCx2j5000
マスコミが勝手にオフレコ内容をお漏らししてるだけじょねーか

 

50: 2025/10/07(火) 17:47:52.86 ID:yxNNZ6Z00
ワロタwwwww

 

52: 2025/10/07(火) 17:48:02.16 ID:402r5f5/0
維新頼りで草

 

53: 2025/10/07(火) 17:48:06.62 ID:fWzXYBAN0
まあ今の立憲に大した存在価値なんか無いしなめられても仕方ないよね

 

54: 2025/10/07(火) 17:48:26.18 ID:aXv6wMmQ0
お前の所は棚ぼたで議席得てるだけじゃん

 

56: 2025/10/07(火) 17:48:56.49 ID:5Aq+JSNz0
国民をなめている反日左翼がおこで~す

 

57: 2025/10/07(火) 17:49:15.97 ID:rc/dK8LH0
お前らも「次の政府」とか発表してたじゃん

 

59: 2025/10/07(火) 17:50:31.08 ID:o6+KmSD50
まあ舐めるっしょ
もう効かないでしょそういうの

 

60: 2025/10/07(火) 17:50:37.30 ID:9Fo24f+x0
我々って誰だよ
舐めるも何も眼中にないだろ

 

61: 2025/10/07(火) 17:50:43.20 ID:uAQLkL+C0
しばき隊に7000万

 

62: 2025/10/07(火) 17:51:12.00 ID:XCS1iA+z0

内閣不信任案すら出さなかった野党第一党

国民を舐めているんじゃないか?

 

63: 2025/10/07(火) 17:51:13.42 ID:lQr2AelC0
できるもんならやってみな、ハイ!

 

64: 2025/10/07(火) 17:51:17.28 ID:P3s3tvgN0
もうすぐ辞める総理も舐めるな連呼してたねえw

 

66: 2025/10/07(火) 17:51:57.14 ID:jYlQeUPr0
こんな必タヒになるとか石破が立憲と連立する気だった説が現実味帯びてきちゃうじゃん

 

67: 2025/10/07(火) 17:52:07.12 ID:yeCP/Qhj0
お前が言うな

 

68: 2025/10/07(火) 17:52:33.34 ID:uAQLkL+C0
米山をクビにしないってのがもうダメだよなw
喋れば喋るほどバカが露呈して何かしらのカネで動いてるって判るのにw

 

69: 2025/10/07(火) 17:52:48.07 ID:s8gg72Ls0
はい

 

70: 2025/10/07(火) 17:53:11.57 ID:q90rZ4Lb0
で、どうするって?w
今度はちゃん有言実行するんすよね?w

 

71: 2025/10/07(火) 17:53:32.28 ID:6GP09ZTR0
石破政権に不信任案出さなかった野田が凄んでも説得力はない
こんなプロレスなのか茶番はマスコミ含めて寒々しいから止めろ
石破政権を守ろうとして口にしていた政治空白がーはどうした?
いまはそんな余裕はなかったんじゃないのか

 

72: 2025/10/07(火) 17:53:55.73 ID:QIKvhfNr0
不信任案出さなかったてめーらの方が国民舐めてんじゃん

 

73: 2025/10/07(火) 17:53:58.47 ID:E8IsBtv/0
あまり私を舐めないほうがいい

 

74: 2025/10/07(火) 17:54:01.05 ID:LPMqF1bx0
首相になる覚悟もないやつは黙ってて

 

75: 2025/10/07(火) 17:54:16.79 ID:TSlmReIm0
人のこと気にする前に自分とこまとめろよ

 

76: 2025/10/07(火) 17:54:27.01 ID:AXJb5tGp0
お前ネクスト内閣総理大臣だったじゃん

 

77: 2025/10/07(火) 17:55:26.31 ID:b2/bYLRS0
立憲と協力する野党って共産?
国民や維新は与党が取れる確約がないと野田とは書かないでしょ
今の立憲には無理

 

78: 2025/10/07(火) 17:55:49.66 ID:Gr/PV71a0
舐められないと思ってるのすげえ

 

79: 2025/10/07(火) 17:56:06.47 ID:QDIl8l3H0
そりゃ不信任案可決するかもしれねえってビビって出せない奴は舐められて当然

 

80: 2025/10/07(火) 17:56:22.40 ID:0lAP9TOk0
石破「ナメられてたまるか!ということであります😤」

 

81: 2025/10/07(火) 17:56:39.11 ID:v/7Rm21f0
弱い犬ほどよく吠える

 

82: 2025/10/07(火) 17:56:56.32 ID:H6BFjmCI0
立憲って何の準備もしてないんやな

 

83: 2025/10/07(火) 17:57:30.28 ID:LDoxNNHT0

まあ、確かに
既存の野党(国民民主や維新も含め)が、自民に下剋上を行なう覚悟でやれば、自民党以外から総理を輩出するというのも可能だとは思う

ただその場合、対象とした政治家を総理にさせて何かさせたいというものじゃなく
自民の邪魔をしたいという目的有りきで選ばれる覚悟は有るのか、という事だな

 

86: 2025/10/07(火) 17:57:59.62 ID:GGlTsun/0
元民主党の時点で国民舐めてるだろ

 

88: 2025/10/07(火) 17:58:58.36 ID:8vJywI0b0
直近の選挙で問題視されたか?(笑)
朝鮮人気質でキムチ悪いなあ( ・∀・)

 

90: 2025/10/07(火) 17:59:22.15 ID:4gSCG8JD0
いなくなってほしい政党です

 

91: 2025/10/07(火) 17:59:49.65 ID:fi9VJKJq0
立憲のファンタジー組閣と違いこっちはリアル組閣だからな。お前等と違い遊びじゃね~んだよ。

 

92: 2025/10/07(火) 17:59:59.02 ID:HWQY6Cve0
これで野党がまとまったりして

 

93: 2025/10/07(火) 17:59:59.01 ID:Ypo5SzQ10
誰からも構ってもらえない立憲かわいそう

 

94: 2025/10/07(火) 18:00:03.12 ID:oNTNJoh20
反社みたいな物言いやめーや(´・ω・`)

 

96: 2025/10/07(火) 18:00:53.14 ID:m+bHaShr0
蓮舫と辻元の両犯罪者を飼っている立憲こそ解体すべきでは?

 

97: 2025/10/07(火) 18:01:07.96 ID:ajE5QL5k0
でも立憲孤立してて野党で一番影薄いし。
人数は一番多いのに情けない状態だな。

 

98: 2025/10/07(火) 18:01:21.65 ID:EeWNpGrI0
次の内閣とかやってた奴らが何いってんだか

 

99: 2025/10/07(火) 18:01:22.80 ID:jU2q7TaD0
維新は公約を通してくれる方へ付く

 

101: 2025/10/07(火) 18:02:26.01 ID:m+bHaShr0
蓮舫と辻元の両犯罪者を飼っている立憲こそ解体すべき!

 

102: 2025/10/07(火) 18:03:57.12 ID:DjXlWqCF0
立民は参議院選で議席減らしているし
舐められて当然じゃないか

 

103: 2025/10/07(火) 18:04:00.71 ID:+EHWqHk+0
いや君らもネクスト内閣言ってなかった?

 

104: 2025/10/07(火) 18:04:25.31 ID:/Kn80+ZK0
ガソプーに批判させると反感買うからノコノコ出てきたんだろ
要するに中身のないプロレスだな

 

105: 2025/10/07(火) 18:04:27.06 ID:thMzHIR70
国民がある以上立憲は不要な存在なのわかってない?

 

106: 2025/10/07(火) 18:04:27.48 ID:dkC8XOmd0
なめてるだろうな

 

108: 2025/10/07(火) 18:05:15.90 ID:GvDVgfnE0
何で怒ってるの?
更年期?

 

118: 2025/10/07(火) 18:08:05.29 ID:Afo77AvE0
>>108
解散総選挙やられたら議席減るからだろ
社民党並みになって欲しいんだがね

 

121: 2025/10/07(火) 18:09:18.87 ID:vIxmjtkw0
>>118
せっかくの少数与党を手放したくないだろうからな
そりゃ石破辞めるな言いますわ

 

109: 2025/10/07(火) 18:05:25.86 ID:6wcXuEdW0
何年も政府与党の文句を言って野次っているだけじゃ舐められてもしょうがない
国民はもう民主党には期待していない

 

110: 2025/10/07(火) 18:05:42.71 ID:AmYhNRmQ0
衆議院解散して欲しいな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759826080/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース政治・経済
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
<海外ニュース>
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

みんなのコメント欄

  1. ご意見番A より:

    民主党時代、なんちゃらネクストキャビネットってやってただろ
    もうやってないのか

  2. ご意見番A より:

    立憲民主党 野田「次の内閣」

    これは?

  3. ご意見番A より:

    文句は面白がって報道してるマスゴミに言うべきでは?