スポンサーリンク

あすハロウィーン、渋谷や新宿警戒→路上飲酒禁止知らない外国人向けの発信強化

1: 2025/10/30(木) 15:35:06.69 ID:nXPqgRP49

 31日のハロウィーンを前に、東京都渋谷区や新宿区が急増するインバウンド(訪日外国人客)への対応に苦慮している。近年、路上での飲酒を禁止する区条例を知らずに街を訪れる外国人が後を絶たないためで、今年から多言語で迷惑行為の禁止を呼びかけるなど、ルールの周知を図っている。(浦上華穂、大塚美智子)

30日午前7時頃、ハロウィーン時の混雑解消のため、渋谷駅前のハチ公像に仮囲いが設置され、「STOP TROUBLESOME HALLOWEENS」と書かれた横断幕で覆われた。アメリカから旅行に来たという男性(28)は「渋谷のハロウィーンは人が多い印象で、ハチ公を守るのは理解できる。明日はキャラクターの仮装で楽しみたい」と語った。

no title

迷惑行為に走る日本人の若者らは減ったものの、昨年のピークとなった午後10時には渋谷駅周辺に約1万8000人が殺到した。ルールを知らずに路上で酒を飲む外国人の姿も目立った。渋谷区の長谷部健区長は「近年の仮装客は日本人より、外国人の方が多くなっている」と指摘する。

日本政府観光局によると、24年の訪日外国人客数は約3687万人と、過去最多を記録した。勢いは続いており、今年1~9月期は前年同期比17・7%増の3165万500人に上る。渋谷区は今年から訪日外国人への情報発信を強化。渋谷センター街で路上飲酒や喫煙を控えるよう英語や中国語、韓国語でアナウンスしているほか、注意喚起のポスターを掲示した。ハロウィーン当日は100人以上の警備員らが巡回し、迷惑行為に目を光らせる。

歌舞伎町

昨年、新宿・歌舞伎町などでの路上飲酒を禁じる条例を施行した新宿区も外国人対策を進める。昨年のハロウィーンでは、禁止区域で飲酒していたとして声をかけた人は延べ311人で、このうち約半数が外国人だったという。今年は英語のチラシ500枚、ポスター50枚を作成したほか、区内8か所の大型画面で注意喚起の動画を流している。

SNS

渋谷などで外国人による路上飲酒が目立つようになったのはコロナ禍以降だ。飲食店の営業自粛に伴い、公園や路上で飲酒する人が増え、その光景に驚いた外国人がSNSで「渋谷は開放的な場所で酒を飲める」などと発信した影響が大きいとみられる。今年もSNS上には英語で「ハロウィーンは渋谷に行く予定」などの投稿が相次ぐ。

渋谷センター商店街振興組合では、当日の営業時間を短縮する店も多い。鈴木達治理事長(61)は「例年、ハロウィーン時期は異常な人出でいつ事故が起きるか油断できない。国籍にかかわらず、誰もが飲食や買い物を楽しめる環境になってほしい」と話している。

ハロウィーン当日の31日、警視庁は雑踏事故やトラブルを防ぐため、JR渋谷駅周辺に機動隊員ら数百人を動員し、警戒にあたる。訪日外国人が多く集まることも予想され、スピーカーを使い、英語や中国語などでも注意を促す予定だ。

通行人をマイクで誘導する「DJポリス」を配置するほか、一部の交差点では車を通行止めにする。また、混雑状況に応じて渋谷センター街での左側通行を呼びかけていく。

同庁は今回、現場の警察官に小型の「ウェアラブルカメラ」を装着させ、街頭の様子を撮影する取り組みを試験的に行う。撮影された映像は同庁本部に送られ、人の流れや混雑具合を正確に把握するために活用する。

路上で飲酒している外国人に声を掛ける警備員(2023年9月、東京都渋谷区で)
no title

あすハロウィーン、渋谷や新宿警戒…路上飲酒禁止知らない外国人向けの発信強化
【読売新聞】 31日のハロウィーンを前に、東京都渋谷区や新宿区が急増するインバウンド(訪日外国人客)への対応に苦慮している。近年、路上での飲酒を禁止する区条例を知らずに街を訪れる外国人が後を絶たないためで、今年から多言語で迷惑行為の

人気記事 PICK-UP!!

49: 2025/10/30(木) 15:50:47.12 ID:isDicVvs0
>>1
アメリカの様に警察や警備員にテーザー銃やゴム弾を携行し活用させろよ
それくらいしないと馬鹿には伝わらないだろ

 

2: 2025/10/30(木) 15:35:33.03 ID:UO++5oOU0
未だにやってるやつみて笑おうぜ

 

3: 2025/10/30(木) 15:36:12.81 ID:zJw/vFSI0
普通に路上飲酒はダメな国のほうが多い

 

46: 2025/10/30(木) 15:49:53.98 ID:KLTJiJAy0
>>3
そして路上飲酒ダメな国のやつらが日本に来て、そいつら用のルールを残して去っていく

 

4: 2025/10/30(木) 15:36:15.93 ID:3Shyv4Jl0
ハロウィンだろ

 

5: 2025/10/30(木) 15:36:22.81 ID:uxAxRN5b0
明日は大雨だから心配せんでも人なんて集まらない

 

6: 2025/10/30(木) 15:36:32.72 ID:vqfSHt6W0
七鍵守護神!!

 

7: 2025/10/30(木) 15:36:35.00 ID:brU96b+g0
デージェイポリスってどっかの警察の施設で勤務終わりにマイクパフォーマンスの練習したりするんだろ
なんか大変だよね

 

58: 2025/10/30(木) 15:54:42.70 ID:isDicVvs0
>>7
喋り仕事は回数こなせば慣れてきてアドリブもこなせる様になる
自分も広報の仕事に就いたときはあんなの出来ねーと思ったが3ヶ月もすれば普通にこなしてた

 

8: 2025/10/30(木) 15:36:55.99 ID:iVWVMWCS0
知らないってかさ
そんな人の国で表で好き勝手酒飲もうとする害人とかDQNそのものだろよ
中間おすすめ NEWS!!
9: 2025/10/30(木) 15:37:15.08 ID:Ggv+oRYr0
渋谷区側も来るなと言って下火と化しつつあるから大丈夫でしょう
軽トラ転倒が契機になったね

 

10: 2025/10/30(木) 15:37:19.79 ID:n8i77ard0
機関銃を肩に引っかけた警官をズラッと並ばせろ

 

11: 2025/10/30(木) 15:37:36.07 ID:K53X7Str0
逆になんで知らんのよ
心底どうでもいい鎌倉やら浅草やらの知識詰め込んで
ここ最近ずっと言われてる渋谷の告知が頭入ってないのかよ
外人も頭悪いんだな

 

12: 2025/10/30(木) 15:37:53.63 ID:fgyvTCdG0
ハロウィンだけ婦人警官のスカート復活したら良いのにな

 

15: 2025/10/30(木) 15:38:42.52 ID:K53X7Str0
>>12
来るな言ってるのに誘蛾灯にしかならん女性は配置せんやろ

 

13: 2025/10/30(木) 15:38:16.79 ID:TsHQ6+O00
もう潰したから誰もおらんやん
まだ追い込むのかよw

 

17: 2025/10/30(木) 15:39:25.00 ID:vqfSHt6W0
>>13
外国人観光客がやるんだろう
いちいち渋谷区のルールなんて把握しないだろうし
>「近年の仮装客は日本人より、外国人の方が多くなっている」

 

16: 2025/10/30(木) 15:38:47.28 ID:YwO6AjWe0
もう飽きてるからそんなに集まらないだろ?

 

18: 2025/10/30(木) 15:39:33.33 ID:teL/6Ryd0
英語でDJするの

 

20: 2025/10/30(木) 15:40:02.27 ID:cqF8CO9F0
どうせ外国人だらけでしょ?若者はそんなにいないんじゃね

 

21: 2025/10/30(木) 15:40:07.29 ID:J2jLF4PZ0
恵方巻は日本の食文化として定着したが
ハロウィンは風土に合わなかったな

 

31: 2025/10/30(木) 15:43:20.76 ID:K53X7Str0
>>21
本来は子供に広げるはずの文化が
一番盛り上がったのがDQNチンピラでみんなドン引きしたのが大きい

 

22: 2025/10/30(木) 15:40:15.07 ID:mozKejCr0
🧸連れてきて放てよ

 

23: 2025/10/30(木) 15:40:36.88 ID:JlVfyrh10
かぼちゃグラタンうめえ

 

24: 2025/10/30(木) 15:41:24.11 ID:k6SiD0Ba0
祭りすら外国人がメーンになってるのかw

 

25: 2025/10/30(木) 15:41:33.10 ID:GWNCUKSk0
無言で射殺で

 

26: 2025/10/30(木) 15:41:47.91 ID:S6rGRDDv0
ハロウィン辞めたらどうですか?
商売の為に持ち込んでおいてそれ上手く捌けないんでしょ?
商売的にはブラックフライデーあるんだからもういらないでしょ

 

27: 2025/10/30(木) 15:41:51.42 ID:0rEjCPIc0
めっちゃ雨やで

 

28: 2025/10/30(木) 15:41:54.86 ID:nJcXEZSG0

明日は大雨で解散

土曜日の方が騒がしくなりそう

 

29: 2025/10/30(木) 15:42:57.06 ID:e2vJOoXm0

日本の仮想ハロウィンって渋谷が広めたようなもんじゃん
そんで定着してから「やっぱやめ!やるならよそでやれ!」ってあまりにも日本に対して迷惑

責任取れよカス

 

32: 2025/10/30(木) 15:45:07.64 ID:+8dIeRYf0
マグナム片手にフリーズって叫ぶ仮装する白人男性が現れると予想

 

33: 2025/10/30(木) 15:45:08.53 ID:jX+0orbl0
このためだけに日本に来る外国人もいるんだよなあ
ほんと余計な文化広めやがって

 

34: 2025/10/30(木) 15:45:50.06 ID:QyHBJI320
ハロウィン、クリスマス、バレンタインは日本から撲滅させたい「3大毛唐祭り」だ。

 

35: 2025/10/30(木) 15:45:57.32 ID:FgFREHHh0
これで退散するへっぽこ害人

 

36: 2025/10/30(木) 15:46:00.01 ID:doraJUX70
ザーザードザーザードスクローノーローノスーク。豆な

 

101: 2025/10/30(木) 16:21:09.70 ID:uEFQC+Pl0
>>36
節子、それハーロイーンやないベノンや…

 

37: 2025/10/30(木) 15:46:19.93 ID:ldLkuiR80
またまたDJポリスさまの宣伝だー
ネーミングしたのも宣伝も

 

38: 2025/10/30(木) 15:46:41.12 ID:cwgKOCNI0
警察官が英語を話せると思ったら大間違い

 

40: 2025/10/30(木) 15:47:39.18 ID:FgFREHHh0
渋谷がダメなら池袋があるだろ

 

69: 2025/10/30(木) 15:58:30.45 ID:HruVdrYv0
>>40
あっちはもっとダメやで…サンシャイン付近とかヤバい…

 

79: 2025/10/30(木) 16:02:32.00 ID:6wEcJQ0o0
>>69
普通に人混みもヤバイもんな池袋は
けど日本橋も汚染されだしてるから入国時にマナー試験とか本当導入して欲しい
地面に座って宴会とか自国でやれと

 

41: 2025/10/30(木) 15:47:44.48 ID:ldLkuiR80
ハロウィンってアメリカだけらしいよ
ヨーロッパは全くでクリスマスとは全く違うらしいとの報告

 

42: 2025/10/30(木) 15:47:55.71 ID:2G336Z8/0
ハロウィンが憎いシブヤ()が憎いナニよりも
若い男女が楽しそうに浮かれているのが憎くて憎くてたまらない…
だから毎年この時期シブヤ()ハロウィンを叩く、
徹底的にな!

 

43: 2025/10/30(木) 15:47:58.18 ID:6sBl9Qw30
一帯を関係者以外立ち入り禁止にしないと無意味じゃね

 

44: 2025/10/30(木) 15:48:59.63 ID:6sBl9Qw30
渋谷駅の営業時間を18時までに

 

45: 2025/10/30(木) 15:49:30.86 ID:pWurIQ3R0
渋谷ハロウィンとか始めた8年前ぐらいは地方の田舎者が大挙押し寄せてたが日本人が貧乏になりすぎてもはや渋谷の宇多川あたりは外国人しかいないからねブームが去って外国人が少しコスプレしてるだけのイベントになった

 

60: 2025/10/30(木) 15:56:11.69 ID:fgyvTCdG0
>>45
外人は普通の街中で何でもない日でもコスプレしてる
何か日本ならどこでもコスプレしても良いみたいな勘違いしてんのかな

 

47: 2025/10/30(木) 15:50:00.02 ID:3Rwzn9VS0
ハロウィンって収穫祭じゃないの?
アニメのコスプレとか寒すぎるやろ
かぼちゃ被っとけよハゲ

 

48: 2025/10/30(木) 15:50:29.85 ID:ki7HoG3X0
ハロウィンといえばET

 

50: 2025/10/30(木) 15:51:25.17 ID:23pQMMYy0
ハロウィン楽しんでるのカッペと外人だけだろ

 

52: 2025/10/30(木) 15:52:06.62 ID:pWurIQ3R0
>>50
もう田舎者も日本が貧乏で来なくなったよ

 

54: 2025/10/30(木) 15:52:54.70 ID:2G336Z8/0
>>50
圧倒的多数じゃんw

 

53: 2025/10/30(木) 15:52:08.41 ID:Gmth/Q+K0
ストロングゼロでバキバキにキマってるよ

 

57: 2025/10/30(木) 15:54:31.16 ID:K53X7Str0
大体わざわざ渋谷で1日楽しんだところで
地元に帰れば熊に怯えるしかない毎日
日常がどうにもならなすぎてはしゃぐにはしゃげない
渋谷に配置するヒマがあるなら東京の熊出没地にでも派遣して熊殺せばいいのに

 

59: 2025/10/30(木) 15:55:17.38 ID:+84fJ1xV0
雨のエロウィン

 

61: 2025/10/30(木) 15:56:15.84 ID:vYToucMi0
完全に迷惑イベントになったハロウィンさん

 

67: 2025/10/30(木) 15:58:02.15 ID:fgyvTCdG0
>>61
日本はさ子供が喜ぶイベントやら普通の女や男が喜ぶイベントは定着するけど
陽キャとDQNが喜ぶイベントはあんまり定着しない気がする

 

181: 2025/10/30(木) 18:17:07.70 ID:M65hyAFi0
>>67
本来なら子供が喜ぶイベントなんだけどこれ

 

62: 2025/10/30(木) 15:56:23.96 ID:uKx4eGt80
ハロウィンとかじゃなくても渋谷駅前とか夜酷いことになってんのに更にストッパー外れた外国人なんとかできんの?

 

63: 2025/10/30(木) 15:56:30.70 ID:t/23nMVE0
ハロウィーンなんてまだやってるのか。
日本には馴染まない祭りだよ。

 

64: 2025/10/30(木) 15:56:47.87 ID:BgZPhTfN0
JKポリスも配置してくれ

 

65: 2025/10/30(木) 15:57:11.05 ID:mKUbIZOv0

インバウンドのせいで渋谷や新庄はめちゃくちゃ

移民党を許さない

 

66: 2025/10/30(木) 15:57:51.56 ID:79KbL/LQ0
    |┃三     ∩___∩    ガラッ
|┃      | ノ      ヽ
|┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ Trick
|┃=___    |∪|   \   or
|┃ ≡  /    ヽノ  人 \   to eat?

 

68: 2025/10/30(木) 15:58:10.55 ID:5tjXJ/cl0
DJじゃねえしもういい加減DJポリスとか言うのやめたら?

 

70: 2025/10/30(木) 15:59:05.12 ID:O5dAv2tC0
放水車を出して、水をぶっかければいい

 

75: 2025/10/30(木) 16:02:16.24 ID:2G336Z8/0
>>70
日本版ソンクラーンとして外人や日本の若者が集まり盛り上がりそうですね

 

71: 2025/10/30(木) 15:59:40.23 ID:tXGXIqEw0
隙あらば、事件を起こそうと画策する 北朝鮮の下僕 在日朝鮮人

 

72: 2025/10/30(木) 16:00:04.98 ID:2G336Z8/0
ハロウィン叩きが終わると次のターゲットは
3周遅れくらいのカビの生えたお決まりの文言で
ボジョレーヌーボー叩きですね
ジュクセイガー、アジオンチガー

 

73: 2025/10/30(木) 16:00:17.26 ID:8KEFgi4T0
おいいねハロウィンとか排除しろ

 

74: 2025/10/30(木) 16:02:07.63 ID:n7bHAvTc0
不景気でハロウィンも流行らなくなってきたな

 

76: 2025/10/30(木) 16:02:21.19 ID:ZDK5KA/D0
すんごい大雨だから早めに散開すると思うよ
知らずに行ったら地獄見るで
22時頃には1時間17ミリだってよ

 

78: 2025/10/30(木) 16:02:27.50 ID:wEReFiFZ0
公園や神社飲酒はおk?

 

80: 2025/10/30(木) 16:03:45.99 ID:0eUqGfuo0
日本のハロウィンよか下朝鮮で集団ドミノ倒しなり、剥ぎ取りチャンスでも楽しんで来いwww

 

82: 2025/10/30(木) 16:04:46.04 ID:XrB67T6b0
田舎の祭りを悪習と言いながら自分達は周りの迷惑気にせずハロウィンやるトンキン
外人まで呼び込んで大騒ぎ

 

83: 2025/10/30(木) 16:04:58.68 ID:vYHrzJlG0
ハロウィンはカボチャ農家の祭りだろ!
カボチャを育ててないやつがやるなよ!!

 

84: 2025/10/30(木) 16:06:24.73 ID:fgyvTCdG0
今の時期スーパーに置いてある重さ予想のお化けカボチャって食えるんかな
味は美味いんだろうか?

 

85: 2025/10/30(木) 16:06:50.68 ID:fgyvTCdG0
パンプキンパイ買いそびれた

 

86: 2025/10/30(木) 16:08:41.26 ID:TyxKNLxQ0
DJポリス←バカ丸出し

 

88: 2025/10/30(木) 16:08:49.93 ID:5DgJeR5g0
今最もホットなクマの仮装で行こうな!

 

90: 2025/10/30(木) 16:10:46.97 ID:2G336Z8/0
>>88
そろそろくまモンは東北人に殺害予告されてもおかしくない

 

89: 2025/10/30(木) 16:10:43.19 ID:4VuPbpj90
超リアルな🐻の着ぐるみ着ていこうかな

 

91: 2025/10/30(木) 16:12:15.53 ID:ZDK5KA/D0
>>89
行け行け
きっとみんなビビってくれる

 

92: 2025/10/30(木) 16:12:49.54 ID:DMUsCbPe0
明日はABEMAのLIVE映像を観よ

 

93: 2025/10/30(木) 16:12:58.73 ID:sQ8NqUnA0
参政党も配置して

 

94: 2025/10/30(木) 16:13:14.79 ID:4VuPbpj90
🐻当日は🍈被っていくか..

 

95: 2025/10/30(木) 16:13:55.74 ID:ia+eF3eq0
明日の夜の東京は大雨の予報ですね

 

100: 2025/10/30(木) 16:20:00.59 ID:2lF/3nWr0
>>95
毎年大雨ならいいのに

 

96: 2025/10/30(木) 16:14:10.69 ID:YFSPHXPf0
もうハロウィーンなんて危険行為をする人が出る危ない日なだけ
らいねんは廃止してくれ
日本にいらんイベント

 

98: 2025/10/30(木) 16:15:58.35 ID:5wY+AJMe0
日本人に通じないのに外国人に通じるかよ

 

99: 2025/10/30(木) 16:17:00.11 ID:8ODsyzHW0
こちら田舎(チーバ君の手のあたり)はスーパーも飲食店もハロウィン気がゼロだわ

 

102: 2025/10/30(木) 16:21:37.55 ID:Dr5+Fq+c0
もう流行ってないけどな

 

103: 2025/10/30(木) 16:23:17.14 ID:nUwk/O9V0
軽トラ横転

 

104: 2025/10/30(木) 16:25:01.16 ID:2qjqwyQY0
言うてハロウィン感無いな

 

105: 2025/10/30(木) 16:25:27.66 ID:K+alsOmw0
雨だし

 

106: 2025/10/30(木) 16:25:54.38 ID:FOHJ+6iJ0
ハロウィンって小学生までだろ
バカじゃね

 

111: 2025/10/30(木) 16:29:59.00 ID:4RTsIicT0
>>106
楽しむ若者の姿に、苦虫を噛み潰す顔のジジイwwww

 

107: 2025/10/30(木) 16:26:13.55 ID:0kiHyzNb0
現場で警官とブン殴り合いにモメるミャクミャク
それを仲裁するピカチュウ

 

108: 2025/10/30(木) 16:27:01.07 ID:6XDj6voY0
ハロウィンという名の仮装行列祭りだもんな

 

109: 2025/10/30(木) 16:27:47.24 ID:Tx/j9s4r0
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」

 

110: 2025/10/30(木) 16:28:53.37 ID:3GALOFiV0
キチ〇イ水はキチ〇イに成る為の水だから飲めばキチ〇イ行為をするのは当たり前

 

112: 2025/10/30(木) 16:30:31.37 ID:2zu1mcNh0
嫌がらせなぐらい大雨だな

 

113: 2025/10/30(木) 16:34:08.62 ID:6tU8hzwQ0
日本は外で酒飲めると思ってる外国人いるなあ
禁止してないだけでマナーとして飲まないのに

 

114: 2025/10/30(木) 16:34:39.74 ID:des5ndP30
・渋谷駅周辺で電動キックボード(Luup)禁止
・渋谷区は去年と異なり渋谷訪問自粛までは求めないとも(迷惑なのは禁止、ということらしい)
だってさ

 

115: 2025/10/30(木) 16:35:26.76 ID:y7W/FD5u0
DJポリスとか寒いから普通に警察でいいやん

 

116: 2025/10/30(木) 16:35:28.06 ID:rI9b/jJ00
警察が点数稼ぎにDJまでやって群衆を煽るのはやりすぎ

 

117: 2025/10/30(木) 16:35:43.95 ID:0kiHyzNb0
いいんだよ それで
ガス抜きの祭りみたいなモンだ
犯罪じゃなきゃ好きにやらせて笑ってやりゃあいい

 

118: 2025/10/30(木) 16:37:38.80 ID:0zJ5YllP0
牛追い祭りもやろうぜ

 

119: 2025/10/30(木) 16:37:52.59 ID:des5ndP30
AI による概要
2025年の渋谷ハロウィーンは、2024年に比べて規制がさらに強化され、路上でのパーティー行為を徹底的に抑制する方針が明確になりました
。2024年のハロウィーンで人が密集した反省を踏まえ、2025年は「迷惑ハロウィーン禁止」をスローガンに、迷惑行為を未然に防ぐための対策が重点的に実施されます。

 

120: 2025/10/30(木) 16:38:20.24 ID:X2B5yK8C0
歌って踊れるポリスですか

 

122: 2025/10/30(木) 16:39:10.47 ID:o2CqXdIE0
>>120
自分が何回か見たときは踊ってはいないなw
見たの渋谷じゃないけどね

 

121: 2025/10/30(木) 16:38:26.11 ID:o2CqXdIE0

予報は豪雨だよねw

23時くらいがピークかも?な

 

170: 2025/10/30(木) 17:58:33.20 ID:YFSPHXPf0
>>121
ちょうどいいw

 

123: 2025/10/30(木) 16:39:24.94 ID:des5ndP30
テレビで報道するから人が集まる気がするなあ
報道止めろというと言論弾圧になるのかなあ
厄介だなあ

 

124: 2025/10/30(木) 16:39:31.74 ID:MFwbaHSM0
ウチの地区昔からお月見泥棒があるのに、若い人が転入してきたから最近はハロウィンもやるようになってるんだよ。短い期間に2回もお菓子ばら撒くの結構負担だわ。

 

128: 2025/10/30(木) 16:41:29.76 ID:o2CqXdIE0
>>124
自治会で用意してあらかじめ配るのOKの家庭に配るとかできないの?
某都心三区の自治会はそうやってるわ

 

129: 2025/10/30(木) 16:42:05.11 ID:des5ndP30

>>124
お月見泥棒
調べてみたら、面白そうだね
というか、ハロウィーンのtrick or treatみたいな感じだね

子供の特権に大人が乗るから厄介な気もするね

 

125: 2025/10/30(木) 16:39:55.16 ID:LFk6Gmq70
リベラルの成れの果て

 

126: 2025/10/30(木) 16:40:45.08 ID:CS736LbL0

海外のハロウィン>カボチャや魔女に仮装した子供達が「お菓子寄こすんやで」と家々を回って歩く
日本のハロウィン>酒飲んだ酔っ払いどもが往来を暴れ回って物壊してゴミを捨てまくり、ついには
規制喰らう

日本と海外のハロウィン、どうして差が付いたのか.....
慢心、環境の違い.....

 

131: 2025/10/30(木) 16:42:51.66 ID:des5ndP30
>>126
子供のイベント、という側面が吹っ飛んで、アルコール入るからね

 

127: 2025/10/30(木) 16:41:16.41 ID:SkLzEdtf0

ネトウヨは
外国人追い出しデモのチャンスだぞw

渋谷でやれよw

 

136: 2025/10/30(木) 16:45:51.66 ID:cZf6Nfj70
>>127
偽右翼はお前じゃん。さっさと祖国に帰れ。

 

130: 2025/10/30(木) 16:42:32.74 ID:Hl5VwSVc0
クマの着ぐるみ禁止にしとけ

 

134: 2025/10/30(木) 16:43:10.71 ID:des5ndP30
>>130
切実だ

 

150: 2025/10/30(木) 16:59:25.62 ID:0kiHyzNb0
>>130
プーさんはいいだろ?
中国避けになる

 

132: 2025/10/30(木) 16:42:52.24 ID:rI9b/jJ00
韓国みたいな圧タヒサービスはないのか

 

133: 2025/10/30(木) 16:43:00.56 ID:2zu1mcNh0

そもそも本場の海外で渋谷みたいに大人がコスプレして酒飲んで暴れるハロウィンは無いからな

海外の文化受け入れろとか言ってるやつはアホ。六本木あたりで遊んで外国人が祖国では出来ないことしてるだけ

 

135: 2025/10/30(木) 16:44:03.81 ID:Ci5KuQoB0
西洋かぶれの国民に未来はない。

 

137: 2025/10/30(木) 16:46:32.89 ID:2ciq6LUa0
どうせインバウンドの外国人とか数日で帰るから日本の法律やらルールやらどうでもいい奴ばかりだからな
軍隊も居なければ条例に罰則規定も無いのも承知の上だから完全に日本自体が舐められている

 

138: 2025/10/30(木) 16:48:13.73 ID:Hl5VwSVc0
ハロウィン中の渋谷にクマ出たらどうなるの?

 

139: 2025/10/30(木) 16:48:37.35 ID:EI96kxUT0
DJポリス見に集まるんじゃ?

 

141: 2025/10/30(木) 16:49:57.74 ID:f3+nnD4r0
外国人比率が10%超えるまで増え続けるんだから
こんなことやってたらフランスみたいに暴動が勃発するよ

 

188: 2025/10/30(木) 18:42:25.92 ID:mkmMiVPK0
>>141
欧米は移民を入れすぎて治安悪化、経済悪化した

自民と維新は学習能力がないので、韓国人、中国人、その他の民度の低い土人を入れまくり

 

142: 2025/10/30(木) 16:50:19.10 ID:0+yDdgaC0
カイザード・アルザード・キ・スク……

 

143: 2025/10/30(木) 16:51:38.31 ID:T9yYVFgx0
DJポリスは祭り会場だった名残みたいなもんだろ
擦るなよ粛々とやって

 

144: 2025/10/30(木) 16:52:41.90 ID:9pE5RiU30

明日の夜は雨らしいな

よかった

 

145: 2025/10/30(木) 16:53:53.23 ID:If/tMcmh0
クマ放流したい

 

146: 2025/10/30(木) 16:54:24.07 ID:uXYd8dnf0
明日大雨だと次の日に順延するの?

 

147: 2025/10/30(木) 16:55:09.46 ID:1PxvYhl/0
Z世代と高齢化したゆとり世代の大名行進がまた今年の始まるのか
境界の馬鹿っぷりをテレビで見るのがおもしろい

 

148: 2025/10/30(木) 16:56:57.74 ID:afL1+n+R0
捕まえればすぐにネットで周知されるだろ
遠慮なく捕まえろ

 

149: 2025/10/30(木) 16:58:58.05 ID:FL7OdEzU0
せっかくのイベントを必タヒで盛り下げようとしてるからジャップはいつまでもウダツが上がらないんだよな

 

151: 2025/10/30(木) 16:59:29.76 ID:j05h5HtD0
ここに熊を解き放てばいいのに
盛り上がるだろ

 

152: 2025/10/30(木) 17:00:53.54 ID:RE6+XVKH0
路上で騒ぐのは日本人じゃねw

 

153: 2025/10/30(木) 17:01:41.81 ID:y8fYX1/x0
ナマハゲが路上飲酒してる外国人を襲えばよくね?
トラウマになるやろ

 

154: 2025/10/30(木) 17:02:13.77 ID:bgHnQd5t0
クルド人も参加します

 

155: 2025/10/30(木) 17:03:57.73 ID:WSCoMPyC0
DJポリス(日本語)

 

156: 2025/10/30(木) 17:04:13.88 ID:dkQoJMwb0
罰金取れよ
大事な国庫だ

 

157: 2025/10/30(木) 17:09:27.86 ID:/LrWLe9U0
1日くらい好きに騒がせてやりゃ良いのに

 

158: 2025/10/30(木) 17:12:52.79 ID:fpgFAPiF0
スクランブル交差点閉鎖出来ません!

 

159: 2025/10/30(木) 17:13:57.83 ID:fpgFAPiF0
今この時期クマコスして乱入したら撃たれそうだな

 

161: 2025/10/30(木) 17:22:15.91 ID:Bzm/yZY30
それよりJDポリスを配置してくれ

 

162: 2025/10/30(木) 17:22:48.84 ID:2wQmemnz0
仮装したガチの都民は行かないんだっけ。埼京線や宇都宮線、常磐線とか普段乗ってる若者とかがわざわざこの日の為に気合い入れて地元から渋谷に行くって先週風〇で知り合ったJDの子が言ってたぞ

 

163: 2025/10/30(木) 17:24:46.85 ID:efE05qCm0
なんで電動キックボードだめなん?
アタマ悪いやつが使うみたいな決めつけやめてくれる?

 

164: 2025/10/30(木) 17:29:42.01 ID:NJRJRo1z0
婦警はJPか

 

165: 2025/10/30(木) 17:33:55.06 ID:96yx1JK50
ポリスを見に行く!

 

166: 2025/10/30(木) 17:36:01.60 ID:5Q//aDom0
浮かれてやって来た外人はみんな拘束してお説教すればいいw

 

167: 2025/10/30(木) 17:43:32.41 ID:lPwFdMoX0
てか明日の予報大雨やん

 

168: 2025/10/30(木) 17:45:31.72 ID:n0/H2G7A0
お経流しておけば近寄らないよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761806106/

新着記事 CHECK!!
国内ニュース
スポンサーリンク
厳選おすすめ記事
スポンサーリンク

こんな記事も読まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

人気記事 PICK-UP!!
スポンサーリンク
1001: ニュース速報\(^o^)/ 20xx/xx/xx(月)