1: 2025/10/26(日) 16:12:16.31 ID:YnrKMPqb9

「ダサい中年男性」がまず買うべき“印象が激変するファッションアイテム“トップ3(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
―[メンズファッションバイヤーMB]― メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第554回をよろしくお願いします。
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。
30代、40代を超えてくると「イケメン」ではなく、「イケオジ」を目指したくなるもの。しかし、服も小物もどれもこれも安価で買える今の時代、何に投資をすれば「イケオジ」になれるのか分かりにくい…そこで、今回は紳士の三種の神器である「スーツ」、「革靴」、「バッグ」について、最高級品から現実的に買うべきアイテム・ブランドまでそれぞれ徹底解説いたします。
①スーツ
イケオジともなれば一張羅としてのスーツは欠かせません。日常着としてのスーツは感動ジャケット感動パソツでも結構ですが、いざという時のための上質スーツを持っておくのが紳士の嗜み。ではイケオジが持っておくべきスーツとは何であろうか……?
・ZEGNA/ゼニア ネイビーブルー CENTOVENTIMILA ウールスーツ 98万4500円

「世界最高峰のスーツは?」といわれれば、このブランドが筆頭に挙げられるでしょう。100年以上の歴史を持ち、究極のスーツファブリックブランドとして現在まで君臨し続けているゼニア。(中略)
私も一着しか持っていませんが……まさに一張羅の最高峰と呼べるでしょう。世界最高のスーツ、世界最高のスーツ生地、そのいずれも認められているゼニアならばイケオジとして文句のない逸品です……しかし、当然こんな値段、宝くじでも当たらない限り出せるわけもありません。たかがスーツに100万円てアホかと思う人もいるでしょう。
では現実的にはどこが着地点か。私はFABRIC TOKYOのオーダースーツがおすすめ。

こちらは店舗で計測・オンラインで購入という珍しい形式のオーダースーツブランド。価格帯は4万5000円~とオーダースーツにしてはかなりお値打ち。なぜこのブランドがおすすめかというと……まず「そもそもスーツはどこで差がつくのか?」を考えると理解できるかと思います。(中略)
②革靴
イケオジともなれば生涯使える革靴が欠かせません。安い靴を履き潰すよりも長く使える革靴を生涯愛したほうが洗練された印象を獲得できるはず。ヨーロッパでは革靴を長く使い続け、子供に渡すなど受け継ぐ習慣が根付いています。革靴はいいものであれば世代を超えて使えるため(無論修理が必要ですが)、安靴ではなく、投資した一生物の革靴を好むイケオジも多い。それでは、どの革靴を選べばいいか?
(中略)
・Jalan Sriwijaya/ジャランスリワヤ 98317 Bandung / BLACK CALF (LEATHER SOLE) 3万7400円

極めて現実的な価格で手に入る高級靴がこちら。ジャランスリワヤ。
(中略)
ソールは交換可能なので修理し続ければ一生物とまでは言わずとも、使用頻度にもよりますが10年でも愛用可能。フォルムも美しくレザーの質も申し分ない。現実的にはこれでも高いと思うでしょうが、正直、1万~2万円の革靴を頻繁に買い替えるより断然おすすめです。
③バッグ
イケオジともなれば仕事用のバッグも上質なものがほしいところ。普段は営業用のリュックだとしても、肝心なときのためのレザーブリーフバッグが必要でしょう。レザーならば長く生涯使うこともできるため多少は投資してもいいところだと思いますが……
・PELLE MORBIDA/ペッレモルビダ MH009-フラップビジネスバッグ 8万9100円

海外製品と比べシンプルなデザインが多めですが、そもそもブリーフバッグにデザイン性はさほど必要ないでしょう。アンダー10万円でこのクオリティが手に入るなら間違いなくおすすめ。
全文はソースをご覧ください
人気記事 PICK-UP!!
74: 2025/10/26(日) 16:36:10.55 ID:iw0pa83t0
>>1
Z戦士御用達ユニクロダウンやろ?wwwwwwwwww
82: 2025/10/26(日) 16:38:34.37 ID:qL/D+AwE0
>>1
イケオジなんか目指してるからズレてると言われておっさんが批判されるんだよ
普通にしとけよ
164: 2025/10/26(日) 17:18:18.44 ID:bMGNDGhs0
>>1
画像がモデルって時点で信用できない
対象者に着せないと
195: 2025/10/26(日) 17:40:46.15 ID:kgifx2PG0
>>1
俺靴擦れし易いから昔からなんちゃって革靴のスニーカーしか履けないんだよ
こういう革靴はムリだわ
244: 2025/10/26(日) 18:26:09.48 ID:iigPOTUM0
>>1
ズボン細過ぎない?
最低でもワタリ40欲しいよね
256: 2025/10/26(日) 18:35:48.89 ID:Gk0KeSdI0
>>1
100万のスーツを着てるのに1枚目の親父は微妙にダサいな
262: 2025/10/26(日) 18:39:58.55 ID:lC54w9El0
>>1
ワークマンとしまむらにしますわ
299: 2025/10/26(日) 19:16:16.51 ID:Z7QFiImQ0
>>1
ブランド力でイキってるのが1番ダサい
コンビニに行く時に1番イケてるファッションは何が良いかな?
2: 2025/10/26(日) 16:13:01.26 ID:40Vuq4Er0
どうせSPAだろうと思ったらSPAだった
61: 2025/10/26(日) 16:31:29.94 ID:1msqSYb20
>>2
商品指定してるあたり、金もらって記事書いてるんかね
中間おすすめ NEWS!!
140: 2025/10/26(日) 17:02:31.31 ID:/l0kwDCO0
>>2
SPAってコロナの時に転売ノウハウ載せたり反社がやってんのかと思うわ
3: 2025/10/26(日) 16:13:42.75 ID:199G3KdY0
マジックテープの財布とか持ってる中年て最悪だよな
32: 2025/10/26(日) 16:22:13.73 ID:m5tYx9TW0
>>3
そんなもの気にして生きてる奴が最悪だよ
48: 2025/10/26(日) 16:26:59.74 ID:Ta08w8gm0
>>3
「これからもバリバリやっていくぜー!」という気持ちの表れ
194: 2025/10/26(日) 17:40:45.80 ID:qPJJNwcK0
>>3
ワクチン打ってそう
208: 2025/10/26(日) 17:53:28.97 ID:caGSuQ700
>>3
他人の財布なんてどうでもいいやん
248: 2025/10/26(日) 18:28:47.07 ID:g6VtZ4OR0
>>3
普通に登山や銭湯行く時使ってるわ
273: 2025/10/26(日) 18:48:59.50 ID:1e/at3ZK0
>>3
その悪口言い出すやつよりはまし
4: 2025/10/26(日) 16:13:46.30 ID:CzQDoMCr0
何の面白味もない3点セット
5: 2025/10/26(日) 16:14:18.97 ID:Nd82kVsv0
SPA!
6: 2025/10/26(日) 16:14:19.88 ID:4WHJjGhE0
いい服きてファストフード食うより
ファストファッション着て美味い飯食いたい
265: 2025/10/26(日) 18:43:58.80 ID:BXiVk1MX0
>>6
ファストファッションで入れる店にしか行かない人はそれでいいんだろうね
7: 2025/10/26(日) 16:14:38.23 ID:3T7r3njt0
ひとつ言えることはSPA読むような奴はダサい
8: 2025/10/26(日) 16:14:45.49 ID:k2ctSMFh0
逃走中かよ
9: 2025/10/26(日) 16:15:09.01 ID:Y7sMEWEP0
まだパツパツの細いスラックス履いてるダサい奴いるの?
10: 2025/10/26(日) 16:15:26.81 ID:J8oWo31V0
イケオジとか言ってる時点でクソダサいんだが
11: 2025/10/26(日) 16:16:06.17 ID:ahGDXaxi0
まず、モデルを使うな
ダサい見た目の奴に着せないと説得力ねーだろw
12: 2025/10/26(日) 16:16:24.87 ID:5zdSW2pT0
おっさんになったんなら服くらい自分の好きな服着ればいいだろ
13: 2025/10/26(日) 16:16:37.27 ID:6sJgqy440
日本人のおっさんに着せた写真のせてみろよ
14: 2025/10/26(日) 16:16:42.29 ID:fQiN4PNE0
先ずは痩せます
15: 2025/10/26(日) 16:17:20.16 ID:GiMApjcN0
俺はMBさん本人のコーディネートが格好よく見えない
たぶん趣味とセンスが俺とは違うんだと思う
だからMBさんがこういうことを言っても俺は説得力を感じないんよね
16: 2025/10/26(日) 16:17:57.57 ID:J8oWo31V0
>>15
あの体型は何着てもどうにもならない
17: 2025/10/26(日) 16:18:15.51 ID:n29z9xj+0
ダサい若者だったんでダサい中年で問題ないです
18: 2025/10/26(日) 16:18:15.61 ID:V02rzEST0
とりあえず靴だけでも少しお高めのやつを買うべき
オシャレは足下から云々
19: 2025/10/26(日) 16:18:30.72 ID:bNGBFPqp0
スーツ系は170未満だとダサい
20: 2025/10/26(日) 16:18:32.76 ID:aZljOsjp0
ジャケットも流行があって襟の形、大きさは毎年のように変わってるない?
31: 2025/10/26(日) 16:21:29.10 ID:qteP0LB10
>>20
一般人はダブルや三つボタンが廃れたくらいの大きな変革に対応すればいいだけでしょ
最近はお洒落なダブルもあるけど
21: 2025/10/26(日) 16:19:16.41 ID:qteP0LB10
ショーンKみたいなスーツの着こなししたい
22: 2025/10/26(日) 16:19:26.55 ID:TG8daCFV0
そもそも腹の出てるおじさんしかいねぇよ
23: 2025/10/26(日) 16:19:38.04 ID:QoGdWIE00
マナー講師と同じじゃんファッション講師w
24: 2025/10/26(日) 16:19:46.61 ID:fpoo/T180
スーツは体型がそのまま反映されるから、身体作りから始めないとね
25: 2025/10/26(日) 16:19:46.66 ID:Y7sMEWEP0
まず自民党の村上に着せてみろ
26: 2025/10/26(日) 16:19:49.49 ID:HPEQ6sHT0
高級の宿の人は足元を見て対応するから旅行しがちな奴は靴だけはいいのを履いておけ
27: 2025/10/26(日) 16:20:20.79 ID:Ft4we1ns0
もうこういうのは流行らないよね
自分が身につけたいものを身につけてあとは清潔にしてるだけ
こういうギラギラした人は婚活女ぐらいさか追わない
29: 2025/10/26(日) 16:20:53.41 ID:BdM6ZU180
またチビのオッサンMBか
83: 2025/10/26(日) 16:38:37.30 ID:pCgZdUUu0
>>29
え?公表175じゃなかった?
30: 2025/10/26(日) 16:21:15.84 ID:vBP33GEt0
こんなスーツ
スタイル良くないと似合わんやろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761462736/
コメント
100万近く出して既成スーツってアホだろ。その値段ならビスポークでええやん
ファッションなんて基本は相対的評価が全て
体格とかによって合う合わないもあるんだから、これが正解なんて無理がある話
高額商品に頼らなきゃならないのかよw
100万で吊るし買うなら
2,30万でフルオーダーで作れよ
仕事ならともかく普段着でスーツ着せるの?バカだろ
節制してたるんだ身体を引き締めたほうがよほど印象変わる
これ読んでなるほどと買いに行く読者とか、そもそも見込みないだろ